野村不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー神戸垂水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 垂水区
  6. プラウドタワー神戸垂水ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-21 09:19:02
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー神戸垂水について語りましょう。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131150/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155269

事業名称  垂水中央東地区第一種市街地再開発事業
施行者   垂水中央東地区市街地再開発組合
所在地   兵庫県神戸市垂水区神田町 159 番(地番)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 32 階建(一部鉄骨造)
主要用途  住宅・商業
事業コンサルタント 株式会社都市設計連合
参加組合員(住宅分譲者) 野村不動産株式会社
特定業務代行者(設計・施工・監理) 株式会社竹中工務店
商業コンサルタント 野村不動産コマース株式会社

交通:JR山陽線 「垂水」駅 徒歩2分
山陽電気鉄道山電本線 「山陽垂水」駅 徒歩3分
間取り:1LDK ~ 4LDK
専有面積:44.02㎡~134.88㎡
総戸数:315戸
竣工時期:2026年3月下旬
入居時期:2026年7月下旬
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社竹中工務店
管理:野村不動産パートナーズ株式会社

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2023100302298.pdf

[スムラボ 関連記事]
【兵庫】プラウドタワー神戸垂水!圧倒的眺望の価値は1億円以上?!予定価格考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/106237/

[スレ作成日時]2024-03-05 13:28:42

現在の物件
所在地:兵庫県神戸市垂水区神田町159番地2(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 垂水駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.02m2~111.97m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 315戸

プラウドタワー神戸垂水ってどうですか?

1751: 匿名さん 
[2025-02-17 20:33:07]
はい。西側1LDK3階でさえ約4,000万です。西側21階2LDK62平米は約7,500万です。
1752: マンション掲示板さん 
[2025-02-17 20:45:33]
>>1751 匿名さん

到底、無理です。ここまで高いと…
1753: 匿名さん 
[2025-02-17 21:56:45]
>>1751 匿名さん

金利上昇局面、更に値上げで抽選とは、お金持ちも多いですね。
1754: マンコミュファンさん 
[2025-02-17 23:27:53]
ぼったくりにも程がある。いうて垂水やぞタルミ。
1755: 匿名さん 
[2025-02-18 07:46:17]
一期で抽選に外れた方はこれだけ上がってもまた申し込みするんですかね?
これから人口が激減する事を考えると怖い気がするんですけど・・
1756: 匿名さん 
[2025-02-18 08:00:48]
>>1755 匿名さん

JR快速や新快速が止まる駅前の人口は減らへんよ。

私鉄主要駅前の人口も減らへんよ。
1757: マンション検討中さん 
[2025-02-18 08:29:14]
そんなに値上げしてるなら明石市のが良いな
1758: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-18 09:21:58]
なんやかんやで
抽選になるんやろな
1759: 匿名さん 
[2025-02-18 09:46:29]
>>1756 匿名さん

1755です。書き方がマズかったですが、駅前人口は減らないかもしれないけれど、自分が言いたかったのは、今この価格で買ったとして、将来、垂水でそこまでの資産性を維持できるのか、という事でした。
1760: 匿名さん 
[2025-02-18 10:17:55]
>>1759 匿名さん

>将来、垂水でそこまでの資産性を維持できるのか<

当物件は垂水中央市街地再開発事業の中 東地区リニューアルの一環事業と思われます。

今後の垂水中央市街地再開発が東地区リニューアル後に進んで行くか否かで垂水の資産性は変わると思います。

垂水はゆっくりとしたスピードでも、これから再開発が進むと思います。多分そんな考え方で購入されている方もいるでしょう。
1761: マンション掲示板さん 
[2025-02-18 12:51:54]
>>1759 匿名さん
垂水エリアで資産性考えるなら、タワーマンションが私はいいと思うけどな。言い方悪いかもしれないが、ここと同等クオリティのマンションが過去にも出てないエリアだし、今後新築が他で出ても、ここの中古価格をしばらくは超えられないだろうな。
資産性って曖昧な言葉だけど、快適性と利便性も生活している間は享受できて、ある程度資産性もとれる選択ということで、いま比較できる選択肢は、少なくとも垂水区内にはないよ
1762: 匿名さん 
[2025-02-18 12:55:54]
スカイタワー41みたいになったらどうしよう
1763: 通りがかりさん 
[2025-02-18 13:54:12]
>>1762 匿名さん

なるかァ!笑
1764: マンション検討中さん 
[2025-02-18 16:55:15]
モデルルーム行ってきたけど、凄かった。
これ実際、できてから欲しくなる人多そうだなと思ったわ
1765: eマンションさん 
[2025-02-18 19:19:52]
これが中央区中心部だったらと思うと・・・

市長もとんでもない政策するよな。神戸衰退にさらに拍車をかけてどうしたいんだろう
1766: 通りがかりさん 
[2025-02-18 19:46:34]
完成後がイメージできてる人とできてない人で評価が変わるマンションですね。
私の感想も完成後に申し込めばよかったと言う人が多いと思いますね
1767: 匿名さん 
[2025-02-19 01:07:11]
市長のタワマン規制で上がってる訳ではないことは理解しといてください
そもそも特に中央区はタワマンが建てれる土地がない
あがってるのは資材費と人件費の高騰によるものです
大阪に比べるとめちゃくちゃ安いです
2013年頃までは大阪と神戸の差は小さかった
三宮再開発より郊外を先にテコ入れをしたせいで神戸の顔の魅力を発信できなかったことは市長の失敗です
今年の選挙では変えないといけませんよ
1768: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-19 09:36:01]
資材費と人件費の高騰ってのは上昇相場の一要素でしかなくて、実態としてはマネーゲームでしょう

買う人がいるから価格が上がる

不動産デベロッパー大手5社は全社が通期で最高益となる見通し、もちろん分譲マンションだけが要因ではないでしょうが
1769: 匿名さん 
[2025-02-19 10:55:01]
マネーゲームではないです
全く分かってないな
1770: 匿名さん 
[2025-02-19 11:44:26]
マネーゲームです
全く分かってないな
1771: 匿名さん 
[2025-02-19 11:49:30]
外国人に狙われてる
1772: 通りがかりさん 
[2025-02-20 13:04:44]
日本も金持ち増えてますし。
3億の部屋は置いといて1.5億くらいなら
地元で商売されてる人やパワーカップルが
垂水区のランドマークマンションっとゆうこともあり
指名買い殺到しても全然不思議ではないと思いますよ。
1773: マンション検討中さん 
[2025-02-20 20:12:34]
普通にいいよなあ、欲しい。抽選倍率がネック。
1774: 匿名さん 
[2025-02-20 23:49:22]
こんな事書いたらめちゃくちゃ怒られるかも知れないが、事実なので書くね

やっぱり三井不動産、三菱地所、住友不動産、に比べたら東急不動産、 野村不動産って一流の中では二流やし格下になっちゃうよねー

そして垂水って場所的にもやっぱり神戸の中ではパッとしない垂水区なんよね

やっぱり神戸ってマンション買うなら東灘、灘、中央区に限るよね

そこを妥協できる人が買うタワマンだよね
1775: 匿名さん 
[2025-02-21 09:05:42]
>>1774 匿名さん

神戸の条例が変わらない限り、新規で東灘、灘、中央区にはできませんね。ないものねだりの意味ない投稿。

三井不動産、三菱地所、住友不動産だけで、日本のマンション全部できないから、これまた、意味のない投稿ですね。
1776: 名無しさん 
[2025-02-21 09:19:02]
>>1775 匿名さん

煽りは無視が一番ですよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる