リビオシティ文京小石川についての情報を希望しています。
公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/koishikawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154976
所在地:東京都文京区小石川4丁目70番17(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅徒歩12分サブエントランスより/8番出口まで
都営大江戸線・三田線「春日」駅徒歩11分サブエントランスより/A5出口まで
都営三田線「白山」駅徒歩10分メインエントランスより/A1出口まで
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩13分メインエントランスより/1番出口まで
間取:1LDK~4LDK
面積:35.89m2~95.57m2
売主:日鉄興和不動産株式会社
売主:東京建物株式会社
売主:中央日本土地建物株式会社
売主:住友商事株式会社
販売(代理):東京建物株式会社
販売(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売(代理):日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
総戸数:522戸 (他店舗1区画)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上10階建て※A棟:地上10階建て、B棟~E棟:地上7階建て
用途地域:準工業地域
地域地区:第三種高度地区(31m)
土地の権利:賃借権
借地の種類・期間:一般定期借地権(2022年6月1日~2097年7月31日)※1
※1 記載の賃借期間は建物建設期間及び解体期間を含みます。
期間満了時に更地に返還することが条件です。
建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長はできません。
※地代の改定について、西暦2030年10月1日を初回として、以降固定資産税の基準年度毎に
見直しを行います。
※本マンションは、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条項
(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
分譲後の権利形態:敷地:専有面積割合にて転借地権の準共有
建物:専有部分は区分所有権 共用部分は専有面積割合にて共有
駐車場:110台(機械式 ※電気自動車充電対応22台含む:109台、平置き ※身障者用:1台)
駐輪場:スライドラック式・前輪ラック式:727台
バイク置場:53台
工事完了年月:2026年 7月下旬(予定)
引渡可能年月:2026年11月下旬(予定)
販売スケジュール:2024年10月上旬販売開始(予定)
バルコニー面積:5.73m2~19.88m2
ルーフバルコニー面積:11.92m2~30.75m2
サービスバルコニー面積:1.68m2~1.85m2
専用庭面積 22.26m2
敷地面積:12,487.08m2
建築面積:7,483.32m2
延床面積:43,035.45m2
TOKYOの「美知なる森」に清む。
日本を代表する文教の街で
次代を見つめた新しい暮らしの体験価値を拓く。
TOKYO Bunkyo well-cation
古くより学問や医学など日本の次代を牽引する者が集った
教育の府、文京区小石川。
山手線内側でありながら緑と学びが豊かに育まれたこの地に
エリア最大を誇るレジデンスが目指すのは
脈々と息づく「美意識」と「知」を継承し、
探求しながら新しい時代にふさわしい、未知なる体験価値を描き出すこと。
Well-Being、幸せの創造という観点から
次代の暮らしをリードする“これからの豊かさ”を発信します。
- 4駅4路線利用※1 「大手町」直通8分※2
- スーパーマーケット併設 専用シャトルバス運行
- ルーフトップガーデンをはじめとした 居住者専用の8つの共用空間※3
- ZEH-M Orientedと低炭素住宅※4
敷地面積12,000㎡超 × 総戸数522邸 文京区最大
※文京区最大
山手線内側で「総戸数500 戸以上」×「敷地面積10,000 ㎡以上」×「文京区内」の物件は本件のみ
([対象期間]発売が1995年1月~2023年11月15日までのMRC 調査・捕捉に基づく東京都23区内
分譲マンションデータの範囲内より抽出/ 2024 年1月時点)
※1 都営地下鉄三田線「白山」駅徒歩10分/東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩13分/
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅徒歩12分★/
都営地下鉄三田線・大江戸線「春日」駅徒歩11分★
※2「大手町」駅直通8分(日中時 8分):都営三田線利用(都営三田線利用)。
所要時間は、通勤時(7:00-9:00) のもので時間帯により異なります。
( )内は日中平常時(11:00-14:00) の所要時間です。
また、乗換、待ち時間等を含みます(出典:ジョルダン)。
掲載の情報は2023 年3 月現在のもので変更になる場合があります。
※3 8つの共用空間:エントランスホール、マルチラウンジ、ライブラリーラウンジ、ゲストルーム、
フィットネスラウンジ、ワーク&スタディルーム、中庭、屋上テラス
※4 ZEH-M Orientedと低炭素住宅は現在申請中です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
リビオシティ文京小石川 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/101644/
[スレ作成日時]2024-02-23 00:59:32
リビオシティ文京小石川ってどうですか?
3621:
マンション比較中さん
[2024-11-29 09:31:38]
|
3622:
評判気になるさん
[2024-11-29 09:34:51]
>>3620
シティテラスは販売時期が早かったのでこことは価格で比べられないって話です |
3623:
マンション検討中さん
[2024-11-29 09:42:58]
|
3624:
匿名さん
[2024-11-29 11:02:25]
|
3625:
マンション検討中さん
[2024-11-29 12:12:30]
業者が必死に書き込みしてて滑稽
|
3626:
匿名さん
[2024-11-29 12:23:14]
小石川は立地が良いですからね。それだけ住みたい人が多いということ。
|
3627:
口コミ知りたいさん
[2024-11-29 13:29:07]
>>3617 評判気になるさん
火災については、どんなマンションでも連結送水管という設備が義務付けられている。ポンプ車で道路上の消火栓の水を加圧して、送水管を利用して火災現場まで送れるようになっている。送水管の出口にホースを繋いで消火する。 あとは防火水槽の水をマンションに設置されている消防ポンプで消火栓に送って消火する事もある。タワマンの場合にはスプリンクラーもある。 消防車(はしご車など)から放水する事は非常に稀。あとマンションはコンクリートだから延焼の心配は少なく、特定の部屋だけが燃えて被害が拡大しない事が多い。昨日の文京区のマンション火災でもそんな感じだから。 |
3628:
匿名さん
[2024-11-29 13:53:16]
>>3627 口コミ知りたいさん
>連結送水管という設備 よくビルの前にありますよね。蓋のついた接続口が二つニョキっと出ているやつ。各階の非常ベルの下の真っ赤なドアを開けるとホースが収納されています。消防士が突入したらそれで消化すればいいので楽ちんですね。 しかし普通マンションの内装には難燃性だったり防炎のものが採用されるんだけど、先日の全焼したお宅はリフォームで燃えやすい素材を使っちゃったのかな。多分ここは大丈夫だと思うけど、自宅リフォームの時はこの辺を気にする人が少なそうなので要注意です。 少し話を戻すけど、残りの借地期間が30年とか切ってきたらさすがに30年ローンは組めないと思うけど10年ローンくらいだったら組めそうだけどね。たぶんどこのマンションでもそうだろうけれど、分譲時に買った人は20年前後で売却するケースがほとんどだと思うんだよな。50年定借の物件も以前は売っていて普通にローンでみんな買っていたわけで、多分残期間が50年だったら全然問題なく売れるしローンも借りれると思うんだけどねえ。小日向の定借のケースを見る限りは、断言はできないものの値上がりも十分ありうるだろうし、文京区唯一無二の大規模でスーパー併設、ファサードのイケメンデザインとか上がる要素ありすぎでしょう。 |
3629:
eマンションさん
[2024-11-29 14:04:46]
みんな20年後くらいに売却しようと思っているのなら、あの時になったら価格下がるのが当たり前じゃないですかね、、
|
3630:
口コミ知りたいさん
[2024-11-29 14:04:48]
>>3628 匿名さん
更新が前提の普通賃借権のマンションでも、残存年数でしかローンは組めませんからね。定借でもさすがに残存50年あれば20年くらいでは借りられるかもしれない。 ただそれ以降になってくると一気に借りにくくなり、値段も落ちてくると思います。 第一世代が新築から25年住んで、第二世代が25年住むと築50年。この時点では絶望的に売りくくなって値段が付かなくなっている事は確実。つまり第二世代の時点で出口は相当厳しいという事で、そういった点も売買価格に反映されてくる可能性はあります。やはり築25年くらいまでに脱出した方がよさそうです。 |
|
3631:
マンション比較中さん
[2024-11-29 16:18:03]
>>3628 匿名さん
難燃剤を魔法のバリアだと思ってるのかな? カーテンが難燃剤だったとして,家具は?服は? 火事なんだから燃えるものは何でも燃えるよ あとみんなが心配してるのは各階ホースで消せるようなボヤじゃなくて 2丁目みたいに燃え上がった場合の話 あれを送水管でなんとかできるとは思えないんだが・・・ |
3632:
評判気になるさん
[2024-11-29 18:17:14]
|
3633:
評判気になるさん
[2024-11-29 18:19:14]
定借♪資産性♪定借♪資産性♪
|
3634:
匿名さん
[2024-11-29 18:20:37]
>>3630 口コミ知りたいさん
小石川は築50年でも後20年分の居住権があるからその分の価格で売れるので心配ないですよ。怖いのは建て替えができない所有権の築50年じゃない?こっちは小石川と違って買い手が付かないし相続もできない。 |
3635:
評判気になるさん
[2024-11-29 18:20:45]
ここはリーチがいいからなんとかなりますよ
|
3636:
マンション比較中さん
[2024-11-29 18:42:58]
以下ループ
|
3637:
匿名さん
[2024-11-29 18:58:16]
>>3631 マンション比較中さん
大量の書籍が天井近くまである書棚に保管されていたようだけど、 紙は消防法の指定可燃物なんで、大量の紙が在庫している小石川の印刷工場や倉庫には消防署直通の火災報知器をつけていたほど。多分古い乾燥した本に引火したのが大きかったかと。 ペントハウスへの入り口はエレベーターと非常階段しかなく、火災当時エレベーターは使えず、非常階段も強固な鉄の門扉で守られていたせいだろうか、屋内に消防隊が突入できなかったと聞いているよ。ここはそういうことはないから大丈夫。 |
3638:
匿名さん
[2024-11-29 19:08:08]
小石川2丁目の火災を一つの教訓として考えると、やはり同じフロア全部が占有部というのは、セキュリティは良くても火災など万が一の時に脆弱だということだな。消防隊や救急隊がオートロックの内側に入れる24時間有人管理というのは急病や火事の時にも安心だ。内廊下は煙が溜まりやすいので外廊下の方が消防活動や避難がしやすいという印象もある。そんな夢のようなマンションはどこにあるだろうか、探さないと。
|
ネタにマジレス