リビオシティ文京小石川についての情報を希望しています。
公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/koishikawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154976
所在地:東京都文京区小石川4丁目70番17(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅徒歩12分サブエントランスより/8番出口まで
都営大江戸線・三田線「春日」駅徒歩11分サブエントランスより/A5出口まで
都営三田線「白山」駅徒歩10分メインエントランスより/A1出口まで
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩13分メインエントランスより/1番出口まで
間取:1LDK~4LDK
面積:35.89m2~95.57m2
売主:日鉄興和不動産株式会社
売主:東京建物株式会社
売主:中央日本土地建物株式会社
売主:住友商事株式会社
販売(代理):東京建物株式会社
販売(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売(代理):日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
総戸数:522戸 (他店舗1区画)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上10階建て※A棟:地上10階建て、B棟~E棟:地上7階建て
用途地域:準工業地域
地域地区:第三種高度地区(31m)
土地の権利:賃借権
借地の種類・期間:一般定期借地権(2022年6月1日~2097年7月31日)※1
※1 記載の賃借期間は建物建設期間及び解体期間を含みます。
期間満了時に更地に返還することが条件です。
建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長はできません。
※地代の改定について、西暦2030年10月1日を初回として、以降固定資産税の基準年度毎に
見直しを行います。
※本マンションは、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条項
(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
分譲後の権利形態:敷地:専有面積割合にて転借地権の準共有
建物:専有部分は区分所有権 共用部分は専有面積割合にて共有
駐車場:110台(機械式 ※電気自動車充電対応22台含む:109台、平置き ※身障者用:1台)
駐輪場:スライドラック式・前輪ラック式:727台
バイク置場:53台
工事完了年月:2026年 7月下旬(予定)
引渡可能年月:2026年11月下旬(予定)
販売スケジュール:2024年10月上旬販売開始(予定)
バルコニー面積:5.73m2~19.88m2
ルーフバルコニー面積:11.92m2~30.75m2
サービスバルコニー面積:1.68m2~1.85m2
専用庭面積 22.26m2
敷地面積:12,487.08m2
建築面積:7,483.32m2
延床面積:43,035.45m2
TOKYOの「美知なる森」に清む。
日本を代表する文教の街で
次代を見つめた新しい暮らしの体験価値を拓く。
TOKYO Bunkyo well-cation
古くより学問や医学など日本の次代を牽引する者が集った
教育の府、文京区小石川。
山手線内側でありながら緑と学びが豊かに育まれたこの地に
エリア最大を誇るレジデンスが目指すのは
脈々と息づく「美意識」と「知」を継承し、
探求しながら新しい時代にふさわしい、未知なる体験価値を描き出すこと。
Well-Being、幸せの創造という観点から
次代の暮らしをリードする“これからの豊かさ”を発信します。
- 4駅4路線利用※1 「大手町」直通8分※2
- スーパーマーケット併設 専用シャトルバス運行
- ルーフトップガーデンをはじめとした 居住者専用の8つの共用空間※3
- ZEH-M Orientedと低炭素住宅※4
敷地面積12,000㎡超 × 総戸数522邸 文京区最大
※文京区最大
山手線内側で「総戸数500 戸以上」×「敷地面積10,000 ㎡以上」×「文京区内」の物件は本件のみ
([対象期間]発売が1995年1月~2023年11月15日までのMRC 調査・捕捉に基づく東京都23区内
分譲マンションデータの範囲内より抽出/ 2024 年1月時点)
※1 都営地下鉄三田線「白山」駅徒歩10分/東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩13分/
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅徒歩12分★/
都営地下鉄三田線・大江戸線「春日」駅徒歩11分★
※2「大手町」駅直通8分(日中時 8分):都営三田線利用(都営三田線利用)。
所要時間は、通勤時(7:00-9:00) のもので時間帯により異なります。
( )内は日中平常時(11:00-14:00) の所要時間です。
また、乗換、待ち時間等を含みます(出典:ジョルダン)。
掲載の情報は2023 年3 月現在のもので変更になる場合があります。
※3 8つの共用空間:エントランスホール、マルチラウンジ、ライブラリーラウンジ、ゲストルーム、
フィットネスラウンジ、ワーク&スタディルーム、中庭、屋上テラス
※4 ZEH-M Orientedと低炭素住宅は現在申請中です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
リビオシティ文京小石川 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/101644/
[スレ作成日時]2024-02-23 00:59:32
リビオシティ文京小石川ってどうですか?
3521:
マンション検討中さん
[2024-11-21 17:30:22]
|
3522:
口コミ知りたいさん
[2024-11-21 17:30:29]
>>3520 マンション検討中さん
それは市況上昇基調に乗ってるからでしょ ここに再現可能性あるとは限らないし、むしろ小日向ですらそんな程度しか価格つかないと考えるべき ただ絶対額が上がってるからみたいな浅薄な思考でマンション検討してたら、色々嵌め込まれる |
3523:
匿名さん
[2024-11-21 17:32:16]
>>3512 通りがかりさん
築50年以上経過した物件は直下型地震で倒壊する可能性も高いから避けた方が良いですよ。 |
3524:
買い替え検討中さん
[2024-11-21 19:39:36]
>>3520 マンション検討中さん
定借は築浅のうちは所有権と連動して同じように値上がり、値下がりするよ。だからその小日向の定借は別におかしくない。でも築古になってくると市況が上昇していても定借は一律に下落していく事になる。だからもし買うならそうなる前に売り抜ける事が重要なの。 |
3525:
口コミ知りたいさん
[2024-11-21 22:08:40]
>>3516 買い替え検討中さん
投資を否定する気は全然ないけど、投資資金1千万を確保するために定借を買って9千万をドブに捨てるのはどう考えても釣り合わない。1千万の運用で9千万の損失を取り返せない。1億円の所有権なら株価が上昇する環境なら同様に何も考えなくとも増えて行く。特に70年ともなれば。 住宅ローンというのはレバレッジで、一定の属性があれば誰でも1億円くらいの投資が可能なんだよ。しかも金利も低く、好立地なら極めて再現性、安全性が高く、難易度も低い。株で1億を運用できる人は少ないが不動産なら現実的。結果として大きく資産形成できる可能性が高い。だから投資の視点を持って、資産性のある(成長する)不動産を選ぶべきなんだよ。そういう事を考えると定借は論外。 |
3526:
マンション検討中さん
[2024-11-21 23:38:05]
他人に定借のいいところを教えてあげるためじゃなくて自分を納得させてるだけ
せっかく買ったなら幸せに住めばいいよ ただ儲かろうとしてたら残念です 小石川アドレスだけ見て惹かれて買った人は流石にいないと思いますけどね |
3527:
匿名さん
[2024-11-22 00:04:30]
ここは立地が抜群に良いし、定借でも資産性はかなり高いと思いますよ。
|
3528:
口コミ知りたいさん
[2024-11-22 07:27:50]
>>3527 匿名さん
どこがだよ。立地がクソだからこれだけ突っ込まれてるんだろ? |
3529:
匿名さん
[2024-11-22 07:47:07]
>>3525 口コミ知りたいさん
何で住宅に投資するという観点を持てない人が多いんでしょうね。きちんとした住宅を買えば30年後、50年後、全然世界が違ってくるのにね。 都心で50年前はマンションは数百万で買えましたが、今は築50年になった同じマンションが数千万になってますよ。所有権なら持ってるだけでこれだけ育つんだからね。定借なら値段が付かなくなってますよ。 |
3530:
マンション比較中さん
[2024-11-22 08:59:14]
>>3521 マンション検討中さん
パークホームズ文京小日向ザレジデンスのことかな だとすると築6年でまだ残り年数が減ってなくて所有権との価格差がでにくいだけでしょ それに「この6年」で25%くらいしか上がってないんだ・・・って感じだけどね |
|
3531:
評判気になるさん
[2024-11-22 09:08:42]
>>3530 マンション比較中さん
築浅で市況が上昇傾向であっても定借の上昇率は限定的で、下がる時は落ちやすいという事ですね。築年数が経つごとにこの傾向が強くなり、下がる一方になり、最後はゼロになるという事です。 |
3532:
匿名さん
[2024-11-22 09:10:24]
立地が悪い所有権よりは立地の良い定借の方が値上がりしやすいですよ。
|
3533:
名無しさん
[2024-11-22 09:17:50]
マクロのような書き込みに何回も釣られてあげてんの
|
3534:
マンション比較中さん
[2024-11-22 09:19:17]
「立地がいいですよ」君は東京中のスレに書いてるさびしんぼうだからw
|
3535:
評判気になるさん
[2024-11-22 09:25:55]
無視するのが一番。真面目にこの物件を語りましょう。
|
3536:
マンション掲示板さん
[2024-11-22 20:02:44]
50年後のことより10年後のことを考えて買えっていいますからね
ここは住みたいなら買いでしょう |
3537:
匿名さん
[2024-11-22 20:04:25]
ここの立地なら50年後でもあと20年は高い賃料が期待できる訳で、建て替えできない立地の悪い所有権よりも資産性高いんじゃないですかね?
|
3538:
匿名さん
[2024-11-23 00:52:42]
>>3537 匿名さん
この人、他のマンションのスレでも見かけるけど、同じ投稿を何度も何度も繰り返して何が目的なの?よほど暇なんだね。立地の悪い所有権の方が値段が落ちないのは確実でしょ。定借はゼロ。 |
3539:
マンション検討中さん
[2024-11-23 07:18:41]
|
3540:
マンション検討中さん
[2024-11-23 08:31:14]
>>3539 マンション検討中さん
全く不可能とは思わないよ。もちろん10分以内が理想なのは言うまでもないが、それはどちらかというと単身者やDINKSの傾向が強い。子持ちファミリーとなると広さだとか子育てにとっての周辺環境を優先する場合もある。ただ定借という事でこの上なく損をする物件という事だけは強調したい。 |
確か所有権の90%程度の値付けでここと一緒。
そっちの方は確かに駅徒歩10分以内圏だが、総戸数が100戸に届かないし、小学校の建物の日陰という微妙な立地。
眺望も住専なのでここよりはだいぶ悪い。