公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155109
プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。
物件概要
所在地 東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
JR、東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積 6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数 620戸(非分譲住戸82戸含む)
竣工予定 2026年11月中旬(予定)
入居予定 2027年2月下旬(予定)
売 主 野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工 清水・前田建設共同企業体
[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06
プラウドタワー池袋ってどうですか?
1121:
管理担当
[2024-08-18 02:34:10]
[No.1116~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1122:
プラウドタワー雑司ケ谷霊園 クロス
[2024-08-20 03:03:46]
野村のタワマンの名前なら、クロス、という言葉が付いた方が高級感がある。
そしてクロスには、十字架、という意味もある。 ならばここのタワマンこそ、クロスという言葉にピッタリである。 何故、野村はクロスという言葉をこのタワマンの名前に付けなかったのか? 全くもってそれが残念である! プラウドタワー雑司ケ谷霊園 クロス あー何と素晴らしい高級なマンション名だ! 由緒ある雑司ケ谷霊園と共に、正にこのタワマンにピッタリである! 私がここに入居した暁には、直ぐに 理事会にマンション名変更の議案を提出するつもりである。 皆さん、やれーやれーと応援してください! https://www.kenso.co.jp/magazine/article/20240227a.html |
1123:
匿名さん
[2024-08-20 05:50:16]
>>1122 プラウドタワー雑司ケ谷霊園 クロス さん
霊園つながりだと語感的にコロスを連想しそうでちょっとやだ。 |
1124:
マンション掲示板さん
[2024-08-20 22:21:39]
ネガをして相手を嫌がらせるにも、一定の知性が必要なのかもしれんな
|
1125:
匿名さん
[2024-08-21 09:26:06]
南池袋2丁目こそがザ・池袋。
だからどのデベロッパーもこの地のタワマンにはシンプルに○○タワー池袋、と名付ける。 ブリリアタワー池袋、グランドシティタワー池袋、そしてプラウドタワー池袋。 |
1126:
匿名さん
[2024-08-21 23:23:44]
|
1127:
匿名さん
[2024-08-22 08:24:40]
|
1128:
匿名さん
[2024-08-22 08:44:33]
東池袋の方が新しい街なんだよね。池袋が新橋だとしたら東池袋は虎ノ門みたいなところ。
|
1129:
周辺住民さん
[2024-08-22 09:01:44]
|
1130:
検討板ユーザーさん
[2024-08-22 09:27:11]
マジでどうでもいいな
自演と対立煽りが好きなネガか運営なんだろうけど |
|
1131:
匿名さん
[2024-08-22 11:49:05]
南東向きのプレミアムプラン、
高層階なら窓際から覗き込まない限り霊園は気にならないかな。 むしろ遮光・遮熱・UVカット対策として シートなりブラインドなりカーテンなりを どうやって見栄えよく取り入れるかが悩みどころ。 |
1132:
マンション掲示板さん
[2024-08-22 18:34:19]
一般人からしたら、池袋とえいば、駅の百貨店、ニトリまでの通り、北口の劇場の周りだろう
東池袋とかマンションとか関係ないよ |
1133:
匿名さん
[2024-08-22 19:39:12]
プレミアム800、それ以外700くらいまでなら普通に売れそう。
プレミアム900、それ以外800超えると若干時間がかかりそうだけど 売れることは売れるのかなぁ |
1134:
検討板ユーザーさん
[2024-08-22 21:13:49]
700だと嬉しいが、最近の近隣中古成約価格を考えると流石に700は難しそう。条件悪い部屋で700後半、中住戸で800から850、角住戸だと850から900、プレミアは950~1000ぐらいでは。
|
1135:
通りがかりさん
[2024-08-22 23:25:25]
|
1136:
匿名さん
[2024-08-23 00:23:51]
この辺は再開発も進むし、今の水準でもまだ割安感あるよね。
|
1137:
住み替え組
[2024-08-23 04:25:18]
|
1138:
匿名さん
[2024-08-23 09:55:05]
|
1139:
マンション検討中さん
[2024-08-23 17:09:20]
プレミアム角部屋は坪1000は固そうですし、1050くらいいくと思っています。
上層2階となると坪1200は出そうですね。 |
1140:
匿名さん
[2024-08-23 18:24:05]
|