ザ・パークハウス 宮前平二丁目についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-miyamaedaira2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155052
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目13番1他1筆(地番)
交通:東急田園都市線「宮前平」駅 徒歩3分 ※北口
間取:1LDK~3LDK
面積:59.50m2~94.19m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:木内建設株式会社東京本店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
総戸数:154戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建
用途地域:第一種中高層住居専用地域
高度地区:第二種高度地区
防火地域:準防火地域
駐車場:(総戸数に対して)71台(機械式69台、平置1台、身障者用平置1台)
自転車置場:(総戸数に対して)159台、他にシェアサイクルポート4台
完成日または予定日:2025年11月中旬(予定)
引渡可能年月: 2026年 1月中旬(予定)
販売予定:2024年9月中旬販売開始予定
バルコニー面積:5.45m2~13.16m2
ルーフバルコニー面積:11.21m2・35.14m2
建ぺい率/容積率:建ぺい率:70% 、容積率:200%
敷地面積:6,385.32m2(売買対象面積)
THE SIGNATURE
刻印となる新たな象徴へ。
富士見坂の静謐と暮らす
東急田園都市線「宮前平」駅 徒歩3分
駅徒歩3分、宮前平二丁目の静寂と歴史を継ぐ南傾斜の地。
「宮前平」駅北口を出てほどなく、賑わいを遠ざけるように
静寂と空が大きく広がっていく。豊かさを育んできた歴史を継ぐように
住環境が保たれている宮前平二丁目の地に、本物件は誕生する。
開放感あふれる南傾斜地・美しき意匠を纏う全154邸
ふたつとないレジデンスが、語り尽くせない美しさを。
宮前平を照らすかのように、南傾斜の丘に堂々と佇む。
新たな象徴として相応しい、力強い存在感を放ちながら、
一つひとつにこだわりの美を刻む邸宅へ。
全3棟それぞれの個性と平均専有面積77m2超のゆとり。
丘の起伏を活かし、スタイルに呼応した独自性を持つ3棟構成。
暮らし方に多彩な選択肢と豊かな時間を育む、
ゆとりの広さと快適な機能を詰め込んだプランを。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-03-27 23:20:56
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目13番1(地番)
- 交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩3分 (※北口)
- 価格:未定
- 間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:74.95m2~81.14m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 154戸
ザ・パークハウス 宮前平二丁目ってどうですか?
No.1 |
by 評判気になるさん 2024-03-27 23:22:37
投稿する
削除依頼
ついに公式サイトオープンしましたね。
すでに良さそう。これからが楽しみです! |
|
---|---|---|
No.2 |
同じく、とても気になっています!
|
|
No.3 |
THP鷺沼を検討されてた方に先行でTHP鷺沼MRで説明会がありました。
そこで営業の方に確認した点です。 ・ZEH認定のため空調設備をつけており、床暖房なし。オプションでも選択不可。 ・直床・二重天井 ・屋上テラスはなし。 ・ラウンジには個人ブースあり。 ・1LDKは1室。余った空間があり1LDKにしたとの事。ただ55平米ぐらいあった記憶。 ・エントランスからSERENE棟(北側)への導線が長い印象。 ・駐車場はピット式 ・カーシェアはなし。 ・無人コンビニなし。 ・定期借地でない。 ・北側の空いてる空き地は現時点で建設予定なし。THP宮前平二丁目の地主だっ方の御兄弟が地主らしい。北側の土地は宮前平エルドが近いため、社内規定で建設はできなかった模様。 まだ計画中なので変更もあるかもです。 |
|
No.4 |
>>3 匿名さん
THPはTPHの誤植です^^; |
|
No.5 |
出ましたね~
立地がいいので外観などは淡白でくるかと思いきや、重厚感あり、こだわりが感じられるので、これは高くなりそう… 仕様も悪くなさそうに見受けられますね! |
|
No.6 |
|
|
No.7 |
>>5 評判気になるさん
床暖なしの直床とのことでしたが、これだけでも仕様は悪いように思いましたが。 |
|
No.8 |
床暖は妥当でも直床かぁ。
まぁでも価格など考慮したら仕方ない気もしますね。 |
|
No.9 |
立地はいいですよね。毎日湯けむりの庄に通わせていただきます。
|
|
No.10 |
>>8 評判気になるさん
床暖ないのって妥当なんですか…? |
|
No.11 |
近隣の坪単価とかはいくらくらいなんでしょうか。わかる方がいたら教えていただきたいです…。
|
|
No.12 |
>>10
ZEHの関係でよりエネルギー効率の良い空調設備が付いてるから、床暖無しって事らしいので妥当では? |
|
No.13 |
ブリリア宮前平ヒルサイドが坪340くらいですぐ売れちゃったからここは坪380くらいかな
|
|
No.14 |
今のご時世、4~5年前の物件と比べて仕様落ちるのは仕方ないかも。それでも1000万円以上高くなってるけど。
TPHって直床がデフォになったのね。 バルコニーをワイドスパンに取らないの最近の流行りでしょうか。 |
|
No.15 |
先月完売した鷺沼駅8分・宮前平駅8分のTPH鷺沼が平均坪350でしたね
|
|
No.16 |
400乗ってくるんじゃないかな。それでも早々に売れそう…
|
|
No.17 |
|
|
No.18 |
>>3 匿名さん
3の投稿主です。 TPH鷺沼でも計画段階でZEH認定の為に床暖無し、空調設備付きにする案があったそうです。結果的にはZEH認定無しで床暖採用となってます。 TPH宮前平二丁目では当初のTPH鷺沼の案を採用した事になりますね。 憶測ですがTPH鷺沼にはあってTPH宮前平にはない、またその逆をみると、デべの戦略性(ニーズの見極めなど)があるんではないかと思ってます。 |
|
No.19 |
非タワマンで良いと思ったんだけど直床なのね。低スペックは要らんわ。
|
|
No.20 |
こちらの物件もデザインが良さそうですが、TPH鷺沼と同じように設計事務所が入っているのでしょうか?
|
|
No.21 |
「宮前平二丁目」ってブランド物件のマンション名にするほどステイタスあるエリアなのですか?
|
|
No.22 |
最近は都内以外だとあからさまにスペック削ってくるね。
|
|
No.23 |
|
|
No.24 |
>>21 eマンションさん
かつて大企業の社宅があったことから、地元民からしたらブランドらしいけど、過去を引きずってる感じある。今は社宅も減ったし、区役所や図書館は移転しちゃうしね。地域柄転勤族と専業主婦が結構多くて、駅前東急スーパーも変に高い。 宮前平は何もない。良くも悪くもだけど。 |
|
No.25 |
>>21 eマンションさん
23の補足をすると、 何もないのがいいんです。 賑わう商圏へのアクセスがよく、治安や住民の品もよく、閑静で住宅地として完成されている。 過去があるから今があるんです。 属性や知性の高い人が多いエリアです。 ミーハーな方や賑やかエリアに住みたい層からは魅力はないと思います。 |
|
No.26 |
23じゃなくて24でした。悪しからず。
|
|
No.27 |
各駅停車駅だけど都心まで遠くないからそのまま各駅停車に乗ってもそんな時間はかからないし混んでないしで、あんまりストレスなくていいんですよね。
|
|
No.28 |
素敵な物件ですね~
田園都市線ってここから乗っても激混みですかね? |
|
No.29 |
|
|
No.30 |
|
|
No.31 |
|
|
No.32 |
この物件の北側敷地が後で売り出されるようだったらそっちの方が眺望も良くて良くない?
|
|
No.33 |
|
|
No.34 |
ここ、いくらくらいになるんでしょう、、、
ブリリア宮前平ヒルサイドくらいなら是非購入したいです。 |
|
No.35 |
>>34 マンコミュファンさん
こちらのがより駅近、南向きも多く前面の棟は眺望も良いですからブリリアよりは明らかに高くなると思いますよ。 |
|
No.36 |
直床、床暖無しも厳しいが、バルコニーが小さい部屋が多いのも気になるところ・・・
|
|
No.37 |
低仕様でも問題無いよっていう人たちが買ってくれればいいんでしょうね。仕様仕様っていう人は他を探しましょう。
|
|
No.38 |
直床については、水回りのリフォームに制限がかかりますが、音に関しては二重床と一長一短な面があると思うのですが、そこまで二重床にこだわる人が多い理由は何なのでしょうか?リフォームで水回りを大きく動かすことも少ないでしょうし。
|
|
No.39 |
踏み心地はありますよね。それで除外するほどではないですが、私も選べるなら二重床の方がいいです。
あとは窓を跨ぐとかは主に高齢者には嫌厭されますね。 |
|
No.40 |
>>32 マンション検討中さん
その場合は三菱レジ以外のデべですね |
|
No.41 |
|
|
No.42 |
>>36 買い替え検討中さん
TPH鷺沼はDWのバルコニー無しプランでも完売出来たので、デべとしても多少強気に攻めてると思いますね。 |
|
No.43 |
ここより鷺沼の新築の方が安そうですね。比べる対象ではないかもですが、やっぱり急行停車駅に魅力を感じる…
|
|
No.44 |
|
|
No.45 |
|
|
No.46 |
すごく不思議なんですが、宮前平は学区が素晴らしいのは理解できますが、子がいてマンション価格に8,000万~9,000万出せるのであれば、実家が太いにしろ自分たちが稼ぎがいいにしろ、私立に行かせると思うんだけど、なんでわざわざ公立学区にこだわるの?どんな層が検討するんでしょうか。
|
|
No.47 |
宮中は何がそんなに良いのでしょうか、、
詳しい方教えていただきたいです。 この辺が地元の友人に聞きましたが、普通の学校だよと笑われました笑 外装デザインは素敵だなと思います。 ただ本当に宮前平駅前は寂しいですよね。 発展も見込めないですし… |
|
No.48 |
頑張ってるね
|
|
No.49 |
>>47 通りがかりさん
落ち着いてていいじゃないですか。電車も車も便利な立地ですし。 |
|
No.50 |
|
|
No.51 |
>>50 口コミ知りたいさん
仰っていることも理解できますが、それならこの掲示板そのものが意味がなくないですか。購入予定者が買うぞという意思表示や宣言、あるいは近隣の人がここはいい場所ですよというような持ち上げるだけの場ではなく、煽りではなければ否定的なコメントもあっていいと思います。迷っている人や躊躇している人にとっては材料は大いに越したことはないと思います。 |
|
No.52 |
|
|
No.53 |
>>52 口コミ知りたいさん
そう思います。 昔から教育熱心な方が多く治安の良い地域。 中学受験は家庭の方針や本人の素質もあると思うので、安心して通わせられる公立学校が学区内にあるというだけでも、ハマるファミリーにはハマると思います。 |
|
No.54 |
|
|
No.55 |
|
|
No.56 |
いちいち否定的なこと言わなくても。性格わる
|
|
No.57 |
>>56 匿名さん
学区の公立中が定評があるということでこちらを検討するファミリーもいる中で、教育熱心な人は中学受験するけどね。と返してくる方が性格悪いと思います。 |
|
No.58 |
というか、中学受験する人だって学区の評判は気になりますよね。ここは小学校も、帰国子女の受け入れに熱心な評判の良い学校です。
もちろん中学受験する子も多い地域ですが、高校受験を見据えて小学生から通塾する家庭も沢山ありますよ。 宮前平の話をしたいのに、脱線して受験話になるのは勘弁願いたいです。 |
|
No.59 |
立地が良いところ
学区が良いところ に問題はない 価格が問題 |
|
No.60 |
宮前平だけでなく宮前区に共通しますが、落ち着いた住宅地で、たまプラや二子玉や南町田、自由が丘などにも近く買い物利便もあり、渋谷表参道大手町に直通するので通勤利便もあって、横浜より都心に近い。個人的に最高です!デメリットは坂ですね。あとは尻手黒川、東名高速、246があるので、全体的に空気は良くない気がしますね笑
|
|
No.61 |
学区の評判がよいところは治安も良いと捉えればいいんですよ。私立がどうとかただの挙げ足取り
|
|
No.62 |
個人的にはわざわざ私立に入れたくないですね。いい公立があるならその地域で住みたいです。
親の意向でこどもに遠くまで通学させるのはかわいそうと思います。 親の意向で遠くまで通勤させられたらイヤじゃないですか? |
|
No.63 |
|
|
No.64 |
坪400万超え予想のようですね。世帯年収1500万だとここ買うの厳しいか、、、
|
|
No.65 |
|
|
No.66 |
>>64 マンション検討中さん
高いですね…まあ宮前平駅前のマンションがそのくらいで売られていますもんね。鷺沼バウス、あざみ野シエリアの急行停車駅のマンションの方が安いか。 |
|
No.67 | ||
No.68 |
夫婦子供1人、車いらなければ世帯年収1200万くらいでフルでいけると思いますよ
|
|
No.69 |
頭金出すよりフルローンで、その頭金相当を運用した方がいいと思いますけどね。金利上がっても運用益よりはるかに安い
|
|
No.70 |
それでも余裕で売れちゃうんだろうなぁ
安くされると困る人も多そうだし |
|
No.71 |
|
|
No.72 |
>>71 マンコミュファンさん
運用期間次第でしょ。世界経済に分散して最低10~20年単位で運用すれば大丈夫でしょう。世界経済は長期トレンドでは右肩上がりであることが大前提ですが、そもそもその大前提を信用できない人は、投資に手を出してはだめです。 |
|
No.73 |
不安な方は資産を減らしてでも頭金に当てた方が無難でしょう。個人的には与信を存分に活用し、住宅ローン控除も受け、運用した方がメリットが大きいと考えてます。
|
|
No.74 |
宮前平中の今年の進学実績はイマイチ。このエリアのウリである富士見台小、宮前平中の価値がいつまで続くか。
|
|
No.75 |
エントリーした方向けに公式LINEの案内きましたね。
そちらで間取りがたくさん公開されてました。 予想眺望も見れますよ。 |
|
No.76 |
|
|
No.77 |
|
|
No.78 |
|
|
No.79 |
価値観の違い。
|
|
No.80 |
|
|
No.81 |
|
|
No.82 |
マンション掲示板で運用の話をしてもとは思うが、正しく金融知識を身につけ、タダみたいな住宅ローン金利を上回る運用すれば良いだけかと。その程度の運用が出来ないと、今後のインフレ下では、これまでの金融資産が実施目減りしますよ
|
|
No.83 |
|
|
No.84 |
まぁそろそろ資産運用スレでも作ってそっちでやってほしいですね
|
|
No.85 |
ずっと賃貸住みなので分からないのですが、床暖房ってあった方がいいものですか?
|
|
No.86 |
床暖房ありの賃貸ですが、うちは床暖房をあまり使わないですね。加湿器とエアコン1台で3LDKの家中を温めています。TPH上野毛の天然無垢フローリングで床暖房無しは分かりますが、オレフィンシートフローリング (床材未確認)で床暖房無しの分譲マンションはあまり聞かないですよね。オプション対応とのことですが。
|
|
No.87 |
>>86 マンション検討中さん
現在分譲マンションの借り上げ社宅住まいですが床暖とディスポーザーは最低限必要な設備だと思います。真冬の極寒期を除けばエアコンなしで床暖だけで過ごせて快適です。一旦その良さを感じてしまうと手放すことは難しく、購入の場合にもこれら設備が備わっているマンションがいいです。 また現在の住まいは外廊下で各階にゴミ置き場はなく下までもっていくタイプですが これに関しては床暖やディスポーザーほどには優先度は高くないように思います。これも自分が知らないだけで一旦その良さを体感してしまえば、床暖やディスポーザー同様に手放せなくなってしまうのかもしれませんが。 |
|
No.88 |
|
|
No.89 |
こちらは24時間ゴミ置き場はついていますか?
|
|
No.90 |
|
|
No.91 |
湯けむりを横に下る道(この物件の上の道)から見える風景が絶景なので、時々湯けむり行った時眺めてます。この風景が見えるマンションは素敵ですね!駅近なのに静かな場所でいい立地だとおもいます。ファミマも近くて便利です。
|
|
No.92 |
|
|
No.93 |
宮前平二丁目はディスポーザーは付いてると営業の方からききました。
内装はデベ基準では高ランク設定との事です。 |
|
No.94 |
|
|
No.95 |
24時間ごみ置き場はついてるでしょうけれど、各階は低層だと(高級物件以外では)あまり見ない気がしますね・・・
|
|
No.96 |
エアコン暖房の乾燥が苦手で冬は床暖に頼り切ってるのでついててほしかったなー
あざみ野の別物件では、ゼッチ取るために床暖2部屋につけたと言っていたので、手段が正反対にもなるものなのですね |
|
No.97 |
|
|
No.98 |
ZEH認定のための床暖なしっていうのはどういう理屈なんでしょうかね。他のZEH認定のマンションでも普通に床暖はついていたと思いますが、これでは本末転倒のような気がしました。
|
|
No.99 |
ZEH認定のために空調設備付けるのと床暖2部屋付けるのどっちがコストかかるんだろ?
|
|
No.100 |
全体的に洗濯物の外干しを拒むような間取りですね。
眺望見てねっていう提案なのか、バルコニー面積削って専有面積増やしただけなのか。 何れにしろ洗濯物は乾燥機でってことみたい。 |
|
No.101 |
大所帯(洗濯物が多い)を想定した広い部屋ほどバルコニーが狭いのなんで・・・ってなってます
|
|
No.102 |
>>98 匿名さん
高機能空調がついてますので、それでカバーできるという判断でしょうね |
|
No.103 |
>内装はデベ基準では高ランク設定
地所って都心の物件と郊外物件で露骨に差がある。デベ基準って地所物件トータルとしてなのか、地所の郊外物件としてなのかで大違いのような。 |
|
No.104 |
|
|
No.105 |
|
|
No.106 |
>>105 匿名さん
長谷工はデべの意向で高級バージョンから廉価バージョンまで作るだけの高い技術力を持っているので、長谷工というだけで廉価バージョンということにはならないと思います。 野村はプラウドならまだ都内と郊外で差は小さいが、三菱と三井は都内と郊外で全く別物と思えるほど露骨に差をつけるので注意が必要だと思います。 |
|
No.107 |
こちらの当初計画では屋上テラスあったけど、無くなったんですね。
https://x.com/141neko1/status/1524391193349865473?s=20 |
|
No.108 |
|
|
No.109 |
地所は郊外物件はグループ会社の藤和とすみ分けて別ブランドだったんだけど統合してわかりにくくなった。三井はブランド分けてくれてるんでまだわかりやすい。
|
|
No.110 |
宮崎台のプレミスト、スペック高そうな
https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/miyazakidai/ |
|
No.111 |
外廊下ですかね?
内廊下なら買いですが図面をみると違いそうです |
|
No.112 |
内廊下ですよ。当然、床暖房あり
|
|
No.113 |
|
|
No.114 |
|
|
No.115 |
やっぱりここの立地が1番ですね。宮崎台物件をライバルとも意識せず、地所は余裕の高値つけてくるんでしょうね。
|
|
No.116 |
ここって高さ制限15mなのに地上7階建て表記。斜面地だから建築基準法上地上5階地下2階建てかな。
第二種高度地区って表記してるんだからすぐばれるにに。 |
|
No.117 |
|
|
No.118 |
|
|
No.119 |
高機能空調、って具体的に何なんですかね?
良さげなエアコンがリビングについてるみたいな話? |
|
No.120 |
>>117 匿名さん
でも屋根なし共用廊下という謎設備ありますよね(笑) |
|
No.121 |
現地は坂らしいですが、徒歩3分なら気にならない程度でしょうか。
|
|
No.122 |
|
|
No.123 |
>>121 口コミ知りたいさん
人によると思いますが、正直宮前平は、坂を登り切った所に町があるところなので、そこと比べると坂の初めぐらいに入り口があるので、ぜんぜん楽ですよ。 まあ角度は結構キツイですが。。 |
|
No.124 |
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
No.128 |
[NO.125~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.129 |
ここはローン残少ない近隣住替え希望者が結構狙ってるかもね。
一次取得者には中々厳しいご時世になりました。 |
|
No.130 |
住み替え組は鷺沼のタワーか美しが丘の野村待ちじゃないかな
|
|
No.131 |
|
|
No.132 |
条件のいい住戸は億超えますかね?
|
|
No.133 |
億いかないと思う余地はないでしょうよ…
|
|
No.134 |
ここは専有面積が大きいプランしかないので、一次取得の方には中々に難しいグロスになって来てしまいますね。鷺沼もそうでしたが、直床以外の仕様と専有面積は落とさない方針なんでしょうかね。
|
|
No.135 |
鷺沼同様、直床か…
そこのコストは削らないでほしいなぁ |
|
No.136 |
|
|
No.137 |
|
|
No.138 |
実際は条件悪い地下住戸もあるってこと?
まあ、そういう部屋は価格抑えてくるだろうし、問題ないのでは。 |
|
No.139 |
>>138 通りがかりさん
MRでの説明では1階部分に住戸はありませんでした。図面上だと1階部分はエントランス、ラウンジのみですね。斜面に立ってるので、斜面と上がわの住戸だと2階扱いでも展望的には1階目線になると思います。 公式LINEの立面図みるとわかりやすいと思います。 |
|
No.140 |
vistaの94㎡の最上階だと金額いくらぐらいになるんですかね?
|
|
No.141 |
|
|
No.142 |
>>140 マンション検討中さん
鷺沼の1番高い部屋が確か坪400ちょっとでした。こちらは駅も近く、眺望も抜ける部屋なので、もしかすると坪420くらい行くかもしれません。坪420だとすると1億3000万です。 |
|
No.143 |
ここが建つと周辺中古も値上がりしそうですね。
(?新築縛りでなく、この街がお好みなら今のうち?) たまプラはともかく、多摩川のラインに明確な価格の壁を感じてましたが、億の波がまさかこの郊外までやって来ようとは… |
|
No.144 |
このあたりで億の価格帯マンションがでるとは、ちょっと考えていないかったです。
物件価格の高騰は続いてくようなので、地域関係はないということなのでしょう。 駅に近い立地は、もうなかなか手が届かない感じになりそうかな。 |
|
No.145 |
|
|
No.146 |
なんだかんだ田園都市線は便利。東横に比べて駅前や住宅街も道が広々としているし、買い物利便、車利便、通勤利便と、バランスがいい。通勤地獄も以前より緩和されましたしね。
|
|
No.147 |
|
|
No.148 |
仕事に便利なのは東横線、買い物や住環境で便利なのは田園都市線
|
|
No.149 |
|
|
No.150 |
なんで東横派閥って頭悪いんだろう
|
|
No.151 |
マンション検討者で田園都市線と東横線どっちも検討してる人少ないって聞きました。
多分それぞれ検討層が異なるのかと。東横線が良い人は田園都市線はやめた方がいいですよね~ |
|
No.152 |
>>148 匿名さん
買い物で田園都市線が便利って、クルマ利用前提? 住環境のよさって人それぞれ違いますよ ターミナル駅の近くのほうが買い物など利便性に優れるから住む場所としていいという価値観の人もたくさんいる 実際に横浜駅、吉祥寺駅、恵比寿駅などは住む場所として人気なわけで |
|
No.153 |
|
|
No.154 |
|
|
No.155 |
>>152 評判気になるさん
ここはたまプラや二子玉も近いですし、便利なうちに入るかと。ターミナル駅がどうかわからないですが混雑した商業施設に毎日行きたいわけでもないので、特段住みたいと感じないですね… |
|
No.156 |
|
|
No.157 |
まぁ田都のよさが理解できなければそれでいいんじゃないかな。
大別すると商業よりか住環境よりか、電車派か車派か、とかいう類の話かと。 子どもの存在や年齢で様々。 攻撃的な表現は控えて議論したいですね。 |
|
No.158 |
>>157 口コミ知りたいさん
そう思う。 どのマンションやエリアにもウィークポイントはあり、検討している方が不安や懸念点を話し合うなら有益だが、価値観の違いから対立を煽るような話だけされても平行線だし、場が荒れてマンションと関係ない話になるだけ。 |
|
No.159 |
田都と東横で検討して、いま本物件近くに住んでいます。
東横の方が利便性はあるかもしれませんが、田都の落ち着いた雰囲気が好きだったので。 好みの問題ですし、どちらの沿線も人気なことに変わりはないかと思います! |
|
No.160 |
東急沿線は落ち着きがあって総じて好きですけどね。
東横線、田園都市線、目黒線、大井町線などなど住環境とそこそこの利便性を享受できます。 |
|
No.161 |
|
|
No.162 |
|
|
No.163 |
実家が太くない、専門職でもない普通の共働き夫婦が億超えマンション買うのは無理。選り好みしてるとどんどん選択肢なくなってきますよ。
昨年はもう少し郊外で青葉台のプラウドやプロミライズ、南町田のドレッセタワーなど予算抑え目の選択肢多かったですが、今年の田園都市線は不作ですね。その中で、ここは広さや駅チカ立地など総合的に見てNo.1マンションだと思います。 |
|
No.164 |
ここ、7000万円台で買える部屋出てくるんですかね、、、周辺中古単価考えるとここの平米数的に、ほぼ8000万~って感じですよね、、
|
|
No.165 |
>>164 評判気になるさん
1LDKなら買えます。3LDKは8000~でしょう |
|
No.166 |
|
|
No.167 |
8000万~でもあの立地なら即完売でしょうね。
|
|
No.168 |
|
|
No.169 |
|
|
No.170 |
|
|
No.171 |
駅に近い場所ですが、駐車場は総戸数の約半分くらいはせっちするそうです。
これくらいあれば、 さすがに足りるかなという風に見ていて思います。 駅まで近いので、そもそも車を手放す人たちもいそうな予感。 |
|
No.172 |
どう考えても、プレミスト1択だろ。
湯けむりの庄とかマジで客層様々やぞ |
|
No.173 |
>>172 テスラ3台持ちさん
坂道10分も登るマンションなんか比較にもならんやろ |
|
No.174 |
|
|
No.175 |
元住吉のプラウドが1LDK多くて苦戦してるようだけど、こちらは1LDK何戸くらいあるのかな?
|
|
No.176 |
外廊下ですよね?
|
|
No.177 |
|
|
No.178 |
2026年入居ってのがなぁ。住宅ローン控除どうなるかなあ。
|
|
No.179 |
|
|
No.180 |
|
|
No.181 |
この立地は最安でも3LDKは8500万以上だと思うな
|
|
No.182 |
|
|
No.183 |
駅近なのはいいけど、お隣がスーパー銭湯ってどうなん?
|
|
No.184 |
|
|
No.185 |
湯けむりよく利用しますが客層は良いとは言えないです。その客層が出入りするマンションだと好き嫌いが別れるかなって感じですね
|
|
No.186 |
>>183 通りがかりさん
私は銭湯好きなのでプラスポイントです。ここも何度も利用してますが、客層が悪いとは一度も思ったことがないですね。 確か小さいお子さんは年齢制限で入れないようにしているので、中はとても落ち着いた雰囲気です。 |
|
No.187 |
子供より大学生とか浮浪者がいるかのが気になります。
|
|
No.188 |
|
|
No.189 |
鷺沼のキャンパスとかで今後パリピ層が増えそうてすね。
|
|
No.190 |
宮前平駅に近いのでアクセスは良いので、価格は高くなりそうですね。
間取りは広めのプラン中心なので、住みやすそうでいいなと思いますが 隣がスーパー銭湯、なかなか珍しい立地なので、そこをどう考えるかだとは思います。 |
|
No.191 |
一瞬で満席だ~かなり注目されてますね。
|
|
No.192 |
全然予約が全く取れません。
久しぶりの2丁目物件、駅近、大規模物件で地元民からの注目度も高いこと想像がつきます。 沿線の相場上昇を考えたら、エリアの実績豊富な三菱さん、坪400万、8500万以上でも売り切ってしまうんでしょうね(^_^;)価格が気になるところです。 近隣からの住み替え検討なので、近隣の中古相場も押し上げて頂き、住み替えの軍資金を捻出できること期待してます。 |
|
No.193 |
坪400万くらいの予想の方が多い気がするのですが、どういう理由なのでしょうか。
最近まで販売していた、鷺沼駅のドレッセ鷺沼レジデンス、ザ・パークハウス鷺沼が約350万だと思われるので、宮前平で400万は素人感覚だとあまり納得感がないです。。 |
|
No.194 |
|
|
No.195 |
>>194 eマンションさん
感覚の違いかもしれませんが、多分全然違うというほどではないと思います。 ドレッセ鷺沼レジデンス 徒歩6分 ザ・パークハウス鷺沼 徒歩8分 鷺沼のほうが価値が高いですし、宮前平徒歩3分の物件とそこまで違うものなのかということです。 古い情報ですが、1分ごとの坪単価の差を考えてもどうなんだろうなと思いました。 https://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2010_11.html#:~:text=%E5%BE%9...,%E4%B8%AD%E9%83%A8%E5%9C%8F0.6%E4%B8%87%E5%86%86 |
|
No.196 |
沿線は違うけど同じ川崎アドレスの東横線元住吉の場合。
いま販売中のプラウド元住吉ウエスト(駅徒歩6分)は坪440。 昨年販売していたプラウド元住吉ガーデンズ(駅徒歩8分)は坪370でした。 駅距離やコスト上昇の影響で2割近く上がってます。 |
|
No.197 |
>>193 匿名さん
過去のエリアマーケットを知っていると400万は中々受け入れられないのが地元の感覚なのは私も一緒です。 しかしながら、過去のマーケット以上の価格で売り出されても立地の良い物件は売れているのが現実です。 物価上昇、建築コスト高の世の中にあって、マンション供給は減少する中、共働き世帯の増加、好景気で株で儲けた人は増え、マンション価格は更に上がると予測してます。 私の教訓ですが、こういった現実を理解できず、未来の相場を想像できないまま様々買い逃してきました、、、 改めて考えると都内区間の田園都市線(600万以上)、東横線(武蔵小杉・元住吉430万以上)など近傍エリアの相場上昇から見て、川崎区間の田園都市線の物件がこれまで300万台半ばで買えたことは、けして高くなかったんだとブリリア宮前平やパークハウス鷺沼がすぐ売れたことで気付かされましました。 また、リビオ宮崎台の中古が420万で売れたことやプラウドシティ宮崎台の中古が350万で売られていること、中古マーケットも年々上昇しております。 それに連動してこれから販売されるプレミスト宮崎台が380万以上の値付けになること等、ミクロマクロの客観的データや今後の相場上昇、本物件の優位性を加味すると380万~400万位は妥当なんだと思ってます。 因みにプレミスト宮崎台(小規模、駅遠、管理費㎡300円以上)と比較して本物件は優位性があると感じているので、プレミスト宮崎台より高値で出してくるものと個人的に分析しています。 |
|
No.198 |
長期金利1%超え。ゼロ金利解除も目前。ローン前提の購入が多いマンションで、異次元の緩和だった過去の情報がどれだけあてになるか。
|
|
No.199 |
ベタ床で坪400なんてどうかしてるよ。
|
|
No.200 |
>>196 通りがかりさん
>>197 近隣住民さん ありがとうございます。参考になります。 相場の上昇傾向は理解しているのですが、一方でこのあたりの購入検討者は近隣の方が多そうな気もするので、この価格を許容できる世帯がそんなにいるのだろうかと思い、初めて投稿してみました。 少なくとも、当面価格下がることはないでしょうから、良い物件は購入可能な価格であれば、多少高くても逃さず買うべきなのは同意です。 ただ、本物件は坪単価平均400万となると、平均価格が9000万台になりそうなので、個人的にはさすがに買えないだろうという感覚でした。(154世帯分もニーズがあるのか?) プレミストが380~390万とのことですが、立地にしてはかなり強気だなという印象です。 類似の小規模物件のリビオ宮崎台レジデンスが坪320万台のもの等も含めて、いくつもまだ売れ残っているので、素人感覚ですが、さすがに無理があるのではという印象です。 ここで言っても仕方がないですが、本物件はプレミストの価格は気にせず、良心的な価格のものも用意されることを期待します。。 (床暖房なし、直床などでコスト削っているとは思うで) |