野村不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウド吹田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 片山町
  6. 【契約者専用】プラウド吹田
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-21 21:25:53
 削除依頼 投稿する

プラウド吹田の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691343/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131390/

所在地:大阪府吹田市片山町2丁目133番4
交通:JR東海道本線「吹田」駅 徒歩15分
   阪急電鉄阪急千里線「豊津」駅 徒歩14分
総戸数:104戸
間取:2LDK+S~4LDK(2LDK+S・3LDK・4LDK)
専有面積:61.39平米~109.14平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2024-03-23 15:30:58

現在の物件
プラウド吹田
プラウド吹田
 
所在地:大阪府吹田市片山町2丁目133番4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 吹田駅 徒歩15分
総戸数: 104戸

【契約者専用】プラウド吹田

217: 契約者さん8 
[2025-02-13 17:07:44]
>>208 契約者さん1さん

これについてはご自身の口で管理会社、不動産会社に意見されたんですか??役員になられる方お願いしますなどと言うと、自分で立候補しないくせに人任せというコメントがまた来てしまいますよ……
個人的には色んな世帯の方が直談判することが会社を動かしてくれると思ってます。みんなで声をあげていきましょう。
218: 契約者さん7 
[2025-02-13 22:25:21]
みなさん引越し料金をかなり抑えられたんですね
私のところは昨年末に3社相見積して60から80の間です
大阪から3月末の予定です
219: 契約者さん3 
[2025-02-13 23:53:08]
>>218 契約者さん7さん

60から80…?!大阪からの引越しでそんなにかからんですか(・・;)
220: 匿名さん 
[2025-02-13 23:54:22]
安っ
221: 契約者さん 
[2025-02-15 08:10:26]
2台目仮置きの件、内覧会の担当の方がちょっと頼りなかったのでもう一度問い合わせしましたが、やはり

・入居までは既に持っている方の仮置き
・管理組合発足後に本抽選
・仮置きしてない方も本抽選には参加できる

と言うことみたいです。
ミニバイク置場仮置きの件も、やはり値段とミニバイクの方に譲ることは規約で決まってるので覆らないようですが、組合発足後の話し合いで規約を変更することはできるそうです。
こればかりは、入居後に頑張るしかないですね…
222: 契約者さん1 
[2025-02-16 15:21:00]
このような掲示板で同じ居住者の意見を聞けるのはすごく参考になります!
誰でも見れるオープンな掲示板ではなくて、居住者だけが入れる掲示板など解説できないんでしょうか?
匿名ではいいと思うんですが、
これって不動産の人も見ているかもしれないですよね、、
223: 契約者さん1 
[2025-02-16 16:41:52]
>>222 契約者さん1さん

組合ができたらグループLINEなどを有効活用してもいいかもしれませんね
もしくは匿名性の高い鍵付きオプチャですかね

野村だったかうろ覚えですが、駐車場の抽選を契約前にしてくれる新築マンションもあるみたいなので大袈裟かもしれませんが駐輪場も契約前に抽選したかったです

このマンションの小さい子がいる子育て世帯にとってそれだけ電動自転車は必需品だと思うので。。
224: 契約者さん7 
[2025-02-16 21:52:26]
>>222 契約者さん1さん

不動産の方にむしろ見てもらってもいい内容だと思ってます…困っているので。
225: 契約者さん5 
[2025-02-17 12:17:47]
大型からスライドラックに区画変更された方がいたとしても、大型の再抽選は入居までスケジュール的に間に合わないので組合発足後の募集となる旨、本日営業担当の方から正式に回答ありました。
226: 契約済みさん 
[2025-02-17 14:31:41]
後手後手すぎる…
227: 契約者9 
[2025-02-17 16:44:21]
すみません、しょうもない事をお尋ねします
洗面所の備品に 歯ブラシ立てって置いてありましたか?
付いているマンションもありますが ここってどうだったか確認不足で…
228: 契約者さん 
[2025-02-18 16:32:26]
管理会社の方に聞きましたが、管理組合のメンバーは、既に立候補・抽選合わせて決定していて、今週中くらいに案内が送られてくるそうです。
選出された方にはもう別途連絡行ってるのかはわからないですが…
引き渡し日から組合は結成されているけど、顔合わせなどを経て、本格的に動き出すのはやはり3ヶ月かかるそうです。
メンバーの中に自転車問題抱えてる方がいれば、それより早く動くことも可能なのかわかりませんが…
とりあえず2台目仮置きも、大型仮置きも、3ヶ月は見ておいた方が良さそうです。
229: 契約者さん8 
[2025-02-18 23:36:02]
大型外れた方、引っ越し後はどこに自転車
置かれる予定ですか?仮置き場すらないから
みんな家の中に?入らないー。
問い合わせても家の中にとしか言われないので
逆に担当の方に自転車を家の中に止めて
生活できるか聞いたら、できません
と答えられました。
230: 契約者さん1 
[2025-02-19 10:26:53]
>>229 契約者さん8さん
できないことを回答してくるの本当呆れますよね。
どうしたらいいのか、仮置きのことも検討してほしいと伝えると、「内覧会の際も申し上げましたが、仮置きについては現状ご用意できておりません。」とだけメール返信があり、現状の話なんか分かってるし、先の話がしたいのに、全然話通じないんだな、こりゃダメだ~と思いました。笑
231: 契約者さん8 
[2025-02-19 19:00:11]
抽選漏れの自転車の件ちょっと呆れました( ̄▽ ̄;)本当にどうでもいいんですね。。
232: 契約者さん5 
[2025-02-21 14:07:24]
>>227 さん

内覧会当日に撮った写真確認しましたが、歯ブラシ立てはなかったです。
233: 契約者さん6 
[2025-02-21 18:07:42]
>>231 契約者さん8さん

抽選漏れの件、我が家もなんで?しか出てきません。
バイク置き場に関しては本契約、2台目の件は仮契約→本契約の流れの違和感や、費用についてなどおかしくないですか?と言いましたが、把握されてないような方が対応されて、ちょっとわかりませんみたいな反応で。こちらはかなり危機感がある状態なのに対し、パートナーズさんはそこまで問題視していないのか、社内共有されてない感じも呆れました。

234: 契約者さん5 
[2025-02-21 18:43:25]
>>233 契約者さん6さん
わかります。営業の方含めて喋ってても本当に頼らないですよね?本当に大手なの?って対応です。どうやったら闘えるんでしょう。何言っても話にならない対応すぎてまともに会話できないです。
235: 契約者さん8 
[2025-02-21 19:28:31]
本来ならスライドラックだけすべて再抽選でもいいと思います。
それだけのミスですし、不信感がいっぱいです。引渡し来月にせまる中、今まで気づかなかったのも意味がわかりません。あれだけ管理会社に困ってる旨を伝えても何も伝ってないんですね。悲しくなりました。

スライドラックは3人乗り対応電動自転車自体が長さの関係で置けないとのことでした。

3人乗り対応電動自転車置き場が115台中50数台?
ファミリーマンションですよね?
ファミリーラウンジや自転車練習場があるのに色々と不可解です。
236: 契約者さん 
[2025-02-21 21:25:53]
>>235 契約者さん8さん

先にスライドラック希望出して用意されてないのに、空きが出たから再度全戸対象抽選は理解できない、スライド落選者の数を教えてと申し入れて、おそらく見直してもらえた結果発見されたミスのようです。
できるだけこちらの要求を明確にしたら、動いてもらえるのかな…
駐輪場を計画したのは不動産会社なので、なんとかパートナーズの方にはこちらの思いを理解していただいて、住みやすくなるよう運営をお願いしたいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる