リビオシティ文京小石川についての情報を希望しています。
公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/koishikawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154976
所在地:東京都文京区小石川4丁目70番17(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅徒歩12分サブエントランスより/8番出口まで
都営大江戸線・三田線「春日」駅徒歩11分サブエントランスより/A5出口まで
都営三田線「白山」駅徒歩10分メインエントランスより/A1出口まで
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩13分メインエントランスより/1番出口まで
間取:1LDK~4LDK
面積:35.89m2~95.57m2
売主:日鉄興和不動産株式会社
売主:東京建物株式会社
売主:中央日本土地建物株式会社
売主:住友商事株式会社
販売(代理):東京建物株式会社
販売(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売(代理):日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
総戸数:522戸 (他店舗1区画)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上10階建て※A棟:地上10階建て、B棟~E棟:地上7階建て
用途地域:準工業地域
地域地区:第三種高度地区(31m)
土地の権利:賃借権
借地の種類・期間:一般定期借地権(2022年6月1日~2097年7月31日)※1
※1 記載の賃借期間は建物建設期間及び解体期間を含みます。
期間満了時に更地に返還することが条件です。
建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長はできません。
※地代の改定について、西暦2030年10月1日を初回として、以降固定資産税の基準年度毎に
見直しを行います。
※本マンションは、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条項
(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
分譲後の権利形態:敷地:専有面積割合にて転借地権の準共有
建物:専有部分は区分所有権 共用部分は専有面積割合にて共有
駐車場:110台(機械式 ※電気自動車充電対応22台含む:109台、平置き ※身障者用:1台)
駐輪場:スライドラック式・前輪ラック式:727台
バイク置場:53台
工事完了年月:2026年 7月下旬(予定)
引渡可能年月:2026年11月下旬(予定)
販売スケジュール:2024年10月上旬販売開始(予定)
バルコニー面積:5.73m2~19.88m2
ルーフバルコニー面積:11.92m2~30.75m2
サービスバルコニー面積:1.68m2~1.85m2
専用庭面積 22.26m2
敷地面積:12,487.08m2
建築面積:7,483.32m2
延床面積:43,035.45m2
TOKYOの「美知なる森」に清む。
日本を代表する文教の街で
次代を見つめた新しい暮らしの体験価値を拓く。
TOKYO Bunkyo well-cation
古くより学問や医学など日本の次代を牽引する者が集った
教育の府、文京区小石川。
山手線内側でありながら緑と学びが豊かに育まれたこの地に
エリア最大を誇るレジデンスが目指すのは
脈々と息づく「美意識」と「知」を継承し、
探求しながら新しい時代にふさわしい、未知なる体験価値を描き出すこと。
Well-Being、幸せの創造という観点から
次代の暮らしをリードする“これからの豊かさ”を発信します。
- 4駅4路線利用※1 「大手町」直通8分※2
- スーパーマーケット併設 専用シャトルバス運行
- ルーフトップガーデンをはじめとした 居住者専用の8つの共用空間※3
- ZEH-M Orientedと低炭素住宅※4
敷地面積12,000㎡超 × 総戸数522邸 文京区最大
※文京区最大
山手線内側で「総戸数500 戸以上」×「敷地面積10,000 ㎡以上」×「文京区内」の物件は本件のみ
([対象期間]発売が1995年1月~2023年11月15日までのMRC 調査・捕捉に基づく東京都23区内
分譲マンションデータの範囲内より抽出/ 2024 年1月時点)
※1 都営地下鉄三田線「白山」駅徒歩10分/東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩13分/
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅徒歩12分★/
都営地下鉄三田線・大江戸線「春日」駅徒歩11分★
※2「大手町」駅直通8分(日中時 8分):都営三田線利用(都営三田線利用)。
所要時間は、通勤時(7:00-9:00) のもので時間帯により異なります。
( )内は日中平常時(11:00-14:00) の所要時間です。
また、乗換、待ち時間等を含みます(出典:ジョルダン)。
掲載の情報は2023 年3 月現在のもので変更になる場合があります。
※3 8つの共用空間:エントランスホール、マルチラウンジ、ライブラリーラウンジ、ゲストルーム、
フィットネスラウンジ、ワーク&スタディルーム、中庭、屋上テラス
※4 ZEH-M Orientedと低炭素住宅は現在申請中です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
リビオシティ文京小石川 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/101644/
[スレ作成日時]2024-02-23 00:59:32
リビオシティ文京小石川ってどうですか?
563:
eマンションさん
[2024-05-18 21:12:48]
かなり安くて良心的な価格で抽選もありそうなんですね!!!
|
564:
マンション検討中さん
[2024-05-18 21:22:44]
固定資産税と支払地代の差異教えて。
|
565:
匿名さん
[2024-05-18 21:38:46]
売却したい時の地主に支払う承諾料はいくらか、教えてください。
|
566:
検討板ユーザーさん
[2024-05-18 21:49:46]
固定資産税は自分の資産に係る支払い
地代は他人の資産に係る支払い 評価額が上がったとき、前者は支払いが増える分、資産価値が上がるが、後者は支払いが増え、資産価値が減る(中古で売りづらくなる) 当たり前だけど、貸すほうが損しないようになってる |
567:
匿名さん
[2024-05-18 22:11:57]
|
568:
匿名さん
[2024-05-18 22:16:40]
固定資産税の支払いは所有権でも値上がりするので変わらないですよね。
|
569:
マンコミュファンさん
[2024-05-18 22:27:35]
固定資産税が100だとしたら、地代は150とか200が一般的です。
固定資産税=地代 というのはミスリードです |
570:
名無しさん
[2024-05-18 22:32:26]
毎年地代が改定されて、地代が上がれば上がるほど、この物件の資産価値は低下します。
|
571:
マンコミュファンさん
[2024-05-18 22:37:48]
|
572:
匿名さん
[2024-05-18 22:40:56]
建物は経年と共に劣化していずれ無価値になる。所有権と言っても70年後に残る土地持分の先払いに過ぎない。ここと同じ坪単価だと立地を妥協するしかないが、そんな土地の持分価値のために70年間生活を縛られるのもどうかと。人間だっていずれ土に還るのだから、ここみたいな好立地の物件を安く手に入れて、家族と暮らす時間を充実させる選択も良いと思う。
|
|
573:
匿名さん
[2024-05-18 22:56:02]
|
574:
マンコミュファンさん
[2024-05-18 23:01:34]
>>572 匿名さん
ここを選ぶ=立地を妥協 |
575:
マンション掲示板さん
[2024-05-18 23:11:20]
70年も同じところに縛られないためには、リセールしやすい、賃貸に出して利回りが確保できることが重要
金を気にしないなら大規模物件のメリットは薄れる ここを好立地とか言ってるのは、他を知らない地元民か、売りたい不動産屋 立地いいならスーパーなんて入れないし、シャトルバスなんて作らん |
576:
マンコミュファンさん
[2024-05-19 00:10:52]
|
577:
マンション検討中さん
[2024-05-19 00:19:08]
10年位住んで売却。次の方は、それでも55年。その方も10年住んで、、、、残り20年位なったら、2000万円くらいかな。
|
578:
口コミ知りたいさん
[2024-05-19 02:00:37]
>>576 マンコミュファンさん
掲示板という性質の場において、「根拠のあるデータを出すことだけを求めている」と仰る点がまさしく貴方の主観の押し付けではないでしょうか。 所詮、掲示板なので、多種多様な情報が投稿されるものです。その上で、如何なる情報も、貴方がおっしゃる通り判断するのは「自分」なのだから、必ずしもデータを伴う必要はないと考えます。 |
579:
マンション掲示板さん
[2024-05-19 02:13:54]
|
580:
匿名さん
[2024-05-19 05:53:45]
不動産の損益分岐や定借の注意点などこのスレは勉強になるな
やはり億クラスを検討する年収層は賢い 自分はもう検討外だが、近所に住んでいるので、どのような結果になるのか、楽しみに見届けたい |
581:
検討板ユーザーさん
[2024-05-19 07:37:00]
|
582:
名無しさん
[2024-05-19 07:41:23]
他区の大規模リビオシティに親族が住んでいます。分譲時、シャトルバスがあることが売りの1つでした。しかし、その後運営会社は採算性が合わないことを理由にシャトルバス廃止しました。
シャトルバスは廃止される可能性を覚悟しておくべきです。 |
583:
マンション検討中さん
[2024-05-19 07:53:52]
|
584:
名無しさん
[2024-05-19 09:05:45]
|
585:
マンション検討中さん
[2024-05-19 09:20:39]
マンション前に地下鉄駅できたら、爆上がりですよね。
|
586:
通りがかりさん
[2024-05-19 09:31:44]
無視するという方針なのに、こいつらはおかしい、自分は正しい、という自己矛盾の投稿(笑)
無視推奨なら話題に出せずにマンションの話すればいいのに。 シャトルバスが無駄で廃止になるときも、主観だけで文句言ってきそう。 シャトルバスはあったらたまに使うかもで便利かもだけど、採算合う気がしないからアンケート取ってはじめからなしも視野に入れてほしい。 |
587:
評判気になるさん
[2024-05-19 09:40:11]
|
588:
匿名さん
[2024-05-19 09:43:59]
シャトルバス運行しているタワーマンションに住んでいたことありますが、赤字負担かなり厳しいですからね。意外と使わない人も多いので、シャトルバスのコスパは良くないです。
|
589:
検討中さん
[2024-05-19 09:44:22]
駅から徒歩10分程度ならシャトルサービスは不要ですね。
ジムは維持してほしい。 |
590:
マンコミュファンさん
[2024-05-19 09:46:28]
みんな特大ブーメラン投げすぎ。。
ある意味色んな人がいるのが、500戸ある魅力?かな?笑 |
591:
匿名さん
[2024-05-19 10:04:28]
シャトルバスと底他人のよくわからないサービスは管理組合の意思決定により途中で終わるだろうね。
そこに管理費使うくらいなら、金がかかる機械駐のメンテ、更新に備えた方が断然良い |
592:
検討板ユーザーさん
[2024-05-19 11:15:48]
|
593:
匿名さん
[2024-05-19 11:52:37]
機械式駐車場の更新費用、おおよそ1台あたり月1万円以上使用料を取れれば収支はプラスなので、都心なら更新に困ることはないですよ。
|
594:
検討板ユーザーさん
[2024-05-19 12:46:20]
高年齢はループはちょっとですね!
|
595:
匿名さん
[2024-05-19 12:55:44]
機械駐が高稼働で運用継続できれば、
使用料収入が組合の収支計画に織り込まれていなければ、そうかもですね。 ご存じのとおり、機械駐の稼働低迷はどこでも問題になってますし、ここもライフスタイルの変化で徐々に空きが増えることが予想されますが |
596:
マンション検討中さん
[2024-05-19 21:17:21]
LOOPは台数増やしても、駅前とかのポートが増えないと意味ないからね。。。
見た感じ車寄せはないよね? タクシーよく使うからあると嬉しいんだけど、シャトルバスは中の駐車場内からとかなのかな? |
597:
匿名さん
[2024-05-19 21:19:59]
機械式の稼働率が悪いのは郊外の話で、高い使用料を確保できる都心物件でそのような事例は聞かないです。
|
598:
匿名さん
[2024-05-19 21:53:29]
|
599:
匿名さん
[2024-05-19 22:13:39]
現実を直視したくないようだけど
最近は車をもつ人も減っているようで うちのマンションでは稼働率が下がってきているし 管理会社(大手)に聞いたらどこもそういう傾向みたいよ あ、文京区内の話ね |
600:
匿名さん
[2024-05-19 22:13:42]
人は何故、自身の狭くて浅い知見を、あたかも一般論のように語るのだろうか。。。
|
601:
匿名さん
[2024-05-19 22:44:16]
稼働率下がるかもですねって言ってるだけなのに、ココは大丈夫って言い切ったり、根拠を詰めたりするのもなんだかね。。購入検討者が慎重に考えようとするのは全然悪い話じゃないのに、おっかしいなー
それはさておきスーパーの搬入ってどうなるんですかね。都心型とはいえ、この床面積だとかなりの物量になりそうだけど |
602:
通りがかりさん
[2024-05-19 22:52:13]
搬入は普通に地下からじゃね?
知らんけど |
603:
マンション掲示板さん
[2024-05-19 23:08:19]
|
604:
マンション検討中さん
[2024-05-19 23:16:42]
令和5年度第1回文京区住宅政策審議会の調査報告によると、文京区内の分譲マンション管理組合では2割強が駐車場、自転車やバイク駐輪場が不足しているとありますね
一方で文京区の車保有率は8人に1人と世田谷区と比較して少ない マンションに住む方の属性次第ですね |
605:
通りがかりさん
[2024-05-19 23:30:08]
|
606:
マンション検討中さん
[2024-05-19 23:43:15]
充足していることと稼働率が低いはイコールではないね
逆に低いところと足りてないところの差はなんだろうね? |
607:
マンション検討中さん
[2024-05-20 00:05:09]
区議会で減ってるから設置義務の緩和を求める意見はあるみたいだね
でも管理組合の調査だと駐車場の稼働率で困っている、ということが上がってないのは不思議 他の物件より駐車場設置率高いわけじゃないし、心配する必要はない気はする それに使用率100%より余裕ある方がリセールも賃貸も有利だと思ってるから、そこはあまりネガティブにはならないかなー |
608:
匿名さん
[2024-05-20 00:28:51]
駐車場設置率100%を謳って機械式駐車場を設置したが実際の稼働率は70%で残り30%の機械式を撤去して平置きにする、というのは郊外のマンションでよくあるケースですが、ここには当てはまらないですよ。
|
609:
匿名さん
[2024-05-20 00:30:47]
機械式も維持費自体はそんなにかからない。交換はお金かかるけど35-40年後とかで、そこが判断ポイント。万が一空きが多ければ平置きにすれば良いだけで、何のリスクも無いですよ。
|
610:
マンション検討中さん
[2024-05-20 07:28:39]
|
611:
通りがかりさん
[2024-05-20 09:16:55]
|
612:
マンション検討中さん
[2024-05-20 09:42:30]
新築なら定借物件にローンを出す銀行はなくはない。
もっとも、定借向けは金額上限が低い先(SMBCの上限は5,000万等)もある中、資金計画をどう考えている人が多いのだろうか。 勿論、自己資金出せば解決する。ただ、この物件に相応の自己資金出すのなら、もっと他の所有権物件に手を伸ばすような気がしてて、検討層の資金計画がふと気になった。 |