野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定・期間限定】プラウド青葉台契約者板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 青葉台
  7. 【契約者限定・期間限定】プラウド青葉台契約者板
 

広告を掲載

内覧前さん [更新日時] 2025-02-15 00:36:24
 削除依頼 投稿する

引き渡しまでの間の期間限定、契約者限定の情報交換スレッドです。
引き渡し後は住民専用のオンラインコミュニティを利用してください。引き渡し後の本スレッドの書き込みはすべて成りすまし、非居住者によるものとみなします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/688833/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c116390/

所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台二丁目28番3(地番)
交通:東急電鉄田園都市線 「青葉台」駅 徒歩9分
総戸数:121戸
建物竣工時期:  2024年11月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2025年 4月上旬(予定)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2024-02-23 06:49:42

現在の物件
プラウド青葉台
プラウド青葉台  [第2期(最終期)]
プラウド青葉台
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台二丁目28番3(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩9分
総戸数: 121戸

【契約者限定・期間限定】プラウド青葉台契約者板

61: 契約者さん5 
[2025-02-03 19:15:16]
>>59 契約者さん6さん
夜はこんな感じです
夜はこんな感じです
62: 契約者さん4 
[2025-02-03 20:31:02]
>>61 契約者さん5さん

写真を共有いただきありがとうございます。
63: 契約者00さん 
[2025-02-03 21:24:39]
>>61 契約者さん5さん
ありがとうございます!想定以上の邸宅感です。
内覧会も間近なので、一層楽しみになりました。
64: 契約者さん1 
[2025-02-03 22:29:39]
みなさんフロアコーティングってしますか?
子供もいるので外注しようと思っていましたが、この物件のフローリングはかなり性能の良いシートフローリングのようで、不要という口コミなども拝見して迷っています…。
65: 契約者さん4 
[2025-02-03 23:36:53]
>>64 契約者さん1さん
最近のシートフローリングはすごく良くできていると思います。
これまでに住んだ場所ではフロアコーティングは不要でした。
フローリングの保護のためうちは床暖を損なわないタイルカーペットを敷きます。ワンコがいるので足を滑らせ腰や背中を痛めないために良いですし、下の階への生活音対策にもなります。
66: 契約者さん6 
[2025-02-06 16:03:25]
再来週は内覧会だ、楽しみだ。
67: 契約者さん77 
[2025-02-06 19:39:28]
>>66 契約者さん6さん
来週から始まりますよね
楽しみですね
68: 契約済みさん 
[2025-02-07 16:34:11]
楽しみですね!先に見学される方の感想を期待しちゃいます?
69: 契約者さん3 
[2025-02-09 10:53:38]
幹事引っ越し会社さん(0123)に、引っ越し訪問見積にきていただきましたが、近所からの引っ越しで、大型家具家電ほぼなしにもかかわらず高かったのですが、皆さんは幹事引っ越し会社で申込されますか?
まだ相見積もりはとっていないです。
70: 契約者さん5 
[2025-02-09 11:23:53]
>>69 契約者さん3さん
うちも青葉区内の引越しですが、高いので他社にしました。
他社は時間指定できるところは少ないですね。
サカイとかは時間指定NGでした。
71: 契約者さん3 
[2025-02-09 11:40:26]
繁忙期ですからどこもそんなに変わらんですね
72: 契約者さん5 
[2025-02-09 11:55:25]
>>70 契約者さん5さん

他社にするとなると、幹事会社で割り当てられた日時で引き受けてくれるところじゃないとダメということですよね?
それか、他社引っ越し会社の引き受けてくれる日時に合わせ、割り当てられた引っ越し日時変更するかですよね?
現住居がプラウド青葉台から近いので、自家用車で段ボール箱類は運ぼうかと思い始めたのですが、その場合は、引き渡し日以降ならいつでも運び入れていいですよね?
質問ばかりで申し訳ありません。


73: 契約者さん4 
[2025-02-09 13:33:49]
>>72 契約者さん5さん
他社だと割り当てられている日時で指定可能な業者を探す必要があると思います。

4月は高いらしいですね、GWまでは高いらしいです。
他社も思ったほど安くはなかったですが、10万くらいは違いましたよ。

すいません。自家用車での搬入は私も分からないです。

74: 契約者さん1 
[2025-02-09 14:08:47]
>>72 契約者さん5さん
おそらく昼間帯のメインエントランスからの搬入はできないでしょうね。多少の荷物の駐車場側からの搬入なら可能かもしれません。
75: 契約者さん8 
[2025-02-09 14:17:47]
>>72 契約者さん5さん

私新規に購入予定の家電などがあり、それらは電気屋さん手配になるため搬入日や時間帯について野村不動産さんに確認したところ、引き渡し日以降であればいつでもいいという回答でした。ただし状況によっては搬入が待たされるかもしれないとのことでした。自家用車搬入もこれと同じでは無いかと推測しますが、一度問い合わせてみるといいかも知れません。
76: 契約者さん3 
[2025-02-09 15:14:00]
>>72 契約者さん5さん

基本的にはご認識のとおりかと思います。
他社では時間の都合をつけにくいのはもちろんのこと、当日トラブルあったときに調整つけにくかったりする(以前の引っ越しで困ったことになった)のでそのリスクをどう考えるかですね。
裏で複数社見積とりましたが案外変わらなかったです。なんなら他社のほうが高い場合も。

私も青葉区内なので自力搬送考えましたが、それで引越会社の料金が大幅に安くなるわけではないのでやめました。
77: 匿名 
[2025-02-09 16:26:28]
プラウド青葉台契約者では無いのですが、
桜台エリアの保育園増設に関して署名を集めています。
https://voice.charity/events/4723
もしご賛同してくださる方がいましたらご協力頂けると嬉しいです。
78: 契約者さん1 
[2025-02-09 16:43:07]
>>75 契約者さん8さん
だとするときっと幹事会社以外の引っ越し業者は桜坂に停めさせての搬入が前提だね
79: 契約者さん4 
[2025-02-09 16:52:57]
>>69 契約者さん3さん

私は午前の一番早い枠なので前日積込、当日配送となり2日に渡るのでそもそも他社でも高いだろうなというのと、日程確定後にすぐに1社他社に問い合わせはしたのですが既に予約で一杯とのことで諦めました…(繁忙期ですね…)
やはり高いな……という気持ちにはなりましたが……。高いと思ってる感覚が自分だけでないことには安心しました苦笑
参考にならない返信ですみません。
80: 契約者3、5さん 
[2025-02-09 20:03:01]
皆様ありがとうございます。
皆様のおっしゃる通りでして、、、
日時割り当てがあるので、幹事会社を使うのが1番楽なんですよね。
一部自己搬入の件は、野村にきいてみます。
近所であり、家具家電、ほぼ全廃棄に近いのに30弱の見積提示で、びっくりしてしまい笑
(もちろん荷物を減らしてトラックサイズとスタッフ人数減れば安くはなりますが)
引っ越し会社を使っての引っ越しは初めてでして、
あたふたしてしまいました。
確かに新規購入家具家電搬入の日程は、ご自由にと記載がありましたよね。(注意事項の記載もありましたが)
とてもかっこよいマンションで、楽しみなので、引っ越し準備頑張りたいと思います♪
皆様、本当にありがとうございます♪
81: 契約者さん4 
[2025-02-10 19:07:08]
>>78 契約者さん1さん
大量のGがきてまう
82: 契約者さん6 
[2025-02-13 08:27:46]
>>81 契約者さん4さん
引越の段ボールには要注意。
83: 契約者さん2  
[2025-02-13 09:22:44]
ソース調べたら分かるけど81、82はこの板に巣くっているアラシなので非表示にされることをお勧めします。
84: 契約済みさん 
[2025-02-13 11:56:48]
ありがとうございます
85: 契約者さん2 
[2025-02-13 13:52:57]
マンションコミュニティのプロミライズ青葉台住民版は、保育園の新設のことで熱くなっていますね。
86: 契約者さん4 
[2025-02-13 18:13:38]
内覧会始まってますね。昨日今日だった人たちどうだったんでしょう。私は後半の日程なので感想気になります。
87: 契約者さん8 
[2025-02-13 19:18:55]
>>85 契約者さん2さん
こちらはあまり話題にならないので、あまり幼児はいないのかもしれませんね。
88: 契約者さん2 
[2025-02-13 20:07:30]
内覧会、業者に依頼し同行してもらいますか?
89: 契約者さん8 
[2025-02-13 22:19:02]
>>88 契約者さん2さん
インスペクターさんの同行ですね。
経験上あまり必要ないかなと思っています。
たしかにプロの目で見てもらうのはある意味楽ですし、
間違いないのは確かだと思います。
でも自分達でマンション内覧時のチェック箇所などを事前に勉強されて臨まれるのもある意味楽しみじゃないですか?
あとプラウドのアフターはマンションデベロッパーの中では間違いなくトップと言えます。

90: 契約者さん1 
[2025-02-14 02:52:13]
ハウスウォーミングパーティの時、乳幼児さん多いなと思いました。プロミライズは入居が秋とかですよね?年度途中の入園は不可能に近いので騒がれているのでは。プラウドは一番入りやすい4月入園と同時に引越しが可能なので、保育園決まった方が多いんじゃないですかね~
91: 契約者さん6 
[2025-02-14 02:54:18]
>>87 契約者さん8さん
ハウスウォーミングパーティーのときは小さなお子さん結構見かけましたよ
92: 契約者さん♪ 
[2025-02-14 08:00:07]
>>87 契約者さん8さん
我が家にも幼児がいるので、同じぐらいの年齢のお子さんをを連れていらっしゃるご家庭が気になり、ご挨拶させていただきましたが、皆さん幼稚園通園の方でしたね。
保育園ではなく、幼稚園の子が多い印象でした。

93: 契約者さん♪ 
[2025-02-14 08:16:32]
幼稚園通園の子が多いことと、ご近所からの引っ越しの方が多い印象でしたので、皆さん転園させる必要がないご家庭が多いのかなと思いました。
少子化により、幼稚園は定員割れ状態ですしね。
94: 契約者さん2 
[2025-02-14 09:23:59]
>>93 契約者さん♪さん
なるほど
95: 契約者さん3 
[2025-02-14 09:47:50]
>>90 契約者さん1さん
たしかにプロミライズの入居開始は2026年1月末予定のようですし、戸数も761とかなり多いですし、大変そう。
96: 契約者さん1 
[2025-02-14 10:17:07]
我が家は保育園組ですが、4月なのでスムーズに決まりました。お隣の公社物件は見てなかったですが、他の物件との検討の過程でその点も織り込んでました。
一般的にこの少子化の中で、保育所の新設は困難かと推察しますが。。
97: 契約者さん1 
[2025-02-14 14:01:08]
>>96 契約者さん1さん
購入するにあたり、保育園入園が可能かを考慮されるのは大事ですよね。
98: 契約者さん3 
[2025-02-14 14:13:23]
来月末頃から桜も咲き、プラウド青葉台の入居をお祝いしてくれるようで待ち遠しいです。
99: 契約者さん8 
[2025-02-14 20:03:46]
>>95 契約者さん3さん
あちらはあちらなので話題にするのやめませんか?
100: 契約者さん1 
[2025-02-15 00:16:24]
内覧会とても楽しくて、更に4月が待ち遠しくなりました!
河津桜がすこーし咲いてましたよ?
101: 契約者さん4 
[2025-02-15 00:36:24]
桜が本当に楽しみです!
皆さんの引越し日、自分の日も含め天気が良いことを願います!
天候悪かったとしてもウキウキは変わりませんが♪

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる