公式URL:https://gp-omihachiman.jp/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155075
所在地:滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24(地番)
交通:JR東海道本線「近江八幡」駅徒歩3分、近江鉄道八日市線「近江八幡」駅徒歩4分
面積:以下
住居専有面積51.61㎡~79.15㎡
バルコニー面積7.35㎡~11.71㎡
サービスバルコニー面積1.44㎡~3.82㎡
アルコーブ面積0.55㎡~4.23㎡
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-03-23 10:31:16
グランドパレス近江八幡ってどうですか?
263:
名無しさん
[2024-08-18 00:14:39]
|
264:
口コミ知りたいさん
[2024-08-18 00:27:10]
|
265:
評判気になるさん
[2024-08-18 00:43:51]
|
266:
坪単価比較中さん
[2024-08-18 06:40:35]
|
267:
坪単価比較中さん
[2024-08-18 06:45:17]
|
271:
マンコミュファンさん
[2024-08-18 08:11:11]
>>253 マンション検討中さん
その年収なら京都住んでるよ笑笑、大津ではないーよーね? |
274:
坪単価比較中さん
[2024-08-18 10:29:48]
|
275:
マンション検討中さん
[2024-08-18 10:31:54]
|
279:
坪単価比較中さん
[2024-08-18 10:38:00]
|
281:
名無しさん
[2024-08-18 10:40:47]
>>279 坪単価比較中さん
大津には年収1億円以上は1人もいないと思ってますか? |
|
285:
坪単価比較中さん
[2024-08-18 10:45:27]
|
287:
通りがかりさん
[2024-08-18 10:47:33]
|
288:
坪単価比較中さん
[2024-08-18 10:50:06]
>>287 通りがかりさん
こちらのマンションも検討していますよ |
292:
坪単価比較中さん
[2024-08-18 10:55:40]
|
295:
検討板ユーザーさん
[2024-08-18 11:11:16]
|
298:
管理担当
[2024-08-18 11:34:53]
[No.187~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
299:
匿名さん
[2024-08-18 11:47:36]
|
300:
匿名さん
[2024-08-18 17:35:16]
近江八幡は江戸情緒、明治の文明開化、大正モダンと現代の利便性が融合していい町です。もっとインバウンド呼び込めるポテンシャルもあるのに欲がない都市です。
|
301:
通りがかりさん
[2024-08-18 18:44:59]
参考程度ですが、ふるさと納税の税収で潤っているのか、年に数回世帯人数×3000円の市内で使えるクーポンが配られていますよ。
微々たるものですが、ちょっと贅沢したり、助かっています。 ![]() |
302:
匿名さん
[2024-08-20 14:34:16]
>>年に数回世帯人数×3000円の市内で使えるクーポン
いいですね。 我が家は世帯人数4人なので、×3000円で1万2000円 これ嬉しいです。 |
303:
管理担当
[2024-08-25 09:53:43]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
304:
匿名さん
[2024-08-31 09:46:16]
クーポン良いですね!たまにみんなで美味しもの食べに行こう~って気持ちになったりして。
南向きでアプトポール設計な点が良いなと思ました。間取り紹介のCタイプは自然な感じだと思うのですが、Bタイプの場合はアウトポールは良いのだけれど、洋室1のサービスバルコニーがちょっと残念に思えます。6.5帖あるので、デッドスペースになりそうな部分はほんの少しなのだろうけれど。 |
305:
匿名さん
[2024-09-23 11:09:34]
アウトフレーム設計になっているので無駄な凹凸が無くていいと思う
平米数は70㎡以上あれば、若干狭いと思う方もいるかもしれませんが、4人家族だったら広さ的には丁度いい広さだと思います。 洗面室と浴室が広々としているのでよさそうですね。ただ、キッチンが独立型になっているのが気になるかな。 冷蔵庫も手前側じゃないので取りに行くのが手間になりそう |
306:
マンション比較中さん
[2024-09-23 21:39:47]
どの間取りの事か分かりませんが、
近江八幡のわりに、えらく強気な価格設定ですね。 グランドパレス特有ですか? |
307:
通りがかりさん
[2024-10-05 18:53:14]
草津の方も強気価格でした。時間かかりましたが値引きして完売。どこも高いですね。
|
308:
マンコミュファンさん
[2024-10-05 19:20:06]
|
309:
匿名さん
[2024-10-07 08:41:22]
>>308 マンコミュファンさん
ジオも苦戦してましたよ。完売したのも数ヵ月前だったと思います。ファミリー向けの立地に狭いプランが多くてミスマッチって感じでした。パレスは高額だけど高級感がなくて苦戦しましたね。高級感、ニーズにあったプランって大切だと思いました。 |
310:
匿名さん
[2024-10-15 08:20:43]
最近のマンションは。立地関係なし?くらいに
どこも強気な価格設定で売り出していますよね。 それでも、そのうち完売するから・・ということなのでしょうけれど。 ここは駅近であることと価格帯から、早いペースで完売となる可能性も高いのでは? |
311:
口コミ知りたいさん
[2024-10-15 21:15:46]
|
312:
マンション検討中さん
[2024-10-16 05:39:09]
とりあえずは売れてるようですね~
草津ではずいぶんかかったようですがどうでしょう まだほぼ更地のような状態ですので、ウエリス大作で早めから売ってるのでしょうか |
船遊び → 琵琶湖岸ならどこでもできる
近江牛 → 滋賀県ならどこでも買える
近江兄弟社 → 働いてないし関係ない
ヴォーリズの建築 → 住むわけじゃないし関係ない
つまり、他の地域と比較してこのマンションを推す理由にはならなくないか?もうちょっとなんか欲しいね。