阪急宝塚線 曽根駅 徒歩9分。
「ブリリア (Brillia)」ブランドでの大規模マンションです。
北摂&人気学区。ただしいわゆる「新価格」物件?
いかがでしょうか。
所在地:大阪府豊中市南桜塚2丁目90(地番)
交通:阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分
※物件名が決まりましたので、タイトルを
「(仮称)豊中南桜塚プロジェクトについて」から
「Brillia豊中南桜塚レジデンス」に変更しました 副管理人
[スレ作成日時]2007-06-08 23:37:00
Brillia豊中南桜塚レジデンス
290:
匿名はん
[2008-07-08 17:52:00]
しってる限りここ以外は中環沿いの元マクドあった場所で施工中の物件あるよ。
|
291:
通りすがり
[2008-07-08 20:23:00]
既に契約されている方がおられるか分かりませんが,竣工が遅れ,引き渡し時期が遅れると契約違反になるんじゃないでしょうか.
そうなると,契約金の倍返しではないのでは? |
292:
購入検討中さん
[2008-07-08 23:15:00]
建物の庇護の責任は建築会社にあると思うが、そこが抜けるとデベも対応が難しくなる、
購入者に不利益があるのは明らかだね |
293:
購入検討中さん
[2008-07-09 13:27:00]
・・・・・今にして思えば、価格が高すぎて購入に踏み切れず、良かったのかも。
相場価格なら間違いなく購入してたし。 |
294:
周辺住民さん
[2008-07-09 17:27:00]
なんか裁判になったみたいですよ
|
295:
購入検討中さん
[2008-07-09 17:52:00]
購入を検討中なのですが、工事中止じゃ話にならないですよね。
既に契約してる人は遅延賠償ということで、月20万位は値引きすることになるのでしょうかね。 真柄は解散ではなく、あくまで再生する方向のようですが、どれだけ待たされるのか… |
296:
匿名はん
[2008-07-09 19:41:00]
計画倒産の噂もあるみたいですね
|
297:
匿名さん
[2008-07-09 21:13:00]
真柄関連の記事で興味をひいたもの。
> 連鎖倒産は自民党県連でも重視。この日、谷本知事に防止策を申し入れた。ある県議は、再生手続きを受けて下請け業者が現場を撤収したケースもあると指摘。 http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20080708ddlk17020717000c.html > 「暗黙の了解で、不当な値引きを強制されていたが、値引き分は債権に含めていいのか」など厳しい質問もあった。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20080709-OYT8T00520.htm |
298:
匿名はん
[2008-07-09 21:18:00]
某巨大掲示板に書いてあったけど社員前日に賞与貰ってたんだと。
|
299:
購入検討中さん
[2008-07-09 21:46:00]
297さんの読売の記事によると、
「12月上旬に、大阪地裁に再生計画案を提出」 「2月上旬にも債権者集会を開き、過半数の賛成で、再生計画が進められる」… このマンションの竣工は何時になるのやら。 |
|
300:
匿名さん
[2008-07-09 22:07:00]
うーん、ここまで事態が紛糾するとよく分かりませんね。
不動産に関する紛議の専門的な知識をお持ちの方の予想が聞きたいです。 個人的には、販売会社東京建物も損失(というか在庫)をいつまでも抱えるわけにもいかんだろうし、早晩販売に向けた方針は出るのではないかと思いますが。 これだけの大規模マンション。場所もメジャーな豊中市のまあまあ中心部。 阪急宝塚線に乗ってると、その威容が強烈に目に入ります。 いやー、買わなくてよかった(シミジミ…)。 しかし、いろいろな意味で勉強させてくれる物件であることは確かです。 |
301:
匿名さん
[2008-07-09 22:07:00]
契約済の方、なんか情報ないのでしょうか?
|
302:
匿名はん
[2008-07-10 00:02:00]
さすがにまだ当事者は出てこれる心境じゃないでしょう。
最悪泣き寝入りもある状況ですし。 |
303:
購入検討中さん
[2008-07-10 11:53:00]
建売で工務店が倒産して、購入者が泣き寝いりはよく聞くが、まさか大規模マンションでこんな事態になるなんてね、、、
ほんと購入しなくてよかった・・・・ >297さんの読売の記事によると、 >「12月上旬に、大阪地裁に再生計画案を提出」 >「2月上旬にも債権者集会を開き、過半数の賛成で、再生計画が進められる」… って、 それじゃますます、その頃の工事は手抜き工事で欠陥の可能性高い・・ 別の会社や下請けが工事再開しても、責任逃れがしやすいから、手抜き工事にますますなりそう・・・ |
304:
匿名さん
[2008-07-11 08:30:00]
やはり建物は品質ですからね。施工中にゴタゴタ(施工会社の民事再生など)した建物はどうしても歪みが出ます。
同じく市内のアーバンコンフォート桃山台のモリタ建設は、竣工前に倒産しました。だからか、建物にクラックが多く感じるのは私だけでしょうか。 ブリリアの建築部が、設計事務所任せにせずどれだけ品質ご保証できるだけの監理をしているのだろうか。 |
305:
匿名さん
[2008-07-11 08:40:00]
これから何十年も住むことになるであろうマンションのデベロッパーや建設会社が倒産した場合、アフターサービスに支障をきたす。
このことからみれば、ブリリアはアウト。 有名なデベロッパーでも自転車操業で危なっかしいところがある。 見栄えの良いものばかり求め、見えない部分を無視するデベロッパーも多い。 しっかりしたデベロッパー以外は企画から設計事務所任せである。しかも、業務量に比べて設計料は極めて低いのが実態だ。 そのため、名義上大手の設計事務所になってはいても、下請けにやらせている例もある。監修と称して有名デザイナーを表に出して宣伝しているものもあるが、たいていは口だけ出して作業はしていないものが多い。 結露に対する対策も不充分な例が多く、公団の仕様を守っていれば良いといったことでは解決できない。これらのことはデベロッパーの技術者と設計事務所で計画していくのだが、パンフレットに設計事務所名を載せていないデベロッパーもあり、ぜひ実績を含め確認すべきである。 10年保証の時代である。名目上はデベロッパーが保証することになっていても、デベロッパーとゼネコンの間で保証契約をしているので、補修工事はゼネコンおよびその下請けが負うことになる。 したがって、ゼネコンが倒産したりすると、デベロッパーのアフターサービスも低下しがちである。 危ないゼネコンの施工物件はできればさけたい。ただし、大手のゼネコンは利益が少なく手間のかかるマンションはやりたがらない上に工事費も高くなり、結果として販売価格が高くなる。 大手には下請けに丸投げしている例もままあり、中堅ゼネコンでマンションを多く手がけているところが無難であろう。着工した時点で、民事再生では話にならない。 |
306:
購入検討中さん
[2008-07-11 15:30:00]
施行会社が破産で、工事が一時停止。 確かにケチが付きましたが、ここより
よい物件はなかなかない(特にこの地域では)。 もちろん竣工するまで真剣に購入を検討はできませんが、期待している物件な ので早く工事再開して欲しいです。 パンフレットによると基本性能(結露対策・耐震性・コンクリートの質等)は かなり高水準であることを謳っていますが、これらを守らずに作ってくる可能性 があるということでしょうか…? |
307:
匿名さん
[2008-07-11 19:01:00]
中古になっても、ずっとこういう目で周囲から思われ続け…
そして中古価格にも影響するんでしょうねぇ。。 |
308:
購入検討中さん
[2008-07-11 20:43:00]
>そして中古価格にも影響するんでしょうねぇ。。
ほとんど影響しないのでは? 竣工してから作りに対して特に悪い評判がなければ中古価格には影響しな いでしょう。 避ける人はいるでしょうが、立地と物件そのものの評価で喜んで買いたい 人は必ずいるものですから。 |
309:
匿名さん
[2008-07-13 10:34:00]
今販売もしていないんですか?
|