東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-18 19:42:56
 削除依頼 投稿する

※【地域スレ】文京区の住環境はどうですか? から引っ越してきました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/

---

文京区が小日向の国有地を関東財務局から借りて、特別養護老人ホーム(特養)を整備しようとしています。

一方、近隣住民が小日向台町小学校建て替えの仮校舎として、この国有地を暫定利用できないかと要望しています。

国家公務員小日向住宅跡地(小日向二丁目国有地)の活用に向けた活用方針素案
令和4年8月文京区
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0255/5123/2022101120565.pdf

[スレ作成日時]2024-02-17 17:35:51

 
注文住宅のオンライン相談

文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか

262: 匿名さん 
[2024-03-04 14:19:01]
これは器の問題ではなくて、国の補助金の交付などもからんだ複雑な問題。
地元の言う通りにしていたら文京区が地代を払って工事費用まで全部賄うことになる。
小学校がひとつ建つぐらいのお金がふっとぶだろう。
263: 匿名さん 
[2024-03-04 14:21:41]
崖地沿いの誠之小が3年以内で終わって小日向が3年以内で終わらない理由を説明いただかないと説得力ゼロ
264: 匿名さん 
[2024-03-04 14:23:03]
>>261 匿名さん
>8年以上更地で放置
地元の要求通りにするのはそれぐらい難しかったということでしょう
国との間でハードな交渉があったのでは

認定こども園と特養の併存が可能かどうか、小学校の仮設校舎はできないのか、さまざまな案が出ては消えたんじゃないかな

まあ8年は確かに時間かかりすぎだけど、それぐらい厳しかったんだろう
ラーメンの全部盛りじゃあるまいし、もうすこし実現可能なことを最初から考えていればこうはならなかったと思う
265: 匿名さん 
[2024-03-04 14:23:16]
崖地は先行して一時貸与が決定しているから工事が完了してからでないと特養にせよ何にせよ建たない。そこは定借期間に含まれていないから暫定利用の工事期間と関係ない。
266: 匿名さん 
[2024-03-04 14:25:58]
>>263 匿名さん
プロが考えてそう言っているからなー、説得力がないかどうかはそう言ったコンサルタントに聞いてくれ

たぶん最大8年という話じゃないかな、逆に工事が長引いたらまた色々言われるでしょうし、訴訟だなんだと大騒ぎしはじめるかもしれないので慎重なんでしょ
267: 匿名さん 
[2024-03-04 14:26:59]
>>265 匿名さん
肝心なのは誰が工事するか、ではないかな
268: 匿名さん 
[2024-03-04 14:27:10]
>>264 匿名さん
>国との間でハードな交渉
文書番号と日付は?そんな資料どこにもなかったよ。
妄想錯覚は再開発だけにしてくれ。
269: 匿名さん 
[2024-03-04 14:28:11]
なにしろ食品を扱う家庭科室と化学薬品を扱う理科室を兼用にしろとか言っているのを見る限り、どこまで専門知識があるのかと訝しく思うばかり。
270: 匿名さん 
[2024-03-04 14:28:58]
>>266 匿名さん
引き受けたコンサルのプロ?
300万円で引き受けた自称コンサルをご存じないようで。
271: 匿名さん 
[2024-03-04 14:29:27]
>>268 匿名さん
ないのかな、メモぐらいあると思うよ出さないだけで。実際にペラ紙一枚の覚え書きが出てきたじゃない、ああいうのいっぱいあると思うよ。
272: 匿名さん 
[2024-03-04 14:31:09]
>>271 匿名さん
>思うよ。
思うのはご自由ですからね。妄想、錯覚、幻覚と変わりませんからね。
273: 匿名さん 
[2024-03-04 14:33:15]
>>270 匿名さん
まあ私もあまり聞いたことがない名前だったから、そういう声が出るのもやむなしですな。

三井不動産リアルティあたりに頼んだらよかったのにね、でも財閥系企業って手数料高そうだよ。
274: 匿名さん 
[2024-03-04 14:34:31]
>>272 匿名さん
日本の国政レベルでも、ないと言われていた書類が後からボロボロ出てくることがいっぱいありますよね。そういう前例に照らせれば、あるだろうという疑惑もそれなりに説得力があると思いますが。
275: 周辺住民さん 
[2024-03-05 08:35:11]
3年だけ国有地を小学校のために貸してあげればいいのに
器が小さい
276: 匿名さん 
[2024-03-05 08:38:44]
> 三井不動産リアルティあたり
三井は薦めない
277: 匿名さん 
[2024-03-05 09:38:20]
度量が狭い人は損得勘定でいくからね。
すぐに国の補助金や税金の話を出す。金で動く人間は小さい。
278: 匿名さん 
[2024-03-05 14:14:32]
>>277 匿名さん
じゃあ学校給食の無償化を要求する人も度量が狭いということになりはしないかな
あるいは
「賃金あげて消費税さげる YES 」
とかいうポスターを貼っている党も度量が狭いということになるのかい

これから小学校の改築や幼稚園のこども園化などに、我々のおさめた多額の税金が投じられるんだから、少しでもほかで節約できるならそうするべきでしょう。
279: 匿名さん 
[2024-03-05 16:30:46]
国有地で仮校舎3年使うのが一番節約ですね。
8年分(3年引いて5年分)の工事関係者の人件費に比べれば路線価ベースの国有地の3年分の賃料の方が安いのでは?そういう試算があれば国有地に仮校舎ということでいいですね?
280: 匿名さん 
[2024-03-05 17:14:05]
>>279 匿名さん
絶対にそれで終わる確証はないからなあ、取らぬ狸の皮算用にならなければ良いが
281: 匿名さん 
[2024-03-05 19:20:25]
282: 匿名さん 
[2024-03-05 19:59:15]
大騒ぎしたところで、何年短縮できるかな。1年?2年?
283: 匿名さん 
[2024-03-05 20:00:37]
文京区には再開発が必要だ。
284: 匿名さん 
[2024-03-06 11:25:11]
再開発は要りません
285: 匿名さん 
[2024-03-06 13:19:13]
>>284 匿名さん
でも土地はない、小学校の敷地はせまい、一種住専には建てられてせいぜい2階建、狭く小さい校舎しか建たない。それこそ6階建校舎なんてとんでもない。
ならばどうする?やれることはないのか、やるべきことはないのか。
286: 匿名さん 
[2024-03-06 19:55:34]
国有地を3年借りて小学校建て直せば時間もコストも節約
3年待ってくれた特養には住民は感謝の気持ちで受け入れる
住民の最大多数の利益を考えるのが区長の仕事
287: 匿名さん 
[2024-03-06 20:54:19]
同感。区長の資質の問題。
288: 匿名さん 
[2024-03-06 22:42:44]
>>286 匿名さん
なんか仮校舎に使わせなかったら特養を絶対に作らせないぞって脅されているように感じちゃう文面だね。読んでる人が怖くなっちゃうよ。

ここに書き込む内容が、そこに住んでいる人や地域社会への評価に直結していることを忘れてはいけないと思うんだ。
289: 匿名さん 
[2024-03-07 00:06:38]
小日向の住民を軽く診ている人?
290: 匿名さん 
[2024-03-07 00:14:12]
>>289 匿名さん

> 軽く診ている人

医者じゃないから(笑
291: 匿名さん 
[2024-03-07 07:04:42]
小日向の住民には医者が多い
292: 匿名さん 
[2024-03-07 08:21:16]
国有地に仮校舎でこの問題は解決
子どもも老人も幸せになる
293: 匿名さん 
[2024-03-07 08:42:59]
>>292 匿名さん
全部文京区のお金で作ることになる。小学校一つ分ぐらいの予算がふっとぶ
294: 匿名さん 
[2024-03-07 08:49:48]
よく考えてみると国有地の老健って文京区では珍しいPFI案件なのな。
295: 匿名さん 
[2024-03-07 08:51:34]
いろいろうるさい人がいない場所でドカーンといいもの建ててきれいな小学校とか美術館とか商業施設とか作ってPFIってこんなにすごいことができるんだってところを見せたらみんな意見が変わってくるんじゃなかろうか。
296: 匿名さん 
[2024-03-07 08:56:40]
小日向特養はわざわざ汚職不適切会計で追及できるきっかけを作ってくれている
特養の6割が赤字だし、住民の反対を無視すれば追及は必至
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE131DE0T10C21A5000000/
297: 匿名さん 
[2024-03-07 09:01:22]
追求してみたら?
今の区長あげるから、潰したいなら好きにやって(笑
298: 匿名さん 
[2024-03-07 09:10:07]
62%が赤字の業界で小日向特養が赤字運営なら、小学校いくつ分建つかな?
まさかこれだけ住民の反対を押し切って子どもたち犠牲にして進めて赤字運営はないよね。

「特別養護老人ホームの経営者らで構成する全国老人福祉施設協議会は2022年度の特別養護老人ホームの経営状況について、6割強が赤字だったとする調査結果をまとめた。…22年度は62%が赤字で、21年度の43%から19ポイント上昇した。」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1677L0W3A011C2000000/
299: 匿名さん 
[2024-03-07 09:17:36]
2022年は特別養護老人ホーム倒産時代の幕開け、なんて記事もあるからね。
2022年には638の特養事業者が倒産など。
小日向国有地は定借で40数年しか運営できないけど、まさかその前に倒産ってことはないよね。
https://doctormate.co.jp/blog/newscolumn230130
300: 匿名さん 
[2024-03-07 10:44:23]
> 今の区長あげるから、潰したいなら好きにやって
お許しが出たようです
301: 匿名さん 
[2024-03-07 13:59:28]
>>299 匿名さん
病院も64.8%が経常赤字なのでそれよりは幾分マシだよ。
https://gemmed.ghc-j.com/?p=57882

医療も介護もどこも経営はガタガタ、だからといってなければないで困るだろう。
特別養護老人ホームは費用が安く、高度な介護が必要となった老人の最後の受け皿の一つ。もしなかったら、多くの国民が仕事や自己実現を諦めて親の介護をしなければならない。中には親を殺して刑務所に入る人も出てくるだろう。そうなれば社会の生産性も低下するし、日本の経済にも悪影響を与える。特養をつくることは国益でもあり、多くの障がい老人をもつ家族たちの希望なんだよ。わかる?

302: 匿名さん 
[2024-03-07 14:14:01]
住民は特養を要らないとは言ってない。
小学校のために3年土地を貸してください、と言っているだけから、そこは人生経験積んできた人がこどもたちに3年くらい貸してあげれば円満解決するだけ。
文京区はどちらの老人を想定するか。寛大な老人か、それとも頑固老人か。
303: 匿名さん 
[2024-03-07 17:44:25]
>>302 匿名さん
頑固なのは自分の家の住環境のために、文京区に大損させてでも国有地に仮校舎を作らせようとしているジジイの方だろう。それはひいては文京区の他の地域の納税者に負担を付け替えることでもある。それはまっぴらごめんだ。
304: 匿名さん 
[2024-03-07 20:39:10]
子どもたちがこれを読んだらショックだろうな
305: 匿名さん 
[2024-03-07 23:08:32]
環状3号を通して沿道の再開発をして大きなボール遊びできる公園と広いグラウンドのある広い教室の小学校を作ってあげればいいのに。それとも江戸時代そのままの狭い道と崖と階段に阻まれた猫の額のようなボール遊び禁止の児童遊園と狭い狭い古い古い小学校のままでいいのか。本当に子供たちのためになるのはどっちだ。
306: 匿名さん 
[2024-03-07 23:12:52]
変わる勇気を持とう。変わらないコストが学校の建て替えで目に見える形で見えてきた。子供達に優良な学習環境を。一種住専のくびきから子供達を解放してあげよう。このままではアーミッシュの村のようになる。
307: 匿名さん 
[2024-03-08 08:26:45]
環状3号は要りません
308: 匿名さん 
[2024-03-08 08:35:24]
環状3号線は少なくともあと半世紀は無理
新渡戸跡地にできた新築マンションは環状3号線の予定地だった
具体的計画にもないこというなら別スレ立てて好き放題独り言いってださい
309: 匿名さん 
[2024-03-08 08:45:37]
予定地にかかっている場所には容易に解体できる建物しか建てられないわけだが...
310: 匿名さん 
[2024-03-08 08:46:32]
長年にわたって反対し続けてきたことで大きく土地の力が失われていった。
311: 匿名さん 
[2024-03-08 09:58:33]
この板を子どもが見たら可哀そうだね
こういう大人だけにはなりたくない
312: 匿名さん 
[2024-03-08 10:39:41]
小日向には国有地以上の大規模特養ができたばかり。なんで新しいのを作るのか分からない。空床もあるし。
313: 匿名さん 
[2024-03-08 13:03:59]
優っくり村複合施設、その隣にグランヴィ小日向
区は補助金出して空床を埋めるべきで、ずっと空きがあるのに近隣国有地も特養にするのは利権としか思えない。
314: 匿名さん 
[2024-03-08 14:37:28]
優っくり村はグループホーム、グランヴィ小日向は有料老人ホーム
どちらも特養ではないです。

特養は要介護度が高く、医療的ケアのニーズが高い人が入る場所で、グループホームなどは医療的ケアが必要になると退所になります。有料老人ホームはピンキリで併設の診療所があって特養並のケアができるところもあればグループホームに毛の生えたようなところもあり、料金が高額になるほど面倒見がよくなる傾向にあります。入所待ちが数百人いるので、特養ができればすぐにいっぱいになるでしょう。
315: 匿名さん 
[2024-03-08 14:43:38]
あまりご存知ない方も多いようですが、文京区の特別養護老人ホーム白山の郷の建て替えが迫っており、建て替え工事中は入所者全員を他の特別養護老人ホームに転所させる計画です。おそらく文京区が特養建設を急いでいるのには、白山の郷の入所者の受け皿の一つとするもくろみがあるのでしょう。

https://www.city.bunkyo.lg.jp/hoken/koresha/koresha/nyusho.html

要介護3を超えてくると家族の負担は大きくなります。もし入所できずに家に帰ってきたら、介護離職を強いられる人もでてくるでしょうね。
316: 匿名さん 
[2024-03-08 14:48:42]
ちなみに文京小日向の家の令和6年1月1日時点での入所申込者は定員24人のところ94人にのぼっています。四回転しないと全員を収容できない計算ですので、おそらく多くの人は入所する前にこの世を去ることになりそうです。区外でも受け入れてくれる施設はあるようですが、清瀬の施設なんかに入ったら面会はほとんど1日仕事になると思います。
317: 匿名さん 
[2024-03-08 18:19:05]
小学校の仮校舎の建設に校庭を使わないでください
318: 匿名さん 
[2024-03-08 19:17:08]
>>317 匿名さん
柳町みたいに六階建にすればいいのに
319: 匿名さん 
[2024-03-08 19:49:54]
>>314 匿名さん
有料老人ホームに補助金出して全部埋めてから足りないというべきではないのかな。
グランビィ小日向は常勤看護師が24時間在中ですよね。
320: 匿名さん 
[2024-03-08 20:12:50]
特養の107人は何を根拠にしているの?
300人以上待っているなら隣の福祉センターの駐車場にも特養建てて300部屋用意すべきだよね。
321: 匿名さん 
[2024-03-08 20:13:15]
まさか来年小日向の特養の工事が始まらないのに
第8期介護基盤整備計画を出してこないよね?
322: 匿名さん 
[2024-03-08 20:26:54]
介護保険課は「令和10年度中に開設の予定」と発表しておきながら、令和7年度末の定員見込みで試算して区民を説得させるのですか?
令和10年度になったら足りませんでした、とならないんですね?

2023年06月22日: 令和5年厚生委員会
阿部介護保険課長 現在、第8期の介護基盤整備計画の中で、令和7年度末で定員見込みが740人という状況です。その中で、現状では633人ということで、定員としては107人不足している状況ですので、そちらの定員を満たしていただくような規模ということで、100人程度ということで、今回、整備していただく施設としては見込んでいるところでございます。
323: 匿名さん 
[2024-03-09 06:49:02]
>>322 匿名さん
その前は認定こども園とかも一緒に作ると言っていたので今の半分ぐらいの規模の計画だったのではないかと思う

いっそ特養オンリーの施設にすればいいのにね、国の方でもそういう話はあったようだが。まあ介護人材の不足もあって、作っても人手不足で100%稼働できないところもあるので話はそう単純なものでもないんだけどね
324: 匿名さん 
[2024-03-09 08:46:07]
>>322 匿名さん
国民の4人に1人が後期高齢者になるので、焼石に水だけどな。
もっとも、日本はとてもじゃないが介護や医療にかかる負担を負担できないようなので家や街角で野垂れ死する老人も増えるだろう

何年も延期しているうちにあっという間に待機者は膨れ上がっていくだろうな

https://www.smbcnikko.co.jp/terms/other/N0003.html
325: 匿名さん 
[2024-03-09 08:49:53]
>>319 匿名さん
>有料老人ホームに補助金出して全部埋めてから
特養と一般の有料老人ホームとでは対象となる層が全然違うから意味をなさない
職員に求められるスキルも全く異なる
326: 匿名さん 
[2024-03-09 09:40:09]
文京区の試算はすべてが酷い
327: 匿名さん 
[2024-03-09 09:48:10]
改築検討委員会でも委員から試算が甘いと指摘され、案の定そのとおりになってる。

令和5年度児童数 試算563人 → 実際 590人
一クラス分足りません

https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0240/3284/2022518151855.pdf
328: 匿名さん 
[2024-03-09 15:14:22]
>>327 匿名さん
どうするよ、今よりでかい校舎作るしかなさそうだね。
環状3号通して小学校の周辺の再開発しかないんじゃないの?
上の方を地権者マンションにして下の方に小学校とこども園、育成室、特養にしたらいいと思うんだよ。グラウンドも広くしてね。
329: 匿名さん 
[2024-03-09 15:18:07]
そういえば茗荷谷の公園を潰して小学校作る話はどうなったかな?すごい反対運動が起きそうだが、宮下パーク方式でテニスコートとか広場を屋上にうつして下を小学校にするなら行けるんじゃないかな。ついでに地下は図書館にしちゃえばいい。
330: 匿名さん 
[2024-03-09 18:37:46]
第一種低層地域に特養を作るのはすごい税金の無駄
勝どきのような高層タワー型の特養が一番効率的で評判も良い
331: 匿名さん 
[2024-03-09 23:28:39]
上下移動が多すぎて離職者が増えそう、実際区内の特養でも定着率悪すぎて
332: 匿名さん 
[2024-03-10 08:31:30]
広くても移動は大変
近くにヤマザキがあったけど解体工事してたから職員は陸の孤島で働くことになる
333: 匿名さん 
[2024-03-10 11:03:36]
区長の周りの人をなんとかして欲しい
334: 匿名さん 
[2024-03-10 15:56:49]
50年定借で一種低層の土地に特養はやめたほうがいい
335: 匿名さん 
[2024-03-10 21:28:29]
一種低層に家以外に作れるのは特養ぐらいか
336: 匿名さん 
[2024-03-11 08:06:43]
一種低層は小学校、幼稚園が可能。かつて隣に黒田小学校があった。
337: 匿名さん 
[2024-03-11 09:10:05]
小日向台町小学校の仮設校舎に校庭を使わないようにしてください
338: 匿名さん 
[2024-03-11 12:21:54]
国有地に仮校舎が絶対に無理なら、国有地をグランドにするのはどうかな?
バス移動のコストも要らなくなるし、せめてそのくらいは区に検討してほしい。
339: 匿名さん 
[2024-03-11 12:35:46]
中央区立マイホームはるみは地上7階地下1階で敷地面積2,446㎡
小日向国有地の約半分の面積で100人規模の特養が30年以上前に作られてるね
340: 匿名さん 
[2024-03-11 12:40:21]
特養の建築が後ろ倒しになることは変わりないのと、子供の事故にむすびつきかねない崖の存在がネックかな。

一帯を再開発して崖をなくせば土地の面積の大半を利用できるし、用途地域の変更をすれば高さ制限もとれて問題がきれいに解決するとおもうんだけどね。それこそ悲願のスーパーマーケットやカフェなどを含む商業施設とかもできるだろうし、地域の核になる施設を作ることが可能になる。
341: 匿名さん 
[2024-03-11 12:40:45]
文京区最大の千駄木の郷は4階建て14m制限の住宅街
特養が足りないなら高さ制限の緩い病院近くの地域を選んだ方が良い
342: 匿名さん 
[2024-03-11 13:32:20]
中野区の桃園第二小学校が建て替えになるようで、学校再編によって一時的に空く隣の小学校を利用すると一旦は決まったんだけど、通学距離が長いというので仮校舎を作る方向性を検討している。校庭に仮校舎は建たないんだけど工事車両も入り、建設工事に使うスペースになるため、仮校舎案では校庭は使えないとされている。

https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kyoikuiinkai/torikumi/shi...
343: 匿名さん 
[2024-03-11 13:34:08]
>>341 匿名さん
本郷小学校とか最適なんだけどね。六階までを小学校にして二十階までを特養にしたらいいと思うのだが、誰かあの辺の人を説得できる人いないかな?

結論から言うと、それができれば苦労はしないと
344: 匿名さん 
[2024-03-11 13:49:32]
大田区なんかも小学校の建て替えラッシュを迎えているんだが、簡単な地元説明会をしただけで、文京区みたいに構想検討委員会みたいな仰々しいものを作って、あまつさえ生々しい議論の様子を会議録に残して公開するなんてしていない。地元意見をもっと丁寧に聞くべきか、あるいは文京区がやりすぎなのか?皆さんどう思います。
345: 名無しさん 
[2024-03-11 15:04:10]
>>344
構想検討委員会みたいなものは法律や条例で決められているから、どの自治体でもやってるよ。
346: 匿名さん 
[2024-03-11 15:05:48]
形だけのね
347: 匿名さん 
[2024-03-11 15:12:22]
こういうの逆らうと補助金が減らされるんだよね。

文部科学省 小学校施設整備指針
校舎等は,3階以下の建物として計画することが望ましい。ただし,やむを得ず4,5階建規模の小学校校舎,又は5階建以上の複合施設の小学校校舎を計画する場合には,低層の校舎における計画上の優位性を基盤にし,その上で,優れた立体化の手法により,周辺地域との関係,施設の計画・管理・運営上の諸課題に配慮することが重要である。
348: 匿名さん 
[2024-03-11 16:23:32]
>>347 匿名さん
晴海西小学校(中央区) :五階建
柳町小学校(文京区)  :六階建
板橋第六小学校(板橋区):六階建(計画中)
青山小学校(港区)   :六階建
港陽小学校(港区)   :九階建
芝浜小学校(港区)   :九階建
.
.
.
城東小学校(中央区)  :四十五階建

土地の少ない都心部においては小学校の高層化は既に一般的になろうとしている。
349: 匿名さん 
[2024-03-11 16:28:28]
確かに一種低層に四十五階建ての複合施設の一部としての小学校はキツいと思うんだけど、地区計画を変更して五階建てぐらいは建ててもいいんじゃないかと思うんだな。

ただ小学校の敷地だけ地区計画を変更というのは流石に周辺住民へのメリットがすくなすぎると思うので、環状3号を通して再開発を行うのが一番いいんじゃないかと思う。
350: 匿名さん 
[2024-03-11 17:51:11]
一種低層地域は高い建物は何が建ってもメリットはない
高い建物は後楽園春日周辺に固めていただきたい
文京区全土が45階建てというのはありえない
351: 匿名さん 
[2024-03-11 18:45:29]
千代田、中央、港は23区歳入トップ3
文京区はこれら3区よりも小学生人数が多く小中学校の補助金がないと生きていけないのです
352: 匿名さん 
[2024-03-11 18:47:08]
>>350 匿名さん
高いと言ったって、五階建てぐらいじゃそれほど高いうちには入らない。もともとの校舎も三階建ての既存不適格物件だったわけで、グラウンド面積を確保しつつそれ以上の床面積を望むとなると当然高層化しないといけないのはご理解いただけるかと思う。敷地の南側に建てるなどの工夫をすれば北側の戸建てへの悪影響をある程度抑えることができるだろう。
353: 匿名さん 
[2024-03-11 18:49:14]
>>351 匿名さん
>千代田、中央、港は23区歳入トップ3
さすがに都内でも指折りの繁華街を持つ三区は税収も太いですね。
文京区は生産性の低い戸建て住宅街だらけなので、地価も安く税収も大して上がりませんね。住専は商業活動すら規制されているわけですから。だから再開発が必要なんだけどなあ。
354: 匿名さん 
[2024-03-11 18:51:18]
しかしお金のない区ほどPFIの手法を活用しないといけないというのに、なんだかなあ。
355: 匿名さん 
[2024-03-11 19:12:59]
文京区は千代田、中央、港と同じことをしても負けるだけです
これら3区にない低層地域の戸建ての豪邸を増やして差別化した方が良いと思います
356: 匿名さん 
[2024-03-11 19:24:19]
小学生人数が多く小中学校の補助金がないと生きていけないなら
転入を抑止すれば良い
357: 匿名さん 
[2024-03-11 19:25:40]
>>355 匿名さん
>豪邸を増やして差別化
豪邸に住む人ってベントレーとかマセラティみたいなデカい車に乗っているイメージがあるんだけど、軽自動車もすれ違えないような路地の奥には住まないんじゃないかな。
358: 匿名さん 
[2024-03-11 19:32:48]
山手線内の10m制限地域はどんどん減ってる
小日向、西片、大和郷は希少価値
ほかの区は広尾と目白くらいかな
359: 匿名さん 
[2024-03-11 19:33:52]
>>356 匿名さん
>転入を抑止
PFIの仕組みを利用して総合設計制度による大型都市開発が可能な湯島、本郷、後楽などで小学校を併設した複合施設を作り、そこに子供たちを集めればいいのですよ。狭い小学校は限界があるので、潰して防災公園にでもすればいい。

そもそもモータリゼーション以前の近世江戸の道のままでいい、工事の車両も不快だ来るな、という土地には小学校も建てられないし、一種住専の規制によって基本家しか建たないのでそこに公共資本投資をしたら乗数効果や生産誘発効果はほぼゼロで大赤字です。とりあえず低地の商業地や周辺の高度地区への投資をどんどん行い、商業活動を振興するのが吉です。変に一種住専にこだわりのない人たちの方が話が通じやすい。
360: 匿名さん 
[2024-03-11 20:39:53]
高層化した町並みは要りません
361: 匿名さん 
[2024-03-11 21:49:31]
再開発っていうなら千代田、中央、港に引っ越してから好きなだけ言ってください

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる