※【地域スレ】文京区の住環境はどうですか? から引っ越してきました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/
---
文京区が小日向の国有地を関東財務局から借りて、特別養護老人ホーム(特養)を整備しようとしています。
一方、近隣住民が小日向台町小学校建て替えの仮校舎として、この国有地を暫定利用できないかと要望しています。
国家公務員小日向住宅跡地(小日向二丁目国有地)の活用に向けた活用方針素案
令和4年8月文京区
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0255/5123/2022101120565.pdf
[スレ作成日時]2024-02-17 17:35:51
文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか
51:
匿名さん
[2024-02-20 12:59:31]
|
52:
匿名さん
[2024-02-20 14:21:20]
関東財務局東京財務事務所 打合せ議事要旨 という文京区の内部文書があるのはご存知だろうか。そこで国の方からはこのような話があったと書かれているので引用したい。
ソース: https://note.com/bunkyo_mirai/n/n8049426ba025 「区が、本地(投稿者註:小日向二丁目国有地、国家公務員小日向住宅跡地のこと)に係る利用計画を検討する際、あらかじめ住民説明等を実施し、学校校舎の建て替えに伴う仮設校舎としての意見があったことは承知しているところであるが、区の施策として、現状の問題解決のために老人介護事業として本地を活用すべく国に要望を提出し、国から利用方針の決定を受けているところであると認識している。したがって、区が利用方針で決定された事業の後ろ倒し等を行うことを想定していない。」 (中略) 「利用方針が定まっている本国有地において、新たに一時貸付又は3年を超える貸付けを検討するには、本計画を遅らさなければならないほどの真にやむを得ず、かつ代替措置がないなどの具体的な必要性の説明及び検討が必要となり、一時貸付期間中は定期借地契約もできなくなることから、事実上、現計画の前提から見直ししない限り、実質、利用不可である認識である。」 (中略) 「暫定活用については、開所に向けた国と事業者との定期借地契約の締結までの間に、スケジュール等に支障がない場合においてできるものであることから、一概に貸付けが認められるものではなく、仮にスケジュール等に支障がある場合には、利用方針等の見直し、再検討が前提となる。」 要するに、国としては何年も仮校舎として使うつもりならば、今回の話はなかったことにすると言っているわけで、仮校舎として利用できるはずだと言われても、話し合いは1からやり直しになってしまうので仮校舎を建てさせてもらえるまで何年かかるかわかりませんよということです。 |
53:
匿名さん
[2024-02-20 14:31:18]
「区が、本地に係る利用計画を検討する際、あらかじめ住民説明等を実施し、学校後者の建て替えに伴う仮設校舎としての意見があったことは承知している」とあるから、文京区は地元の意見を国に伝えたんだろう。しかしながら国としては今更その話を出されても困るということのようだ。ここは冷静に深呼吸して、国政レベルで動いてもらえる人に頼むのが筋だと思う。国会議員に陳情してみてはいかがだろうか。
東京10区は笑顔が素敵な自民党の鈴木隼人議員ですね。 |
54:
匿名さん
[2024-02-20 14:44:09]
ちなみに既にアプローチをしている方がいたようですが以下のようなポストがXにありました。文京区もちゃんとがんばってくれている。
https://x.com/HYT4ALL/status/1755127896434512189?s=20 |
55:
匿名さん
[2024-02-20 15:21:41]
|
56:
匿名さん
[2024-02-20 15:31:19]
>>52 匿名さん
12月5日付の区の考え方「⑧仮校舎への用途変更に伴う影響はどのようなものか。」で「改めて国との協議が必要」という見解が示されています。 要は区として手続きが面倒くさいという弁解です。 https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0292/8982/2023125175442.pdf |
57:
匿名さん
[2024-02-20 17:30:06]
>>56 匿名さん
>区として手続きが面倒くさい そういう言い方は失礼じゃないですか? 仮校舎にこだわる限りは特養の建設や小学校の建て替えが何年も先に伸びてしまうわけですよね。そんなに気の長い人は多くないと思いますよ。幼稚園の年少さんですらそのころには小学校になっている。 |
58:
匿名さん
[2024-02-20 17:56:14]
|
59:
匿名さん
[2024-02-20 20:29:31]
>>58 匿名さん
国有地はあきらめた方がいいよ。国との協議が何年かかるか見えない。その間に特養を利用したくてもできない人がたくさん出てくる。小学校だって何年も建て替えに着手できないまま震災で大損害を出すかもしれない。 幼稚園、児童館、育成室の仮園舎等として元みずほ銀行茗荷谷研修所を活用するという話がにわかに出てきている。文京区の努力は素直に賞賛するべき。 https://x.com/yodatsubasa/status/1752212623310168255?s=20 |
60:
匿名さん
[2024-02-20 20:34:23]
ただこういうもめごとをしている間に、文京区民の血税が湯水のように費用として消えていくのだろうなと思うと忸怩たるものがあるな。
民間から借りるにはタダでは借りれない。急いで借りることになるから当然安くはないだろう。改装費用もいくらかかるのか。納税者としてはしっかり監視していきたい。 |
|
61:
匿名さん
[2024-02-20 20:38:33]
区の幼稚園仮校舎が決まってから街中のあちこちにポスターが張り出されたのはどういう意味か住民なら分かりますね。
|
62:
匿名さん
[2024-02-20 20:39:57]
>>55 匿名さん
リンク先よく読んでください "私が動くまでもなく、先んじていい方向に進めてくれた関係者の皆さんには心から感謝申し上げます。話していて誠意を感じました。" 私が動くまでもなく、って書いてあるでしょ。文京区を信じてあげなさいって言ってるんだよ。 |
63:
匿名さん
[2024-02-20 20:41:10]
もっと騒げばきっとで言うことをきかせられるぞ、という企みならばそれは無理だよ。
|
64:
匿名さん
[2024-02-20 20:47:26]
騒いでいる人はいませんよ。
法廷では静かに審理します。 住民訴訟を提起するにはできるだけ多くの住民が原告になった方が良いだけです。 |
65:
匿名さん
[2024-02-20 21:31:54]
|
66:
匿名さん
[2024-02-20 21:38:43]
>>56 匿名さん
「改めて国との協議が必要であり、法令等を遵守した実現性の検討や新たな計画に対する地域への説明が必要となります。」 →協議と検討してこなかったの?地域への説明?早く説明して。 小学校改築のこと児童保護者にまだ一度も説明していないよね。 |
67:
匿名さん
[2024-02-21 00:05:31]
|
68:
匿名さん
[2024-02-21 00:07:10]
>>65 匿名さん
自民党だよ、頼るなら。例の後期高齢者はもうやめとけ、演説が長すぎる。 |
69:
匿名さん
[2024-02-21 00:10:57]
しかし訴訟かあ...またコイン式駐車場が増えるな
|
70:
匿名さん
[2024-02-21 00:41:24]
文京区が特養を建てると決定する前に、仮校舎を建ててほしいと言っていたら違う未来があったと思う。こういう事態に至ったのを見ていると、区とのパイプが細いなと思うなあ、友達になれないのかな、敵同士ではなく。
|
71:
匿名さん
[2024-02-21 00:56:02]
文京区は地元の意見もちゃんと国に伝えているし、それはダメだと国からも言われている。プライベートな場所でリップサービスをしても、それを実現しなければいけない法的な義務はない。文京区を被告とする訴訟は無理筋、行政訴訟をしても多分負けると思うし、そういう行為に出た事を誰もが見ているので、風評被害を逆に受けるのではないかと懸念します。
|
72:
匿名さん
[2024-02-21 00:57:41]
仮にできないことを約束したとしたなら区長は責任をとって辞めるべきだと思います。
|
73:
ご近所さん
[2024-02-21 07:08:26]
住民の要望は聞かない
転貸できないと住民にうその説明をする 住民に説明会は一度も開かない |
74:
匿名さん
[2024-02-21 09:00:09]
一時的に別な用途にも転用できるけど建設に向けた資材置き場とかの利用を念頭にしているとの国側の説明ですね。国会議員に話を持って行ったりしているようなので、文京区が主体的にできることは限られていると地元の人が一番わかっていると思いるはずです。
外部の人がエキサイトしているのはちょっとどうかと思います。 |
75:
匿名さん
[2024-02-21 09:01:55]
小学校のことは子供達と保護者の希望が最大化されなければいけません。外から干渉するのは最小限にするべきです。
|
76:
匿名さん
[2024-02-21 09:07:17]
|
77:
匿名さん
[2024-02-21 09:08:52]
資材置き場は、たとえば、の例ですよね?仮校舎はダメといってますか?
|
78:
匿名さん
[2024-02-21 09:16:05]
|
79:
匿名さん
[2024-02-21 09:54:48]
同感です。進め方に問題があります。
|
80:
匿名さん
[2024-02-21 13:19:54]
文京区のやり方には違法性がないから訴えても無駄だよ
|
81:
匿名さん
[2024-02-21 13:21:48]
|
82:
匿名さん
[2024-02-21 13:51:43]
住民監査請求は出来るのでは?
|
83:
匿名さん
[2024-02-21 13:58:41]
>>78 匿名さん
まず文京区立小日向台町小学校等改築基本構想検討委員会には委員として小学校と幼稚園のPTA、育成室利用者の保護者会、小学校の同窓会の代表者、通学区域内の町会のそれぞれの代表者が参加している。さらに委員会は公開で傍聴も可能となっていた。それで説明がなかったというのは言いがかりに近いだろう。 文京区立小日向台町小学校等改築基本構想検討委員会委員名簿 https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0230/5072/2021127112122.pdf 第1回小日向台町小学校等改築基本構想検討委員会 会議録 https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0230/5082/202211894410.pdf 個人的には第6回が、野次馬的な感想で申し訳ないがなかなか面白かった。 |
84:
匿名さん
[2024-02-21 14:04:19]
住民に転貸できないと虚偽の説明をして仮校舎の協議と計画の検討を怠ったのは違法だろうね。
|
85:
匿名さん
[2024-02-21 14:27:24]
制度的には不可能ではないが、国として前提条件が大きく損なわれる事態になるので一からやり直しになるという見解、つまり実質的に不可能であると言っていることには変わりない。その議論は揚げ足取りに過ぎないと思う。
|
86:
匿名さん
[2024-02-21 14:38:12]
最初の前提が間違っていたのであれば、一からやり直すのが筋ではないか?
間違ったまま進めてもう後戻りできないから、このまま進めてしまうというのは行政の運営としていかがかと思う。 その責任は住民にはない。 |
87:
匿名さん
[2024-02-21 14:45:20]
>>85 匿名さん
>国として前提条件が大きく損なわれる事態になるになるので一からやり直しになるという見解 このような事態を回避するために区としては事前に住民保護者等の意見を集約して区との協議に臨むべきであったがそれを怠ったという点で違法性があることに変わりがない。 |
88:
匿名さん
[2024-02-21 15:01:10]
|
89:
匿名さん
[2024-02-21 15:06:37]
このまま違法状態を放置して仮校舎8年(以上)となれば、子どもたちが犠牲になる。
違法の犠牲を子どもたちになすりつけることは許せない。 |
90:
匿名さん
[2024-02-21 16:01:00]
とはいえ今ある小学校の校舎は既存不適格の違法建築であるから、建て直すことに正義がある。時間がかかることについての異論はPTAから出ていないようだが。
|
91:
匿名さん
[2024-02-21 16:10:16]
|
92:
匿名さん
[2024-02-21 16:10:58]
代替手段がないならともかく、罪のない子どもたちを犠牲にして推し進めるべき行政計画などあってはならない。
|
93:
匿名さん
[2024-02-21 16:16:05]
>>90 匿名さん
国有地に仮校舎用地として利用した上で建て直すことに正義がある |
94:
匿名さん
[2024-02-21 18:40:40]
PTAは改築にかかわる学校行政について検討委員会で発言することが禁止されていたのですが。
文京区立小日向台町小学校 父母と先生の会会則 第18条 この会は政治に関与したり、学校行政に立ち入らないように留意する。 |
95:
匿名さん
[2024-02-21 19:36:50]
通学区域の3町会の代表が改築基本構想検討委員会に参加しているのだが、会議録を読むと、明確に反対を表明しているのは1町会のみ。反対に建て替えを支持しているのが1町会。
そこは賛成するだけでなく、理想をふりまわして実際にそこを利用する人にとって使いづらいものを作るのはいかがかと病院改築に携わった時の経験をもとに、いさめるような発言すらしていたのが印象に残った。同じ町会でも180度意見が異なっているわけで、地域住民がこぞって反対とかいうのは違うなというのが私の印象。いちど会議録を最初から読んでみるといい。 |
96:
匿名さん
[2024-02-21 19:38:37]
|
97:
匿名さん
[2024-02-21 22:27:18]
>>92 匿名さん
>代替手段がないならともかく、罪のない子どもたちを犠牲にして推し進めるべき行政計画などあってはならない。 代替手段があるというが、国側が理解を示していない以上、国有地に仮校舎を建設するという方向性は絵に書いた餅のようなもの。実際にではそれをどう実現するかという方策はないに等しい。地元選出国会議員も"私が動くまでもなく""経過を見守っていきたいと思っています"と暗に積極的に関与することを否定している以上、その方向性は八方塞がりだと思う、東京10区は豊島区にもまたがっている。彼は文京区の保守的な人よりもはるかに今を生きている。 |
98:
匿名さん
[2024-02-21 22:39:20]
確かに一種住専の建築規制のままであれば、小学校は二階建てか三階建かという非常に低い建物になり、敷地の大半を使うような建物でないと教室の確保もおぼつかない。小学校単体ではグラウンドの確保も困難だろう。
そこを脱法リフォームまがいの手口で既存の建物を利用してグレーな校舎を建てようという提案も委員会ではあった。でも自治体が率先してそれをやるのはいかがなものかと思う。 やはり小学校が環状3号の沿道にあるという事を考えると、環状3号を通せば高さや容積の大きく緩和できるきわめて高い価値を持つ土地が小学校の校地となる。東京都建築安全条例で四階以上に教室が作れない小学校としては、容積率の大きな土地を少ない一種住専の土地と交換することでより広い校地を確保できるチャンスだ。なぜそれができないのか、子供達のことを考えたらそうするべきではないのか。 |
100:
匿名さん
[2024-02-23 15:00:59]
文京区が行政計画を変更したのであれば、行政文書を示して区民への説明責任を果たしてください。
それができなければ、区長が国に要望したとおりに仮設園(校)舎(暫定利用)を建ててください。 |
あの接道のいい柳町ですら6年以上かかっているのに、接道の悪い小日向が8年は割と妥当な気がする。