住宅コロセウム「匿名ちゃんがホームタウンと自慢する越谷ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 匿名ちゃんがホームタウンと自慢する越谷ってどうよ?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
迷惑投稿対策隊員 [更新日時] 2025-02-05 17:38:55
 削除依頼 投稿する

マンコミュのマンション質問板、検討板、住宅コロセウム(バトル)板のありとあらゆるスレをほとんど無意味な一方的投稿で荒らし、都区内住民になりすまして、湾岸のタワーマンション住民を煽る迷惑投稿者の匿名ちゃん、最近習い始めた英語投稿で思わずポロリと越谷住民であることをもらしてしまいました。自白好きで墓穴掘りが特技と自慢するだけのことがあります。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692941/res/12/
> 12 An English Man 2024/03/07 06:47:08
>おはようございます Koshigaya is the best town that I have ever lived in!

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624975/res/19421/
> 19421 An English Man 2024/03/12 19:59:05
> >>19420 匿名さん
>Maybe you don't know Koshigaya, where it is one of the best choices
to live.
>Come to my hometown !

で、湾岸が液状化しやすい、臭い汚いなどと、他の投稿者が高齢とか、ご自分が失業中の中年の喫煙者でものすごく臭くて汚いことを忘れて、毎日朝から朝まで24時間寝食を忘れて何百と嫌がらせ投稿をしています。どうやら港南のマンションの元建設労働者だったようで、クビにされたことを逆恨みしてか、港南をターゲットに嫌がらせ・煽り投稿をくりかえしているようです。

例えば、
site:e-mansion.co.jp "風俗マニアの港南の人"
https://www.google.com/search?q=site%3Ae-mansion.co.jp+%22%E9%A2%A8%E4...

site:e-mansion.co.jp "臭くて汚い港南"
https://www.google.com/search?q=site%3Ae-mansion.co.jp+%22%E8%87%AD%E3...
で、検索結果が無数に表示されるようです。

でも越谷って湾岸のタワーマンションに匹敵するような物件があるのでしょうか?また災害に対して安全な地域なんでしょうか?匿名ちゃんの迷惑投稿の被害者の皆さん、どんどんご意見をくださいね。

【2日の国内最高39.5度】日没近づいてもしばらく気温高い状態続く 埼玉・越谷市
https://youtu.be/Bi-y2MF3ndY

越谷市観測史上最多雨量を記録・新方川周辺は内水氾濫により一面が湖・水害・冠水浸水・低湿地帯・昔から洪水との闘い【越谷市・草加市・松伏町は災害救助法を適用】
https://youtu.be/7xD3XhGjYPc

埼玉県越谷市で、竜巻とみられる突風が発生し、多数のけが人が出ています。
https://youtu.be/cxuw8a4-T9Y

これらを見ると、日本のベニスや日本のフロリダと呼ばれるくらい良い場所かもしれませんね。一家に一艘ボートと防水シェルターが必要な地域のようですよね。

[スレ作成日時]2024-03-13 02:04:26

 
注文住宅のオンライン相談

匿名ちゃんがホームタウンと自慢する越谷ってどうよ?

188: マンション検討中さん 
[2024-11-08 02:19:26]
>>187 2号さん

だんだん遠くなってない?ボケッ
189: 匿名さん 
[2024-11-08 02:36:27]
Koshigayan、似非フランス人の街。
Koshigayan、似非フランス人の街...
190: 匿名さん 
[2025-02-04 19:54:04]
なんか酷いことになってるね。

「元の生活に戻れるの」避難者減少も下水道利用制限続く 埼玉・八潮の道路陥没事故1週間
2025/2/4 17:03
社会
地震・災害

https://www.sankei.com/article/20250204-USQLLDH5KVKFHIYNRZAADV2SGQ/

ただ、避難生活を強いられている住民からは「元の生活にいつ戻れるのか」との不安な声も聞かれるほか、周辺12市町の下水道の利用制限は続いている。八潮市では、「心身ともに不安定な避難住民の体調管理に気を配っている」(大山忍市長)。





河川敷だから地盤が緩すぎ。
191: 匿名さん 
[2025-02-04 19:54:56]
まあ産廃ヤードと養豚場とカンカンアパートの街って理由は良くわかる。
192: 匿名さん 
[2025-02-05 09:51:12]
埼玉県越谷市の地盤は本当に弱いのか?地盤調査をしなくても情報収集は可能
https://www.iedukuri.jp/blog/2020/07/4597-2.html

結論
越谷市の地盤は、弱いところが多い。

中でも、蒲生・七左町・レイクタウン・せんげん台などは、注意が必要です。

しかし、全てが弱いという事はありません。

実際に弊社で建てた越谷市の物件で地盤調査の結果、良質な地盤で改良工事が不要だった現場もあります。



最終的には、地盤調査を行わないと地盤の強度はわかりませんが、ある程度の情報収集が可能です。
193: 匿名さん 
[2025-02-05 17:38:55]
八潮市とか越谷は元々海だったみたいね。そういう意味では、しっかりと埋め立てられた湾岸のほうが良いということのようです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる