助けてくれない病院
1:
匿名さん
[2024-03-12 07:18:39]
|
2:
匿名さん
[2024-03-16 10:02:39]
●病院へ行かなくても「市販薬」で抑えられる ” 最効 ”の
花粉症薬 ■違いは何? 「医療用」にはない「一般用」の優れた点、 ■今すぐ何とかしたい時の「切り札」 ■3ヶ月間続けて大丈夫な 8商品の実名、 ■「緑内障」「排尿障害」悪化の可能性も 「高齢者」が 気を付けたいクスリ ■去年は効いたのに…‥と言うヒトがチェックすべきポイント 「週刊新潮、 3月14日号」 |
3:
ヴァジニア看護婦
[2024-03-18 21:06:20]
2024年度以降、診療に従事する勤務医には、時間外
・休日労働時間の上限規制が適用されます。 その際、 年間の上限については、一般の労働者と同程度である 960時間が上限(A水準)となります。 |
4:
買い替え検討中さん
[2024-03-18 21:18:37]
|
5:
匿名さん
[2024-03-18 21:52:12]
触診しないで 大学病院に送ったデータの返事のままに
いきなり最高位の抗生剤を投与する 病院 |
6:
匿名さん
[2024-03-18 21:53:55]
勤務医の長時間労働削減『医療2024年問題』
看護師・薬剤師らが医師業務を一部負担。 安全・安心な地域医療を維持するために NBC長崎放送、 https://www.youtube.com/watch?v=hhmi3wF3WgA |
7:
匿名さん
[2024-04-10 20:45:30]
「血圧を下げるのに降圧剤はいらない」
降圧剤のリスクと副作用を知っていますか? 宇多川久美子 著、 2020年1月、 河出書房新社、 |
8:
匿名さん
[2024-04-10 20:58:22]
「血圧を下げるのに降圧剤はいらない」
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784309287690 安易に処方される降圧剤一生飲み続けますか? 血圧が高めと言われたらまず読んでください! |
9:
匿名さん
[2024-04-10 21:00:40]
|
10:
匿名さん
[2024-04-10 21:07:19]
「血圧を下げるのに降圧剤はいらない」
第1章 高血圧だけ注目されるのはおかしい。 (血圧のしくみ; なぜ降圧剤をすぐ処方されるのか? ) 第2章 降圧剤の怖い副作用、 (「降圧剤は飲み始めると一生のおつきあい」は本当か?; 薬をやめていいのか? ) 第3章 高血圧の原因はさまざま、 (塩分は本当に高血圧の原因か?、 ストレスで上がるしくみ) 第4章 薬に頼らず血圧を下げる方法、 (危険因子につながる悪習慣を断つ; 運動で改善する) |
|
11:
匿名さん
[2024-05-03 16:40:32]
助けてもらうとか神様じゃあるまいし。
医師も人間、出来る治療しかできないでしょ。 |
12:
eマンションさん
[2024-05-03 22:50:45]
医者は治せるから価値があるんだよね。
|
13:
匿名さん
[2024-05-03 23:26:50]
不治の病ですか?
お大事に。。。 |
14:
匿名さん
[2024-05-04 05:03:10]
ビジネスですから・・・ね。
金儲け。 |
15:
eマンションさん
[2024-05-04 19:44:48]
そうだよ。金儲け。
急成長したには、それなりの理由がある。 |
16:
たかし
[2024-05-05 08:44:21]
大量の飲み薬いらんねんけどなぁ。。。
|
17:
匿名さん
[2024-05-05 12:08:52]
なら来なくていいよ。
毎日忙しいから。 |
18:
匿名さん
[2024-06-24 16:15:32]
|
19:
爺さん
[2024-06-24 17:15:45]
2度と入院したくない。
飯は不味いし、共同トイレはうんちついとるし。 |
20:
[2024-06-25 13:11:08]
自分で治せば?
|
21:
匿名さん
[2024-06-28 20:39:11]
■『こっそり治す「夜間頻尿」』
平澤精一 著、 - 人に言いづらい悩みを泌尿器科の名医が解決! - 2024/04/10 発売、ワニブックス 夜間頻尿は改善できる病気です。「歳だから仕方がない」と あきらめないでください。 平澤精一氏、…‥泌尿器科医、 日本医科大学付属病院、三井記念病院、河北総合病院 などの勤務を経て、1992年に「マイシティクリニック」を開業。 |
22:
匿名さん
[2024-06-29 11:29:43]
飯はまずいしトイレは汚いし夜中に奇声あげる糞ジジイおるし、看護師はぶりっ子馬鹿女ばかりやし。二度と入院したくないわ。
|
23:
匿名さん
[2024-06-30 05:08:53]
入院してわかる健康の有りがたさ。
|
24:
聖子
[2024-06-30 09:13:45]
お金儲けしか考えてない。
|
25:
[2024-06-30 12:55:09]
患者も選ばれるからさ
|
26:
匿名さん
[2024-06-30 13:20:59]
そうなんや。
|
27:
ご近所さん
[2024-06-30 14:50:50]
どこへ行っても忖度はある。
来世は好かれる人間になれよ。 |
28:
口コミ知りたいさん
[2024-07-01 07:14:24]
日本共産党系の全日本民主医療機関連合会加盟の病院なら安心です。
|
29:
匿名さん
[2024-07-01 07:44:29]
そんなとこ入ったら洗脳される。笑笑笑
|
30:
匿名さん
[2024-07-01 09:49:36]
んだんだ。笑
|
31:
匿名さん
[2024-07-01 17:06:21]
医者や看護師だけじゃないよ。
メディカルソーシャルワーカーも いい加減な人が多い。 その場しのぎの口先でアドバイスして、 責任取る気は無し。 |
32:
ご近所さん
[2024-07-02 09:11:27]
仕事だからね、病院はドラえもんじゃない
|
33:
翔ちゃん
[2024-07-02 17:05:33]
美容院じゃないのね。
|
34:
匿名
[2024-07-03 12:31:33]
慈善事業ではありません。
助かる人に出来る診療をするだけのこと。 期待しないで下さい。 |
35:
匿名さん
[2024-07-19 17:53:05]
■『私だけの名医の見つけ方・かかり方』
和田 秀樹、木村 もりよ【責任編集】 2024年6月、エイチアンドアイ (発売) 1,100円(税込) https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784908110160 |
36:
匿名さん
[2024-07-19 17:56:38]
>>35
目 次 ▼巻頭座談会 長尾和宏×木村もりよ×和田秀樹 患者目線から考える「良い医療・医師」の条件 ▼特集1 沖縄でなぜ「良医」が育つのか― 進化を続ける米国生まれ琉球育ちの研修システム (良医育成の先駆者沖縄県立中部病院の「卒後臨床研修」とは?; 良医育成の進化系「群星沖縄」に集った医師たちの現在; 患者さんにとっての「良医」とはどのような存在か?) 特集2 東京の医療は日本一なのか? ー―患者目線で見えてくる弱点・問題点 (“都会or地方医療”どちらが人を幸せにするのか; 地方から見える「東京の医療」の虚像と無駄; 沖縄で培った「心の医療」を東京で生かす) ▼連続企画 和田秀樹+木村もりよの「患者塾」 |
37:
匿名さん
[2024-07-23 14:48:02]
嫌なら来るなよ、自分で解決しろよ
|
38:
金洪檀
[2024-10-29 17:59:59]
日本の病院は患者のことは二の次と感しました
ちょっと違う国ですよ |
39:
匿名さん
[2024-10-30 00:35:51]
モンスターでは?
優良患者は大事にするよ |
40:
eマンションさん
[2024-11-06 02:32:42]
死ぬってわかっているから。
死ぬ人を見たくないからでしょ? 死ぬ時期を当てられないから。 死ぬはずなのに、生きているから、計算が合わなくて、まずいからでしょ? |
41:
匿名さん
[2024-11-06 04:42:55]
親が末期(植物人間状態)で入院してたんだけど、延々と点滴するんだよ。
腕がむくんで、腹水にもなって苦しんでる。 地獄。 「むくむのは点滴だからですか?」って聞いたら「そうですね・・・」とだけ。 死ぬまで点滴地獄だよ? 延命するのが当たり前って知能しかない。 「こいつら人間じゃねぇな」、って思った。 結局、改善は見込めないし、歳だし、ムリにでも退院させて自宅で最期は看取る形にしたんだよ。 自宅で看取るって言ったら素人にはムリ的な事をさんざん看護師?とかゴネたけどさ。 病院にはパンフがあるんだよ。ナースセンターでそれくれた。 「自宅で看取るには・・・」 って。そこにみーんな書いてあった。「最後を自宅で看取る場合には」って。心構えとか、手続きに必要な事とか。 医者ってきたねーな、って思った。 みんな。親が末期になったら病院にまかせるな! 自然死が一番いい。 食べさせないんだよ。水分くらいだけ与える。 すると人は眠るように亡くなる。 むくまず、苦しくもない。 お金もかからない。 もちろん主治医の指示を仰いでね。 |
42:
匿名さん
[2024-11-06 12:47:22]
息が出来なくなって救急車を呼び家に来てくれた救急隊員の第一声は大丈夫か?では無く保険証は持ってるか?だった
|
43:
名無しさん
[2024-11-08 17:09:01]
何年も通院している病院なのにお前は本人じゃないだろ!と言われた事があります
今迄見てたのは書類だけだった |
44:
匿名さん
[2024-11-08 17:11:58]
知らんがな(笑)
|
45:
匿名さん
[2024-11-08 17:27:36]
ものすごい違和感、フシギなのが受診して医者が専門用語とか病名とかあれこれ言って終る事。
何でメモして渡してくれないの? これはこういう診断をしてこういう病気だと思います。 なのでこういうクスリを処方します。 って内容の。 何で口頭だけで終るの? それを医療の素人の患者に覚えておけって言うの? 記憶力ゲームか? 医者がPCカチャカチャ操作してカルテ記載してる。それを印刷すればいいだけ。 印刷コストかかるならそれこそデータをマイナカードで自由に閲覧できるようにすればいいのに。 500円程度の家電・機器ですら修理に出すと 「この不良があってこの部品を交換しました。」と記載され パーツ名、型番、個数、値段まで納品書に書いている。 なのに人の体には口頭だけ。 医者に「すみません。今の何という病名ですか?」言えば書いてメモをくれるが言わないとくれない。 面倒臭そうにする。 診断書というシステムがあるが頼むと数千円とられる。 これが医療か? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
すごかったよー!
親が入院したとき、もう手の施しようがないのに延々と点滴してんだよ。
手、足、お腹がむくんで(腹水)苦しんでる。
それでも何も相談しないんだよ。これからどうしますか?って家族に。
連中、ロボットみてーだわ。
まったく逆なんだよね。
高齢になっても動くのが当たり前みたいな考え。
死に向うのが当たり前なのに。
だからバカみたいに医療費膨らむんだよ。
で、若者中年の負担が増えてる。
高齢者を担うために働いているような。
何のために生きているのかワケがわからない。
見捨てるんじゃなく自然が良いって事。
連中(医師、看護師、ヘルパー)は自宅で看取る事を拒否、否定してとにかく延命です。
そういう教育されているから患者が痛がって苦しんでいるのにまだ点滴して生き延びさせて
苦しませてます。
人は死ぬもの。
高齢で改善が見込めない場合、自宅で自然死がいいですよ。
傷まず安心して亡くなります。
もちろん主治医必須です。
カネもムダな時間、手間、そして患者の痛みから解放されます。
そしてムダで膨大な税金、医療費も削減できます。