株式会社フージャースコーポレーションの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ水戸三の丸タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. 水戸市
  5. 三の丸
  6. デュオヒルズ水戸三の丸タワーってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-12 18:25:33
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ水戸三の丸タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.hoo-sumai.com/duohills/mito/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155099

所在地:茨城県水戸市三の丸一丁目134番(地番)
交通:JR常磐線・水郡線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「水戸」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.37㎡~133.94㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:未定
設計・管理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

総戸数:住宅184戸(内分譲用住戸181戸、権利者住戸3戸)、
    他に管理事務室1戸 、店舗9区画、事務所3区画
構造・規模:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上20階建
用途地域:商業地域
駐車場:敷地内駐車場棟内に居住者用自走式駐車場186台
    (来客用1台・電気自動車充電兼来客用1台・地権者用駐車場3台含む)
自転車置場:平置き:26台/2段式下部(スライド):181台/2段ラック上部:82台 合計284台
      来客用自転車置場:未定
バイク置場:9台
バイク置場(小):7台

竣工予定時期:2026年12月下旬予定
入居予定時期:2027年 2月下旬予定
販売スケジュール:2024年11月上旬(予定)

バルコニー面積:9.6㎡~25.2㎡
ルーフバルコニー面積:7.6㎡~13.7㎡
敷地面積:6,675.78㎡
建築面積:3,558.73㎡
延床面積:24,979.94㎡ (容積対象床面積17,991.25㎡)

The NEW LEGACY

まちづくりには、志が求められます。
志とは、未来に対する約束です。
水戸駅に直結する三の丸アドレスという、奇跡のようなこの場所。
出逢ったその時から、私たちの使命は明白でした。
それは、水戸の新しい誇りと文化を創ること。
いつかこのタワーとまちが、
三の丸が受け継いできたLegacyの一つになれるように。
この場所にふさわしい風景と暮らしを、
未来に約束したいと思います。

LIVIN水戸店 跡地
水戸駅(ペデストリアンデッキ)直結 徒歩2分(約140m) 再開発タワー&街区

- 全184戸 20階建タワーレジデンス
- 102.87㎡~133.94㎡の最上階プレミアム住戸
- 自走式駐車場100%設置

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-04-02 00:05:01

現在の物件
所在地:茨城県水戸市三の丸一丁目134番地(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩2分
価格:4,498万円~5,748万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:68.37m2~81.75m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 184戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワーってどうですか?

341: 匿名さん 
[2024-12-14 17:15:34]
駅近タワマン駐車場率が良いがために投資用物件になってしまって、晴海フラッグみたいにならないかちょっと心配してます
342: 匿名さん 
[2024-12-14 20:38:14]
>>341 匿名さん
逆でしょ、投資用の方が駐車場は気にしない
343: マンション検討中さん 
[2024-12-15 13:09:05]
>>342 匿名さん
そうなんですね
駐車場込みで資産価値だと思っていました
344: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-15 14:45:59]
投資用っつったってキャピタルゲイン目指すかインカムゲイン目指すかで変わってくるでしょ。賃貸に出すなら駅直結とはいえ駐車場ある方がいいに決まってる。
345: マンション掲示板さん 
[2024-12-15 23:34:29]
>>344 検討板ユーザーさん
それは、賃貸で出す場合の絶対的な評価
相対的には、賃貸で出す時より自分で住む時の方が真剣に気にするでしょ、という話
ポイントはそこではなく、
つまり、駐車場率高いから、晴海フラッグみたいに投資用購入が増える、という論理はは飛躍してるでしょ、という点
346: マンション掲示板さん 
[2024-12-15 23:36:31]
>>345 マンション掲示板さん
もちろん投資用、自分で住む用、どちらにしても
駐車場が多いに越したことはないよね
347: 評判気になるさん 
[2024-12-19 09:14:20]
スカイシーズンが始まりましたね
プレミアムシーズン、ファーストシーズンの販売戸数は完売したとのこと。
348: 評判気になるさん 
[2024-12-21 07:56:31]
スカイシーズンが完売すれば半分の住戸が売れたことになりますね。すごいペース
349: マンション検討中さん 
[2024-12-23 22:21:04]
1階のメールコーナーが図面見る限り受け取り側は外のようです。なぜ自動ドアの内側に収めなかったのでしょうか。2.1億の部屋に恥じない造りにしていただきたいものです。
350: マンション検討中さん 
[2024-12-25 17:00:42]
>>349 マンション検討中さん
ちなみにあなたが買った部屋はいくらだったの??
351: eマンションさん 
[2024-12-25 17:13:26]
>>349 マンション検討中さん

これの投稿目的は何?

気になるなら、こんな所でつぶやいてないで、
販売センターに行って聞くよね。

それに、マンションは、注文住宅じゃなくて、
あるものを買うか買わないかだから、
ここでどうこう言っても何も変わらないと思うけど。

好きな所に土地を買って、
全て自分の思う通りの家を建てた方が良いよ。
352: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-25 17:19:20]
>>349 マンション検討中さん
『マンション検討中さん』だから、
まだ買ってないということね失礼失礼

353: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-25 17:31:51]
>>349 マンション検討中さん
そして、さらにそもそもだけと、
その指摘、見間違いじゃない?
受け取り側は、エレベーターの方から入るから、
セキュリティの内側でしょう。

風除室からオートロック超える前に、左に入るのが投函側。
風除室右手のオートロック超えてから、セキュリティの内側から取るのが受け取り側。
ちなみに、自転車置き場と同じ側にあるから、外と勘違いしたのでは?
自転車置き場自体もオートロックの内側だよね。

パンフレットよく見て、
後々恥じない発言をしていただきたいものですね。
354: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-25 18:14:46]
349はセキュリティの外かじゃなくて外気に晒されてるって言いたいのでは?
355: 買い替え検討中さん 
[2024-12-26 11:24:16]
ちょっとネガティブな意見出るとすぐ反論してくるのって関係者なのかな
駐車場のこともそうだけど
しかも嫌味満載で
掲示板なんていろんな意見あってしかるべきじゃん
356: 名無しさん 
[2025-01-04 22:51:33]
水戸で2億のマンションとか笑えるわ
プレミア以外でも5000万とか誰が買うん?
水戸で5000万以上出すなら都内で同じ価格の中古のペンシルハウスでも買った方がマシでは?
357: 通りがかりさん 
[2025-01-04 23:56:10]
水戸は5000万もあれば豪邸立つんじゃないの?
土地も数百万でしょうし。
358: マンション検討中さん 
[2025-01-05 06:59:21]
いつの話だよ
笠原の積水ハウス分譲は6000万から、て話よ
359: 名無しさん 
[2025-01-05 07:25:32]
戸建がいいかマンションがいいかは価値観の問題であって答えなんて無い。ここの立地の希少性を考えると十分買う理由にはなるというのが個人的感想。
360: マンション検討中さん 
[2025-01-05 07:41:49]
高価格帯が成り立つのは首都圏エリアの県南だけ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる