茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レーベン牛久VANTERRACEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 牛久市
  6. 田宮
  7. 牛久駅
  8. レーベン牛久VANTERRACEってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-03-22 01:03:44

レーベン牛久VANTERRACEについての情報を希望しています。

所在地:茨城県牛久市田宮三丁目11番2、4、5、6(地番)
交通:JR常磐線「牛久」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:68.97m2~85.88m2
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-ushiku/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155027
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16000060000484

総戸数:114戸(他、管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階建
用途地域:商業地域
駐車場:115台(機械式114台、車椅子使用者優先平置1台)
駐輪場:228台[2段ラック式218台、傾斜ラック式10台]
バイク置場:5台(バイク:3台、ミニバイク:2台)

建物竣工予定:2025年11月下旬
引渡可能年月:2025年12月下旬
販売開始予定:2024年 5月下旬

バルコニー面積:9.27m2~17.47m2
ルーフバルコニー面積:5.56m2・24.97m2
専用庭面積:20.05m2~25.51m2
テラス面積:6.04m2~9.45m2
敷地面積:2496.97m2

17年ぶりとなる、先進のレジデンス誕生。
NEO LEGACY Ushiku Station 3min.

「牛久」駅徒歩3分の地に、
全邸南向き114邸、先進のレジデンス誕生。

牛久駅前街区では、17年※1ぶりとなる地上15階建の大規模レジデンス。
敷地内駐車場100%完備※2でカーアクセスもスムーズ。
買い物は駅前の「エスカード牛久」※3が日常をサポートしてくれます。
また、徒歩2分のコンビニエンスストア※3も便利。
レジデンスは公園※4にも隣接し、憩いを与えてくれます。
JR常磐線利用で「牛久」駅から都心へもダイレクトアクセス、通勤通学も軽快です。
これからの牛久駅前生活にぴったりな先進のレジデンスが誕生します。

- 駅近・都心ダイレクトアクセス JR常磐線「牛久」駅 徒歩3分
- 街の新たなランドマークとなる 15階建・全114邸
- 充実したカーライフを実現する 敷地内駐車場100%完備
- 上質な住空間と個性を演出。68.97m2~85.88m2の19タイプのプランバリエーション
- 陽当たりと開放感を満喫できる明るい配棟 全邸南向き
- ワンランク上を究めた、心地よさと快適 高品質な先進の設備・仕様

※1:1995年以降に発売した分譲マンションにおいて、「牛久」駅最寄り徒歩3分圏内の
   分譲マンションでは17年ぶりとなります。(調査元:株式会社MRC)
※2:車種等には制限があります。
※3:エスカード牛久/徒歩3分(約220m)、セブンイレブン牛久駅西店/徒歩2分(約150m)
※4:牛久駅西口公園/徒歩1分(約30m)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-03-01 00:17:03

レーベン牛久VANTERRACE  [第4期]
所在地:茨城県牛久市田宮三丁目11番2、4、5、6(地番)
交通:常磐線 「牛久」駅 徒歩3分
価格:2,900万円台予定~4,800万円台予定
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:68.97m2~85.88m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 114戸
[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン牛久VANTERRACE口コミ掲示板・評判

  1. 42 牛久さん 2024/04/28 13:17:53

    >>40 口コミ知りたいさん
    知らないよ。

  2. 43 通りがかりさん 2024/05/07 13:53:47

    こちら価格予想どのくらいですか??

  3. 44 マンション検討中さん 2024/05/07 13:57:40

    坪200くらい??

  4. 45 マンション検討中さん 2024/05/15 08:19:27

    >>44 マンション検討中さん
    いっても坪180万でしょ。それより高いと他の駅買うかな。

  5. 46 匿名さん 2024/05/16 00:33:22

    >>45 マンション検討中さん
    180万って今の建築費坪単価ですけど?

  6. 47 匿名さん 2024/05/16 00:58:47

    >>46 匿名さん
    最近の記事でも建築費坪120万とか出てくるけどね。
    さすがに180はないでしょ。ウェルビ、ツクミラ、みんな大赤字ってことになる。

  7. 48 匿名さん 2024/05/16 02:41:46

    元横綱3人の人物評

    言われなくても動く鶴竜。言われたら断らない白鵬。言われる前に逃げる稀勢の里--。

  8. 49 マンション検討中さん 2024/05/22 02:17:22

    >>47 匿名さん
    この前ツクミラが75㎡位で下層階だが3900万と出てた。坪にすると約22坪、坪単価177万だよね。180万はあり得るよ。

  9. 50 eマンションさん 2024/05/26 11:17:35

    確かに75㎡で3900万は万博記念公園とかみどりのにも幾つかあるね。

  10. 51 評判気になるさん 2024/05/29 13:45:56

    >>50 eマンションさん
    坪180か、激安と感じる

  11. 52 通りがかりさん 2024/06/03 01:19:39

    常磐線沿線からTX沿線に引っ越しました。通勤時の客層にまず驚いた。常磐線は言わずもがな、TXは若い人が本当に多いです、、守谷以北は本数減りますが将来性を考えるとそれでもTXに軍配があると思います。

    ただ個人的に自分の住まい近辺は中堅以上の高校が圧倒的に乏しい!そこと公立中高一貫校の豊富さ、そこだけは牛久住まいの方が魅力的です。

  12. 53 匿名さん 2024/06/03 22:13:46

    なるほど20~30年前の常磐線と同じ様子なのですね。
    オッサンになって通勤がしんどくなる頃にグリーン車や全席指定の特急電車が走るようになればいいですね。

  13. 54 eマンションさん 2024/06/03 22:30:42

    TX沿線はTXがあることしか売りないですもんね。
    おおたかや柏の葉みたいに綺麗な街づくりされていれば別ですが。
    新しい街という売りもそこには街がそれまで生まれなかった理由があるわけですし。
    良い立地なら昔から街が形成されますから。

  14. 55 匿名さん 2024/06/03 23:09:57

    昔は石岡が茨城の中心だったんですよね。
    昔から栄えてたんだからここが茨城の特等席だって
    今でも地元の人はそう思ってるのかな?

  15. 56 匿名さん 2024/06/04 02:27:04

    >TXに軍配があると思います

    なんで比較して勝ち負け決めるのやら。。。理解不能だね。
    TXは使ったことないが、秋葉原までしか行かず(乗換も時間かかるらしいじゃないか)、グリーンや指定席もないような路線を遠距離通勤で使う気にはならんな、自分は。

  16. 57 マンコミュファンさん 2024/06/04 02:46:06

    >>56 匿名さん
    そう考える人が多ければ住む人が増える、
    少なければ増えない。
    ただそれだけのこと。

  17. 58 匿名さん 2024/06/04 02:49:33

    >>57 マンコミュファンさん

    まあ、最近の常磐線駅近のマンションは普通に売れてるからそれなりにそう考える人間はいるってことだろうね。

  18. 59 匿名さん 2024/06/04 04:13:38

    >>56 匿名さん
    いやいや、TXは湾岸地下鉄直通になって東京駅やお台場まで延伸される。
    その時には15両編成になってグリーン車も付くだろうし特急とかも走るだろう。
    東の田園都市線つくばエクスプレスは常に勝者だよ。

  19. 60 eマンションさん 2024/06/04 04:20:31

    >>59 匿名さん
    TX民を装って荒らさないで。

  20. 61 匿名さん 2024/06/04 23:35:50

    >東の田園都市線つくばエクスプレスは常に勝者

    言い得て妙だねえ。
    TX礼賛者見てると本気で思ってそう。

  21. レーベン牛久VANTERRACE  [第4期]
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レーベン牛久VANTERRACE]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    レーベン牛久VANTERRACE  [第4期]
    所在地:茨城県牛久市田宮三丁目11番2、4、5、6(地番)
    交通:常磐線 「牛久」駅 徒歩3分
    価格:2,900万円台予定~4,800万円台予定
    間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:68.97m2~85.88m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 114戸
    [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    2900万円台~5200万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.8m2~80.4m2

    総戸数 138戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    [PR] 茨城県の物件

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,498万円~6,598万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸