レーベン浦和上木崎projectについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-urawakamikizaki/
所在地:埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目4922-1,4,5,6、4923-7、4924-1(地番)
交通:JR京浜東北線「与野」駅 徒歩4分
JR宇都宮線・高崎線・京浜東北線「さいたま新都心」駅 徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.76m2~71.44m2
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
総戸数:39戸(他、管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上14階建
用途地域:商業地域
駐車場:7台(平置4台、軽自動車用平置2台、車椅子使用者優先平置1台)
駐輪場:80台(2段ラック式(下段スライド式)76台、3人乗対応平置4台)
バイク置場:2台
バルコニー面積:11.60m2~13.97m2
敷地面積:635.94m2
建物竣工予定:2025年2月下旬
引渡可能年月:2025年3月下旬
販売開始予定:2024年5月中旬
アドレスは浦和、暮らすのは新都心。
トレンドや情報に流されることなく、
自分らしい生き方を大切にしたい。
タワーマンションよりも、賑やかすぎる都心よりも、
穏やかに心地よく過ごせる住まいと街に暮らしたい。
選んだのは、新都心のとなり、
駅4分のライフステージ。
浦和で見つけた、とっておきの暮らしに、
やっとめぐり会える。
JR京浜東北線「与野」駅東口徒歩4分
JR上野東京ライン「さいたま新都心」駅徒歩12分
- 全39邸のプライベートレジデンス 専有面積53㎡超~71㎡超
- 全邸南向き 明るく開放的な配棟計画
- ワンフロア3邸 豊富な角住戸プラン
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-03-02 12:22:19

- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目4922-1,4,5,6、4923-7、4924-1(地番)
- 交通:京浜東北線 与野駅 徒歩4分
- 総戸数: 39戸
レーベンさいたま新都心DUAL ARENAってどうですか?
171:
名無しさん
[2024-08-05 21:38:31]
第3期もそろそろだけど、HPのモデルルームのページは更新されないままなのかな?
|
172:
口コミ知りたいさん
[2024-08-06 09:12:18]
第3期はいくらになるんですかねぇ
|
173:
匿名さん
[2024-08-07 10:00:58]
マンション名は、さいたま新都心になっていますが、
与野駅のほうが近いのですよね。 駅周辺は、思ったよりも静かな感じで住みやすいのかなと感じました。 生鮮食品の買い物も便利そうですし、歳がいっても長く住んでいけそうです。 ここなら車はなくても大丈夫かもしれませんね。 |
174:
eマンションさん
[2024-08-19 09:36:19]
第3期は価格が上がるのでしょうか?
|
175:
匿名さん
[2024-08-25 06:54:40]
第3期も抽選だ
|
176:
匿名さん
[2024-08-26 10:07:41]
公式サイトのロケーションを見ると近くの商業施設はヤオコーまで徒歩10分、SEIYUまで徒歩12分、ホームズまで徒歩19分、埼玉メディカルセンターまで徒歩23分だそうなので永住目的であれば車はあった方がよくないですか?
|
177:
名無しさん
[2024-08-26 10:14:08]
最終期は3戸
|
178:
匿名さん
[2024-09-04 10:40:52]
さすがに駐車場が7台は少なすぎる気がしますが、契約されたみなさんは外部に借りられるのでしょうか。
私の友人がこの辺りに住んでいますが、ファミリー世帯であれば送迎や買い物などで車の所有率が高いように思います。 |
179:
匿名さん
[2024-09-20 15:40:48]
大人だけの世帯だと、車は必ずしもマイカーじゃなくてよくて、
使う時だけ借りればいいカナって思うけれど… そうですよね、お子さんいる方だとなんだかんだで車があった方が便利だと思う。 どうされるんだろう? この辺りだと、駅に近い分、月極駐車場もすごく高そうなんですが。 |
180:
匿名さん
[2024-09-21 07:29:25]
買わない買えない人が心配しなくていいですよ今日最終3戸の抽選で終幕です
|
|
181:
eマンションさん
[2024-09-21 13:20:54]
最終期の価格情報知ってる方がいたら教えて欲しいです
|
182:
マンション検討中さん
[2024-09-23 14:02:59]
第3期あたりと大きく値段変わってなかった気がします
|
183:
マンション検討中さん
[2024-09-24 21:30:23]
完売おめでとうございます
![]() |
184:
マンション検討中さん
[2024-12-09 09:41:25]
この物件ってアイランドキッチンにディスポーザーはついているのですか?
|
185:
匿名さん
[2025-01-23 18:58:46]
1/23現場です。ステキですね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
186:
名無しさん
[2025-01-31 11:59:56]
|
188:
マンション住民さん
[2025-02-04 11:17:58]
おすすめの外注先教えてほしいです~!自分で貼るのはやめといたほうがいいですよね?
|
189:
評判気になるさん
[2025-02-05 11:24:32]
>>188 マンション住民さん
自分でも貼れると思いますがコンセント周りとか細かいところは難しいので、業者に依頼する方がおすすめです。 新宿西口駅の近くにショールームがあるインテリアオプションの会社でお願いしました。 |
190:
匿名さん
[2025-02-05 14:00:29]
|
191:
匿名さん
[2025-02-19 13:14:18]
>>188 マンション住民さん
インスタでみつけて、フロアコーディングとエコカラットで東岩槻のアップライフさんに依頼しました! |