公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155109
プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。
物件概要
所在地 東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
JR、東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積 6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数 620戸(非分譲住戸82戸含む)
竣工予定 2026年11月中旬(予定)
入居予定 2027年2月下旬(予定)
売 主 野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工 清水・前田建設共同企業体
[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06
プラウドタワー池袋ってどうですか?
1001:
匿名さん
[2024-07-17 23:53:35]
|
1003:
マンション掲示板さん
[2024-07-18 00:12:31]
|
1004:
評判気になるさん
[2024-07-18 09:33:17]
|
1005:
周辺住民さん
[2024-07-18 12:56:44]
|
1006:
住み替え組
[2024-07-18 18:13:51]
|
1007:
匿名さん
[2024-07-19 03:20:37]
|
1008:
周辺住民さん
[2024-07-19 11:18:24]
>>1006 住み替え組さん
でしたらエアライズの中古が東池袋駅では最も立地条件がいいのでオススメですよ |
1009:
匿名さん
[2024-07-19 11:34:12]
この機会にエアライズを高値で売って
住み替え狙う人もいるようですね。 |
1010:
住み替え組
[2024-07-19 12:56:00]
|
1011:
いよいよですね
[2024-07-19 13:08:40]
|
|
1012:
匿名さん
[2024-07-19 13:16:05]
|
1013:
いよいよですね
[2024-07-19 13:44:36]
経済歴史は繰り返されるので金融危機が起きたとしても、こと不動産に関しては暴落は考えづらいでしょう。
実際リーマン・ショックの渦中でも、不動産価格の下落は10%程度でしたから。短期的な投資目的でなければね。 円安基調が続きジリジリとインフレゆえに、東池袋はギリ「山手線内」の不動産は今後も値上がりしていくでしょうよ。まぁ同時に管理費等も値上げは必須なので覚悟しとく。 10数年後の池袋駅東西の再開発完成もツインタワーの付加価値となる。 |
1014:
マンション検討中さん
[2024-07-19 14:15:07]
一般的には、墓地が隣にあるのは基本的に減価要因。ただし、採光や眺望を確保できるというメリットある。
雑司が谷霊園は、常緑樹ですかね。 冬場は緑木がスケスケでお墓が丸見える? |
1015:
マンション検討中さん
[2024-07-19 14:29:31]
エアライズは耐震ですからね。
外観みダサいし、外廊下だし、論外でしょう。 例のアレもあるし。 |
1016:
名無しさん
[2024-07-19 15:37:46]
|
1017:
通りがかりさん
[2024-07-19 17:24:32]
|
1018:
素人投資家
[2024-07-19 18:06:10]
30㎡台の部屋が売りに出ているのをご存じかな
|
1019:
狭小部屋
[2024-07-19 21:14:25]
>>1018 素人投資家さん
はい、まさに投資目的やなと。 西向きは、フロアの隣室が単身者の住民さんなら静かで良いなと思う。仕事部屋とか。高級エステサロンと称したピンク系だけは勘弁してよ! ファミリータイプ部屋は、上階の子供達が室内を走り回る床の振動音に悩まされるガチャあり。キッズルームあってもさ。 |
1020:
素人投資家
[2024-07-19 21:23:18]
|
建材費高騰ゆえに、それなりでしょう。
期待してません。気に入らなければ自力で改装しませう。