東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-17 20:03:11
 削除依頼 投稿する

※【地域スレ】文京区の住環境はどうですか? から引っ越してきました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/

---

文京区が小日向の国有地を関東財務局から借りて、特別養護老人ホーム(特養)を整備しようとしています。

一方、近隣住民が小日向台町小学校建て替えの仮校舎として、この国有地を暫定利用できないかと要望しています。

国家公務員小日向住宅跡地(小日向二丁目国有地)の活用に向けた活用方針素案
令和4年8月文京区
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0255/5123/2022101120565.pdf

[スレ作成日時]2024-02-17 17:35:51

 
注文住宅のオンライン相談

文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか

No.1  
by 匿名さん 2024-02-17 17:59:30
区と近隣住民で揉めているようです。区立小日向台町小学校を建て替える際の仮校舎を校庭に建設する想定であり、校庭が8年間使えないらしい。国有地に仮校舎を建ててほしいと近隣住民が区に迫っているようです。

2022年8月の活用方針素案から。

・2013年5月、特老開設を利用用途として要望書を提出。国との協議を開始

・2014年1月、関東財務局から介護施設整備について通知。これを受け、事業主体となる社会福祉法人と国とが直に定期借地契約を結ぶよう要望を変更

・この国有地は広い。2021年7月、関東財務局に対し小学校建て替えの際の仮校舎としての暫定利用なども想定した要望書を提出

・2023年12月、関東財務局が「特養建設のスケジュールに大幅な遅れを来さない範囲での国有地の暫定利用は可能」と回答したらしい。「大幅な遅れを来さない範囲」がネックになっているのか?
No.2  
by 匿名さん 2024-02-17 18:01:13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/res/12946/ 匿名さん

>>「大幅な遅れを来さない」に引っかかったんでしょうね。
> そこのところもそうだけど、業者が借りて建物や崖の擁壁も業者の負担で建てるというところが今回のキモだと思うんですよね、文京区の負担が最小限になる。

文京区がスルーされる構図になりますね。仮校舎を建てにくくしているようにも見えます。
No.3  
by 匿名さん 2024-02-17 20:56:17
子育て世代は転入を控える、が答えでは?
No.4  
by 匿名さん 2024-02-17 21:03:44
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/res/12949/
> 小日向の住民を敵に回すのが得策でないとだれもが理解したはず。

こういうのは、一種の恫喝ですかね
No.5  
by 匿名さん 2024-02-17 21:12:36
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/res/12931
> 関東財務局は2023年12月時点でも区議に対して仮校舎用地としての暫定利用が可能と回答しています。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/res/12933
>> 関東財務局は2023年12月時点でも区議に対して仮校舎用地としての暫定利用が可能と回答しています。
> ってエビデンスあるんですかね。URLなどご教示いただけたら確認しにいきます

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/res/12938
> 知りたい人が情報公開を請求すれば良い。区民なら(区民でなくても)誰でも出来る。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/res/12939
> 別に知りたいとは思いませんが、あなたが示せば皆さんがあなたを信じるでしょう。

12931=12938は「知りたい人が・・・」って言っているけど、実は「知らせたい人が・・・」ですよね。12931=12938が知らせたがっている。

自分の主張の正当性を自分で示さず、相手に示させようとする12931、12938の書き込みは、私は信用できないなあ。
No.6  
by 匿名さん 2024-02-17 21:20:39
>>3 匿名さん
建て替えごときで転入を控えるほどでもないかな、という気がします。
No.7  
by 匿名さん 2024-02-17 21:31:22
なんか政治家のリップサービスに過剰な期待を抱いて裏切られたようにも見える。ちょっとかわいそうだね。
No.8  
by 匿名さん 2024-02-17 21:44:27
これはさあ、全くの憶測なんでなんの根拠もないんだけど、特養を作るってことにしたら地元の有力者あたりからあそこに小学校の仮校舎を作れと陳情された、でも八方美人の区長は自分じゃ断れないから国からリジェクトされた形をとったんだろうとおもう。要望書の原本の写しを情報公開請求して持っているはずの反対派がそれを公開しないのは、何か致命的に不都合な何かがかかれているんだろう。政治家ってそういう汚い手をつかうもんだ。
No.9  
by 匿名さん 2024-02-17 21:46:38
今までは区長は強くいうと妥協してくれたから良かったが、今回は国が相手だから簡単ではない。ツテを使ってイコモスに小日向台町小学校は歴史的に貴重だから建て替えまかりならんとヘリテージアラートでも出してもらったら?
No.10  
by 匿名さん 2024-02-17 21:48:10
政治家が安請け合いして、結局は実現しそうになかったということでしょうか。行政としては立法(政治家)を責めるわけにもいかず、その辺を小日向の人たちに伝えきれていないのかもしれませんね。
No.11  
by 匿名さん 2024-02-17 21:50:12
今区長をリコールしたいなら協力するよ。あれは替えないと区政が停滞して何も決められない。
No.12  
by 匿名さん 2024-02-17 21:55:22
>>10 匿名さん
区長はダメなものはダメと理を尽くして説明すりゃいいんだよ。
多分国政レベルを動かさないと無理。共産党さんとかその他のポピュリズム政党に国会で騒いでもらったら。案外パーティー券裏金疑惑で国会は混乱しているのでワンチャンあるかも。
No.13  
by 匿名さん 2024-02-17 22:11:59
>>11 匿名さん
海老澤さんに投票したんだけど、僅差で落選してしまいました
No.14  
by 匿名さん 2024-02-17 22:16:09
区長替えるに賛成
No.15  
by 匿名さん 2024-02-17 22:31:29
>>13 匿名さん
誰がなるにしても、嫌われる覚悟を決めないといけない。暇な元左翼団塊世代はまだまだ投票所に来るぐらいは元気だからね。私は応援するが。
No.16  
by 匿名さん 2024-02-18 09:00:29
> ちょっと微妙の違うんだな
> 文京区の区政スレとかつくるか?スレタイは【八方美人】文京区長は辞めろ【風見鶏】とか希望。

区政の話題もこちらで良いと思いますよ。大いに絡んでいるから。

でもご提案のスレタイはNGですよね。煽りは禁止です。
No.17  
by 匿名さん 2024-02-18 10:28:42
この話2015年に文京区が特養を必要だと言い出したのが始まりですよね?
国有地の隣に2015年に文京福祉センター江戸川橋を作ったけど、
なんでそこに特養施設も入れなかったのでしょうか?
No.18  
by 匿名さん 2024-02-18 10:34:30
>>1 匿名さん
経緯の年数が違ってますよ。一番最初の投稿だから訂正した方が良いと思う。

2013年5月→2015(平成27)年5月
2014年1月→2016(平成28)年1月

国家公務員小日向住宅跡地について、特別養護老人ホームの開設を利用用途として平成27年5月に要望書を提出し、国との協議を開始し、平成28年1月に関東財務局から「介護施設整備のための国有地の更なる活用について」の通知があった…
No.19  
by 匿名さん 2024-02-18 13:06:12
>>17 匿名さん
サイズ的に無理だと思うな
高さや容積がすごく制限されている地域だから
No.20  
by 匿名さん 2024-02-18 13:22:42
>>19 匿名さん
国有地は第一種低層10m制限ですが、福祉センターは三種高度地区22m制限です。
福祉センターは4階建てで広い青空駐車場があります。
体操室、カラオケ室、料理室よりも老人ホームを優先すべきだったように思います。
No.21  
by 匿名さん 2024-02-18 14:59:15
そうですね。計画性がないです。
No.22  
by 匿名さん 2024-02-18 21:54:56
>>20 匿名さん
知的障害者や身体障害者は老人のために切り捨てるんですか。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/hoken/bunkyosougoufukushi.html

それよりも22m制限なんだからもっと高い建物を建てれば上の方に特養を作れたかもしれませんね。地上四階建てですよ?なんでそんなに低い建物建てますかね。
No.23  
by 匿名さん 2024-02-18 21:56:46
住環境とやらのおかげで、文京区の障がい者福祉はだいぶ損していることは間違い無いですね。
No.24  
by 匿名さん 2024-02-18 22:18:36
環状3号を通したら高い建物が建てられるので、小学校も作れるし、障がい者福祉施設も作れる。それも民間資金でね。上の方はマンションになるかもしれないが、高い建物もマンションも許せないなら利用価値のない土地ですよね。春日通りの東側に任せて太平の眠りにまどろんでいるがいい。そのうち道の両側はガレージのおまけの犬小屋みたいな家ばかりになるでしょう。
No.25  
by 匿名さん 2024-02-18 22:32:02
とりあえず、文京区民的にドン引きですわ。
何やってんだよ、福祉に反対するなんてどれだけ地域のイメージ損なってるんだよ、周りからどう見られているか考えろよ。そう言いたいですね。
No.26  
by 匿名さん 2024-02-19 07:04:54
料理教室やカラオケ室は福祉センターではなくて地域福祉振興施設ですね。
https://care-net.biz/13/lien/index.php
No.27  
by 匿名さん 2024-02-19 07:33:17
国有地が危険な崖を放置しているので人が長期間そこで生活するような施設は難しかったでしょうね。
No.28  
by 匿名さん 2024-02-19 07:41:05
>>22 匿名さん
>知的障害者や身体障害者は老人のために切り捨てるんですか。
障害者施設のリアン文京は、4階の料理教室や多目的室とは別管理となっていますよ。
No.29  
by 匿名さん 2024-02-19 08:32:08
無知な人がいますね
No.30  
by 匿名さん 2024-02-19 08:39:25
そういう施設の要望が地域から出ていたからできたんでしょうね (笑
老健の代わりに実際に要望が出ていた地域の核になる商業施設併設の多目的施設を作る計画だったら反対はなかったと思います。
No.31  
by 匿名さん 2024-02-19 08:42:59
地元対策に作った施設をネタにして、先見の明がなかったと罵られたら関係者はがっかりするでしょうね。容積や高さをわざと控えめにしてもったいない作り方をしているのもおそらく地元の声を気にしてのことでしょう。もっと言って欲しいですか?
No.32  
by 匿名さん 2024-02-19 09:45:26
無知を大声で叫ぶ
「とりあえず、文京区民的にドン引きですわ。」
No.33  
by 匿名さん 2024-02-19 10:34:33
こういう人のいるところには住みたいと思わないな
No.34  
by 匿名さん 2024-02-19 10:41:44
学校環境を軽視するような町には住みたくない。
No.35  
by 匿名さん 2024-02-19 11:33:46
小日向は上皇后陛下のご実家があったように、教育環境重視の保護者が住む閑静な住宅街です。
無知なクレーマーが大声で叫ぶような場でありません。
No.36  
by 匿名さん 2024-02-19 11:47:21
江戸初期から小日向台町です!と大声でアピールする国会議員もいるようです

https://twitter.com/sayayakko/status/1740987640667873666
No.37  
by 匿名さん 2024-02-19 14:14:30
>>35 匿名さん
今はインターネットが発達しているから地球の裏側からでも反対運動できるからね。地元に住んでいる人とはまたちょっと違う人たちが混じっていると思う。
No.38  
by 匿名さん 2024-02-19 14:50:55
地球の裏側からというとブラジルとか?
No.39  
by 匿名さん 2024-02-19 15:17:59
地元町会から疑義を唱えられていることが分かっていない人たちがいるようです
No.40  
by 匿名さん 2024-02-19 18:19:58
「とう」にして「げん」ならず
無知が問題というよりも、無知であるにもかかわらず他人に対する態度が問題だろう
No.41  
by 匿名さん 2024-02-19 19:55:16
区長が国に仮校舎を公務員宿舎跡地に建てさせてくれるように要望したという主張はするんだけど、その根拠となる文書を示す事ができない。さらにネットで見る事ができる文京区の出した公式文書には特養を建てるよう国に要望してきたと書いてある。誰かが嘘をついていると思わざるおえない。まず情報公開請求したら出てきたという文書の全文を公開しないと話にならないと思うんですよね。
No.42  
by 匿名さん 2024-02-19 20:00:58
それに環状3号線予定地が小学校の敷地の一部をかすめているわけで、やはりそれを考慮した計画にしないといけないと思うんですよね。そこに触れる人がいない。小学校が狭くて十分な教室が作れない、ならば土地が拡がる方法を考えないといけないと思うんですよね。なんというか片手を縛っておいて、なんとかしろと言っているような感じがします。まず縛りをなくすことからじゃないかと思うんですよね。
No.43  
by 匿名さん 2024-02-19 20:08:15
それに地元の人の要望がパブコメに書かれているんだけど、公園がほしい、道をひろげてほしい、店がほしい、そういう要望があるんですよね。地元の人がまるで全体主義国家の国民のように同じ意見なわけないんですよ、要するに公園や店のない曲がりくねった細い路地でむすばれた一種住専は住みづらいって多くの人が思っているんだなと読みましたね。

公務員宿舎跡地に小学校の仮校舎を建てろという意見で住民全体が結束しているわけではないんじゃないですかね。一部の偉い人たちはともかく、普通の人はそんなのどうでもいいと思っているんじゃないでしょうか。むしろ騒ぎになって小学校の改築が遅れることの方を心配している保護者もたくさんいると思いますよ。
No.44  
by 匿名さん 2024-02-20 08:29:45
週末からいろんなところでポスターを見かけるようになりましたね
https://note.com/kohinata_kankyo/n/nfa454f9a98bb
No.45  
by 匿名さん 2024-02-20 08:45:08
2015年に区が計画してからなぜ2024年になっても牧場のように広大な土地を放置している?
特養をこれ以上遅らせることはできない、という説明に説得力をまったく感じない。
No.46  
by 匿名さん 2024-02-20 08:48:42
特養をこれ以上遅らせてはいけないよ
No.47  
by 匿名さん 2024-02-20 08:48:57
みんながみている
No.48  
by 匿名さん 2024-02-20 12:05:13
小日向台町小学校の建替え期間は8年を超えませんか?
酷すぎる
No.49  
by 匿名さん 2024-02-20 12:47:00
区長が特養利権とつながっているんでは?
No.50  
by 匿名さん 2024-02-20 12:50:41
今まで8年間の更地はなんだったのという疑問に答えない限り住民保護者は納得するわけない
No.51  
by 匿名さん 2024-02-20 12:59:31
>>48 匿名さん
あの接道のいい柳町ですら6年以上かかっているのに、接道の悪い小日向が8年は割と妥当な気がする。
No.52  
by 匿名さん 2024-02-20 14:21:20
関東財務局東京財務事務所 打合せ議事要旨 という文京区の内部文書があるのはご存知だろうか。そこで国の方からはこのような話があったと書かれているので引用したい。

ソース: https://note.com/bunkyo_mirai/n/n8049426ba025

「区が、本地(投稿者註:小日向二丁目国有地、国家公務員小日向住宅跡地のこと)に係る利用計画を検討する際、あらかじめ住民説明等を実施し、学校校舎の建て替えに伴う仮設校舎としての意見があったことは承知しているところであるが、区の施策として、現状の問題解決のために老人介護事業として本地を活用すべく国に要望を提出し、国から利用方針の決定を受けているところであると認識している。したがって、区が利用方針で決定された事業の後ろ倒し等を行うことを想定していない。」
(中略)
「利用方針が定まっている本国有地において、新たに一時貸付又は3年を超える貸付けを検討するには、本計画を遅らさなければならないほどの真にやむを得ず、かつ代替措置がないなどの具体的な必要性の説明及び検討が必要となり、一時貸付期間中は定期借地契約もできなくなることから、事実上、現計画の前提から見直ししない限り、実質、利用不可である認識である。」
(中略)
「暫定活用については、開所に向けた国と事業者との定期借地契約の締結までの間に、スケジュール等に支障がない場合においてできるものであることから、一概に貸付けが認められるものではなく、仮にスケジュール等に支障がある場合には、利用方針等の見直し、再検討が前提となる。」

要するに、国としては何年も仮校舎として使うつもりならば、今回の話はなかったことにすると言っているわけで、仮校舎として利用できるはずだと言われても、話し合いは1からやり直しになってしまうので仮校舎を建てさせてもらえるまで何年かかるかわかりませんよということです。

No.53  
by 匿名さん 2024-02-20 14:31:18
「区が、本地に係る利用計画を検討する際、あらかじめ住民説明等を実施し、学校後者の建て替えに伴う仮設校舎としての意見があったことは承知している」とあるから、文京区は地元の意見を国に伝えたんだろう。しかしながら国としては今更その話を出されても困るということのようだ。ここは冷静に深呼吸して、国政レベルで動いてもらえる人に頼むのが筋だと思う。国会議員に陳情してみてはいかがだろうか。

東京10区は笑顔が素敵な自民党の鈴木隼人議員ですね。
No.54  
by 匿名さん 2024-02-20 14:44:09
ちなみに既にアプローチをしている方がいたようですが以下のようなポストがXにありました。文京区もちゃんとがんばってくれている。

https://x.com/HYT4ALL/status/1755127896434512189?s=20
No.55  
by 匿名さん 2024-02-20 15:21:41
>>54 匿名さん
町会や保護者の間でもその話は広まっています。12月のことですよね。
鈴木隼人議員は誠実で非常に親身に聞いてくださる方のようでして期待しています。
No.56  
by 匿名さん 2024-02-20 15:31:19
>>52 匿名さん
12月5日付の区の考え方「⑧仮校舎への用途変更に伴う影響はどのようなものか。」で「改めて国との協議が必要」という見解が示されています。
要は区として手続きが面倒くさいという弁解です。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0292/8982/2023125175442.pdf
No.57  
by 匿名さん 2024-02-20 17:30:06
>>56 匿名さん
>区として手続きが面倒くさい
そういう言い方は失礼じゃないですか?
仮校舎にこだわる限りは特養の建設や小学校の建て替えが何年も先に伸びてしまうわけですよね。そんなに気の長い人は多くないと思いますよ。幼稚園の年少さんですらそのころには小学校になっている。
No.58  
by 匿名さん 2024-02-20 17:56:14
>>57 匿名さん
>そんなに気の長い人は多くないと思いますよ。
小学校改築の8年の工期についてですよね?
No.59  
by 匿名さん 2024-02-20 20:29:31
>>58 匿名さん
国有地はあきらめた方がいいよ。国との協議が何年かかるか見えない。その間に特養を利用したくてもできない人がたくさん出てくる。小学校だって何年も建て替えに着手できないまま震災で大損害を出すかもしれない。

幼稚園、児童館、育成室の仮園舎等として元みずほ銀行茗荷谷研修所を活用するという話がにわかに出てきている。文京区の努力は素直に賞賛するべき。

https://x.com/yodatsubasa/status/1752212623310168255?s=20
No.60  
by 匿名さん 2024-02-20 20:34:23
ただこういうもめごとをしている間に、文京区民の血税が湯水のように費用として消えていくのだろうなと思うと忸怩たるものがあるな。

民間から借りるにはタダでは借りれない。急いで借りることになるから当然安くはないだろう。改装費用もいくらかかるのか。納税者としてはしっかり監視していきたい。
No.61  
by 匿名さん 2024-02-20 20:38:33
区の幼稚園仮校舎が決まってから街中のあちこちにポスターが張り出されたのはどういう意味か住民なら分かりますね。
No.62  
by 匿名さん 2024-02-20 20:39:57
>>55 匿名さん
リンク先よく読んでください

"私が動くまでもなく、先んじていい方向に進めてくれた関係者の皆さんには心から感謝申し上げます。話していて誠意を感じました。"

私が動くまでもなく、って書いてあるでしょ。文京区を信じてあげなさいって言ってるんだよ。
No.63  
by 匿名さん 2024-02-20 20:41:10
もっと騒げばきっとで言うことをきかせられるぞ、という企みならばそれは無理だよ。
No.64  
by 匿名さん 2024-02-20 20:47:26
騒いでいる人はいませんよ。
法廷では静かに審理します。
住民訴訟を提起するにはできるだけ多くの住民が原告になった方が良いだけです。
No.65  
by 匿名さん 2024-02-20 21:31:54
>>54 匿名さん
江戸初期から小日向という議員にはお願いできないのでしょうか。
https://twitter.com/katayama_s/status/1557648796171096064
No.66  
by 匿名さん 2024-02-20 21:38:43
>>56 匿名さん
「改めて国との協議が必要であり、法令等を遵守した実現性の検討や新たな計画に対する地域への説明が必要となります。」
→協議と検討してこなかったの?地域への説明?早く説明して。
小学校改築のこと児童保護者にまだ一度も説明していないよね。
No.67  
by 匿名さん 2024-02-21 00:05:31
>>66 匿名さん
>協議と検討してこなかったの?地域への説明?早く説明して。
全部やり直しになるよ、ということだよ

国との協議も含めると何年かかるかな
No.68  
by 匿名さん 2024-02-21 00:07:10
>>65 匿名さん
自民党だよ、頼るなら。例の後期高齢者はもうやめとけ、演説が長すぎる。
No.69  
by 匿名さん 2024-02-21 00:10:57
しかし訴訟かあ...またコイン式駐車場が増えるな
No.70  
by 匿名さん 2024-02-21 00:41:24
文京区が特養を建てると決定する前に、仮校舎を建ててほしいと言っていたら違う未来があったと思う。こういう事態に至ったのを見ていると、区とのパイプが細いなと思うなあ、友達になれないのかな、敵同士ではなく。
No.71  
by 匿名さん 2024-02-21 00:56:02
文京区は地元の意見もちゃんと国に伝えているし、それはダメだと国からも言われている。プライベートな場所でリップサービスをしても、それを実現しなければいけない法的な義務はない。文京区を被告とする訴訟は無理筋、行政訴訟をしても多分負けると思うし、そういう行為に出た事を誰もが見ているので、風評被害を逆に受けるのではないかと懸念します。
No.72  
by 匿名さん 2024-02-21 00:57:41
仮にできないことを約束したとしたなら区長は責任をとって辞めるべきだと思います。
No.73  
by ご近所さん 2024-02-21 07:08:26
住民の要望は聞かない
転貸できないと住民にうその説明をする
住民に説明会は一度も開かない
No.74  
by 匿名さん 2024-02-21 09:00:09
一時的に別な用途にも転用できるけど建設に向けた資材置き場とかの利用を念頭にしているとの国側の説明ですね。国会議員に話を持って行ったりしているようなので、文京区が主体的にできることは限られていると地元の人が一番わかっていると思いるはずです。

外部の人がエキサイトしているのはちょっとどうかと思います。
No.75  
by 匿名さん 2024-02-21 09:01:55
小学校のことは子供達と保護者の希望が最大化されなければいけません。外から干渉するのは最小限にするべきです。
No.76  
by 匿名さん 2024-02-21 09:07:17
>>74 匿名さん
>建設に向けた資材置き場とかの利用を念頭にしているとの国側の説明
どこに説明がありますか?
No.77  
by 匿名さん 2024-02-21 09:08:52
資材置き場は、たとえば、の例ですよね?仮校舎はダメといってますか?
No.78  
by 匿名さん 2024-02-21 09:16:05
>>75 匿名さん
>小学校のことは子供達と保護者の希望が最大化されなければいけません。
なんで一度も児童と保護者に説明がないのでしょうか?
No.79  
by 匿名さん 2024-02-21 09:54:48
同感です。進め方に問題があります。
No.80  
by 匿名さん 2024-02-21 13:19:54
文京区のやり方には違法性がないから訴えても無駄だよ
No.81  
by 匿名さん 2024-02-21 13:21:48
>>77 匿名さん
>資材置き場は、たとえば、の例ですよね?仮校舎はダメといってますか?

そういう揚げ足取りをするような議論は人から疎まれるからやめたほうがいいよ。
No.82  
by 匿名さん 2024-02-21 13:51:43
住民監査請求は出来るのでは?
No.83  
by 匿名さん 2024-02-21 13:58:41
>>78 匿名さん
まず文京区立小日向台町小学校等改築基本構想検討委員会には委員として小学校と幼稚園のPTA、育成室利用者の保護者会、小学校の同窓会の代表者、通学区域内の町会のそれぞれの代表者が参加している。さらに委員会は公開で傍聴も可能となっていた。それで説明がなかったというのは言いがかりに近いだろう。

文京区立小日向台町小学校等改築基本構想検討委員会委員名簿
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0230/5072/2021127112122.pdf

第1回小日向台町小学校等改築基本構想検討委員会 会議録
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0230/5082/202211894410.pdf

個人的には第6回が、野次馬的な感想で申し訳ないがなかなか面白かった。
No.84  
by 匿名さん 2024-02-21 14:04:19
住民に転貸できないと虚偽の説明をして仮校舎の協議と計画の検討を怠ったのは違法だろうね。
No.85  
by 匿名さん 2024-02-21 14:27:24
制度的には不可能ではないが、国として前提条件が大きく損なわれる事態になるので一からやり直しになるという見解、つまり実質的に不可能であると言っていることには変わりない。その議論は揚げ足取りに過ぎないと思う。
No.86  
by 匿名さん 2024-02-21 14:38:12
最初の前提が間違っていたのであれば、一からやり直すのが筋ではないか?
間違ったまま進めてもう後戻りできないから、このまま進めてしまうというのは行政の運営としていかがかと思う。
その責任は住民にはない。
No.87  
by 匿名さん 2024-02-21 14:45:20
>>85 匿名さん
>国として前提条件が大きく損なわれる事態になるになるので一からやり直しになるという見解
このような事態を回避するために区としては事前に住民保護者等の意見を集約して区との協議に臨むべきであったがそれを怠ったという点で違法性があることに変わりがない。
No.88  
by 匿名さん 2024-02-21 15:01:10
>>86 匿名さん
>>87 匿名さん

確かに言いたいことはわかる。ただそうやってどんどん計画を後に伸ばすことで今困っている人たちの助けにはならない。そもそもPTAは建て替えで現代的な校舎に建て替えられることに賛意を示しているし、新渡戸稲造旧宅跡地をなぜ文京区が取得しなかったなどという意見も出ていない。

改築基本構想検討委員会の会議録を読んでいると、住民んの間でも意見の隔たりがおおきく、おそらく全体説明会を行ったところで話はまとまらないだろうという感想を抱いた。
No.89  
by 匿名さん 2024-02-21 15:06:37
このまま違法状態を放置して仮校舎8年(以上)となれば、子どもたちが犠牲になる。
違法の犠牲を子どもたちになすりつけることは許せない。
No.90  
by 匿名さん 2024-02-21 16:01:00
とはいえ今ある小学校の校舎は既存不適格の違法建築であるから、建て直すことに正義がある。時間がかかることについての異論はPTAから出ていないようだが。
No.91  
by 匿名さん 2024-02-21 16:10:16
>>88 匿名さん
>今困っている人たちの助けにはならない
今困っている人を助けるために行政手続の瑕疵に目をつぶって、将来子どもたちを犠牲にしても構わないという立場は支持できない。
No.92  
by 匿名さん 2024-02-21 16:10:58
代替手段がないならともかく、罪のない子どもたちを犠牲にして推し進めるべき行政計画などあってはならない。
No.93  
by 匿名さん 2024-02-21 16:16:05
>>90 匿名さん
国有地に仮校舎用地として利用した上で建て直すことに正義がある
No.94  
by 匿名さん 2024-02-21 18:40:40
PTAは改築にかかわる学校行政について検討委員会で発言することが禁止されていたのですが。
文京区立小日向台町小学校 父母と先生の会会則
第18条 この会は政治に関与したり、学校行政に立ち入らないように留意する。
No.95  
by 匿名さん 2024-02-21 19:36:50
通学区域の3町会の代表が改築基本構想検討委員会に参加しているのだが、会議録を読むと、明確に反対を表明しているのは1町会のみ。反対に建て替えを支持しているのが1町会。

そこは賛成するだけでなく、理想をふりまわして実際にそこを利用する人にとって使いづらいものを作るのはいかがかと病院改築に携わった時の経験をもとに、いさめるような発言すらしていたのが印象に残った。同じ町会でも180度意見が異なっているわけで、地域住民がこぞって反対とかいうのは違うなというのが私の印象。いちど会議録を最初から読んでみるといい。
No.96  
by 匿名さん 2024-02-21 19:38:37
>>94 匿名さん
>検討委員会で発言することが禁止
どんどん意見を言ってましたよ。会議録読んでください。
No.97  
by 匿名さん 2024-02-21 22:27:18
>>92 匿名さん
>代替手段がないならともかく、罪のない子どもたちを犠牲にして推し進めるべき行政計画などあってはならない。

代替手段があるというが、国側が理解を示していない以上、国有地に仮校舎を建設するという方向性は絵に書いた餅のようなもの。実際にではそれをどう実現するかという方策はないに等しい。地元選出国会議員も"私が動くまでもなく""経過を見守っていきたいと思っています"と暗に積極的に関与することを否定している以上、その方向性は八方塞がりだと思う、東京10区は豊島区にもまたがっている。彼は文京区の保守的な人よりもはるかに今を生きている。
No.98  
by 匿名さん 2024-02-21 22:39:20
確かに一種住専の建築規制のままであれば、小学校は二階建てか三階建かという非常に低い建物になり、敷地の大半を使うような建物でないと教室の確保もおぼつかない。小学校単体ではグラウンドの確保も困難だろう。

そこを脱法リフォームまがいの手口で既存の建物を利用してグレーな校舎を建てようという提案も委員会ではあった。でも自治体が率先してそれをやるのはいかがなものかと思う。

やはり小学校が環状3号の沿道にあるという事を考えると、環状3号を通せば高さや容積の大きく緩和できるきわめて高い価値を持つ土地が小学校の校地となる。東京都建築安全条例で四階以上に教室が作れない小学校としては、容積率の大きな土地を少ない一種住専の土地と交換することでより広い校地を確保できるチャンスだ。なぜそれができないのか、子供達のことを考えたらそうするべきではないのか。
No.100  
by 匿名さん 2024-02-23 15:00:59
文京区が行政計画を変更したのであれば、行政文書を示して区民への説明責任を果たしてください。
それができなければ、区長が国に要望したとおりに仮設園(校)舎(暫定利用)を建ててください。
No.101  
by 匿名さん 2024-02-23 18:49:31
小日向住民と文京区の確執。「小日向」は「こ・び・な・た」だの巻

https://japanknowledge.com/articles/blogjournal/interest_chimei/entry....
https://japanknowledge.com/articles/blogjournal/interest_chimei/entry....
https://japanknowledge.com/articles/blogjournal/interest_chimei/entry....
https://japanknowledge.com/articles/blogjournal/interest_chimei/entry....

結構面白いですよ。そういえば指ヶ谷も同じ区立なのに小学校は「さすがや」、保育園は「さしがや」ですね笑
No.102  
by 匿名さん 2024-02-24 06:08:58
>>100 匿名さん
ありがとうございます。過日は強く言ってごめんなさいね、なるほど国の審査に向けて作られた調書の内容だったのですね。確かに用途には、「特別養護老人ホームの誘致、近隣老朽施設の改修・移転用地(暫定利用)、区立幼稚園の認定子ども園化の転換」とあります。

ただ事業実施スケジュールを読むと不思議なことに小学校の仮校舎の建設や運用期間の記載がなく、「平成28年度取得、平成29年度特養事業者公募、全体解体工事、平成30~31年度 特養整備工事、特養開設、こども園基本・実施設計、こども園整備工事 平成32年度 区立認定こども園開設」とあります。特養は直ちに建設に取り掛かるので、その隣のこども園用地に建てるにしてもこども園の建設前に1年ぐらいしか仮設校舎の運用ができませんね、かなり無理のある計画です。おそらく特養の採算性を考えると敷地サイズからこども園の併設は無理で、代わりに育成室になったのでしょう。結果的に仮校舎も無くなったのでしょうね。崖地もそのまま使えると文京区が勘違いしていたのかもしれません。
No.103  
by 匿名さん 2024-02-24 06:28:39
この文書は明らかに国への要望を述べた調書に過ぎず、ここから審査が始まるたたき台に過ぎません。ご主張されているような行政がそれで決定した文書というよりは、この方向で進めたいという感想レベルの記載なので、これを根拠に行政に実施を迫るのはいかにも無理があります。再開発なら崖をなくすこともできたのでしょうが、文書一ページ目の「3 地域の整備計画等に関する意見」に、「小日向一・二丁目は、江戸時代の町割りを継承する閑静な低層住宅市街地として住環境を保全しており、今後もこの良好な住環境を保全することが必要であると考えています」中略「本地区のまちづくりと整合性の取れたものとなりますようお願いいたします」と明記されており、そのコンセプトからいくと建築可能な敷地は狭くなるし、高い建物も建てられないので複数の用途の施設、特に給食施設や園庭を要求されるこども園の特養との併設は難しいとされたのでしょう。
No.104  
by 匿名さん 2024-02-24 06:52:15
最後に、文書を読んだ限りでは地元の人達の主張する一種住専への強いこだわりに寄り添った内容で、おそらくは小学校の仮校舎の設置なども地元からあった要求をそのまま国に伝えているように読めます。つまり、文京区が一方的に地元の意見を無視しているかのような主張は無理があります。しかし、仮に区長や関係部署が地元の要求通りにすると太鼓判を押すような失言をしたのなら謝罪ぐらいはしてもいいと思いますね。まずそのことに一言触れるとか配慮があったらと思いますが、だからと言って訴訟だなんだと反対運動をするのは違う気がしますね。

今回の問題は道路の狭い江戸時代の町割りのままの一種住専でありつづける以上、避けられない限界です。一種住専であり続け車がなかった江戸時代の道をそのまま残すのか、あるいは区画整理事業や再開発、環状3号線の整備によって、道が広く多くの生活利便施設の整備された地域に生まれ変わらせるのか、メリットデメリットを全て数え上げた上で改めて地域全体で考えていくべきことなのではないでしょうか。
No.105  
by 匿名さん 2024-02-24 15:23:39
仮設校舎をやめた時点で周辺住民に説明するべき
No.106  
by 匿名さん 2024-02-24 16:52:26
仮に区が計画変更したのであれば、
その理由は何か、というよりは、なぜ理由を説明しない、なぜ文書が不存在か、ということが問題。
区の進め方には明らかに問題がある。
No.107  
by 匿名さん 2024-02-24 18:46:59
まったくそのとおりです
区長は住民への説明責任を果たさなければならない
No.108  
by 匿名さん 2024-02-25 07:43:13
>>106 匿名さん
計画ですらない地元の要望を国に伝達したに過ぎないということでしょう。土地に限りがあり用途地域の制限や接道の悪さや崖地であるという地理的な制限もあるのでしょうがないのでは。もっと冷静になりましょう。
No.109  
by 匿名さん 2024-02-25 11:29:06
区が計画変更したのであれば、それを地元住民に説明せずに小日向台町小学校の建て替えの決定をしてはいけない。
区議会議員も区長に質さないでいいのかな。
No.110  
by 匿名さん 2024-02-25 17:27:54
区長による取得等要望書の提出は、財務省通達財理第3206号に基づく正式な行政手続である。
地元要望の伝達などとウソを書き込むのはよろしくない。
No.111  
by 匿名さん 2024-02-25 18:55:33
要望を述べるのは立派な行政手続きでしょう
No.112  
by 匿名さん 2024-02-25 21:22:17
区の進め方にはいろいろ問題があるという印象
No.113  
by 匿名さん 2024-02-25 21:42:58
決定しなかったものを撤回すると決定する必要はないと思いますが。
No.114  
by 匿名さん 2024-02-25 21:48:29
椎の木を切る話についてはコロナ下で集まれなかったので個別に訪問して丁寧に説明したんですよね。それでも専門家が難しいと言っているんだけど、ダメ元でワンチャン残してみようみたいな話をする委員もいらっしゃった。確かに理念としては美しいと思うんだけど、実際にそれにかかる多額の費用が区民全体の納得を得られるかどうかということもぜひ考えてほしいと思った。
No.115  
by 匿名さん 2024-02-25 22:24:01
長期にわたる校庭なしの建替え計画は酷すぎる
No.116  
by 匿名さん 2024-02-25 22:27:44
長期にわたるプレハブ建替え計画は酷すぎる
No.117  
by 匿名さん 2024-02-25 22:36:22
>>113 匿名さん
区長が国に土地を取得しますという文書を提出して区としての決定がなかった?
何を言ってるのか分かりません。
No.118  
by 匿名さん 2024-02-25 23:09:51
当初は「特別養護老人ホームの誘致、近隣老朽施設の改修・移転用地(暫定利用)、区立幼稚園の認定子ども園化の転換」に使いたいと希望したということにすぎないということですね。なぜなら国としては土地を貸してやるかわりにどんな用途に使うかどうかを決めるわけで、国が同意しなければ決定できないわけだから決定ではなくあくまでも要望。そこに文京区自身が主体性をもって決めることはできない部分があるわけですよね。
No.119  
by 匿名さん 2024-02-25 23:14:24
>>118 匿名さん
屁理屈ですね。区の決定と国の決定は別々の問題です。
区長の方針決定については区長に責任があります。
それを国が覆したなら区長はそれを説明すればよいだけです。
No.120  
by 匿名さん 2024-02-25 23:19:50
上で指摘している人がいるように、財務省の通達にしたがって区長が判断した問題。
区長には説明責任がある。
No.121  
by 匿名さん 2024-02-26 06:43:25
それは単に区や区長に謝れと言っているのと変わりはない。そしていかように謝罪しようが説明しようがそれを了解することもないだろうというのも想像に難くない。区政の停滞を普段から批判している私としては、無視して進める事を支持したい。
No.122  
by 匿名さん 2024-02-26 08:15:37
責任逃れをしたい区関係者のような言い訳
No.123  
by 匿名さん 2024-02-26 09:23:18
財務省跡地があるのに校庭なしの仮校舎は酷いと思います。
転校を考える保護者もいるでしょうから小学校説明会を早く開いてほしいと思います。
No.124  
by 匿名さん 2024-02-26 11:05:26
区長が謝罪するのは当然として、国有地計画も白紙撤回で一からやり直し。
No.125  
by 匿名さん 2024-02-26 11:11:37
国に提出した文書の説明ができない無責任な政治家がいるならば、裁判で徹底的に事実関係を明らかにしてもらいたい。
ここまで頑なに特養を進めるには裏に何かあるとしか思えない。区長と特養利権との関係がないのかも問いただしてもらいたい。
No.126  
by 匿名さん 2024-02-26 11:22:42
区長の姿勢では子育て世代に転出の判断をさせてしまいますね。それが望みなのかな。
No.127  
by 匿名さん 2024-02-26 11:33:18
とはいえ区は文書も作って区民に周知しているのだが、これを読んでもまだわからないというのは理解を示す気がないということになりはしませんか。

https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0292/8982/2023125175442.pdf

説明責任は果たされているように思いますが。
No.128  
by 匿名さん 2024-02-26 12:22:30
区議さんからも疑問の声が上がってますね。
文書不存在で説明責任を果たした、という欺瞞政治はいらない。
https://twitter.com/Samana116/status/1751593703482028275
No.129  
by 匿名さん 2024-02-26 14:00:03
>>128 匿名さん
幼稚園移転ってどこに移転できる土地があるんでしょうか?
土地を作るしかないんじゃないですかね。再開発とか。
No.130  
by 匿名さん 2024-02-26 14:44:17
区長が自ら国有地に小学校と幼稚園の仮校舎を建てると国に文書を提出しましたね。
移転後の定員まで決めておいてその後の文書が不存在。
説明責任を果たしてますか?
No.131  
by 匿名さん 2024-02-26 14:53:24
>>130 匿名さん
だからあれは調書だって、正式な要望書ではない。夢がいっぱい詰まった将来への希望にすぎない。決定されたのは特養、それだけ。こども園と老健を両立させるだけの面積も容積もなかったというだけのことです。
No.132  
by 匿名さん 2024-02-26 14:59:11
力関係としては国>>>>>文京区だからね、しょうがない。諦めよう。
No.133  
by 匿名さん 2024-02-26 15:04:04
特養の文書は残っているけど、こども園の文書は不存在なんですね。
No.134  
by 匿名さん 2024-02-26 15:06:05
>>131 匿名さん
町会から国に問い合わせた記録がでてますが、法令に基づく区による正式な要望書という回答がありました。
息を吐くようにデマを言うのはよくないですよ。
No.135  
by 匿名さん 2024-02-26 16:26:30
説得力としては住民>>>>>文京区だからね、しょうがない。特養は諦めよう。
No.136  
by 匿名さん 2024-02-26 19:18:26
>>134 匿名さん
要望するということと決定することとの差がわからない、わかろうとしない人に説明するのは困難だと思います。このまま特養の建設に移るのが良いと思います。
No.137  
by 匿名さん 2024-02-27 09:12:46
国有地をめぐる文書不存在、なんとか学園を思い出すな
No.138  
by 匿名さん 2024-02-27 10:53:30
むしろ随意契約でサクッと借りれた民間の施設の方がなんとか学園的というか...
No.139  
by 匿名さん 2024-02-27 10:59:59
国との文書を棄てたのでしょうか?
No.140  
by 匿名さん 2024-02-27 12:08:49
小日向国有地をめぐる問題には何か黒いものを感じる
No.141  
by 匿名さん 2024-02-27 16:59:20
江戸初期から小日向台町です!の国会議員は元は財務官僚でしたね
https://twitter.com/sayayakko/status/1740987640667873666
No.142  
by 匿名さん 2024-02-27 17:28:18
>>140 匿名さん
黒いも何も、補助金が出るからだよ。民間資金と補助金で区の財政からの負担を最小限にとどめつつ特養を整備できるからでしょう。文京区が儲かるってことは区民が儲かるってことだよ。仮校舎やこども園じゃ補助金が出ないようだし、文京区の持ち出しが多くなって福祉に回せる予算がますます少なくなる。儲けているのは我々区民だ。
No.143  
by 匿名さん 2024-02-27 17:34:34
被害に遭うのは小日向台町小学校で校庭のない学校生活をおくる児童ら
No.144  
by 匿名さん 2024-02-27 18:22:36
そうかな、校庭とひきかえに古い校舎で不便で危険な環境に置かれる児童等と言い換えることもできる
No.145  
by 匿名さん 2024-02-27 23:32:00
国有地に仮校舎を建てて今の校舎を改築すれば「古い校舎で不便で危険な環境に置かれる児童」を救うことができますね。
No.146  
by 匿名さん 2024-02-28 05:45:35
>>145 匿名さん
問題は仮校舎を運用するために何年も特養建設が遅れることを国が難色を示していて、話を振り出しに戻すと取れる見解を示していることで、そこに拘ることは、結果的に何年も小学校の建て替えが遅れることになる。
No.147  
by 匿名さん 2024-02-28 06:28:57
団塊高齢者が全て後期高齢者となって介護のリソースがショートする2025年問題は起きつつある。今も既にいる、住み慣れた文京区を出て介護リソースに余裕のある他県の特養に入ることを強いられる人も増えてくるはず。文京区の特養建設を遅らせられないという国の考えも筋が通っている。

https://www.imairumo.com/anpi/article/20231129d.html
No.148  
by 匿名さん 2024-02-28 08:31:22
>>147 匿名さん
文京区には入所希望者349人もいるのに小日向で107人分しか特養を建てない理由を教えてください。
No.149  
by 匿名さん 2024-02-28 08:34:23
>>147 匿名さん
民間ではなく区立にしなければならない理由を教えてください。
No.150  
by 匿名さん 2024-02-28 08:35:48
>>147 匿名さん
2025年問題が起きるのになぜ8年以上更地で放置していたのか理由を教えてください。
No.151  
by 匿名さん 2024-02-28 08:36:30
>>148 匿名さん
それを私の口から言わせるのか(笑
特養だけにすればもっと入所者は増えるに決まっている。
実は既存の特養の建て替え問題とかもあると聞くので、はっきり言って焼石に水ではある
No.152  
by 匿名さん 2024-02-28 08:40:37
>>149 匿名さん
>民間ではなく区立にしなければならない理由
とはいえ民間に建てさせて民間が運営するので実質的に民間だよね。
理由ははっきりとしないが、個人的な憶測としては国有地を借り受ける主体が民間だとハードルが高いだろうということと、老健含む介護事業自体が人材難や介護報酬が将来的に大きく減らされていくだろうという見通しから廃業撤退があいついでいるといわれており、民間業者に新たに高価な都心の用地を取得して特養を建設するだけの体力があるところがないということに尽きるんじゃないかと思う。
No.153  
by 匿名さん 2024-02-28 08:46:33
>>150 匿名さん
>2025年問題が起きるのになぜ8年以上更地で放置
たぶん地元の要望とか社会のニーズとか文京区の置かれた財政状況などを総合的に勘案した、針の穴にラクダを通すような難しい検討作業の末に決定されたことだからでしょうね。またこういうことを言うとおこられちゃうかもしれないけれど、国有地周辺を環状3号整備とあわせて再開発し、小学校、こども園、特養、公園、遊歩道、美術館、地下シェルターなどなどを作る方が、地元の理解を得られさえすればすごく容易だということは申し添えておく。
No.154  
by 匿名さん 2024-02-28 08:57:39
介護保険課の説明と同様この説明であれば
仮校舎で2年半(誠之小校舎改築期間)~最大3年利用ができない
ということにはなりませんね。
No.155  
by 匿名さん 2024-02-28 09:10:03
特養利権の関係者は小学校仮校舎の暫定利用とのwin-win関係を築こうとすれば地元の住民の理解も得られることに早く気付いた方がいいと思う。
No.156  
by 匿名さん 2024-02-28 12:37:28
子育て世帯は文京区からの転出を真剣に考えたほうがいいね
No.157  
by 匿名さん 2024-02-28 14:08:30
>>156 匿名さん
>子育て世帯は文京区からの転出を真剣に考えたほうがいい
校舎の建て替えがスムースに進んでいる小学校区への転居は真剣に考えたほうがいいかもね。コミュニティのスポーツ活動にも活用される冷暖房完備の体育館にプール、タブレットなどを使った最新の授業形態に則した広い教室、新しい校舎は小学校区の社会を活性化しより良いものにするでしょう。
No.158  
by 匿名さん 2024-02-28 14:11:59
>>154 匿名さん
>最大3年利用ができない
それは甘い試算だね。まず崖地を直して仮設校舎を建設する、引っ越しをする、それからようやく取り壊し、建設、そして引っ越し、仮設校舎解体、そこでようやく特養建設...接道が悪く、工事車両の往来できる時間もかなり限られているからそんなにはやくはできないよ。国からの補助金がなくなったら文京区は幾ら出さなければいけないんだろうか。お腹をすかした片親世帯の子供たちや、介護が必要な高齢者の世帯への福祉に使えるお金がなくなっちゃいますよ。
No.159  
by 匿名さん 2024-02-28 21:09:52
子育て世帯は文京区からの転出を考えるのがいいと思う
No.160  
by 匿名さん 2024-02-28 22:43:39
元スレで荒らしが説教されててマジうけるw
No.161  
by 匿名さん 2024-02-28 23:03:26
>>159 匿名さん
もったいないよ、改築が済んで学習環境が格段に向上したのに。
もう特別教室が無いなんて言わせない。
No.162  
by 匿名さん 2024-02-28 23:04:24
小学校の冷暖房完備の体育館でPTAのバレー部とかが活動できるんだよ。
No.163  
by 匿名さん 2024-02-29 08:58:31
一つ心配するのが小学校が改築されて新しくなったあとに環状3号が通ったときにどうするかだよね。まだ築浅の小学校を壊すとなると土地の高度利用が困難になる。今改築をしないという選択肢もあると思う。危険なら他の小学校に子供たちをバスで運んでそこで学ばせればいいと思う。小学校は椎の木を残して解体し芝生の広場にして記念碑を残すといいと思うんだ。環状3号が通る時のためにとっておいたらどうだろう。
No.164  
by 匿名さん 2024-02-29 09:01:53
特養の整備は喫緊の課題なわけだから、小学校の建て替えとからめてその建築が遅れるぐらいならそっちを優先した方がいい。
No.165  
by 匿名さん 2024-02-29 19:52:33
PTAの会長が保護者の代表でなかったら、町会長も地域の代表ではないわけで、自治体は誰に意見を求めればいいのかと頭を抱えるでしょうね。ためにする議論ばかりで退屈です。
No.166  
by 匿名さん 2024-02-29 20:28:52
文京区の役人は大変だな、ああ言われればああして、こう言われればこうして、おろおろしながらパブリックサーバント、公の僕としての役割を果たそうとしている。

ご主人様が色々とうるさいと、大変ですね。彼らも生身の人間なので公務員の人権も気遣ってあげよう。下手すると自殺してパワハラだと遺族から訴えられるかもしれませんよ。本当にそういう懸念があるから程々にしてあげなさいと誰かさんには言いたい。
No.167  
by 匿名さん 2024-02-29 21:40:13
文京区の小学校は建て替えできたところは1クラス程度の余裕をもって建てられているので、そろそろ建て替えのある小学校の生徒を受け入れてもいいぐらいになってきているんじゃないか?
柳町、明化、誠之の3校で各学年1クラスずつ受け入れたらできそうだけど。
No.168  
by 匿名さん 2024-02-29 21:54:13
文京区を避けた方がいいと思う
No.169  
by 匿名さん 2024-02-29 21:59:31
>>168 匿名さん
ほんと、そういう感想が出るのは当たり前だよね、普通ドン引き
No.170  
by 匿名さん 2024-02-29 22:00:02
でも文京区民的にもドン引きなのは秘密だ(笑
No.171  
by 匿名さん 2024-02-29 22:12:43
誠之小は12月に新校舎完成してもう教室足りない
No.172  
by 匿名さん 2024-02-29 22:14:51
小学校入学のために文京区という選択肢はもう過去の話
No.173  
by 匿名さん 2024-02-29 22:19:53
>>171 匿名さん
東京ドームシティに学区の縛りがない小学校を作りましょう。
中央区ができたんだから文京区にできないはずが....いや、できないかも(草
No.174  
by 匿名さん 2024-02-29 22:20:17
誠之小は仮校舎中に学級崩壊がおきて緊急保護者会があったけど結局改善しなかった。
No.175  
by 匿名さん 2024-02-29 22:20:29
>>172 匿名さん
文京区なら全部いいと思うのは情弱
No.176  
by 匿名さん 2024-02-29 22:29:57
>>174 匿名さん
公立は運頼み。文京区のエスタブリッシュメントは幼稚園から私立に入れる。
No.177  
by 匿名さん 2024-02-29 22:31:26
小学校の学級崩壊って、教師の質もあるし、生徒の質もある。権力に反対するのが良いという家庭の子が、ある意味権力である教師の指示に従うと思いますか?
No.178  
by 匿名さん 2024-02-29 22:33:04
だから、小学校建て替えがどれだけスムースに進むかは、地元住民の雰囲気を推し量る指標なのです。
No.179  
by 匿名さん 2024-02-29 22:41:55
生徒の親もね、先生に言われたことにいちいち反論したり、傷ついたと訴えたり、そういう人がいっぱい住んでいる地域って子供の教育以前ですよね。経営者が多い地域では色々不満があっても、教師(小学校のクラス担任なんて20代30代のお子ちゃまですよ)をうまく使役するために従業員に接するようにしますよね。今は知りませんが30年ぐらい前は学級崩壊の原因になるような子弟の保護者と直接アプローチして収めてましたね。最近おかしいところは保護者同士で解決できないんじゃないですかね、法律的に難しいのかもしれません。
No.180  
by 匿名さん 2024-02-29 22:45:15
私立に進んでからは、学校がルールを守らない生徒を放校にしてましたね。義務教育なので、他の学校への転校でしたが。学級崩壊は極めて属人的で、特定の生徒が起点になることが多いようですね。
No.181  
by 匿名さん 2024-02-29 22:45:22
「今、文京区の教育が良くない」って本当ですか?
という本が出てるくらいですから
No.182  
by 匿名さん 2024-03-01 06:39:52
>>181 匿名さん
多分小学校の改築や増築を急いでいるのも同じ問題意識だと思う。肝心の区民が危機感を共有できていないようだね。役人も本音で話せればいいんだけどね。

https://www.amazon.co.jp/dp/B09NN6KRH7?ref_=cm_sw_r_cp_ud_dp_D4FE6T252...
No.183  
by 匿名さん 2024-03-01 06:59:04
小学校の建替えをうまくできない文京区
No.184  
by 匿名さん 2024-03-01 07:18:08
>>183 匿名さん
地域によってはサクサク進んでますよ。
たった二回の会合で決まった柳町とか。確かこれから発売のリビオシティ文京小石川の学区かな

https://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kyoiku/gakko/campus/kaichiku/yana...
No.185  
by 匿名さん 2024-03-01 08:34:50
建替えの小学校の校区の児童は、自由に通学する小学校を選べるようにすれば良い。
No.186  
by 匿名さん 2024-03-01 08:57:02
こども人口の増加率が1.6倍なのに小学校の改築や増築を場当たり的にしてきた当然の結果。区の失策というほかない。
https://www.fujitv-view.jp/partners-releases/post-465807/2/
No.187  
by 匿名さん 2024-03-01 09:03:05
柳町小は来週の説明会荒れるだろうね。
2つ目の仮設校舎に反対運動起きてるから。
No.188  
by 匿名さん 2024-03-01 09:22:08
ヤジをとばす区議の資質が問われるね。某党なんだろうけど。
https://twitter.com/bunkyokosodate/status/1763345197113676086
No.189  
by 匿名さん 2024-03-01 10:54:57
給食無償化に反対した党の誰かだろうね
https://kaizuatsuko.com/archives/1931
No.190  
by 匿名さん 2024-03-01 11:41:34
>>187 匿名さん
>2つ目の仮設校舎に反対運動
反対をするのは勝手ですが、仮設校舎を建てる以外の代替案を示せない反対運動は危ういですね。
No.191  
by 匿名さん 2024-03-01 13:06:49
高齢者に優しく、こどもに冷たい文京区
No.192  
by 匿名さん 2024-03-01 14:13:41
子育て世代に転入しないで欲しいというのが区長のホンネ
No.193  
by 匿名さん 2024-03-01 14:19:04
中学からはほぼ私学にや国立に行ってしまうからね。中学校を小学校にするとか小中一環にするとかいうアイデアもある
No.194  
by 匿名さん 2024-03-01 14:32:03
湯島小の増築問題も近隣住民から反対の声が上がって計画変更。
最初から区議のいうとおりにアカデミー移転してから進めればよかったのに。
なんで文京区は小学校増改築のセンスがないのか不思議。
https://twitter.com/yodatsubasa/status/1745309385839317292
No.195  
by 匿名さん 2024-03-01 17:12:20
>>194 匿名さん
アカデミー湯島を守れという反対運動が起きて共産党が移転中止を申し入れるに1000ペリカ

反対運動あるところ共産党あり
No.196  
by 通りがかりさん 2024-03-01 18:14:24
>>187
柳町小の第二仮校舎説明会が開催されることは、まともに周知されていないからあまり人が集まらないのでは。
区は「周知しました」と言い、区議もまんまと信じているけど周知されていないよ。特に新1年生の周知率を調べたらどうなるのだろうね。
No.197  
by 匿名さん 2024-03-01 20:51:31
共産党はアカデミー湯島の移設に賛成のようです。
教育委員会と学務課の大失態がまたも明らかになりました。呆れる。
https://twitter.com/terukaneko/status/1755882151206322344
No.198  
by 匿名さん 2024-03-01 21:24:29
とはいえ、公共建築は建築基準法の範囲内の建物を建てる場合でもなんらかの譲歩が必要という前例ができると色々おかしなことが起きると思うな。なんか言われるとすぐうろたえてブレる文京区のヘタレ行政がまた一つ変な前例を作らないかと心配。
No.199  
by 匿名さん 2024-03-01 22:05:12
No.200  
by 匿名さん 2024-03-01 22:11:33
柳町、湯島、小日向。
学校のことを一番よく知ってる生徒と保護者から意見を聞かずに増改築を進めるから失敗を繰り返す。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる