シティタワーズ豊洲 ザ・シンボルPart2
149:
匿名さん
[2010-03-19 14:59:27]
|
150:
匿名
[2010-03-19 16:27:09]
妬んでるんでしょうね。
|
151:
匿名
[2010-03-19 17:09:11]
二丁目三丁目の再開発地域の町並と、四丁目の庶民的商店街が併存している豊洲は、島内だけでも結構暮らしやすいと思いますよ。
思ったほどは銀座・有楽町へ行かないですね。 また、気が向けば臨海の有明・お台場、また気が向けば江戸情緒の門前仲町、とまるで異なった地域が隣接しているのも気に入っています。 伝統が無く無機質になりがちな再開発地域において、門前仲町が近いのは結構良いです。お正月は散策しながら富岡八幡にお参りに行きました。 近くないという人もいるかもしれませんが程よい距離感だと思います。あまり近いと住環境としてはあまり良くありませんので。 通勤も混雑無く30分もあれば着いてしまう人が多いでしょうから、これ以上望むのは贅沢で罰が当たるなと感じています。 一方、埋め立て地域のため評価が劣るのは仕方のないことかと思います。 もちろん上を見ればキリが無く、分相応の選択としては良かったということです。 |
153:
匿名さん
[2010-03-20 09:34:49]
つまらんね
今日折り込み入ってきたね 来月モデルルームオープンだってさ 制震構造はいいが、従来構造と比較しちゃツインが悲しくないかい? |
154:
匿名
[2010-03-20 10:22:12]
|
155:
匿名
[2010-03-20 10:31:21]
キャナリーゼな
|
156:
匿名
[2010-03-20 10:43:27]
>86さん
同意です。個人的にはタワマンでもベイエリアでも、買いたきゃご自由にどうぞと思いますが 地盤いいとこがそうでないとこに比べて地震や天災に強いことは、計算式なんかなかった時代から自明です。 そこで敢えて都会的で快適な暮らしを(しかも手頃に)手に入れようというのだから、何か起こったときに 税金投入して救って貰おうと考えるのは地域エゴ以外の何物でもありませんよね。 生活保護で延命するニートと基本発想に何の差もない。 ネガ、とか言われると心外ですがお洒落で便利で素敵な豊洲みたいな持ち上げ方はリスクヘッジなんて単語頭にないスイーツ脳としか思えません。 |
157:
匿名さん
[2010-03-20 13:41:02]
シティタワー麻布十番を買って、豊洲のシンボルを眺めながらこのBGMを聞くのが日課です。
http://www.youtube.com/watch?v=1vmIVKqworE&feature=related |
158:
匿名さん
[2010-03-20 13:43:42]
チラシの色先週と反転している気がするが気のせい?
先週は金地に黒の字、今週は黒時に金の字 |
159:
匿名さん
[2010-03-20 13:57:39]
今朝の住友の社内でも、オーチンチン♪ と 俺のシンボル♪ の歌が聞こえて何かと思ったら、ここが情報元?だったんですね。
ぃゃ本人が投稿したのかなぁ。 このBGMは一度聞くと頭から離れないからやばい。本当にマンション買いたくなるよ。 |
|
160:
匿名
[2010-03-20 14:14:26]
湾岸住民は都合悪くなるとスルーするのが上手いが、好きで埋め立て買った奴を有事に手厚く保護する保証マジでどこにもないんだぞ。
石原慎太郎は『自由な生き方とフリーターを選んで、中年期に差し掛かって立ち行かなくなり就職考えるも厳しく、世の中に不平感を撒き散らすのはいかがか』と言い切っている。 これ自由な生き方=お洒落で手頃な湾岸、有事=地震、就職=救援活動に即置き換え可能。 「ならあなたはどこに住むの」とか詭弁に走るんじゃなく、税金垂れ流しの災禍の素はさっさと潰れて欲しい、が都民の本音 |
161:
匿名さん
[2010-03-20 14:23:55]
>156
豊洲最高!なんて意見には耳を貸す気にはならないけど、 地盤だけで地震に対するリスクヘッジを語るのも結構なスイーツ脳だと思いますけど。 なんで東京都の地域危険度が3項目に分かれているのか分かりますか? 湾岸地区は地震に弱い土地であることを前提にしてインフラが整備されている新興住宅地ですので、 地域危険度の中~下位に多く含まれる古くからの市街地に比べれば安全という見方もあります。 埋立地のマンション住民が地震で住めなくなった時に助けを求めるのがエゴなら、 都内の住宅密集地が地震による火災で焼け野原になった時、住民が助けを求めるのもエゴですか? あなたは被災者に向かって「そんな密集地を選んで住んだお前らが悪い。」と言うのですか。 |
162:
匿名さん
[2010-03-20 14:36:59]
だからってリスキーなマンションに住むことは考えないのが普通。
|
163:
匿名
[2010-03-20 15:06:17]
>161
湾岸タワマン住民には、「だから地盤の悪いタワーになんか住むなと言っただろうが!ヘリコプター?一人いくらかかると思ってる!」と言う。 都心の密集地住民には、「だから延焼被害大きい木造こわして集合住宅に入れと言っただろう!」と言う。 理屈ではありません。火事で全焼した経験がありますから誰も助けちゃくれないし全員が一緒に災禍に遭ったら助けられないことも知っている。 そちらさまはどうか分かりませんが、湾岸愛好家の方って明らかにご自分たちの地域を過信&過大評価してらっしゃる傾向があるかと。 『安全という見方もあります。』などというファジーな物言いで論破できる、とお思いだったら、それこそ随分とス イ ー ツ脳なことで。 ちなみにいま豊洲におりますのよ。こんなに俄か人気上昇して、値段が下がった上がったと一喜一憂される場所とはどんなものだろう、と生まれて初めて。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
170:
匿名さん
[2010-03-20 16:49:46]
>>168
大規模な液状化対策と言っても、建物が建ってしまった場所はどうにもなりません。 そもそも、豊洲は江戸時代に埋め立てられた築地などとは違い、 昭和になって砂が多く含まれる土で埋め立てられたという記録があります。 大規模な地震が起これば、確実に液状化により様々な箇所から噴砂が生じ、 ライフラインや道路について大規模な修繕が必要になると考えられます。 救いと言えば、近年のマンション群が液状化を想定してかなり深い地盤に杭を打っているため、 広範囲の液状化によってもマンション群にはほとんど影響がないと考えられる点でしょう。 極端な話、豊洲の道路や公園が海に没しても、マンションは建ち続けられると言われています。 |
171:
匿名さん
[2010-03-20 17:02:44]
杭なんて液状化のパワーからすれば髪の毛ほどもないのに。
浅はかつか、アホつーか。 |
172:
匿名さん
[2010-03-20 17:03:05]
>ライフラインや道路について大規模な修繕が必要になると考えられます。
では冷暖房や上下水道も機能しない、ただの箱になる可能性が高いってことでしょう? >極端な話、豊洲の道路や公園が海に没しても、マンションは建ち続けられると言われています。 現在の購入層が、そんな場所に住み続ける覚悟のある住人とは到底思えませんね。 そもそもが >昭和になって砂が多く含まれる土で埋め立てられたという記録があります。 その頃は想像だにしない高層住宅なんてものを始め、住宅を建てる土地と想定してなかったってことだから。 |
174:
匿名
[2010-03-20 17:10:22]
液状化にパワーなんてあるんだ。1平方メートルあたり30トンの力がかかっても折れない杭を壊すには、どれくらいの速度でぶつからないといけないか計算してくれ。
|
175:
匿名さん
[2010-03-20 17:11:46]
>湾岸エリアが危険という根拠は何なんでしょう?
うーん、データですか。出したところで「内陸のこことここは湾岸より落ちる!」とか言うんでしょ? そしてそもそもあなたは湾岸エリア=危険じゃない、と信じてるんでしょう? こっちはそもそも信じてないわけだから議論にならないですよ。 信じられるのは素晴らしいことです。そこで地震が起きて、埋め立て地が想像もつかない惨状に見舞われても 内陸まで自力で逃げられるように頑張って足腰鍛えてくださいね。 あ、もちろん税金使われるのお断りですから。ヘリも自腹でどうぞ。 |
176:
匿名さん
[2010-03-20 17:15:53]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それは別に悪い事じゃないはずだが、なんか豊洲って叩かれるよね。
なんで?
でも黒いの3本とTOTの住民が、ネガレスしてる人達より高収入なのは間違いないんだろう。
実はそこが気に入らんのかな?