東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 22:10:46
 削除依頼 投稿する

※【地域スレ】文京区の住環境はどうですか? から引っ越してきました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/

---

文京区が小日向の国有地を関東財務局から借りて、特別養護老人ホーム(特養)を整備しようとしています。

一方、近隣住民が小日向台町小学校建て替えの仮校舎として、この国有地を暫定利用できないかと要望しています。

国家公務員小日向住宅跡地(小日向二丁目国有地)の活用に向けた活用方針素案
令和4年8月文京区
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0255/5123/2022101120565.pdf

[スレ作成日時]2024-02-17 17:35:51

 
注文住宅のオンライン相談

文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか

901: 匿名さん 
[2025-02-08 14:19:58]
>>897 匿名さん
土地が出たのは奇跡的、去年から水面下で文京区が交渉を進めていたようだね。
これで特養を止める理由はなくなった。
902: 匿名さん 
[2025-02-08 16:22:01]
小日向台町町会(長)は本当にファインプレーでした。
https://x.com/yodatsubasa/status/1887850086191059292
903: 匿名さん 
[2025-02-08 16:35:07]
ひるんではいけないのです
904: 匿名さん 
[2025-02-08 19:41:07]
そもそも新たに取得する用地は都立大塚病院至近。こっちの方が特養に良くないか?
https://x.com/BK_Parenting/status/1887767384905424999
905: 匿名さん 
[2025-02-09 09:57:56]
>>904 匿名さん
春日通りに面した一等地で、バス送迎に適している。今後他の小学校の建て替えのために恒久的な仮校舎を設置するのには向いていると思う。

東京都の特別支援学校のように、毎日障碍をもつ生徒のために送迎バスを運行している学校は普通に存在していて実績があり、多少家からバス乗降場所までの距離が遠くなる家庭もあるのかもしれないが、建設コストが高騰する昨今では建設期間の短縮は小学校の建て替えコストを大きく圧縮すると思うので、バス送迎はコスト的にも十分検討に値すると思う。
906: 匿名さん 
[2025-02-09 10:08:31]
個人的には東邦音大付属中高跡地の仮校舎は木造で作ると良いと思う。カーボンニュートラルに貢献するし、将来的に取り壊しのコストも安く済む。校舎建て替えが一巡すれば、他の用途に活用するわけで、将来の取り壊しも視野に入れた計画にするとよいだろう。
907: 匿名さん 
[2025-02-09 10:10:58]
本来住宅地の路地の奥みたいな場所に小学校はあるべきでは無いと思うんだな。
将来的には小学校の建て替えを核として、防火帯となる大通りの整備や緊急車両が通れない路地の解消を目的とした大規模な区画整理を行うことを文京区には検討してほしい。
908: 匿名さん 
[2025-02-09 17:38:38]
しつこい小日向地元民のおかげですね。
909: 匿名さん 
[2025-02-09 18:26:55]
文京区民をおこらせると厄介ですよ
小日向に限らず、西片や本郷も
910: 匿名さん 
[2025-02-09 18:28:16]
>>908 匿名さん
某議員さんがエックスでやたらとベタ褒めしているのがちょっと気になるな。
結構いい票田になると思っているのだろうか。
911: 匿名さん 
[2025-02-09 18:51:43]
町会のファインプレーはそのとおりだと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる