うちは集合住宅地なのですが、近所の子供2~3人組が道路でボール遊びをやめません。まわり
の家の塀はもちろん、車や門灯、窓にサッカーボールをぶつけることもしばしばあります。ひど
いときは勝手によその家の駐車場に入って壁にボールをぶつけて遊んでます。
以前に2度ほど「僕、道路で遊ぶとガラス割れちゃったり車がきたりして危ないから、公園で
遊んでね」とやんわり注意したのですが、そのときは「はーい」といって止めるのですけど、次
の日になるとまた遊んでます。
なるべくご近所の皆様とトラブルなく円満にお付き合いしたいのですが、このままだと迷惑し
ています。相手のご両親に直接言って注意してもらうべきでしょうか?
[スレ作成日時]2010-03-14 16:45:16
近所の子供がうちの前の道路でボール遊びします
339:
匿名さん
[2010-03-26 11:45:51]
|
||
340:
匿名さん
[2010-03-26 11:55:59]
カエルの子はカエル
|
||
341:
匿名さん
[2010-03-26 12:31:48]
ひょっとして、懐古主義のジジイが
道でボール遊びを平気でしてた自分の 幼少時代の方が今より良い時代だったと 主張したくて言っているのかもしないね。 「昔はよかった」って。 |
||
342:
匿名さん
[2010-03-26 12:37:07]
子供は立派なお宅の前では遊びません。
子供ながらにちゃんと見てるんですよね。 ボールを当てていい家といけない家とをw |
||
343:
匿名さん
[2010-03-26 12:40:49]
|
||
344:
匿名さん
[2010-03-26 12:51:55]
普通だろ、
悪戯されるのも、虐められるのも、それなりの理由があるんだよ。 |
||
345:
匿名
[2010-03-26 12:55:50]
|
||
346:
匿名さん
[2010-03-26 13:09:20]
|
||
347:
匿名さん
[2010-03-26 13:10:44]
↑
普通じゃない馬鹿発見 |
||
348:
匿名
[2010-03-26 13:24:41]
↑
オマエガナー |
||
|
||
349:
匿名さん
[2010-03-26 13:29:58]
お前ん家の前でゴルフの打ちっぱなししてやるよ。
|
||
350:
匿名さん
[2010-03-26 13:35:16]
↑
お前んちに千本ノック打ちこんでやるよ。 |
||
351:
匿名さん
[2010-03-26 13:52:02]
子供の喧嘩のようだ…。
|
||
352:
匿名さん
[2010-03-26 14:30:55]
|
||
353:
匿名さん
[2010-03-26 15:12:11]
相手を見て対応を変えることは大事だよ。
賢く生きて行くためにもね。 綺麗事を教える親の子供よりは社会の役にたつ大人になるよ。 |
||
354:
匿名さん
[2010-03-26 15:24:28]
>>353
それは全くの間違い。 ホントに親としてそんな躾をしてるのなら、この先がホントに心配になります。 もちろん心配してるのは、あなたのお子さんでなく、あなたのお子さんと関わっていく人のことです。 そんな考え方や生き方のテクニックは、もっと大きくなってからで充分です。 まず、物の善悪や道徳をしっかり教えた上でのことです。 |
||
355:
匿名さん
[2010-03-26 15:31:28]
物事の善悪はなんて普遍的でない概念は後付けで十分。
現実社会は善悪なんかでは動いてはいないよ。 もっと理不尽なものだよ。 |
||
356:
匿名さん
[2010-03-26 15:37:12]
|
||
357:
匿名さん
[2010-03-26 15:44:49]
親自身が子どもの時にきちんと躾をされていないから
自分の子どもに善悪や道徳なんて教えられないでしょ。 ゆとり教育の弊害です。 |
||
358:
匿名さん
[2010-03-26 15:51:54]
>>355
子育てなんかした事ないんだろう。 まず物事の善悪を徹底的に叩き込むんだよ。 その事を後付けでは、絶対に理解できない。 物事の善悪がベースに有りきでこそ、社会で生き抜くための処世術が自ら後付けでついてくるんだよ。 即ち貴方が書いている事は全く逆だな。 |
||
359:
匿名さん
[2010-03-26 16:01:01]
↑
お前こそ。 理想論並べて自己満足してろ。 |
||
361:
匿名さん
[2010-03-26 16:12:37]
強い者、力のある者が善。その反対が悪。
と教えましょう。 |
||
362:
匿名さん
[2010-03-26 16:25:55]
勝てば官軍。汚い卑怯は敗者のたわごと。世の中金と権力が全て、と子供には教育しましょう。
|
||
363:
匿名さん
[2010-03-26 16:27:46]
馬鹿って言ったら自分が馬鹿
|
||
364:
匿名さん
[2010-03-26 16:28:43]
>>363
自問自答したら |
||
365:
匿名さん
[2010-03-26 16:50:59]
ロクな大人がいないなw
|
||
366:
匿名さん
[2010-03-26 17:01:27]
躾されていないガキが混じってるようだね。
|
||
367:
匿名さん
[2010-03-26 18:04:05]
>>361
可哀想な奴 |
||
368:
匿名さん
[2010-03-26 18:08:04]
>>361
ちょっと前に世を騒がせた「村上◯彰」や「堀江◯文」を思い出したよ。 どちらも結末はどうだったのかなあ。 けど、たぶん大したことない生活してる奴が >強い者、力のある者が善。その反対が悪。 なんて言ってるのには哀愁を感じるのは俺だけではないだろうな。 |
||
369:
匿名さん
[2010-03-26 18:14:01]
何故、真実を教えることがいけないの?
|
||
370:
匿名さん
[2010-03-26 18:28:47]
イラクに戦争を仕掛けたアメリカの行動が正当化されているのは何故?
何処の国も面と向かって批判しないのは何故? って言うふうに子供に聞かれたらなんて答えるの? まさか、イラクは悪者の国だからって答えないよね? |
||
372:
匿名さん
[2010-03-26 20:04:09]
↑
お金だけじゃないよ。 権力もだよ。 所詮、世の中は力のある一握りの人間が回しているのさ。 |
||
373:
匿名さん
[2010-03-26 21:55:50]
子供のボール遊びの話が
何故かイラク戦争の話になっているスレはここですか?w まぁ、あれだね。 屁理屈並べて「ボール遊びは悪くない」とか言ってるのは、理由があると見た。 1・ただ面白いから煽ってる。 2・もう頭では自分の意見が間違えていた事に気付いてるが、負けを認めるみたいで素直になれない。 3・普段は良識あるが、子供の話題となると反射的に「子供は悪くない」と庇ってしまう。 4・他人の意見を理解できない。または、理解しない。 5・心底自分は正しいと思っている。 数字が大きくなるほど重症です。 |
||
374:
匿名さん
[2010-03-26 22:05:32]
↑
で、どうしたいの? 誰しも世界は自分を中心に廻っていると考えるものだよ。 人間て生き物はね。 |
||
375:
匿名さん
[2010-03-26 22:20:53]
>>374
世界が自分中心に廻ってるなどと本気で考えているのなら、 こんな他人の相談なんぞに口出ししなければいいんじゃない? 他人がどうなろうと関係ないでしょw 個人的に、本気でそう考えてる人がいたら相当重症だなぁと思いますけどねw >何がしたいのか? いや、ここまで理路整然と「道路でボール遊びして家や車にぶつけるのは、相手が不快ならやめるべき」 という説明がされているにも関わらず、話題の本質をすり替えてまで自分の意見を通そうとするのは 何か理由があるんじゃないかと思っただけ。 どういう反応するかなーって興味があったんですよ。いや、釣りとかじゃなくて。心配なんですよ。 理解できない方達が。 |
||
376:
匿名さん
[2010-03-26 22:32:50]
>「道路でボール遊びして家や車にぶつけるのは、相手が不快ならやめるべき」
そんな奇麗事で全てが解決するなら虐め問題も起こらないでしょ。 相手の快/不快なんて関係ないんだよ。 |
||
377:
匿名さん
[2010-03-26 22:52:47]
376って論点がズレてることに気付いてないのかな?
|
||
378:
匿名さん
[2010-03-26 23:06:35]
ボール遊びの件はあなたの言う「綺麗事」で解決できると思うけど。
相手に直接言って止めてもらえなければ 出るとこ出ればいいんだからね。 何勘違いしてるのか知らないけど重症だね。 世の中分かったような言い回しが滑稽だしね。 |
||
379:
匿名さん
[2010-03-26 23:06:50]
ここにはマジで考え方の歪んだ奴が居るね。
こんな奴が親なんだから、日本の将来が心配になってきたよ。 しかし、どういう育てられしてきたのかなあ。 きっと愛情の薄い家庭で育てられたんだろうな。 |
||
380:
匿名さん
[2010-03-26 23:11:40]
|
||
381:
匿名さん
[2010-03-26 23:18:10]
そりゃそういう経験をした人は好きにするだろうな。
止めないんじゃなくて止めようがないんだし。 |
||
382:
匿名さん
[2010-03-26 23:25:06]
わかったわかった。あんたは人の嫌がる事を続けて
嫌われてな。 それで終了。 |
||
383:
匿名さん
[2010-03-26 23:29:14]
こんな歪んだ奴には何を言っても無駄だよ(笑)
放置が一番 |
||
384:
匿名さん
[2010-03-26 23:46:19]
世の中、歪んだ人間のほうが多いんだけどね。
|
||
385:
匿名さん
[2010-03-26 23:47:41]
良かった。
これで心置き無くボール遊びをさせられる。 |
||
386:
匿名さん
[2010-03-27 00:03:23]
>>376
>奇麗事で解決するなら虐め問題など起きない これはボール遊びという迷惑行為についての話題であり、虐め問題についてのスレではありません。 まして、奇麗事が云々という話題でもない。 >相手の快・不快は関係ない むしろそこが問題の本質。 えっと…大丈夫?話が難しかったら無理に参加しないほうがいいよ。 これはあなたの話じゃなくて、スレ主とそのご近所さんとの話だから。 あなたは関係ないから。 まさか、あなた…そのご近所さん? だとしたら…あぁ、スレ主さん…ご愁傷様です。相手は話を理解できないモンスターです。 ヘタにこじれる前に、公的機関に訴えて 問題を処理されるか、 徹底的に自己防衛して極力関わらないようにするしかないでしょう。 しかし、自分の車や家にボールがぶつかっても問題ない様子ですので、 たまに憂さ晴らしを兼ねてボールを当てて遊んでもいいかもしれません。ご健闘を祈ります。 |
||
387:
匿名さん
[2010-03-27 00:06:57]
ボール遊びは迷惑行為ではありません。
|
||
388:
匿名さん
[2010-03-27 00:10:23]
相手が嫌がっているんだから止めろ。
は綺麗事だろ。 |
||
389:
匿名さん
[2010-03-27 00:12:34]
>>387
ああそうか、話の流れが理解できないから、言葉を省略しちゃうとわからないんだね。 ×「ボール遊びという迷惑行為」 ○「道路でボール遊びを行い、そのボールがスレ主の家や車にぶつかっており、 壊れたりしては困ると注意されたが、やめないという迷惑行為」 おk? |
||
390:
匿名さん
[2010-03-27 00:12:44]
スレ主みたいな人間は虐めにあい易いんだよな。
ボール遊びも虐めの一種だろう。 |
||
391:
匿名さん
[2010-03-27 00:19:54]
|
||
392:
小沢一郎
[2010-03-27 00:37:51]
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ // ヽ::::::::::| .// ... ........ /::::::::::::| || .) ( \::::::::| 道路でボール遊びしてもいいんですよ .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i 誰がやってはいけないときめたのかね? .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 30日ルール同様、誰が決めたものでもない | ノ(、_,、_)\ ノ 憲法にボールぶつけてはいけないと書いてあるのかね? ん? .|. ___ \ |_ | くェェュュゝ /|:\_、 ヽ ー--‐ //::::::::::::: /\___ / /::::::::::::::: ./::::::::|\ / /::::::::::::::::: |
||
393:
匿名さん
[2010-03-27 01:05:04]
|
||
394:
匿名さん
[2010-03-27 01:17:01]
はっきり言って、その子のママが綺麗だったら許す!
|
||
395:
匿名さん
[2010-03-27 08:54:28]
|
||
396:
匿名
[2010-03-27 09:03:56]
それなら俺もオK
|
||
397:
匿名さん
[2010-03-27 09:09:26]
|
||
398:
匿名さん
[2010-03-27 11:18:24]
わたしその子のパパさんがイケメンだったら許す、たぶん。
だって次の展開を期待しちゃうもん。 子どもに壁よごされてもいいかな〜、別に。 |
||
399:
匿名さん
[2010-03-27 11:50:58]
面白くねぇよ
|
||
400:
匿名さん
[2010-03-27 12:01:36]
>>399
おめぇに食わせるタンメンは無ぇ! |
||
401:
匿名さん
[2010-03-27 12:13:11]
馬鹿って言ったら自分が馬鹿
|
||
402:
匿名さん
[2010-03-27 12:21:14]
美人の奥さん家に意地悪でボール遊びさせるも良し。
憎たらしい糞ババアん家に嫌がらせでボール遊びさせるも良し。 |
||
403:
匿名さん
[2010-03-27 12:29:58]
美人の奥さんとの何かのきっかけにならないかな〜。
キャッチボールで怒られてもいいから‥‥。 |
||
404:
匿名さん
[2010-03-27 13:00:01]
ここはSM掲示板ではありません
|
||
405:
匿名さん
[2010-03-27 13:14:38]
自分の子供にボール遊びさせておいて、美人の奥さんが困っている所に「コラ、坊主止めないか!」って現れるのはきっかけとして駄目かな?
|
||
407:
匿名さん
[2010-03-27 14:13:46]
逝きまぁ~す!
|
||
408:
匿名さん
[2010-03-28 16:49:56]
つい今さっき近所のガキがまたb-ルを壁にぶつけました! ドーンって大きな音を立て、外でガキどもは大笑い。 いましがたぶつけんじゃねー、このクソガキが!って怒鳴ってきましたよ。ガキどもはびっくりして走り去ってった。スレ主もこんな感じで雷落としてくればいーんですよ。
|
||
409:
匿名さん
[2010-03-28 18:04:10]
ボール遊び→怒られる→逃げる→ボール遊び
の繰り返し。 これが健全な地域社会と子供達。 |
||
410:
匿名さん
[2010-03-28 22:07:28]
|
||
411:
匿名さん
[2010-03-28 22:15:30]
社会とはもっと寛容でなければ駄目だよ。
貴方のような考えの人はいつか自分が排除されるよ。 |
||
412:
匿名はん
[2010-03-28 23:31:37]
他人に迷惑をかけるから排除されるんだろ。
迷惑かけなきゃ排除なんてされない。 |
||
413:
匿名さん
[2010-03-28 23:34:59]
キレる大人(笑)
怒り方が下手糞 叱り方を知らない 要は大人が凋落してるんだね |
||
415:
匿名さん
[2010-03-28 23:40:24]
二言目には迷惑、迷惑って。
それだから寛容さが足りないと言うのだよ。 |
||
416:
匿名さん
[2010-03-28 23:50:01]
加害者にも被害者にもなりたくないね
みんな自分がかわいい。 自分がどっち側にいるかで考えや意見が変わる。 お互いさまって言っても、被害側には腑に落ちない点だらけだろうし 加害者せめても子供だし。 周りの人も見て見ぬふり。 嫌な世の中になりました。 |
||
417:
匿名さん
[2010-03-29 01:27:06]
近所から子供が消えた。
向かいにアパートあって賑やかだったが一昨年あたりから子供の学期ごとに減ってった。 家主に聞けば不況で家賃が厳しく親元頼って引っ込む人が多いらしい。 家賃が厳しいくらいじゃ遊びになんか連れて行けないから子は道路ででサッカーでもするわな。 |
||
418:
匿名さん
[2010-03-29 08:44:29]
>>家賃が厳しいくらいじゃ遊びになんか連れて行けないから子は道路ででサッカーでもするわな。
遊びに連れて行けないなら勉強しなさいよ、勉強。受験は早いうちから対策しないとね。お父さんみたいになっちゃうわよ、って子供に言い聞かせましょう。 |
||
419:
匿名さん
[2010-03-29 08:54:57]
↑
あんたみたくならなければいい |
||
420:
匿名さん
[2010-03-29 10:16:25]
>遊びに連れて行けないなら勉強しなさいよ、
親が遊びに連れて行けないなら子供に勉強させなさいよ、 じゃないの? 文章力のない人が何か言っても説得力ないな。 |
||
421:
匿名さん
[2010-03-29 11:02:32]
>>397
さぁ、読み返してみようかw 3.交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。 4.石、ガラスびん、金属片その他道路上の人若しくは車両等を損傷するおそれのある物件を投げ、又は発射すること。 つまり、4・人や車を傷つけるかもしれない物を飛ばすなって事。 ボールだって車をへこませる可能性はある。石や金属片ってのは例えの話。 さらに、3・車がよく通る道路で、通行に困るような遊びはすんなって事。 球技やローラースケートってのは例えの話な。 交通のひんぱんなってのも、特に毎分何台以上で云々という定義もない。時間帯によっても違うだろう。 主観によるところが大きいから判断は難しい。つまりリスクはあるって事。 そういう場所で遊ぶより、「遊んで良い場所」で遊べばリスクがないんだから、素直にそっち行けって話。 というより、車が一台でも通る可能性がある道路でボール遊びってどうなの? 轢かれてもいいってこと?普通はそういう危険から遠ざけるもんじゃね?最近の親は怖いねぇ。 |
||
422:
匿名さん
[2010-03-29 11:07:40]
残念ながら、4は「道路上の人若しくは車両」が対象であり、私有地に止めてある車は対象外なんだな。
|
||
423:
匿名はん
[2010-03-29 11:58:11]
ボールが私有地に駐めてある車に当たったらもっと問題だろ。
|
||
424:
匿名さん
[2010-03-29 12:04:29]
問題か否かの話ではない。
道交法に引っ掛かるか否かの話。 |
||
425:
匿名さん
[2010-03-29 12:36:50]
誰かスレッドを集約してくれないかな。
「2階に便所風呂がある近所の子供が、うちの20万円かかる上棟式の前の道路でボール遊びをしています」とか |
||
426:
入居済み住民さん
[2010-03-29 13:38:14]
賛成!
「2階薪ストーブの便所風呂が木造なのは、パナホームの子供は臭いですか」とか |
||
427:
匿名はん
[2010-03-29 23:00:16]
春休みに入ってガキどもがまたしてもボール遊びを…。エアガンで威嚇射撃したろか。
|
||
428:
匿名さん
[2010-03-29 23:39:59]
近所にアパートが出来てウチの裏の道路は公園化してた。
アパート住人がそこで遊ぶ我が子を轢いた死亡事故が起こり誰も遊ばなくなったし今は企業が借り上げ寮になって子どもがいない。 散々、近所の大人とか管理会社や家主が忠告してたのに。 何かあってはもう遅いの典型。 |
||
429:
匿名さん
[2010-03-30 00:27:28]
↑
だから? ひいた車を運転していた人の不注意でしょ。 |
||
430:
匿名さん
[2010-03-30 01:06:28]
自分で我が子はどうしようもない。
道路で遊びを容認した結果なら自業自得で自己責任。 遊ばせなければ避けられた可能性は高いと思う。 誰も遊ばなくなった→他の親は「自分じゃなくて良かった」で肝を冷やした証拠でしょ。 |
||
431:
匿名さん
[2010-03-30 08:38:08]
だから?
遊ぶ遊ばないは個人の自由。自己責任で良いじゃん。 どうせ、時間が経って事故の記憶が薄れたらまた遊ぶよ。 |
||
432:
匿名さん
[2010-03-30 08:48:11]
国道や高速道路で子供がボール遊びして轢かれたら、轢いた車の責任ですか?
|
||
433:
匿名さん
[2010-03-30 10:03:16]
地方には階段になっている国道だってある。
国道ってだけでくくるのは無理があるね。 高速は歩行者立ち入り禁止だろ、あんたの家の前もそうするかい。 |
||
434:
匿名さん
[2010-03-30 10:14:46]
>道路でボール遊びしてもいいんですよ。誰がやってはいけないときめたのかね? →道交法あるよ。4番注目ね。あと器物破損とか不法侵入とかの可能性。 前に「法律持ち出してバッカじゃねーの」とか言ってたんだよね。 >ボール遊びは3番だから。4番はそれ以外の例えば石などを投げる行為を指すのだよ。 →「人や物を傷つけるかもしれない物を投げるな」でボールは含まれないとでも? >残念ながら、4は「道路上の人若しくは車両」が対象であり、私有地に止めてある車は対象外なんだな。 →私有地の車傷つけたらもっと問題だろw >問題か否かの話ではない。道交法に引っ掛かるか否かの話。 →はぁ?この件に関わる可能性のある法律は道交法だけだとでも? ←今ココ (中略) >そもそも子供の遊びに法律とかバカじゃないの? →歴史は繰り返すんですねわかりますw ここまでの流れを見た人がどう判断するかな? 一方はスジが通ってないから意見ブレブレなのがよくわかりますねw |
||
435:
匿名さん
[2010-03-30 10:50:35]
↑
あの〜 貴方が道交法を持ち出すから4番は該当しないと言った者だけど。 それに対して横から「私有地の・・・」って言う人がいるから、今は道交法の話をしているんだと言っただけ。 だいたい、自分は「子供のことで法律を持ち出すな」なんて言ったことはない。 一対一で議論しているわけではないのは解ってるよね? 個人的には一切ブレてないんだけど。 |
||
436:
匿名さん
[2010-03-30 11:15:13]
ボール遊びうんぬんに関わらず、衝撃や騒音等で平穏な生活を脅かす行為はやめていただきたい。親がきちんと子供を躾ければよいのです。
|
||
437:
匿名さん
[2010-03-30 11:41:14]
>>409の言うとおりだよ。
|
||
438:
匿名さん
[2010-03-30 12:10:14]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
こんな奴の子供が人の迷惑も考えずにやりたい放題するんだろうな。