リーフィアレジデンス調布小島町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/chofu50/
所在地:東京都調布市小島町二丁目29番1他(地番)
交通:京王線 「調布」駅 徒歩4分
間取:1R、1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:26.10平米~98.78平米
売主:小田急不動産株式会社
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-03-12 13:50:26
リーフィアレジデンス調布小島町ってどうですか?
321:
評判気になるさん
[2024-10-11 10:55:58]
どのくらい売れるかみものですね
|
322:
マンション比較中さん
[2024-10-11 11:46:00]
明日から販売開始です。
2024年10月12日(土)~10月19日(土)12時 1億ぐらいの部屋は買う人がいるか?? 吹っ掛けてる高いのが売れたら小田急の勝ち!! |
323:
検討板ユーザーさん
[2024-10-12 04:19:53]
>>320 匿名さん
2000マンカップルなのに、フルリモート出ない限り、朝の激混雑京王線乗るのが滑稽な絵面、しかも調布ライナー止まらないし。そこはせめて優雅にアッパークラスとして中央道から車出勤してもらいたい。 |
324:
マンション検討中さん
[2024-10-12 04:26:54]
|
325:
匿名さん
[2024-10-12 05:54:52]
売り惜しみしてる間に郊外相場が崩れ始めた最悪のパターンですね。
|
326:
通りがかりさん
[2024-10-12 17:06:12]
先日テレビをはじめとするメディアに取り上げられてた街の魅力度ランキングでも調布が都内で1位でしたからね。不動産屋も大きく出てるのか…。
|
327:
eマンションさん
[2024-10-12 20:25:34]
|
328:
マンション検討中さん
[2024-10-12 23:35:57]
>>327 eマンションさん
京王線は高架化だけじゃなくて、複々線化まですれば一気に沿線資産価値が上がりそう。相模原線の速さも小田急の比ではなくなる。立ち退きさせた住民には調布駅駅近にタワマンでも建ててそこに住まわせたら解決するだろうに。 |
330:
匿名さん
[2024-10-14 03:05:18]
ここの間取り、設計者が慣れてないのか変にガタガタしてて使いにくそう。1戸だけある55平米の間取りは、シングルしか使えなさそうのに、やたら洗面所が大きくて面積効率悪い。
|
331:
マンション検討中さん
[2024-10-14 10:01:07]
|
|
332:
マンション検討中さん
[2024-10-14 19:04:22]
ついにマンマニさんが記事にしましたね。10年後の価値があまり下がってないのが驚きです。調布愛が試される物件とのことです
|
333:
匿名さん
[2024-10-14 20:10:58]
こんだけ高いマンションで車 雨晒しは可哀想
|
334:
マンコミュファンさん
[2024-10-14 20:35:06]
|
335:
通りがかりさん
[2024-10-14 20:35:47]
|
336:
匿名さん
[2024-10-14 21:07:25]
調布愛という論調、千葉のタワマンでのコメントににてる。販売経過も同じだったりして。
|
337:
検討板ユーザーさん
[2024-10-15 02:56:52]
コストカットもここも極まれりと言う感じですね。
皆さんは一億円も出してこんな駐車場雨曝しのマンションに住みたいですか? どうせお前らモノ分からんから、高くても何だかんだ言って買うんやろ?って販売業者の驕りが透けて見える。 |
338:
口コミ知りたいさん
[2024-10-15 03:08:49]
|
339:
匿名さん
[2024-10-15 05:57:13]
マンマニとモモレジが同時に記事化。
最近時々見る面白い試み。 多角的に考えられるので検討者としては助かる。 |
340:
マンション検討中さん
[2024-10-15 08:41:58]
一億という貨幣の価値が低くなっていることに気づいてない模様。頭が硬くなってて、過去にとらわれすぎではw
|
341:
マンション比較中さん
[2024-10-15 09:53:32]
|