阪急宝塚線 曽根駅 徒歩9分。
「ブリリア (Brillia)」ブランドでの大規模マンションです。
北摂&人気学区。ただしいわゆる「新価格」物件?
いかがでしょうか。
所在地:大阪府豊中市南桜塚2丁目90(地番)
交通:阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分
※物件名が決まりましたので、タイトルを
「(仮称)豊中南桜塚プロジェクトについて」から
「Brillia豊中南桜塚レジデンス」に変更しました 副管理人
[スレ作成日時]2007-06-08 23:37:00
Brillia豊中南桜塚レジデンス
521:
物件比較中さん
[2008-10-27 12:25:00]
|
||
522:
デベにお勤めさん
[2008-10-27 21:11:00]
それは去年までのこと。
今の現状を、これまでと同じだと思いますか?本日は株安で号外まで出ました。 少なくともこれからは3割引でも売れない時代に突入します。 どのデベも本当にきついのはこれからです。 値引きしても売れないし、かといって新しい物件を売り出さなければ利益が出せない。 体力のないデベから、次々と倒産していく可能性もあります。 不本意ながら、値引き合戦が始まっているのが現実です。 |
||
523:
購入検討中さん
[2008-10-27 21:51:00]
ここは竣工までは値引きしないで頑張るつもりでしょう。 広告を頑張って、まずは提示価格で買える人を探す。 竣工後は内々で今まで訪れた客に連絡して値引きして売る予定なのではないですか? 売れ残ったらの話ですけど…
|
||
524:
匿名さん
[2008-10-27 22:00:00]
|
||
525:
匿名さん
[2008-10-27 22:13:00]
|
||
526:
住まいに詳しい人
[2008-10-27 23:06:00]
もともと30%以上も上乗せした、いわゆる新価格物件として発売開始。
当然売れないので、15%ほど値下げした価格改定。 それでもまだ適正価格からは2割ほど割高のため、やはり売れない。 個別に内々で2割ほど値引きすると普通の価格になるので、ようやくポツポツ売れる。 まぁ、3割引いてもあくまで普通の価格。損も得もないという価格です。 しかし、ここへきての世界経済の大混乱。普通の人は買い控える。 新築マンションの在庫過剰。また値段が下がる。 下がるなら、今は買わない。ますます売れない。 デベは損切りするか、倒産するか、の究極の選択を迫られる。 株価がここまで下落すると、予想できた人はいますか? マンション価格が半額になる・・・ないとは言えない。 |
||
527:
物件比較中さん
[2008-10-27 23:40:00]
ここって本当に売れてないのですか?
竣工までの売れ残りは1〜2割程度なのでは? |
||
528:
匿名さん
[2008-10-27 23:41:00]
箕面のブリリアは、竣工後に飛び込み客にチラシ価格から一声▲500万、結局1,000万近く値引きしてました。
(経験者です) いい物件でしたけどね。 ここと同じく売り出しが高かったです。 |
||
529:
物件比較中さん
[2008-10-28 00:24:00]
50%オフは余りに非現実的。竣工後20%引きくらいは期待できるのでは?
|
||
530:
物件比較中さん
[2008-10-28 00:25:00]
ここで50%オフは余りに非現実的。竣工後20%引きくらいは期待できるのでは?
|
||
|
||
531:
ビギナーさん
[2008-10-28 09:09:00]
ここって購入済みの人はいないのでしょうか・・・?
実際周辺相場より割高にもかかわらず購入を決断した「決め手」 を教えて欲しいのですが。 |
||
532:
契約済
[2008-10-28 11:40:00]
購入を決断した決め手は、立地(利便性が高い割に閑静な立地)、構造(2重床・2重天井で、スラブ・壁が厚い)、内装・設備仕様の高さ。
あとは間取りが気に入ったことと、住み心地を知っている土地だったからでしょうか。 以前友人が他の大手事業主から購入したのが、酷い欠陥マンションだったため、訴訟問題にもなりました。 そのことを踏まえ、私はとにかく安心できる物件を購入したいという気持ちがありました。 他、耐震性や防犯・防音・断熱・採光性能はしっかりしたものを選びたいと考えていました。 私の仕事は夜勤もあるので、寝室は採光性能よりも音環境に有利な間取りを重視しました。 南向きで採光性も良く、もう少し広い間取りも欲しかったですが、価格面などで妥協しました。 価格面については、資材価格の高騰や構造・仕様のグレードアップでどの程度コストが発生するのか、 自分なりに調べていくにつれ、価格面は後々納得できるようになりました。 売主の決算を見ても、分譲マンション事業の利益はかなり減収になっているので、暴利とは思いません。 とは言いましても販売長期化に伴う利益圧迫も大きいようで、価格設定の戦略については疑問も残ります。 あと、契約後の感想ですが、建築現場を見ることができるは安心できると思いました。丁寧な仕事をされていると感じました。 工事中断などで驚きましたが、その後の対応や品質面の配慮は満足しています。 |
||
533:
ビギナーさん
[2008-10-28 12:28:00]
営業さん、↑長々とご説明有難うございました。
|
||
534:
物件比較中さん
[2008-10-28 13:19:00]
本気で竣工まで一切の値下げしないつもりらしい
強気だと思います 竣工後に期待していますが、高層階の更に割高なところが多少値引きされたところで割高感は否めず・・ 今の価格でも2割高いという根拠は? 適正価格だという意見も多いですが |
||
535:
ご近所さん
[2008-10-28 13:42:00]
ここは、安くなったら購入したいと希望している方が多い物件のようですね
箕面のブリリアは価格改定なしで竣工後に最大1000万の値下げで完売 ここは既に価格改定はいって1000万値下げしてるから、竣工まで値下げしないように思います 半額になるなんて非現実的な意見の方もいらっしゃるようですが、半額になるときはそれこそ日本経済が失速して一般人の給料も半額になってそうなので、実際のところ、竣工後に値下げがあるとして、何割なら買いか?ですよね 3割引ってのも厳しそうですが・・・2割引になったとして、売れ残りがどれだけか・・でまた悩みそうです 値下げまちしておられる方は何割引きで購入に踏み切られますか? 個人的には90平方の中層階が6000万から5000万になったら悩みどころ、4500万なら購入を決めてもいいかなぁといった感じなんですが・・・ |
||
536:
匿名はん
[2008-10-28 14:11:00]
でもここは環境が悪いから3000万円代まで落ちるよ。
|
||
537:
物件比較中さん
[2008-10-28 16:03:00]
環境が悪い? どういった点で環境が悪いのですか?
|
||
538:
匿名はん
[2008-10-28 16:25:00]
売り手側が、値段探ろうと必至やねw
|
||
539:
周辺住民さん
[2008-10-28 21:00:00]
5000万円が3000万円以下になったら考えてもいい。
でもハッキリ言って、値下げしてもかなりの売れ残りがでそう。 空き家が多いマンションなんて、あんまり雰囲気良くないですね。 このペースだと、完売まで数年はかかるでしょうね。 いや、数年かかっても無理かも…。 |
||
540:
住まいに詳しい人
[2008-10-28 23:39:00]
3割引くらいじゃ買わない。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
もし半額で叩き売りになるようなことがおきるとすれば、
給料も大幅カット(半額?)、リストラ増加、企業倒産続出
もちろん銀行の住宅ローンの審査も厳しくなり・・・というような状況下では?
ちなみに友人が野村のマンションの竣工後半年の物件を去年買いましたが、値引きは一切なし
クーラーサービスくらいだと嘆いていました
他のデベのマンションを同じように竣工後一年で買った先輩は700万引いてくれたそうですが(5000万以上の物件)
ブリリアはどうくるんでしょうねぇ・・
でもやっぱり半額は非現実的でしょう
また半額になるような状況下だと、買いたくても買えない(ローンが通らない)人が増加するかと思われますが・・