第一交通産業株式会社 マンション事業部 大阪支店の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランドパレス近江八幡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 近江八幡市
  5. 鷹飼町
  6. グランドパレス近江八幡ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-18 21:26:57
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://gp-omihachiman.jp/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155075

所在地:滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24(地番)
交通:JR東海道本線「近江八幡」駅徒歩3分、近江鉄道八日市線「近江八幡」駅徒歩4分
面積:以下
 住居専有面積51.61㎡~79.15㎡
 バルコニー面積7.35㎡~11.71㎡
 サービスバルコニー面積1.44㎡~3.82㎡
 アルコーブ面積0.55㎡~4.23㎡
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-03-23 10:31:16

現在の物件
所在地:滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 近江八幡駅 徒歩3分
価格:3,348万円~4,998万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:51.61m2~79.15m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 97戸

グランドパレス近江八幡ってどうですか?

261: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-17 23:58:22]
>>260 通りがかりさん
大津、草津もいいけれど、近江八幡の未来を語ろう。近江八幡は舟遊びもできるし、近江牛も旨いし、近江兄弟社もあるし、ウォーリズの建てた洋館もあるし滋賀県一の文化都市だと思います。
262: マンション検討中さん 
[2024-08-18 00:10:18]
https://www.mlit.go.jp/common/001046872.pdf
将来の地価は知らないけど、国土交通省の2050年の人口増減試算貼っときますね。

>>261 口コミ知りたいさん
データとは関係ないけど、自分も近江八幡の雰囲気好きです。
将来の地価は知らないけど、国土交通省の2...
263: 名無しさん 
[2024-08-18 00:14:39]
>>261 口コミ知りたいさん
船遊び → 琵琶湖岸ならどこでもできる
近江牛 → 滋賀県ならどこでも買える
近江兄弟社 → 働いてないし関係ない
ヴォーリズの建築 → 住むわけじゃないし関係ない

つまり、他の地域と比較してこのマンションを推す理由にはならなくないか?もうちょっとなんか欲しいね。
264: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-18 00:27:10]
>>262 マンション検討中さん
国の予測なんてこんなもんですよ(笑)
出生率予測が全く予測できてないグラフ。
未来のことは誰にもわかりません。
国の予測なんてこんなもんですよ(笑)出生...
265: 評判気になるさん 
[2024-08-18 00:43:51]
>>264 口コミ知りたいさん
そうですよね。絶対将来も大津の地価が高いなんてことは言えないですよね。未来のことは誰にもわかりませんもんね。
266: 坪単価比較中さん 
[2024-08-18 06:40:35]
>>263 名無しさん
その通り
近江八幡自体に魅力が皆無
日本と同じく衰退の一途ですね
ここに移り住むのはあり得ませんね
267: 坪単価比較中さん 
[2024-08-18 06:45:17]
>>262 マンション検討中さん
近江八幡の雰囲気ってなんだ?
何の個性もないぞ
271: マンコミュファンさん 
[2024-08-18 08:11:11]
>>253 マンション検討中さん
その年収なら京都住んでるよ笑笑、大津ではないーよーね?
274: 坪単価比較中さん 
[2024-08-18 10:29:48]
>>273 名無しさん


検討者です
こちらのマンションから50Mくらい離れた場所に住んでいます
あなたみたいな人を馬鹿にして暇をつぶすためです(笑)
275: マンション検討中さん 
[2024-08-18 10:31:54]
>>271 マンコミュファンさん
収入と居住地域は関係ないでしょう。
大津には年収1億円以上の人は1人も住んでいないと思っていますか?
ちょっと視野が狭いのでは。
279: 坪単価比較中さん 
[2024-08-18 10:38:00]
>>275 マンション検討中さん

無関係ではないでしょ(笑)
高収入者はより快適な場所に住むことを優先できますからね
たまに大津馬鹿はいるみたいですが(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる