東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【4】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-21 22:19:41
 

住民同士で有意義な情報交換を心がけたいですね♪
共同生活レベルの愚痴や不満は荒れるもとですので、個別に管理会社へ相談しましょう!

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50076/

物件URL:http://www.kawasaki777.com/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-03-14 18:00:16

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【4】

451: マンション住民さん 
[2010-04-12 08:57:47]
いつになったら養生が外れるんだ???
452: マンション住民さん 
[2010-04-12 09:10:44]
携帯から失礼します。
先々週ですが詰め物が取れてしまっため、ホームズにできた歯医者に行ってみたのですが、サービスが最悪でした。

開業直後のせい(?)か手元が不安定で嫌な予感はしていたのですが、案の定施術直後から違和感が。
しかし問い詰めても『しばらくすれば慣れる』の一点張り。
(本人が調子悪いと言っているのに何故?)
今も噛み合わせが悪く、しばらく夜もしっかり眠れていません。
これで一万円は酷い。。。

私は前に通っていたラゾーナの歯科医の方に戻ろうと思います。
皆さんももし緊急で無い限り別の歯科医をおすすめします。
453: 住民さんC 
[2010-04-12 09:22:44]
>451さん

ポスト横の掲示板に張り出してある日程表に4月15日と書いていた気がします。
…微妙な日にちが間違っていたらすみません。
454: マンション住民さん 
[2010-04-12 09:31:29]
質問させてください。
c棟南庭や東棟前に風でクルクル回っているプロペラのようなものがありますが、
あれは風力発電みたいなものなのでしょうか?
455: 匿名 
[2010-04-12 10:24:48]
住民板の役割?
問題提議されては、自然消滅。 解決されぬまま不完全燃焼でまた次の話題。 責任のないまま好き勝手いい放題。
たばこ、自転車、駐車場、子連れままのマナー?
また繰り返しなのか?
住民板とはそう言うものなのでしょうかね。
456: 住民さんA 
[2010-04-12 11:13:31]
>>455
住民板といってもただの匿名掲示板なんだからそんなもんでしょ。
458: マンション住民さん 
[2010-04-12 11:48:16]
> 453さん

ありがとうございます。
引越しもだいぶ落ち着いてきた感じですね。

> c棟南庭や東棟前に風でクルクル回っているプロペラのようなものがありますが、

自分も気になりました。多摩川側の小さい公園からマンションに入ろうとした際
「この前の暴風で通用口がぶっ壊れました」と張り出されてました。
それから管理会社が付けたのでは??風速計だと思われます。
459: マンション住民さん 
[2010-04-12 12:15:18]
451さん、養生、気になりますよね。
引越しが全部終わったらなんでしょうけど、まだ部屋が完売してないってことは、
完売するまで養生するのか、、、って思っちゃいます。

460: 住民A 
[2010-04-12 13:13:50]
こんにちは。
いつも参考にさせて頂いています。

以前修繕積立費の引き落としに付いて質問されている方がいらっしゃいましたが、
駐車場代・管理費なんかも同じ日の引き落としなんでしょうか?

先月分が引き落とされていないので主人と一緒にフロントの女性に問い合わせた所
「4月6日に引き落とされているはずです」と言われたので
「通帳記帳しても引き落とされていないみたいなんですけど」と言ったんですが
「4月6日に引き落とされているはずです」の一点張りだったので。。。

ご存知の方、宜しくお願い致します。
461: マンション住民さん 
[2010-04-12 13:58:45]
管理費、修繕費、最初は一気に引き落とされるのでは?3ヶ月後ぐらいに。
462: マンション住民さん 
[2010-04-12 20:49:31]
452さん

実は、以前に私も「初診でそちらにかかりたい」と電話したところ
愛想のない女性に、「痛くないのであれば2週間先までいっぱいです」
と、冷たくと言われ
腹が立ったので辞めました
すぐに予約が取れないにせよ、かなりの対応が悪かったので(笑)


今は会社の近くの歯医者にかかっておりますが
東門前小学校そばに何件か歯医者があるようなので、緊急であれば
いろんな意味を含めてそちらのが良いかもしれません
463: 入居済みさん 
[2010-04-12 22:38:23]
451さん、459さん、

453さんがおっしゃていたように、ポストの掲示板に「養生は4月15日まで」と張り出されていましたよ。
464: マンション住民さん 
[2010-04-12 22:57:54]
ウォールドア?けっこうホコリがたまりますね。ネジのところがうまく掃除できない。。
収納されてるところも閉めないと掃除できないですよね。

ウォールドア、開け閉めするとかなり響きますよね。上の方が朝晩開け閉めするのでよく分かります。
なので、うちは下の方に悪くてなかなか開け閉めできません。

みなさん、どうやってお掃除されてますか?
465: マンション住民さん 
[2010-04-12 23:13:58]
No.464 さま

うちの上下階もウォールドア深夜にゴロゴロ響きます。仕方ないですが。。。

同じく、掃除の時以外は開きっぱなしにしています!ほこりたまりますね。

オプションでレール部分を1本に変更したのですが、それでもたまるので4本レールはさらにすごいのでしょうかね。

和室にしてふすまにすればよかったかもなんていまさらながら話しています。

たたみのほうが、生活音もあまり響かないので。。。
466: マンション住民さん 
[2010-04-13 00:46:21]
オプション?レールってもともと一本では?
467: マンション住民さん 
[2010-04-13 11:50:26]
部屋にもよる
468: マンション住民さん 
[2010-04-13 12:22:18]
確かにすぐにホコリがたまる。
関係ないけど、ウォールドア、白だったらよかったな~。
469: 住民さん 
[2010-04-13 14:36:18]
全部洋間の方が使いやすいんだけど、
年取ってくると和室がある方が落ち着くし風水的にもいいんだよね…
470: B棟の住民です 
[2010-04-13 15:24:34]
フロントの女性って人数多い割りにあまり仕事がなさそうですよね。
時給いくらなんだろう?
こないだC棟の自販機の場所を聞いたら「そこをまっすぐ行ってエントランスに入った所です」
って言われたけど、結構奥まった所にあってなかなか見つけられなかった。
もうちょっと親切に教えてくれてもいいのになぁと思いました。
全員じゃないんですけどね…
471: マンション住民さん 
[2010-04-13 17:35:01]
C棟内に自販機あるのですか?
初めてしりました♪
472: B棟の住民です 
[2010-04-13 18:03:28]
ちょっと分かりにくい場所かもしれないですね。
ポストの近くです。
B棟の自販機にヴェルチが無くなってしまい、最近はC棟まで買いに行ってます。
気に入ってたのに残念です(泣)
473: 住民さんA 
[2010-04-13 18:26:17]
カレー屋の情報は参考になりました。
私も今度行ってみようと思います。
あと国道沿いのラーメン屋は行かれたでしょうか?
もし行かれた方がいたら感想の程よろしくです。
474: 入居済みさん 
[2010-04-14 17:36:29]
風邪くらいの軽い?病気で気軽に行けそうな病院は近くにありますか?

それと歯科医。

出来れば徒歩圏内にあれば良いのですが、川崎駅周辺でもありましたら
教えて下さい!
やはり口コミが一番かなと思ってます。

475: 匿名 
[2010-04-14 18:46:51]
私も、良い歯科医を探しています。詳しい説明やかかる金額等、きちんとお話して下さって、親身になって相談に乗ってくれ、技術力もある。そんな歯科医、近くにいませんかね?私も当初、ホームズに入っている歯医者に通っていたんですが、受付の女性の態度がいつも横柄で我慢出来なくなり、やめました。歯科医も、詰めた所が取れてしまい、詰め直して貰ったのですが、またすぐに取れてしまって。技術力もちょっと(?)って感じでした。オススメの歯科医を知っていらっしゃる方がおりましたら、是非教えて下さい。お願いします。
476: マンション住民さん 
[2010-04-14 22:26:01]
近くではないのですが。。
家族でずっと通っている、蒲田駅近くの「ときた歯科」はおすすめです。
40代初めの東京医科歯科大卒の先生はとても誠実で、治療もとても丁寧で上手です。
受付の歯科助手さんたちもみなさん若くて、横柄な方はいらっしゃいません。
うちはなにかあったらこれからもこちらに通うつもりです。
477: ggg 
[2010-04-14 23:56:52]
京急蒲田、環八沿いの由井歯科。

信じるも信じないもあなた次第ですが、おすすめです。
478: 匿名 
[2010-04-15 07:54:44]
476、477さん、情報ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
479: マンション住民さん 
[2010-04-15 07:58:32]
風邪で行くなら、どこがよいですか?
具合が悪い中、歩いていけそうな範囲でありますか?
全く別なところからの移住なので、教えていただけたら助かります。
480: マンション住民さん 
[2010-04-15 09:08:51]
最近、夜な夜な東門前周辺を徘徊してますが保育園・幼稚園が周囲1km程度に何軒かありますね。
多少は入りやすいのかな?
クリニック、診療所の類も結構ありましたよ。
規模を求めるなら川崎社会保険病院ですかね。
http://www.zensharen.or.jp/kawb/public_html/menu.htm
481: 住民さんC 
[2010-04-15 17:28:58]
C棟の養生外されましたね。
エントランスはこんな感じだったのか~と思いながら進んで行ったら
ソファーのあたりで、小学生の男の子達が小さなクッションを投げ合って
騒いでるのを見かけました。
ファミリーマンションだからある程度は仕方がないと思いつつ、
床に投げつけられたクッションを見て、複雑な気持ちになりました・・・
482: マンション住民さん 
[2010-04-15 18:23:41]
養生が取れてとてもエントランスが広く感じられました。

が、やっぱりお子様達の遊び場に即なったみたいですね。
さっそくバタバタと・・・。
しかたないとは思いますが、壊されるのは嫌ですね。
483: 住民さんA 
[2010-04-15 18:56:10]
>>482
もういいよそのネタは。
484: 入居済みさん 
[2010-04-15 19:06:50]
注意すればいいじゃん
485: 入居済みさん 
[2010-04-15 19:41:11]
そうですね、注意していきましょう。
486: 入居済みさん 
[2010-04-15 21:22:45]
483さん、484さん、
もうちょっとやさしい言い方しませんか?
正論かもしれませんが、感じ悪いですよ?

同じマンションの住人(と信じてますが・・・)なんですから。



487: マンション住民さん 
[2010-04-15 21:31:22]
色々と問題があるようですが、ファミリーマンションだろうがなんだろうが、迷惑行為は
やっぱり迷惑です。

集合住宅なのですから、マナーだなんだ言われてもある程度の窮屈さは仕方が
ないと思います。

私は規則は厳しいくらいが丁度良いです。



488: 入居者 
[2010-04-15 21:45:11]
ファミリーマンションとは言え、お年寄り夫婦や、結婚されていてもお子さんのいらっしゃらない人達も住んでいるんですよ。シングルの方もいらっしゃる。そういう住民もいる事をお忘れなく!子供のいるファミリーを中心に、何でもかんでも、物事を考えられては困ります。共有スペースで、子供達が目に余る行為をしていた場合、私は注意します。言いにくい方は、フロントに行って管理人の方に注意して貰った方がいいですよ。
490: マンション住民さん 
[2010-04-15 21:56:36]
また始まっちゃった(笑)
ここまでしつこいと説得力もありゃしない(苦笑)
呆れてくるね…
491: 入居済みさん 
[2010-04-15 22:16:04]
だからさ。
直接注意すればいいし、注意したならそれでOK。
それ以上でも、それ以下でもない。
もう結論出てるでしょ?
空気読みましょうよ!
494: マンション住民さん 
[2010-04-15 22:49:29]
まあまあ。
皆さん、もうその辺で(笑)

所詮、ここは匿名掲示板ですから(笑)
今までの投稿を見ても明らかではありませんか?
実際は何一つ行動を起こさない…

でも匿名掲示板では主義主張を誇示し、それに反する意見には徹底して応戦する。
匿名希望・粘着質・好戦的…

本人に直接注意したり、管理人に相談すればそれで済む話…
それができない人間もいるという事です。
496: マンション住民さん 
[2010-04-15 23:06:21]
クッションやソファーが汚れたら誰がクリーニングするのですか?
汚した子供の親がお金を出してくれるのなら、こちらはかまいませんよ。
498: 匿名 
[2010-04-15 23:50:52]
ホント、親がしっかり躾すればいいだけの事。それが出来てない子供達がクッションの上で遊んだり、汚したり、共有スペースでギャーギャー遊んでるんだろ。クッション汚した子供の親達が、勿論弁償だよ。何故住民達みんなで弁償しなくちゃいけないの?躾の出来ていない子供達の為にさ!おかしな話(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる