野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. プラウドタワー池袋ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 21:54:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155109

プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。

物件概要
所在地   東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通   東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
      JR東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積  6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数   620戸(非分譲住戸82戸含む)

竣工予定  2026年11月中旬(予定)
入居予定  2027年2月下旬(予定)
売 主   野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工   清水・前田建設共同企業体

  

[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06

現在の物件
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1K~3LDK
専有面積:31.24m2~143.76m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 620戸

プラウドタワー池袋ってどうですか?

2573: 通りがかりさん 
[2024-12-23 11:01:12]
>>2569 住民さん5さん
パークタワー勝どきが坪900万円そこそこなのに豊海ごときでそんな価格になると真面目に思ってるなら、頭お花畑というか頭運河だな
2574: 匿名さん 
[2024-12-23 11:07:12]
1期から3度目の販売開始予定延期。新記録か。

新規来場者を受け付けていると説明してるけど、それで倍率が高くなってしまったら早期来場者に対する背信行為。モデルルームオープンからの期間が当初予定の4倍かけてるわけだから、それなりの戸数売り出せないとやはり見込み客が集まってなかったということになる。
2575: 匿名さん 
[2024-12-23 11:09:29]
>2552

某財閥系の系列の管理会社は、管理組合の理事を飲み食いさせて傀儡化。必要性の薄いことにお金使ってグループ会社を潤すなんてのが話題になったりしてる。大手だから安心ってのは間違い。
2576: 匿名さん 
[2024-12-23 11:16:16]
>2551

アフターサービスを提供するのは管理会社ではなく売り主。売主の系列の管理会社の場合、管理人が窓口業務を代行してくれるくらい。
2577: 評判気になるさん 
[2024-12-23 11:47:22]
>>2573 さん

まあ、都心の三井不動産タワーマンションに喧嘩売っても勝てませんよ。
中央線北へお帰り下さい。
2578: マンション検討中さん 
[2024-12-23 13:00:07]
世界の大スターも移住してくる憧れの中央線北に早く住める資産が欲しいです。by中央線南の辺境民より
2579: 匿名さん 
[2024-12-23 14:02:38]
>>2563 名無しさん

たしかに、
豊海では逆立ちしても勝てないですね。。。
立地、売主、デザイン、将来的、民度
全てにおいて完敗している。。。
2580: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-23 14:11:08]
なんかレスが飛んでるな
マンション暴落信者がまた対立煽ってるのかな
2581: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-23 14:20:41]
>>2580 検討板ユーザーさん

東京五輪前から暴落する暴落すると
言われてる中実際は高騰し続け、
新築暴落の前に最近は中古や賃貸が
上がり始めたという情報も出てますね。
2582: 匿名さん 
[2024-12-23 15:26:01]
新築には手が届かなくなったから中古に価格高騰の波じゃない。新築まだ上げたら買い手不在に。すでに投資は手を引いた。
2583: 早番組 
[2024-12-23 15:45:55]
>>2574 匿名さん

こんな恨めしい事を言いたくないけれども、頑張って早目に相談会へ行った甲斐がない…
購入したい熱意もコンプラを前にしたら、意味が無かった。先着順じゃないのは分かってるが、長引くばかりでさ~とても複雑な思いしてる。愚痴となりましたスミマセン
2584: 評判気になるさん 
[2024-12-23 15:53:12]
そんな買いたいなら隣が先着順でタマザラシなんだからwそっち買えよと。
2585: 匿名さん 
[2024-12-23 15:55:41]
>コンプラ

早めに部屋の希望を伝えておいた場合、あとから来た人をほかに誘導するまでだったらOKなんだけどね。ただ、あとから来た人が抽選になってもと言ったらそれを妨げることはできない。時間かけられると、希望の部屋をゲットできるかわからないという精神衛生上好ましくない状況が続く。

あと、抽選のあと一週間は重要事項説明、手付金振込、契約となるから登録するつもりがあるならスケジュールを開けておく必要がある。それが決まらずずるずるとって売る側のモラルとして正しいことか。
2586: eマンションさん 
[2024-12-23 16:09:34]
>>2582 匿名さん
投資家なんて実需物件の邪魔でしかないからいなくなるのはむしろ助かる
あいつらのせいで電気付けないで真っ暗部屋続出とかもはや害悪
2587: マンション検討中さん 
[2024-12-23 16:10:11]
>>2585 匿名さん

おっしゃる通りです。
でも、野村の眺望に惚れた弱みで浮気できずにいますトホホ
2588: 通りがかりさん 
[2024-12-23 16:11:50]
>>2579 匿名さん
ボコボコにされたくせにまたコピペ投稿してるお前の頭の中身を見てみたいわ
2589: 匿名さん 
[2024-12-23 16:18:40]
>2587

対抗手段としては、浮気して他も見るかな。時間はたっぷりくれた。
2590: 匿名さん 
[2024-12-23 16:20:49]
かまってちゃんは、ボコボコにしてもらえると嬉しいんだよ。
2591: 匿名 
[2024-12-23 16:39:55]
>>2585 匿名さん
顧客の要望が偏って困っているのだろう。高額物件を買う顧客は自分の好みを押し通し、簡単には妥協しないから。
2592: 匿名さん 
[2024-12-23 16:51:54]
>2591

高層階と角だけ希望が集中して中住戸はからっきしってパターンかな。それだと蓋を開けても苦戦は続く。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる