シティタワーズ豊洲 ザ・シンボルPart2
21:
匿名さん
[2010-03-16 08:27:19]
NHK見て分かったふりをするのが得意なヒッキー
|
||
22:
匿名
[2010-03-16 09:38:51]
>>17
中国人を始めとした金持ち外国人。金バックの宣伝チラシはいかにも中国人好み。 |
||
23:
マンション住民さん
[2010-03-16 09:58:17]
どうでもいいけど超周期地震ってチリだと12階だか14階が完全に崩れたんではなかったのですか?
当時チリにはもっと高層もあったけどそこは被害を受けなかったとも。 地震心配症候群の方々が心配するはわかりますけど、起こってみないとシンクロするのはどの高さなのかわからないと思いますよ。 仮に高層にシンクロする地震がきても、ここは制振だから被害は少なそうな気が… |
||
24:
マンション住民さん
[2010-03-16 11:37:10]
地震の議論って、どの位の規模の地震を言ってるのかわからんね。
マグニチュード単位で話して欲しいな。 ちなみにマグニチュード7位はマンションの躯体には影響ないとおもうけど。 |
||
25:
匿名さん
[2010-03-16 12:14:42]
長周期なら中身はグシャグシャだ。
ちなみに海溝型の巨大地震は8オーバー。 7から8になると揺れの強さは倍になる。 |
||
26:
匿名
[2010-03-16 12:25:43]
> 1
東電タワーって何ですか? |
||
27:
ご近所さん
[2010-03-16 13:05:33]
PCT30階からでこんな感じだから、残念ですがほとんど見えないと思いますよ
350m先にある高さ110mをクリアしてその先にあるものを見るとすると、、、、 44階でも丸い花火を見るのは無理ですね |
||
28:
匿名さん
[2010-03-16 13:09:23]
ららぽから東京湾華火みたことあるけど、見えるよ。
ちょっと遠いから正直迫力はないけど。尺玉は間近でみてなんぼ。 タワーの上層階から夜景の一環で見る感覚であればいいんじゃない。 |
||
29:
匿名さん
[2010-03-16 13:10:28]
呉越同舟 (笑)
|
||
30:
匿名さん
[2010-03-16 13:13:18]
ららぽから見えるのはあたりまえ(笑い)
誰もそんな話はしていません このマンションから見えるかどうかの話です |
||
|
||
31:
購入検討中さん
[2010-03-16 13:14:47]
どっちみち数年後には晴海タワーができて全く見えなくなるよね
|
||
32:
匿名さん
[2010-03-16 13:35:16]
音が何秒も遅れる遠い場所で花火自慢(笑)
毎年売れ残る、不人気の豊洲会場(笑) |
||
33:
購入検討中さん
[2010-03-16 14:03:08]
花火目当なら晴海タワー待ちがいいんじゃない。
PCTやTTTの中古は仕様がネックでしょうし |
||
34:
匿名
[2010-03-16 15:16:07]
花火目的にマンション選択。贅沢な買い物だな~。
|
||
35:
マンション住民さん
[2010-03-16 16:26:43]
ここでネガレスして何か意味あるのかな。。
ま、そんな事はどうでも良いが。 このマンションは、割安な向きとか無いのかな。 低層の東などは価格帯どうなんだろう。 |
||
36:
匿名さん
[2010-03-16 17:07:10]
低層でも東側は運河で圧迫感がないためツインはSNとも完売しています。
確か値段も南や西側と比べると手頃だったと思います シンボルも同様に低〜中層の東〜南側の中住戸から売れていきそうですね。 |
||
39:
匿名さん
[2010-03-16 17:45:40]
シンボルって仮称?
|
||
43:
匿名
[2010-03-16 18:20:47]
じゃあ、人気小説シリーズの新作は「去勢」ってこと??
別にネイティブでも、余程低俗じゃないかぎり、そんな発想はしないでしょう。 って釣られてしまいました(笑) |
||
44:
匿名さん
[2010-03-16 18:38:37]
>>24
南海と東海地震が同時におこったときの長周期地震動の影響はまだ想定されてないみたいなので、 えらいことになりそう。 ちなみに制震でも、オイルダンパーを使用した制震は長周期地震動に有効らしいけどね。 |
||
45:
マンション住民さん
[2010-03-16 20:58:25]
|
||
46:
お隣さん
[2010-03-16 21:22:17]
シンボルいよいよ囲いがとれましたね、威風堂々としていて風格があります。
三丁目のマンションに関しては低層東は価値がありますよね。 南→西→東→北の価格順で手頃でありながら、運河に面していて視界が良好。 立地、共有施設においてはやはりPCTが秀でていますが低層東に関しては、三丁目のマンションの方がいいです。 PCTの東は晴海通りですから…。 TOTでも低層東は高倍率で人気がありました。 花火ですが、我が家はTOT南高層ですが、花火下から見えましたよ。 オフィスと晴海タワーが完成しても25階より上の南の部屋だったら見えると思います。 西は晴海タワーがどう影響するかが不明ですが。 |
||
47:
購入検討中さん
[2010-03-16 23:20:05]
すみません、「晴海タワー」の概要(場所、デヴェロッパー、完成予定時期)など、ご教示いただけますか。
|
||
48:
近所をよく知る人
[2010-03-16 23:43:25]
晴海2丁目、三菱地所、2014年竣工
|
||
50:
物件比較中さん
[2010-03-16 23:57:06]
東の低層では意味が無い。
せめて中層なら、視界も開けているし、葛西の観覧車やTDLの花火などもあるけど・・・。 でも基本は寂しい景色。 やはり南と西の高層でしょう。あと北西高層もアリかも。 |
||
51:
お隣さん
[2010-03-17 00:58:59]
低層の方がコスパがいいという意味です。タワーならではの眺望は望めませんが
運河を前にした眺めはなかなかのものですよ。 ちなみにディズニーの花火はTOT南の我が家のベランダからも見えます。 オフィスより上の階なら南西の高層がもちろんいいと思います。 部屋の向きはセンタービルに向いていますが、反対側にソファーを配置すればレインボーブリッジが正面に見えます。 晴海タワーは一番影響被るのはPCTA西ですよね。花火がみえなくなりますから。 シンボルいいマンションだと思います。 |
||
52:
匿名
[2010-03-17 01:17:31]
タワーだから仕方ないとして眺望しか話題ないのか、豊洲は。
|
||
53:
匿名さん
[2010-03-17 08:42:06]
それ、重要な要素じゃないの?
まぁ、重要な要素は人それぞれだと思うが、あなたは何がよくて豊洲を選んでるんでしょうかね。 |
||
54:
匿名
[2010-03-17 09:07:08]
タワーは階による価格差が少ないから、低層階のコスパは悪い。
|
||
55:
匿名さん
[2010-03-17 09:07:52]
まったく売れずに賃貸になる可能性大。
賃貸も微妙。 |
||
56:
匿名さん
[2010-03-17 09:50:51]
もうツインの残りはほとんど7500万円以上だから手は出ないが、もうちょい安ければ豊洲に住みたいって人が多いはずから低〜中層の70㎡前後は結構売れると思いますよ。
と、すみふは思っているはず(笑) |
||
57:
匿名さん
[2010-03-17 11:10:28]
|
||
58:
匿名さん
[2010-03-17 11:17:58]
ツッコミが遅いっ!
|
||
59:
購入検討中さん
[2010-03-17 12:23:11]
しつこくすみませんが、晴海タワーができても、花火は見えそうですね。
郊外(豊洲も郊外かもしれませんが..)の「安価・広さ」を選択せずに、タワーマンションを選択する場合、決して花火だけではありませんが、購入を決定する要素として、「眺望」は大事ですね。 |
||
60:
匿名
[2010-03-17 12:25:46]
晴海タワーって何ですか?
|
||
61:
匿名さん
[2010-03-17 12:41:54]
一日中部屋に居るわけじゃ有るまいし、眺望がすべてじゃないでしょ。
最後の決め手は物件や価格含めた街のトータルバランスじゃないのかな? その観点では湾岸地域の中では豊洲ダントツと思う。 |
||
62:
匿名さん
[2010-03-17 12:44:51]
ダントツの液状化危険エリア。
|
||
63:
購入検討中さん
[2010-03-17 12:53:38]
61さん
「街のトータルバランス」は大切ですね。 私も(個人的な意見として)、豊洲という街自体に大きな魅力を感じています。 ところで、下記の資料だと、「建物倒壊危険度」は低いのですね。 ただ、液状化の可能性が高い「沖積低地」のようですし、難しいとことです。 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/8koutou.htm |
||
64:
匿名さん
[2010-03-17 12:55:55]
自分のマンションだけ浮島みたいになったらイヤだな。
|
||
65:
匿名さん
[2010-03-17 12:59:01]
また榊のネタになりそうだ。
|
||
66:
購入検討中さん
[2010-03-17 13:34:23]
天井が低い・・・。
|
||
67:
匿名さん
[2010-03-17 14:54:12]
仮性 ザ・シンボル♂ 動き出す!
|
||
68:
匿名さん
[2010-03-17 16:36:05]
61 63さん
トータルバランスでは豊洲が最強だと思います! 懸念されている液状化ですが豊洲三丁目はツインは液状化しない地域でその周りもあまりしないと考えられているようです。 何せ運河の向こうに政府の食糧庫があるくらいですから。 |
||
69:
匿名さん
[2010-03-17 19:28:37]
|
||
70:
マンション住民さん
[2010-03-17 19:29:46]
液状化してもタワマンならヘリコプターで救助してもらえるでしょ。
世田谷、杉並も良いが、一軒家も多くあちらは火災被害があるからね。 そっちの方が怖い気がするよ。 |
||
71:
匿名
[2010-03-17 20:20:51]
倒壊危険度は築年数や木造にも影響受けるから豊洲が高いのは当たり前。湾岸では液状化しにくい地域って言うよね。
|
||
72:
匿名さん
[2010-03-17 20:32:39]
>>71
高い理由が意味不明。 |
||
73:
匿名さん
[2010-03-17 20:59:29]
|
||
74:
購入検討中さん
[2010-03-17 21:28:06]
古い資料みたいですが、豊洲3丁目は液状化が少ない、ほとんど発生しない、土地なんですね。
待った甲斐がありました。 |
||
75:
匿名さん
[2010-03-17 21:33:39]
液状化しやすい地域が近辺に沢山あるので、インフラが大きな被害を受けるのでは?
陸の孤島になってしまいそうな気が。 |
||
76:
周辺住民さん
[2010-03-17 22:01:40]
>>68
豊洲3丁目のツインの場所はほとんど液状化しない地域に指定されていますね。 何度も既出ですが一応参考までに… http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/eki... |
||
77:
匿名さん
[2010-03-17 22:06:34]
うちのマンションは無事だったーなんて喜んでたら・・・
周囲壊滅で住めず 自慢になるの? |
||
78:
匿名さん
[2010-03-17 22:07:02]
この資料を見て安心できる人の思考回路は理解できませんが、いつくるかわからない地震を心配しても仕方ないというのは分かる気がします。当面大丈夫なわけだし、万が一の事態になっても、死ななきゃなんとかなるし、地震後、多少の間不便であっても、それはそれでいいという気がする。都心に住む利便性をとるってことじゃないですかね。
|
||
79:
匿名さん
[2010-03-17 22:16:37]
当面は大丈夫なので貧乏人も長期ローンでとっとと買ってください。
保証はありません。 |
||
80:
購入検討中さん
[2010-03-17 22:33:34]
昨年12月、仕事で伊豆地方に出張した際(ちょうど、伊豆群発地震が続いていたころ)、昼頃に海沿いの寿司屋に入ったら、下から突き上げるような揺れがあり、おぉっとびっくりして、店員に尋ねたら、「もう、みんな慣れてますし、そのための造りになってますから」という話があり、小さな感銘を受けました。地震が多い国である以上、小さい大きい問わず何時かは「それなりの」地震が起きるでしょうし、詳しくは知りませんが、日進月歩の建築技術ですから、仮に、液状化やその他の問題があったとしても「それなりの」対策はなされているのでしょう。映画2012の話になったら別でしょうが(笑)
|
||
81:
周辺住民さん
[2010-03-17 23:19:08]
すみません。釣りじゃないです。素朴な疑問です。
地震を心配してタワーマンションを購入しない方々って、購入した後もし地震がきてマンションが被害を受けたら? とか思いながら生活してるんですか? それとも巨大地震が起こればその後は100年は巨大地震が来ないだろうって購入するのかな? そんなに心配してると外出や旅行とかも大変だろうなぁって。 とてもじゃないけど東海道新幹線とか飛行機なんて乗れませんよね? 歴史の中で巨大隕石も数多く地球に衝突しているわけですがその辺りは心配になりませんか? 一番の疑問は、なぜ地震を恐れているのにタワーマンションのスレッドを見てそして書き込むのか? その思考回路が一番理解できません… ちなみにお住まいはどの辺り(東京都じゃありませんよね?)でどんなタイプ(一戸建て?マンション?)でしょうか? |
||
82:
匿名さん
[2010-03-17 23:26:45]
|
||
83:
匿名さん
[2010-03-17 23:40:00]
http://www.cive.gifu-u.ac.jp/lab/ed2/kensaku/e_01.html
もし液状化したらこんな感じになるみたいです(神戸) |
||
84:
匿名さん
[2010-03-17 23:43:00]
液状化は仕方ないけど、液状化よりも長周期地震動の方がタワーは心配だなぁ・・・
|
||
85:
匿名さん
[2010-03-17 23:45:36]
>>81
埋立地は安全だみたいなペテン書くから叩かれてるだけだよ。 |
||
86:
匿名さん
[2010-03-17 23:48:46]
そりゃ、タワーマンションなんていうまがまがしいものを乱立させることを苦々しく思っているからじゃないですかね。リスクをとっているのだから、事が起きたときは、いさぎよく被ってほしいです。税金投入して行政が支援、なんてことになったら、目も当てられない。せめて、解体準備金くらい積立てておいてほしいです。土地売れば、まかなえるのかな?
|
||
87:
匿名さん
[2010-03-17 23:57:28]
>>81
丘陵地や台地は地盤が堅くて地震に強いですよ。 場所的には東京の山の手地区ですかね。 神戸も山手は地震の被害がほとんどなかったですから地盤は重要ですよね。 住所名でけっこう地盤がわかるのですが、最近は住所名が改定されたりわかりにくくなったりしてますね。 昔からの住所で「丘」とか「台」とかつくところは地盤が堅いとわかるし、 「沼」とか「田」や「砂」等がつくところは地盤弱いなとか。 転勤で東京にやってきてマンション購入検討してました、地震のことも考えるとなかなか難しいです。 早く、長周期地震動にも対応した建築基準ができてくれるといいですけどね。 何千万も出して買ったものが壊れてしまったらやっぱショックなので・・・ |
||
88:
匿名さん
[2010-03-18 00:10:38]
>丘陵地や台地は地盤が堅くて地震に強いですよ。
断層が無い事が前提だけどね。 それに地震に強くても火災に弱い地域もあるから注意。 地震だけじゃなく悩む要素がいくらでもあるし難しいよね。 まあ、山の手の昔武家屋敷があったあたりに住む財力あるなら何も悩む必要なんか無い訳だが。 がんばってください。 |
||
89:
匿名さん
[2010-03-18 00:22:43]
>山の手の昔武家屋敷があったあたりに住む財力あるなら何も悩む必要なんか無い訳だが
↑そりゃそうですけど、それをいっちゃお終いというか、限られた財力でなるべくいいところに住みたいってのが人情ってもんで…。そんなところに住める人の割合って相当に少ないのでは?湾岸のタワーというのは一つの選択肢だと思います。 |
||
90:
匿名さん
[2010-03-18 00:27:18]
液状化するかしないかなんて、専門家にもわからないんだから、ここに書き込んでるど素人のいうことなんて、全くあてにならないよね。
山手が安全というのも、あくまで阪神大震災の時の話であって、それがそっくり東京に当て嵌まる訳でもなく、確率の話で言えば比較的安全かも、というレベルで、100%じゃないし。 そう思う人はそう信じてそういう所に居を構えればいいだけだしね。 かたやこんな埋立地の高層ビルに本社を置いている大企業もあるわけで。 いくら話しても答えのでない話だし、この物件に限った話でもないので、この話題はもう止めません? |
||
91:
匿名さん
[2010-03-18 00:27:50]
液状化するかしないかなんて、専門家にもわからないんだから、ここに書き込んでるど素人のいうことなんて、全くあてにならないよね。
山手が安全というのも、あくまで阪神大震災の時の話であって、それがそっくり東京に当て嵌まる訳でもなく、確率の話で言えば比較的安全かも、というレベルで、100%じゃないし。 そう思う人はそう信じてそういう所に居を構えればいいだけだしね。 かたやこんな埋立地の高層ビルに本社を置いている大企業もあるわけで。 いくら話しても答えのでない話だし、この物件に限った話でもないので、この話題はもう止めません? |
||
93:
物件比較中さん
[2010-03-18 00:32:25]
長周期地震 信 者 のシンボルって病気で液状化してるんでしょ。
|
||
94:
匿名さん
[2010-03-18 00:33:17]
>>91
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/tokyo.pdf 東京の表層の揺れやすさマップです。 液状化しやすいかどうかはボーリング調査でちゃんとわかりますよ |
||
95:
匿名さん
[2010-03-18 00:34:11]
94
このマップでも東京だと山の手のほうが揺れにくそうだよ |
||
96:
購入検討中さん
[2010-03-18 00:35:29]
液状化が起きる巨大地震を待つような話は建設的ではありませんしね。
さて、この掲示版をご覧になっている方で、もう要望書を提出した方は、いらっしゃいますでしょうか?パビリオンを見学するごとに(といっても2回しか行っていませんが)、個別ブースのPC画面(部屋欄)に「バラ」が増えていくのを見るのも楽しいです。 |
||
97:
匿名さん
[2010-03-18 00:45:09]
豊洲タワーの方がよさそうだよね。
いい部屋まだあるかな |
||
98:
匿名さん
[2010-03-18 01:46:57]
豊洲タワーは億の部屋が1戸残ってるだけだったような。
|
||
100:
匿名さん
[2010-03-18 02:49:09]
|
||
101:
匿名さん
[2010-03-18 03:02:19]
|
||
102:
匿名さん
[2010-03-18 03:28:41]
>>100
ビルは相当お金掛けて建設されてるからマンションとは違うよ。 |
||
103:
匿名さん
[2010-03-18 05:58:50]
IHI
I 私は H エッチな I Identity ケチ川島 ハッタリ重工。 |
||
104:
マンション住民さん
[2010-03-18 07:07:47]
102
まるでマンションは建設基準が低い様な言い方だけど(笑) |
||
105:
購入検討中さん
[2010-03-18 07:12:38]
TOTの住民版では周りにヤンキーがいて騒いで困るので110するとかいう話がでてるが
ここはどうなのかな |
||
106:
匿名
[2010-03-18 07:23:53]
>100
広い土地が安いから。以外に理由がない。 |
||
107:
匿名さん
[2010-03-18 08:02:38]
|
||
108:
匿名さん
[2010-03-18 08:07:53]
>>105
荒らす気満々って感じですね。 |
||
109:
匿名さん
[2010-03-18 09:29:10]
豊洲にある主な大企業
NTTデータ本社 IHI本社 日本ユニシス本社 第一生命(大井町(前本社)の機能移転) 日本IBM 三菱UFJ証券 セブンイレブン1号店(笑) 豊洲周辺 農水省食糧政府倉庫(塩浜) 日本経済新聞印刷所(東雲)日本赤十字血液センター(辰巳) |
||
110:
購入検討中さん
[2010-03-18 10:24:58]
知り合いが豊洲・東雲に住んでてよく遊びに行くけど豊洲良い所ですよね。
感化されて検討中です。 でも企業がオフィス移転するのは大半がコストダウンを第一目的としてます。 都内に散らばってるオフィスの統廃合するためにまとまった土地やビルを探すケースです。 その土地に縁があるからというケースも当然ありますけど。 上記のうち3社の元社員が同僚にいますので概ね正しい理解と思ってます。 食糧倉庫とか公的なものはよくわかりません。 |
||
111:
匿名さん
[2010-03-18 11:34:27]
>豊洲にある主な大企業
よく言うよ。 これらの大半は、豊洲にタワーマンションが作られる前からあった企業で、 千葉にも拠点が普通にあるような企業。 つまり、土地が安いから豊洲に有るのですよわかりますか。 |
||
112:
匿名さん
[2010-03-18 11:52:36]
何に絡んでるのかよくわからん。
|
||
113:
匿名さん
[2010-03-18 11:56:31]
ここ買うなら、
同じ住友のシティタワー麻布十番買ったほうが全然良いとおもうけど。 値段もたいして変わらないし。 |
||
114:
匿名さん
[2010-03-18 12:32:39]
坪単価290と450が変わらないとはねぇ。
金があれば麻布十番は絶対お買得だと思うが。 |
||
115:
匿名さん
[2010-03-18 12:45:52]
日本不動産研究所が17日まとめた2009年下期(7~12月)の東京23区マンション市場調査によると、千代田区など都心5区で新築の価格が、09年上期(1~6月)に比べ10%超値上がりし、07年下期以来2年ぶりに上昇に転じたことが分かった。
住不のおかげです。 |
||
116:
匿名さん
[2010-03-18 13:31:28]
中古は下がり続けているのに、新築は10%値上がりって極端だと思わないか?
このニュースのトリックは、あくまでも「売り出し値」なんだよね 最近は高く出しておいて、後で価格交渉が入る売り方に変わってきたからなぁ しかも、2009年に新築の多くは2007年ごろのプチバブルに土地を仕入れたものを多く含んでいて、安く売るにも売れなかったという典型例。 |
||
117:
匿名さん
[2010-03-18 13:34:07]
値段は違うでしょ(少なくとも一般人にとっては)。高いところ買った方が結局はお得なのはマンションに限らずだけど、絶対的な金額の壁は越えられません。
|
||
118:
匿名
[2010-03-18 14:44:33]
その都心5区に江東区は入ってなかったよ。。。残念。
まあ、便利だから住んでいるだけで、都心というステータスには拘らないけど。 |
||
119:
匿名さん
[2010-03-18 15:54:20]
>>118
都心じゃないよ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%BF%83 豊洲に住んでる人は「都心」だと思って住んでない ここに住む目的は「便利だから」 ステータスとか看板が欲しいわけじゃない 実利を取ってるんだよ |
||
120:
匿名さん
[2010-03-18 17:03:07]
私も豊洲を都心と思っていませんが『都心』の言葉にこだわっている人って千代田区、中央区、港区に住んでいる人が多い気がします。
ムキになるのも何となく分かる気がしますね(笑)。 私の場合も119さんのおっしゃる通り非常に便利な街なので購入しました。 隣の駅から引っ越しですが、すべてにおいて予想以上に便利で満足度はかなり高いです。 今や豊洲は港区中古や中央区も買える価格帯になってしまいましたがステータスを除くトータルパフォーマンスは非常に高いと思います。 特に丸の内、霞ヶ関への通勤超快適過ぎ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報