野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. プラウドタワー池袋ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-09 02:08:26
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155109

プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。

物件概要
所在地   東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通   東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
      JR東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積  6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数   620戸(非分譲住戸82戸含む)

竣工予定  2026年11月中旬(予定)
入居予定  2027年2月下旬(予定)
売 主   野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工   清水・前田建設共同企業体

  

[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06

現在の物件
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1K~3LDK
専有面積:31.24m2~143.76m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 620戸

プラウドタワー池袋ってどうですか?

750: 匿名さん 
[2024-06-06 11:27:44]
>>746 マンコミュファンさん
西池袋がヤバいって言ってる人は池袋西口の北側を頭に描いてるんだろうね。
アドレスとしての西池袋で繁華街なのは1丁目の北半分だけ。ホントにヤバい池袋西口エリアは「池袋〇丁目」っていうアドレス。

西池袋は書いてるとおり立教の小中高大学と公園だらけ。2丁目3丁目は社宅街から三井のマンション村になった。池袋より目白生活圏。4丁目に行くとほとんど椎名町。
751: マンション検討中さん 
[2024-06-06 12:08:16]
池袋をディスる人は自分が買いたいスレに行けばいい。ここは池袋に住みたい人の集まりです。
752: eマンションさん 
[2024-06-06 12:10:22]
>>751 マンション検討中さん

その前提が違いますよ。ネガポジ両翼から議論しながら、物件の本質、本来価値を見極める場です。

753: 評判気になるさん 
[2024-06-06 12:36:17]
>>744 マンコミュファンさん
もっと自分の足で歩いてごらん。
西池袋アドレスは目白寄りかつ文教地区だから素敵な住環境だよ。あなたが言ってる西口は北側のことかな?あっちは繁華街だし住むエリアとは言えないね。

754: 買い替え検討中さん 
[2024-06-06 12:42:52]
個人的には、東も西も The 池袋って感じに映るけどな。埼玉県人でも民度の低いのが集結する関所の印象。パチンコ、歩きタバコ、風俗は当たり前。立教?あの辺も要町界隈に被るけど、学校以外は決して褒められたエリアではない。歩いていて遭遇する人たちをみればすぐわかるよ。でも、池袋が好きなら買えばよい。埼玉県人の憧れエリアだから、ユーザー層は埼玉県人が意外と多いのかも。
755: ローン組まないよ 
[2024-06-07 01:25:37]
西池袋は、前区長の高野さん、山下達郎、神田伯山、おぎやはぎの出身地なのだ。伊集院光は護国寺あたりに住んでるので(ラジオで言ってた)池袋のビッグ大好きと。
756: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-07 11:25:06]
>>754 買い替え検討中さん

随分な事を言ってくれるじゃん。
昭和世代のクソ老害だね。
実際ツインタワーの現地も見てないだろう。
757: eマンションさん 
[2024-06-07 17:04:51]
>>754 買い替え検討中さん

戦後の闇市があった頃の池袋かいな?
それと埼玉県人を見下してるのはいかがなものかと。偏見スゴイご時世ではアウト!

さてさて、スミフ第3期販売へ
やっぱり価格帯が気になるよね~

758: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-07 17:35:02]
>>755 ローン組まないよさん

だれそれ。おじいちゃん、世代が古いよ。

759: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-07 17:52:43]
>>742 匿名さん
頭の中身が40年前から変わってない化石みたいなお爺様ですね。世の中は最早令和なのに頭がついてこれないと生きるのが辛そうで同情してしまいます。
760: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-07 17:59:14]
ごく一般的な認識は西池袋と池袋西口なんて一緒だよ?東の反対は西なんだからみんな池袋駅を基準にして対称的に見てる
アドレスで区別したがるのは大体西池袋アドレスに住んでるミニマムな知識しかない層だけ
池袋アドレス?そんなもん地元以外知らないよ

で、大抵再開発が東池袋中心になって僻んで、やたら地歴がーとか念仏のように唱えるばっかでみっともない
761: マンション検討中さん 
[2024-06-08 01:20:32]
住友3期どうくるかー
762: マンション掲示板さん 
[2024-06-08 08:40:53]
山下達郎とおぎやはぎは板橋区(東上線)のイメージなんだが。まあどうでもいいか
763: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-08 08:46:58]
主な著名人

港区→大谷翔平、孫正義
渋谷区→三木谷浩史、柳井正
豊島区→へずまりゅう

764: 通りがかりさん 
[2024-06-08 08:57:47]
>>763 検討板ユーザーさん
お前が住んでるだけでお前の区は評価が地の底だよ
区ですらないかもしれんがw
765: 評判気になるさん 
[2024-06-08 10:21:48]
>>763 検討板ユーザーさん

豊島区一有名な漢
豊島区総代

へずまりゅう


https://news.yahoo.co.jp/articles/7808c01e79d4657602d036fbd166a72a251b...
766: 匿名さん 
[2024-06-08 10:27:33]
港区はアドレスによってピンキリ。埋立地の方は忌避施設も多いから江東区より安かったりしますよ。
767: 匿名さん 
[2024-06-08 11:43:35]
有名人は、渋谷区なら松濤、港区なら3Aなんだろうけど、そこでの物件選びとなると確かに大変そう。
区しばりだと広範囲なので、このスレの物件のすぐ近くだと手塚治虫が住んでいた。
徒歩圏だと、田中角栄。松潤の実家がサンシャインのほう。
ビッグボス新庄は、池袋在住を公表してた。
768: マンション掲示板さん 
[2024-06-08 12:50:13]
>>766 匿名さん

何度も同じ事言うなよ!耳にタコや
769: 評判気になるさん 
[2024-06-08 13:07:26]
>>766 匿名さん
かしこぶってるけど、
そんな事は大前提で話してるのよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる