公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155109
プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。
物件概要
所在地 東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
JR、東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積 6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数 620戸(非分譲住戸82戸含む)
竣工予定 2026年11月中旬(予定)
入居予定 2027年2月下旬(予定)
売 主 野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工 清水・前田建設共同企業体
[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06
プラウドタワー池袋ってどうですか?
1141:
検討板ユーザーさん
[2024-08-23 19:41:38]
|
1142:
検討板ユーザーさん
[2024-08-24 12:45:33]
|
1143:
検討板ユーザーさん
[2024-08-24 12:56:11]
|
1144:
マンコミュファンさん
[2024-08-25 15:58:54]
モデルルーム遅すぎませんか?
夏頃という案内でしたが… |
1145:
検討板ユーザーさん
[2024-08-25 16:13:56]
|
1146:
本気度100%
[2024-08-25 22:29:08]
|
1147:
匿名さん
[2024-08-25 23:35:00]
|
1148:
マンション検討中さん
[2024-08-27 16:26:45]
もうすぐモデルルームが公開されるようです。
地権者には案内が来てるようなので。 |
1149:
匿名さん
[2024-08-27 22:34:23]
となりのGCTが転売ヤー対策の免責事項を追加しましたね。
プラウドもやってくれないかなぁ。 |
1150:
マンション比較中さん
[2024-08-27 23:02:46]
>>1149 匿名さん
この免責事項にはちょっと驚いたけれど、 こういうことができるのは実需メインのエリアで かつ売り急ぐ必要がないスミフという条件がそろったからこそ。 販売開始を目いっぱい遅らせた野村だとそこまで強気には出られないかも。 とはいえGCTを駆逐された転売ヤーが殺到してくるのも困るのだけれど。 |
|
1151:
匿名さん
[2024-08-28 00:06:24]
|
1152:
マンション掲示板さん
[2024-08-28 18:50:25]
スミフやってくれちゃいましたねぇ。
このタイミングで自分のところからは転売ヤーを締め出して野村に誘導ですか。 これで野村が下手に安売りしたら転売ヤーで倍率が上がり、あぶれた実需層の一部がスミフに流れるところまで計算してるならなかなかの策士かと。 |
1153:
匿名さん
[2024-09-01 21:07:01]
公益性がある再開発
嫌がる人を無理やり追い出したり、税金投入したりするのにデベが儲けすぎ!という批判が来たのでかわす狙いでしょ。 転売ヤーを儲けさせた!となっても同じ批判を受ける。 だからGCT3期は転売禁止特約をつけて、値上げもしていない。 あくまでも、公益性がある事業としてうりだしたますよー?アピールのため。 でも、それをやると企業として儲けが出ないから9戸しか売り出さず、ほとぼりが冷める頃に値上げの予定だと思うよ。 だからこっちも転売禁止条項つくと思うし、安いと思うよ。 実需で欲しい人にはチャンスかな。抽選にはなると思うけど。 |
1154:
匿名さん
[2024-09-02 03:29:22]
スミフで転売禁止付いてるマンションは他にもあるみたいですが
野村で付いてる実例ってどこかありますか? |
1155:
匿名さん
[2024-09-02 09:24:54]
すみふは選手村跡地で売主に名を連ねてるにもかかわらず、転売ヤーを後押しすることやっちゃってる。そもそもあの価格設定で転売って笑える。転売禁止つけて安値イメージ植え付けるだけの方便のような。
|
1156:
匿名さん
[2024-09-02 09:27:46]
野村はモデルルームオープンしてからも販売開始開始先送りを何度もしてるって状況。証券に見放されて身売り、それも郵政に断られちゃった状況だからね。
売り渋りしていたすみふが販売前倒ししてるような状況。先送りは資料請求が集まってないだけでしょ。 |
1157:
マンション検討中さん
[2024-09-02 09:28:15]
スミフが5年転売禁止(笑)にしたのは引渡し後5年間全く売れてないゴーストマンションを居住者に安く売らせないようにするためだぞ?このクソ高値で野村が転売禁止になんてつけるわけない。スミフ営業のステマなんだろうけど馬鹿も休み休みに言え。
|
1158:
匿名さん
[2024-09-02 10:06:20]
相当ストレスをため込んでいるようですが、
カルシウムと睡眠を十分とって心を落ち着けるとよいですよ。 |
1159:
マンション検討中さん
[2024-09-02 17:12:27]
|
1160:
匿名さん
[2024-09-02 17:16:26]
完成後も販売継続することになって、安値で転売されると売り主も困る。それを防ぐためにすみふがコスト払うってことでしょ。
|
グランドシティタワー池袋の方は100m2より小さい住戸が多い。一方、プラウドタワー池袋は100m2より大きい住戸が多い。単純に坪単価だけで比較は出来ないね。広い部屋の方が坪単価も高くなるのが一般的なので、一戸あたりの値段で考えるとプラウドタワー池袋の方が高い可能性は十分にある。