うちは集合住宅地なのですが、近所の子供2~3人組が道路でボール遊びをやめません。まわり
の家の塀はもちろん、車や門灯、窓にサッカーボールをぶつけることもしばしばあります。ひど
いときは勝手によその家の駐車場に入って壁にボールをぶつけて遊んでます。
以前に2度ほど「僕、道路で遊ぶとガラス割れちゃったり車がきたりして危ないから、公園で
遊んでね」とやんわり注意したのですが、そのときは「はーい」といって止めるのですけど、次
の日になるとまた遊んでます。
なるべくご近所の皆様とトラブルなく円満にお付き合いしたいのですが、このままだと迷惑し
ています。相手のご両親に直接言って注意してもらうべきでしょうか?
[スレ作成日時]2010-03-14 16:45:16
近所の子供がうちの前の道路でボール遊びします
235:
匿名さん
[2010-03-23 18:29:28]
|
236:
匿名さん
[2010-03-23 18:50:47]
裁判でも何でも納得の行くようにすれば宜しい。
こちらは保険から支払うだけですから。 子供のいたずらくらいで裁判起こすのもよっぽどの馬鹿ですけどね。 |
237:
匿名さん
[2010-03-23 19:00:47]
いたずらではないでしょ?
ちゃんと読んでからもっかい来たら? |
238:
匿名
[2010-03-23 19:00:57]
道路でボール遊びを注意しない親の方が よっぽど馬鹿
|
239:
匿名さん
[2010-03-23 19:05:24]
|
240:
匿名さん
[2010-03-23 20:51:13]
>>No.235 さんへ
まったくおっしゃる通りだと思います。 その認識で間違いないかと思います。 ですからあなた様が訴訟するのはまったく自由です。 制度と法の範疇で自由と権利が認められているのが法治国家というものですから。 ところで あなた様が指摘している皆さんが議論しているのは 制度のあり方ではなく 本当に提訴するのか?という問題なのではないでしょうか? 「子どもが遊んでいて人様のガラスを割ったり、塀を汚したり、 車両を傷つけた」ということですね。 さあどうしましょうか? 「さっそく少額訴訟という手段がいいと思います」 そういうことですか? ちょっとずれているような気がするのは私だけでしょうか? 私としては >>225 さん や>>226 さんに常識を感ぜずにはいられないのですが。 お答え願えればと思います。 |
241:
匿名さん
[2010-03-23 21:50:44]
↑
少々どころか、ズレまくりです。 常識人ではないでしょう。 |
242:
匿名さん
[2010-03-23 22:53:33]
>>242
口で言ってもわからないから法律を頼るんですよ。起こす側だって好きで裁判起こすのを検討してるわけではありませんからね。しちめんどくさいし。子供の躾けをきちんとやって周りに迷惑かけずに生活してくれれば、わざわざこんなことやらずに済むんです。 |
243:
242
[2010-03-23 22:54:42]
訂正。 242じゃなくて240ね。
|
244:
匿名さん
[2010-03-23 22:54:54]
240さんは近所の子供に車をへこまされても
平気なの? へこまされた現場に居合わせでもしなければ すっとぼけられるかもしれないのに しょっちゅう家の前でサッカーボール蹴って いろいろなところにボールぶつける子供が いても嫌じゃないんだ? |
|
245:
匿名さん
[2010-03-23 22:56:36]
で、損害賠償を受け取って終わりだと思う。
甘いね。翌日からまたボール遊びが始まるんだよ。 |
246:
匿名さん
[2010-03-23 23:10:50]
|
247:
匿名さん
[2010-03-23 23:27:16]
発想の転換をしてみましょう。
ボールをぶつける子供にWiiやプレイステーション3などのゲームを買って与えてやるのです。よその子供にタダで。その子供はボール遊びをやめて家でゲームして遊ぶでしょう。多少出費になりますが、これで平穏な生活を買えるのなら安いものです。あと向こうの親へのあてつけにもなりますしね。うちの子供が遊びに連れてきたらどんどん甘やかせてあげましょう。 「○○くんのおうちに遊びにいったらゲーム買ってもらっちゃった。いつもおいしいケーキをご馳走してくれるし、やさしくてママみたいにガミガミ怒らないんだよ。僕○○くんちの子供に生まれればよかったな…」って、子供を惨めな思いにさせるのです。向こうの親からみれば自分の子供にこう言われるほどショックなことはないでしょう。 自分は恵まれてない家庭の子供なんだ…。そういう劣等感を持たせたまま成長させて、将来グレて非行に走るようになればしめたものです。さらに子供のことで夫婦喧嘩が絶えなくなり離婚、家も売却となっていなくなってくれれば最善ですね。 |
248:
匿名さん
[2010-03-23 23:42:47]
>>245
また損害賠償すればいいんですよ。 どうせお金を払うのは親ですから。 そこそこの馬鹿親であれば 子供の放任(他人への迷惑)=自分の財布からの出費 であれば、いやでも躾につながるでしょう。 本物の馬鹿親(他人の迷惑を考えられない親)であれば 自分家の損害はあきらめて、その家族とは一切関わらないほうが良いと思います。 |
249:
匿名さん
[2010-03-24 00:11:57]
|
250:
匿名さん
[2010-03-24 00:37:01]
↑
そういう問題じゃないでしょw 弁償すりゃいいってもんじゃない。モラルの問題ですよ。他人の家に迷惑をかける行為はやめましょうね、ぼくちゃん。 |
251:
匿名さん
[2010-03-24 00:46:07]
249お前の話じゃなくて一般論だろうが。
お前は勝手にガラス代と使用料払ってろよ。 お金持ちなのね。ハイハイ。 弁償すりゃいいってもんじゃないし。 ゲーム機与えない教育方針立てるのはいいかもしれんが 何でも金で解決しようとする親の方針は 子供に悪い影響与えるだろうね。 もういいから出てくるなよ。 |
252:
匿名さん
[2010-03-24 08:40:23]
貧乏人がやっとの思いで買った家の壁で他所の子供がボール遊びをする・・・
というスレ。 |
253:
匿名さん
[2010-03-24 08:42:48]
しかしぎすぎすしてるな、このスレ。。。。。。
もうちょっとのどかにいこうぜ! |
254:
匿名さん
[2010-03-24 08:43:51]
子どものボール遊びで天地がひっくり返る大騒ぎかよ。
|
当事者間で解決しないから裁判なのです。
裁判所は迷惑じゃありません仕事です。
みんな忙しいから少額訴訟という制度もあるのです。
>>226
少額訴訟も判決前に和解案の出ることもありますが請求が数万円程度で和解案も判決も弁償額は大して変わりませんから即時判決が多いかと。
裁判所は親身にはなりませんが公平に審理して判決を出します。
被害弁償が生じている限りは相手にしないことはありませんよ。
本気でやる人が多いから通常訴訟より簡略化した少額訴訟制度を設けたのです。
自分の財産を犯されて弁償を求めない方が馬鹿げた変人でしょう。
当事者間で示談交渉が決裂するから訴訟は起こるのです。
仮定の話として原告と被告の立場でその間のプロセスも何例かご想像されてみてください。