野村不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー神戸垂水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 垂水区
  6. プラウドタワー神戸垂水ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-21 20:41:02
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー神戸垂水について語りましょう。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131150/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155269

事業名称  垂水中央東地区第一種市街地再開発事業
施行者   垂水中央東地区市街地再開発組合
所在地   兵庫県神戸市垂水区神田町 159 番(地番)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 32 階建(一部鉄骨造)
主要用途  住宅・商業
事業コンサルタント 株式会社都市設計連合
参加組合員(住宅分譲者) 野村不動産株式会社
特定業務代行者(設計・施工・監理) 株式会社竹中工務店
商業コンサルタント 野村不動産コマース株式会社

交通:JR山陽線 「垂水」駅 徒歩2分
山陽電気鉄道山電本線 「山陽垂水」駅 徒歩3分
間取り:1LDK ~ 4LDK
専有面積:44.02㎡~134.88㎡
総戸数:315戸
竣工時期:2026年3月下旬
入居時期:2026年7月下旬
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社竹中工務店
管理:野村不動産パートナーズ株式会社

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2023100302298.pdf

[スムラボ 関連記事]
【兵庫】プラウドタワー神戸垂水!圧倒的眺望の価値は1億円以上?!予定価格考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/106237/

[スレ作成日時]2024-03-05 13:28:42

現在の物件
所在地:兵庫県神戸市垂水区神田町159番地2(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 垂水駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.02m2~111.97m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 315戸

プラウドタワー神戸垂水ってどうですか?

1401: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-24 22:21:54]
低いと思いますね
値上げするぐらいだったら、今回値下げした理由が分からないです
1402: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-24 22:35:00]
>>1400 マンション検討中さん
一期は不人気な間取りや方角ばっかだから二期の人気な間取りや方角は単価上がるだろうな。
低層の狭い部屋はとくに人気でそうだから高くなるでしょ
1403: 通りがかりさん 
[2024-10-24 23:07:52]
>>1398 検討板ユーザーさん

市長次変わると思う
条例なくしてタワマンできるまでは時間かかるだろうけど
1404: マンション掲示板さん 
[2024-10-24 23:39:55]
>>1400 マンション検討中さん
シンプルに同条件の部屋が、二期は少ないから分からないですよね。同じ間取りのグレーアウト住戸は売れ行き次第であると思いますよ
1405: マンコミュファンさん 
[2024-10-25 11:13:35]
1期の締め切りは今月末と聞きました?
1406: 評判気になるさん 
[2024-10-25 11:15:28]
年明けより2期スタート
1407: 評判気になるさん 
[2024-10-25 12:20:17]
1きで気にいった部屋がなかったので、2きが楽しみ
1408: 匿名さん 
[2024-10-25 12:29:51]
地主さんの部屋の隣や下は さけたほうが無難かな
1409: 管理担当 
[2024-10-25 16:40:16]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1410: 管理担当 
[2024-10-25 16:50:29]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1411: 匿名さん 
[2024-10-26 13:19:59]
https://x.com/kmsugoroku/status/1850028279245521152

大幅に値下げ。やはり垂水でタワマンはきついか
1412: 評判気になるさん 
[2024-10-26 14:24:51]
思ったほど、売れていなかったのか?
1413: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-26 15:28:09]
>>1411 さん

追加販売部屋が気になります。
1414: マンション比較中さん 
[2024-10-26 16:57:31]
思い切った値下げ、値下げするタイミングが早すぎない。
1415: マンション掲示板さん 
[2024-10-26 17:18:31]
低層階は5千万円台もある?
1416: マンション検討中さん 
[2024-10-26 19:32:57]
モデルルームがパンク
  
1417: eマンションさん 
[2024-10-26 19:46:39]
今日またモデルルームいきましたが全然パンクしてないですよ
1418: 評判気になるさん 
[2024-10-26 20:23:55]
そういえば販売開始まで後1ヶ月か
1419: 匿名さん 
[2024-10-26 20:42:34]
>>1417 eマンションさん
予約サイトだと全部埋まってるけど、予約枠自体少ないのかしら
1420: 匿名さん 
[2024-10-26 20:50:46]
エントリーがパンク
1421: 匿名さん 
[2024-10-26 21:00:22]
エントリーパンク手法のようですね。
モデルルームはガラガラでエントリーは出来ないって業者か何かの嫌がらせか、新たな不動産営業手法なんですね
1422: 匿名さん 
[2024-10-26 21:15:48]
要望かなり入ってるのに値下げするのは謎
1423: 匿名さん 
[2024-10-26 21:18:40]
実は全く入ってないんじゃない?
1424: 匿名さん 
[2024-10-26 21:22:18]
スレで低層階やパンダのフアンがたくさんおったのに買い手がおらんのも謎
1425: 匿名さん 
[2024-10-26 21:23:30]
>>1424 匿名さん
みんなさくら?
1426: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-26 21:25:41]
エントリーパンク手法とはどんな手法?
1427: 評判気になるさん 
[2024-10-26 21:27:48]
最近パンダの話を聞かんようになったなあ、中国に帰ったからか
1428: 匿名さん 
[2024-10-26 21:28:15]
低層ってグロス抑えて投資とか金ない人に買ってもらうものなんだけど
無駄に広いのよここ
値下げした低層はどこも無駄に広い
売りづらい部屋を一期にもってきたから苦戦した感じでしょ
1429: eマンションさん 
[2024-10-26 21:31:58]
友人で新築マンション買いたてなのに、新築マンションモデルルーム巡りしている人がいます。
聞いたら、新しいマンションを見るのが好きと言っています。(そこまで買う気はないようで)

そんな人は多いんですか?私もここのモデルルーム行きたいのだが、案内がきて予約しようとしても即満席、それ以降は動画の案内とパンフレット郵送が来ただけ。
1430: 評判気になるさん 
[2024-10-26 21:51:43]
営業マン足りないんじゃない?しらんけど
1431: マンション検討中さん 
[2024-10-27 00:43:13]
モデルルーム広いのと、時間によって案内場所分けているから、いないと思っている時間は、離席してるだけでしょ笑笑
まあ、何はともあれ、300戸売れたら終わりの商品だから希少でしょ。神戸市でタワマン計画は今後ないし、条例変わっても出てくるのはかなり先。

もしインフレ進んでたら会社員には2度と手が出ないものになる。今しかない。
1432: 匿名さん 
[2024-10-27 06:41:27]
会社員が無理して買うもんじゃない
1433: 評判気になるさん 
[2024-10-27 12:27:15]
MRに行って現在の申し込み状況を聞きました。ザ・スカイ、高層階の2億~3億の高額物件が早い段階でうまりそれもキャッシュでの購入予定との事。優先案内客は金融機関等の紹介客中心で富裕層が多いため高額物件はキャッシュでの購入が多いらしい。このスレで以前キャッシュで買う奴はアホというコメントもあったが、キャッシュでの購入者が多いと販売担当者はローンの申込み手続きをしなくてよいので助かるとの話でした。低層階になるほどローン利用者が多くなるらしい。
1434: 匿名さん 
[2024-10-27 12:54:23]
私も予約状況を教えてもらいましたが、上層階はほぼ一杯で今回値下げした低層階に空きが目立つようでした。
1435: マンション掲示板さん 
[2024-10-27 14:42:19]
ワイもキャッシュ!!
1436: 周辺住民さん 
[2024-10-27 15:04:35]
>>1433 評判気になるさん
キャッシュで買う奴はアホとかの話。金が無いもんの負け惜しみ台詞やないんか、低金利とか言うてるけれど金があったらキャッシュで買うやろ。さすがに2億3億をキャッシュとはスゴイ。
1437: マンション検討中さん 
[2024-10-27 16:31:30]
2億、3億だと貸してくれる銀行もあまりない気がする
メガバンクはどこも1億が限度だし
1438: 匿名さん 
[2024-10-27 17:04:57]
金融機関からの紹介客は強い
1439: マンション掲示板さん 
[2024-10-27 20:10:36]
ここは徒歩数分で新しい図書館行けるの良いですね!

アウトレットも近くから送迎バスありますね!
1440: 名無しさん 
[2024-10-28 00:14:25]
>>1436 周辺住民さん
違う、本当の金持ちはキャッシュで買う人もいるし買わない人もいる。
事業性ローンを住宅ローン並みで引ける人もいるし、法人で名義で買う人もいるし。
キャッシュで買うかどうかと金持ちかどうかは関係ないということ。
想像上の金持ち像しかない人は金持ちが同じに見えるけどそうではない。
また、金持ちは基本家は複数買う人が多いし、金融資産を金利以上で運用できるからキャッシュで買わない人も多い。
例えば私は今回のメトロのIPOで1万株(1200万)割り当てあったからそれが数日で400万以上の利益になった。
そういう投資益を得る機会が金持ち程多いから現金はあまり使わない人も多い。
1441: eマンションさん 
[2024-10-28 00:36:05]
そもそも1433の内容が真実かどうかも分からん
熱くなりすぎ
1442: 匿名さん 
[2024-10-28 07:49:48]
>>1440 名無しさん
意味ワカランワ ここでグダグダいう前にモデルルームに行ってこい
1443: eマンションさん 
[2024-10-28 08:32:49]
三流評論家はイラン、能書きはイラン
1444: マンション掲示板さん 
[2024-10-28 09:01:29]
>>1440 名無しさん
人の融資を心配するより自分の事を心配せよ 買えない人は心配無用だが
1445: 匿名さん 
[2024-10-28 09:37:02]
たかがいなかのマンションのことで経済を語られても
1446: 匿名さん 
[2024-10-28 11:21:54]
>>1440 名無しさん
人が高層階をキャッシュで買うということであればスゴイなあというだけで終わる話やないんか。なにケチをつけてるんや。『違う』言うて長々と糞の役にも立たん自慢話なんかうっとしいだけや。よっぽど話し相手がおらん寂しい生活をしてるんか可哀そうに。
1447: 評判気になるさん 
[2024-10-28 12:51:27]
>>1440 名無しさん
相変わらずピントのズレた話しをしていますねぇ。笑笑笑
1448: 買い替え検討中さん 
[2024-10-28 13:35:48]
>>1440 名無しさん
・本当の金持ち→偽物の金持ちがいるの?
・キャッシュで買うのは金持ちかは関係ない→貧乏人でもキャッシュで買えるの?
・想像上の金持ち像と金持ちが同じに見える→意味不明?
1449: マンコミュファンさん 
[2024-10-28 14:52:13]
>>1440 名無しさん
いつも集中砲火

1450: 名無しさん 
[2024-10-28 18:13:01]
>>1440 名無しさん

静かにしてくれメンス
1451: マンション検討中さん 
[2024-10-28 18:21:34]
しつこ
1452: 評判気になるさん 
[2024-10-28 18:27:03]
>>1433 評判気になるさん

私も同じこと聞きました。高層階の広いお部屋は早いうちに埋まっており、キャッシュで買われる方がほとんどだと。セカンドハウスやサードハウス、ご子息のために購入される等が多いようです。何ともまぁ羨ましい限りの話でした。
1453: マンション検討中さん 
[2024-10-28 18:29:58]
>>1440 名無しさん
貴方が出てきたらいつも揉めるのでみんな迷惑をしています。
出しゃばらずにおとなしくしてください。お願いします。
1454: 買い替え検討中さん 
[2024-10-28 18:43:40]
2回目のモデルルームでの打ち合わせをした。上層階は重複申し込みが多く下に行くほど空いていた。上層階はこのスレであったようにローンを組まずに現金購入者がほとんどだそうだ。高い物件に人気があるのは不思議でした。
1455: マンコミュファンさん 
[2024-10-28 19:42:09]
>>1454 買い替え検討中さん

タワーマンションの価値が高いのは何といっても高層階だからでしょうか。低層階だとタワーマンションの必要性ないですもんね。スカイラウンジやゲストルームが利用出来るという点では価値があるので低層階を購入しようと思っていることに迷いはありませんが。ただお金があるのであれば、私も高層階が良いです、、、。2回目のモデルルームでは、主に何を話すのでしょうか?
1456: 買い替え検討中さん 
[2024-10-28 20:33:38]
管理の話ですがメインは検討状況確認書の提出です。
要するに希望の部屋を決める。
1457: 匿名さん 
[2024-10-28 20:38:14]
購入予定だけど 確認書ってださないとだめなの
1458: 買い替え検討中さん 
[2024-10-28 21:09:22]
>>1457 匿名さん
モデルルームに行かれてないんでしょうか。行かれたら手順を説明していただけます。
1459: 匿名さん 
[2024-10-28 21:32:03]
いったけどキャッシュならいいかなと思ってた
1460: マンコミュファンさん 
[2024-10-29 08:52:14]
やっと、静かになった
1461: 匿名さん 
[2024-10-29 12:22:20]
キャッシュで買う奴はアホと言ってたオッサンが消えたら静かになった
1462: マンコミュファンさん 
[2024-11-01 12:32:46]
おっさんが消えた影響で静かすぎる
1463: 名無しさん 
[2024-11-01 14:47:05]
絶対にキャッシュで買うぞ
1464: マンコミュファンさん 
[2024-11-01 14:49:41]
キャッシュがなかってもキャッシュで買うぞ! オッサン地下に潜ったまま?
1465: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-01 16:53:34]
通帳を持っていってキャッシュで買うぞ!
1466: 匿名さん 
[2024-11-01 18:11:11]
キャッシュを持っていってキャッシュで買うぞ!
1467: マンション検討中さん 
[2024-11-01 18:22:35]
わいも焼酎をやめてキャッシュで買うぞ! ネジの外れたオッサン消えた
1468: 匿名さん 
[2024-11-01 20:41:36]
借金だらけやけどキャッシュで買うぞ!!!
1469: 匿名さん 
[2024-11-02 16:56:36]
モデルルームでバルコニーに出たら外壁が黒かったのですが、こういうマンションはやっぱり夏は暑いですかね?断熱されていれば関係ないでしょうか?
1470: 匿名さん 
[2024-11-03 06:48:19]
>>1469 匿名さん

夏なんてどこでも暑いで!
それがJAPANや!
1471: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-04 07:05:06]
>>1466 匿名さん

虚しくならない?
1472: マンション検討中さん 
[2024-11-05 06:48:36]
景色は橋と明石方面見えて、1番の眺望のような気がしております。
1473: 匿名さん 
[2024-11-05 07:42:13]
>>1472 マンション検討中さん
>>景色は橋と明石方面見えて、1番の眺望のような気がしております。

その眺望は、このマンションから西向きだろ。

タワマン中高層の南西から西向きは灼熱地獄・日焼けサロン状態
、って知らないの?
結局、午後から日没前までカーテンをピッタリ閉め、
室内は暗いから照明をつけて暮らすことになる。

1474: 匿名 
[2024-11-05 09:57:41]
毎日垂センに行けてええやん。
1475: マンション検討中さん 
[2024-11-05 19:31:20]
業務スーパーの入ってるビル、50年以上たってるようですが、建替えや再開発の計画は進んでないのでしょうか?
1476: マンコミュファンさん 
[2024-11-05 21:31:48]
>>1475 マンション検討中さん
モデルルームでは、当マンションの西側も再開発が検討されている、ただし現時点で計画が具体化しているわけではない、という説明を受けましたよ。
業務スーパーのビルがこれに含まれるのか私は知りませんが、ご参考まで。
1477: 評判気になるさん 
[2024-11-05 23:57:21]
>>1476 マンコミュファンさん

情報ありがとうございます。
1478: マンション検討中さん 
[2024-11-08 16:53:21]
>>1473 匿名さん
知らんがな・・・
タワマンの上層階に住んだこと無いし・・・もうちっと親切に教えて欲しいな・・・
1479: マンション比較中さん 
[2024-11-08 20:24:14]
タワマンの高層階って災害とか火事の時こわくないですか?
1480: 通りがかり人 
[2024-11-08 20:40:42]
怖いと思う人は初めから購入しないだろう。東京、大阪であれだけ売れるという事は
多くの人が問題ないと思っている
1481: 匿名さん 
[2024-11-08 21:29:07]
いちばんこわいのは、抽選だよ
1482: マンション比較中さん 
[2024-11-09 04:17:09]
抽選が怖ければ買わなければいい
1483: マンション比較中さん 
[2024-11-09 09:06:20]
モデルルームに行かれたにお尋ねいたします この建物の災害時安全性について説明がありましたか?
1484: 匿名さん 
[2024-11-09 09:21:19]
>>1483 マンション比較中さん
ありましたよ
1485: マンション比較中さん 
[2024-11-09 10:25:37]
内容を具体的に教えていただけますか?
1486: 匿名さん 
[2024-11-09 10:51:58]
モデルルームにいって聞いたほうがいいよ
1487: マンション掲示板さん 
[2024-11-10 13:49:43]
いつぐらいに抽選でしょうか。
1488: 匿名さん 
[2024-11-10 16:16:12]
モデルルームにいって聞いたほうがいいよ
1489: 評判気になるさん 
[2024-11-10 16:16:16]
>>1487 マンション掲示板さん
販売開始してから
1490: 匿名さん 
[2024-11-10 17:21:29]
月末
1491: 匿名 
[2024-11-10 18:09:47]
モデルルームにきいて。
1492: 通りがかりさん 
[2024-11-11 02:18:02]
一気に過疎ったのは何故?
1493: 匿名さん 
[2024-11-11 08:52:58]
購入予定者はもう決め終わってるからだよ
1494: マンション検討中さん 
[2024-11-11 10:35:53]
売り貸しする際、垂水の評価ってどうなんでしょうか?
やはり三宮などのエリアのほうが当然良いと思ってるんですが、いくらくらいなのでしょうか。
1495: マンション検討中さん 
[2024-11-11 13:17:47]
一期でこの有様なら意外と厳しいかもな
何戸売り出すのか知らんが全戸でない限り
1496: 垂水いいかも 
[2024-11-11 18:25:12]
>>1494 マンション検討中さん
低層階の部屋の貸し出しは、賃料厳しいと思うよ。
通勤時間かかるし、眺望もないし。
そこそこのタワマン賃料を考えていると借り手探すの大変そう。
1497: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-11 18:39:03]
借りるなら新快速停まる明石の方がまだマシ
1498: 名無しさん 
[2024-11-11 19:37:21]
明石なんか贅沢。
加古川ですが、何か。
1499: マンション掲示板さん 
[2024-11-12 13:17:01]
>>1495 マンション検討中さん
期分け販売なので全戸ではないですね
売るもの減ってるからどこのデベもゆっくり売るんじゃないかな、知らんけど
1500: 評判気になるさん 
[2024-11-13 23:21:14]
2期販売は来年初めあたりのようですが、販売価格はどうなるんでしょうか?
西側の部屋は2期になるみたいですね。
1501: 垂水いいかも 
[2024-11-15 18:11:45]
やっぱり垂水にしては値段少々高過ぎたようだね。舞子の2件も値下げとか。
当初の鼻息荒かった人たちは何処にいってしまったのかね。
1502: 匿名さん 
[2024-11-16 05:16:35]
抽選って皆当たるのにそれでも抽選って言うの?
抽選とか言われると弱い人もいるようですね
1503: マンション検討中さん 
[2024-11-16 08:02:22]
販売担当者は、しきりに来年初めの2期販売は高くなるからとたきつけてるようですね…
ほんとかな??
思ったほど抽選もあるのかな???
1504: 匿名さん 
[2024-11-16 11:01:31]
野球のドラフトのような抽選なら99%抽選でしょうが、そうでなければ営業手法の一つに過ぎません。

消費者側は抽選や限定に弱いのです。笑
1505: 匿名さん 
[2024-11-16 16:19:20]
ドラフトのような抽選とは?
1506: マンション検討中さん 
[2024-11-17 00:36:02]
>>1502 匿名さん
訳わからん、事言わんとき。
今から検討してみるとわかる。ほぼ全部希望が入ってる
1507: マンション掲示板さん 
[2024-11-18 01:36:40]
>>1506 マンション検討中さん

ソースだしてみ?エビデンスあるなら納得する

無いならなんとでも言えるよね?
1508: マンション掲示板さん 
[2024-11-18 02:05:14]
>>1507 マンション掲示板さん
野村の物件は、今まで買ったことあるけど、正直な印象やで。2回も落選してる。
もし、そう思うなら、みんなが欲しい人気の抽選区画に票入れてみたら?
倍率5倍のところとか、ええんちゃう?買えないだろうけど
1509: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-18 07:20:46]
>>1507 マンション掲示板さん

あなたを納得させる必要がありますか?(笑)嫌なら買わなければ良いし欲しかったら買えば良いのです。
ご自由に
1510: マンション掲示板さん 
[2024-11-18 12:11:35]
>>1509 検討板ユーザーさん

納得させる事が出来ないような事を書き込みする時点で無駄な情報交換になりますからね。それが虚偽であれば大問題ですし
1511: 匿名さん 
[2024-11-18 12:35:43]
むだな争いは意味ないからなかよくしてね
1512: 評判気になるさん 
[2024-11-19 07:37:17]
>>1510 マンション掲示板さん

大問題かどうかは知りませんがマンションを買うのにこんな掲示板の情報のみで購入されるのですか?
ご自分でモデルルームに行って話をして自分の判断で買うのでは?
1513: マンション掲示板さん 
[2024-11-20 09:14:11]
まだ登録前なのに、9階以下は何も変更できず、実質13階以上しか変更オプションつかえないみたい、、
あまり、、、ですね、、、
1514: 通りがかりさん 
[2024-11-20 12:18:38]
>>1513 マンション掲示板さん
ショックですよね。その分お値段安いからと言われてしまえばそうですが。ちなみに2期だと13階以上でも変更出来ない可能性あるとモデルルームで説明を受けましたよ。
1515: マンション検討中さん 
[2024-11-20 12:23:33]
今時オプションできない物件があるなんてびっくりですね
1516: 歩行者 
[2024-11-20 14:57:21]
最近、現場の前を通ったけど、すでに4階の床まで施工していた。だから、9階以下のオプション工事についてはすでに材料等の調達は出来ないと思われる。いつまでもオプション工事なんてできないよ。だから期限を切っている。
1517: 評判気になるさん 
[2024-11-20 15:17:26]
>>1516 歩行者さん

ね。そんな事も知らない人にビックリしましたw
1518: 通りがかりさん 
[2024-11-20 15:24:22]
7000万円も8000万円もだして(もっとかな?)、オプション使えないんですか、、ビックリ!!

リセールバリューも、垂水だと、明石のタワーマンションの相場をみると、70~80㎡でせいぜい6500万円くらいのものですかね?
1519: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-21 13:07:16]
>>1518 通りがかりさん
そんなに無知をひけらかして自分を卑下しなくても…
ある程度高級でも竣工販売の物件もありますし、そういうところは建築オプションは選択できないものではないですか?
当然それ以外の内装オプションは選択できると思います。
1520: マンション検討中さん 
[2024-11-21 14:33:33]
1519 口コミ知りたいさん は、販売業者の人??
1521: マンション掲示板さん 
[2024-11-21 19:37:36]
今日葉書がきてました。2LDK4319万。1308号室って13階でしょうか?
1522: マンション検討中さん 
[2024-11-21 20:37:06]
>>1518 通りがかりさん
そんなにしたいなら、引き渡し後にすればいい。てか他のマンション買うよりも、プラウドは基本スペックが高いから、それだけでも御の字だと思うけどなあ。
7000万円出しても、二重床でない物件は変えられないし、天井高もそう。特に間取りもそうだよね?いくらあとからオプションの金積んでも長期優良住宅認定とか、共用施設も付けられない。変なところで悩みすぎ?本質をみるべしと思います~
1523: マンション検討中さん 
[2024-11-21 20:46:22]
9階以下も基本は高層階と同じスペックだっけ?
1524: 坪単価比較中さん 
[2024-11-21 21:07:43]
んなわきゃぁない
何のためのスペック比較表なのか
1525: 名無しさん 
[2024-11-21 23:13:55]
売主コメントばっかりやね、、
残念、、
1526: 名無しさん 
[2024-11-21 23:24:08]
>>1521 マンション掲示板さん

何平米?
1527: 名無しさん 
[2024-11-21 23:30:18]
53㎡かな
1528: 匿名さん 
[2024-11-22 00:03:33]
53平米です
1529: 匿名さん 
[2024-11-22 00:03:34]
53平米です
1530: 匿名さん 
[2024-11-22 01:40:38]
53平米で2Lなんですか!
だいぶ狭っ苦しいですね
1531: マンション掲示板さん 
[2024-11-22 06:40:38]
私のところにも、ハガキが届いてました。
売行きはこうちょうなんかな?
1532: マンション検討中さん 
[2024-11-22 08:31:50]
53㎡で2L、そのうちの1室は窓がないし、私は検討したけどやめちゃいました…
1533: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-22 09:36:32]
窓のない部屋って!
1534: 評判気になるさん 
[2024-11-22 13:42:36]
→1531 マンション掲示板さん

応募は、一部4、5件入ってるみたいだけど、だいたいは1、2件みたいですね。
1535: マンション検討中さん 
[2024-11-22 17:10:59]
抽選になりそうですか??
1536: 匿名さん 
[2024-11-22 23:02:50]
なりそうですね
1537: マンション掲示板さん 
[2024-11-24 15:20:50]
抽選当たるとええなぁ
1538: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-25 08:16:05]
抽選申し込んだやでー。
2年後よろしくやでー。
なかよーしてやでー。
1539: 評判気になるさん 
[2024-11-25 15:01:06]
1540: すごろくファン 
[2024-11-27 15:55:54]
>>1539 評判気になるさん

マンションは立地がすべて、と言われますが、スムラボでは残念ポイントとして、
いずれもこのマンションの立地に関する点を挙げていますね。
そして、すごろくさんは御座候を買ってお帰りになりました。

記事の最後で「今の時代に1個110円は安すぎませんか?!」
と書かれていますが、これはいわゆる反語表現で、
「垂水であの価格は高すぎませんか?!」を示唆するものでしょう。
最後の一文は皮肉ですね。 笑

1541: 匿名さん 
[2024-11-27 17:03:08]
御座候は一個65円の時代から知ってます。
1542: 匿名さん 
[2024-11-27 19:29:43]
>>1540 すごろくファンさん
立地が残念ポイントなんて一言も書いてないやん
1543: 匿名さん 
[2024-11-28 09:18:59]
53㎡で2Lで窓無い間取りなんて需要あんのかな?
お仕置き部屋的な?
1544: eマンションさん 
[2024-11-28 10:05:23]
>>1543 匿名さん
なに言うてはるの?どこのタワマンでも、中部屋には窓のない部屋が存在しますよ。高層フロアの75㎡とかでも。
1545: 坪単価比較中さん 
[2024-11-28 10:26:13]
・中住戸
・センターイン
・PP分離

音漏れの心配とかプライバシーも守れるこっち系が好きだわ
最近はリビングインばかり増えてゲンナリ
・中住戸・センターイン・PP分離音漏れの...
1546: 匿名さん 
[2024-11-29 12:04:26]
抽選の立ち会いはしない方針なのですが、立ち会うメリットってありますかね?
1547: 匿名さん 
[2024-11-29 19:47:21]
>>1546 匿名さん
抽選に外れた際に、その場で票の入ってない部屋に変更できる可能性があるそうです。電話でも出来るとは思いますが、行っていた方がスムーズかと。
1548: 匿名さん 
[2024-11-29 20:36:44]
無償カラー選択は白系ブラウン系のどちらを選択しましたか
1549: 1546 
[2024-11-30 08:52:46]
>>1547 匿名さん
たしかに空いている部屋に希望入れるなら現地にいた方がスムーズですね。
自分の希望の間取りは全部埋まっていたので、家で結果を待つだけにします。
ありがとうございます!
1550: 匿名さん 
[2024-11-30 10:36:46]
平均で2倍以上、第1期は即日完売に近いかな?
1551: 匿名さん 
[2024-11-30 11:43:51]
抽選不安すぎる
当選しますように
1552: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-30 13:36:07]
>>1551 匿名さん
あなたが当選するように祈ってます
1553: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-30 13:36:41]
>>1546 匿名さん
その場でガッツポーズ出来る
1554: マンション掲示板さん 
[2024-11-30 15:01:41]
プラウド駅近、お店近いの魅力ですね。

舞子ホテル跡、プレディアは、周辺にお店少ないですね。
1555: 坪単価比較中さん 
[2024-11-30 16:30:20]
南西角は10倍もついたとか

ご当選された方おめでとうございます。
1556: マンション検討中さん 
[2024-11-30 19:07:02]
>>1555 坪単価比較中さん

ありがとう!
1557: 匿名さん 
[2024-11-30 19:44:48]
ただその10倍の部屋1室だけで他はだいたい当たるように仕組まれていたとかどうとか、閑散としていたのは内緒ですよ
1558: 匿名さん 
[2024-11-30 21:09:49]
はずれた。一億近くだして垂水はどうかと思ってたけど。階をさげて次狙うか、西宮まで待つか。一億だせば西宮買えるよな
1559: マンション掲示板さん 
[2024-11-30 21:21:50]
>>1558 匿名さん
中古は買える。
1560: マンション掲示板さん 
[2024-11-30 22:24:17]
>>1558 匿名さん

ブランズ?
1561: インフレ 
[2024-11-30 23:06:32]
今月の東京都消費者物価指数がかなり高かった事、東京都のマンション価格が前年同月比で40%も値上がりしている事、世界的にみて日本の不動産が値上がりしている事を考えると、このマンション引渡しの時には値上がりしている可能性がかなり高いですね。
1562: 通りがかりさん 
[2024-11-30 23:34:29]
落ちました、、やはり早めに申し込んでおけばよかったです
1563: インフレ 
[2024-11-30 23:37:47]
>>1561 インフレさん
1564: 通りがかりの人 
[2024-12-01 00:09:44]
>>1558
JR西宮駅前の再開発物件の事を言っているのなら、噂だけども今でも想定販売価格で坪600万から700万円になると聞いている。真偽のほどは知らない。今は特に設備工事が人員もコストもあっていないとの事。この西宮の中古を買うなら10年以上先だし、価格はそこまで下りないと思われる。
1565: マンション掲示板さん 
[2024-12-01 02:43:46]
早めに申し込みしましたがダメでした。縁と運ですね。
1566: 匿名さん 
[2024-12-01 08:23:02]
落ちました。
自分の部屋は締め切りの直前に競合の申し込みが入ったので、転売ヤーが参入してきたのかなって思ってしまう。
1567: マンコミュファンさん 
[2024-12-01 09:16:31]
>>1566 匿名さん

タワーマンションは投資、転売が多いと聞いたことがあります。
1568: 購入希望者さん 
[2024-12-01 14:11:33]
外れました
1569: マンション掲示板さん 
[2024-12-01 16:12:10]
当選しました
1570: 匿名さん 
[2024-12-01 18:16:36]
Xからの引用ですが、こういう法人もやっぱり転売目的で買ってるんでしょうかね。プロフィールに記載の肩書きが仲介営業部なので賃貸で運用とは考えにくいですし。

> @towerz_okubo
> プラウドタワー神戸垂水! 弊社も申し込みました? 現在抽選中です。 ご質問がありましたらDMお待ちしております。
1571: 名無しさん 
[2024-12-01 20:06:24]
>>1570 匿名さん

そりゃまぁ倍率つく様な部屋なら業者が買って利益乗っけて転売するんやない?
1572: マンション検討中さん 
[2024-12-01 20:46:23]
ページの下の方の寸評書いてるすごろくって人も、抽選前日の29日夕方に垂水に行ってたみたいだから、投資用に申し込みしてるんじゃないのかな
私の勝手な推測なので実際のところは知らないし、申し込んでたとしても実需かもしれないけど

北東角12階前後がおすすめって記事を書いてて、もし投資用でその辺りの部屋を買ってるとしたら(あくまでも仮定の話です)、なかなかのポジショントークですね・・・

> @kmsugoroku 再び垂水!プラウドタワー神戸垂水、盛り上がってます!
1573: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-01 20:57:09]
落選しました。
舞子ホテル後を待つかプラウド第二期申し込むか悩みます。
プラウドは第二期は値段は上がりますよね
1574: 匿名さん 
[2024-12-01 21:29:52]
私も落選しました。
12時過ぎに最終倍率の話の連絡があり、そのあと1時間半後に倍率の訂正(+1組)と
再度連絡がありました。単純な間違いだと思いたいですが・・
1575: 匿名さん 
[2024-12-01 21:35:42]
舞子ホテル跡地は 海の見える部屋があるといいね
1576: 匿名さん 
[2024-12-01 21:54:41]
>>1573 検討板ユーザーさん

私も舞子ホテル跡地にするか2期を申し込むかのどちらかで考えています。2期は値段が上がりそうですね。
1577: マンコミュファンさん 
[2024-12-01 22:40:48]
>>1574 匿名さん
私は抽選でしたが最終倍率の連絡なかったですよ
1578: 匿名 
[2024-12-02 06:25:30]
抽選日午前に申し込みした人多かったんですね...
20人程度と聞いてたのに前日夜と比べて、倍率が跳ね上がってた
1579: 匿名さん 
[2024-12-02 06:30:25]
みなさん、プレディアではなくてホテル跡地との比較なんですね。駅近優先ですかね。
1580: 匿名さん 
[2024-12-02 07:39:34]
ホテル跡地のインポールが気になりませんか。
1581: マンション検討中さん 
[2024-12-02 09:25:55]
舞子ホテル跡はインポールと間取りが気になります
あと眺望も明石海峡大橋は見えないか、見えても数部屋なので抽選必須だと思います
その辺踏まえて全体的にプレディアの方がいい気がしてます
1582: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-02 09:56:46]
>>1581 マンション検討中さん

景観を重視するならプレディア、駅近を重視するなら舞子ホテル跡地ですね。学区を考えるなら、断然、舞子側ですね。
1583: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-02 10:05:04]
上の追記ですが、プレディアと舞子ホテル跡地の舞子側は同じ学区です。
1584: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-02 18:38:13]
>>1582 検討板ユーザーさん
垂水の学区はどうなんでしょうか?
1585: 通りがかりさん 
[2024-12-02 18:43:55]
垂水の学区は微妙
舞子の学区は小学校も中学もかなりレベルが高い
1586: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-02 18:54:13]
>>1584 口コミ知りたいさん

垂水側と舞子側では子供さんの居られる家族さんは断然舞子側を選ばれる方が多いです。風土も学力もかなり違います。
1587: 匿名さん 
[2024-12-02 19:42:24]
ふうつ私立や国立にいかせるよ
垂水の富裕層は
1588: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-02 19:56:52]
確かにそうですね。
1589: eマンションさん 
[2024-12-02 20:06:45]
治安は舞子の方がいいから子育て世帯に人気なんだと思う
垂水駅周辺は歳いくと便利だから割と年配の方に人気
1590: マンション掲示板さん 
[2024-12-02 21:46:35]
>>1579 匿名さん

私は駅近優先ですね。
プレディアは坂道が気になります。
1591: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-02 21:48:16]
かなり人気したようで落選された方多いみたいですね。
現時点でプレディア舞子の申し込みに切り替える方はいらっしゃいますか?
1592: マンコミュファンさん 
[2024-12-02 23:28:24]
>>1567 マンコミュファンさん
住友不動産は東京の再開発タワーマンションで公共性・公益性を鑑みて転売を禁止した事例があるみたいですね。ここもそうあるべきではなかったのかな。実需層に届くような配慮が必要ではないかと思います。
https://m.youtube.com/watch?v=HqSzJnCxpoo
1593: 名無しさん 
[2024-12-03 06:00:20]
>>1591 口コミ知りたいさん

駅に近い方の舞子ホテル跡を考えています
1594: マンコミュファンさん 
[2024-12-03 06:01:03]
1期で何部屋ぐらい成約したとですか?
1595: マン 
[2024-12-03 14:30:40]
>>1594 マンコミュファンさん

再抽選物件が5戸ありましたよ。
1596: マンション検討中さん 
[2024-12-03 15:46:07]
舞子検討するとかセンスなさすぎるわ、買った瞬間、含み損確定だそ
1597: マンション検討中さん 
[2024-12-03 15:53:40]
それはここも同じ
1598: 周辺住民さん 
[2024-12-03 16:01:07]
>>1597 マンション検討中さん
部屋によると思う。
1599: 評判気になるさん 
[2024-12-03 16:31:17]
完成まてまに売り切れるか見ものですね
1600: 評判気になるさん 
[2024-12-03 17:31:48]
>>1592 マンコミュファンさん
そんなことしたら、ただでさえ倍率すごかったのに、更に買えなくなるのでは…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる