東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-17 20:03:11
 削除依頼 投稿する

※【地域スレ】文京区の住環境はどうですか? から引っ越してきました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/

---

文京区が小日向の国有地を関東財務局から借りて、特別養護老人ホーム(特養)を整備しようとしています。

一方、近隣住民が小日向台町小学校建て替えの仮校舎として、この国有地を暫定利用できないかと要望しています。

国家公務員小日向住宅跡地(小日向二丁目国有地)の活用に向けた活用方針素案
令和4年8月文京区
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0255/5123/2022101120565.pdf

[スレ作成日時]2024-02-17 17:35:51

 
注文住宅のオンライン相談

文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか

862: 匿名さん 
[2024-12-12 17:28:32]
>>860 匿名さん
>文京区の国有地は10年経つのに更地。
地元のご理解を得るために丁寧にお話をしていた数年間の年月はのぞいてあげましょうよ。
863: 匿名さん 
[2024-12-13 09:01:44]
地元のご理解を得るために丁寧にお話をしていた数年間の年月…

丁寧な説明を求めましたが、令和4年11月13日と22日の2回「3時間」だけ。
文京区は3時間の説明会のために国有地を10年放置しておくんですね。他の区職員は優秀。
864: 周辺住民さん 
[2024-12-18 18:42:53]
住民監査請求でも文京区職員の検査不備が指摘されたが大丈夫か?
865: 匿名さん 
[2024-12-18 19:25:07]
>>863 匿名さん
平成27年(2015年)に処分予定国有財産に指定されたのですが、国が

「最適利用に向けた未利用国有地等の管理処分方針について」(令和元年9月 20 日財理第 3206 号)
https://www.mof.go.jp/about_mof/act/kokuji_tsuutatsu/tsuutatsu/TU-2019...

を作るまではどのような形で利用させるかが未定で、区も手をつけられなかったと思います。令和元年は平成31年(2019年)だから、ここまでですでに4年かかっていて、ここまでは区よりも国の問題でしょうね。

国家公務員小日向住宅跡地(小日向二丁目国有地)の活用に向けた活用方針
https://www.city.bunkyo.lg.jp/documents/5741/2023328173134.pdf
によると

平成27年には地元から要望書が出されていたと思うのですが令和3年、4年と要望書を検討するとともに地元から公式非公式ともにヒアリングをしていたように書かれていますね。(第2章 活用方針検討に向けた区の考え方 2. 活用方針検討の流れ リンク先12ページの表)

文京区は実に丁寧にゆっくりと仕事を進めているように見えますね。
地元の意見を本当に大切にしているのでしょう。
866: 匿名さん 
[2024-12-19 08:58:01]
他区における国有地の特養整備のスケジュールがあるが、10年以上活用されないのは文京区のみ。
練馬区の科学技術振興機構情報資料館跡地は国有地。令和元年資料館の建物解体から埋蔵物調査で遅れが生じても6年後には特養が完成予定。国有財産の特養整備の例をみれば5年前後のスケジュールが一般的。文京区が異例。
867: 匿名さん 
[2024-12-19 14:50:02]
>>866 匿名さん
>10年以上活用されないのは文京区のみ。
おそらく文京区は売却を希望していたと思うんだけど、定借にすると決まったのがようやく令和元年になってからだから、10年放置というのは盛りすぎ。

令和元年以前の放置期間は国の問題
地元の希望は区にではなく国会議員を介して直接財務省に出した方がよかったかもしれない。
868: 匿名さん 
[2024-12-19 14:56:07]
>>866 匿名さん
あと練馬区のケースは私も知らないんだけど、令和元年に建物を解体してから6年ということは今年落成ですよね。地元の意見を集約するのに文京区は2年余計にかかっているわけだから、その分遅れてもしょうがない気がします。

地元の市民の意見をしっかりきいて理解を求める努力をしているのではないかと。
そういうところは本当に丁寧にしっかりやってくれているが、どうしても丁寧な分、
行政にスピード感が欠けるのは致し方ないのではないでしょうか。
869: 匿名さん 
[2024-12-19 17:51:24]
文京区は記録文書なし。国は記録文書あり。

○横山企画課長  国のほうでは、そのやり取りについて記録をしていたものについて、区としては、そちらについては記録してないものがあるということは事実でございます。
870: 匿名さん 
[2024-12-19 17:58:19]
>>867 匿名さん
>おそらく文京区は売却を希望していたと思うんだけど、
>令和元年以前の放置期間は国の問題
そのような事実はありません。推測で国に責任をなすりつけるのは如何かかと思います。
871: 匿名さん 
[2024-12-19 20:24:43]
>>870 匿名さん
>そのような事実はありません。推測で国に責任をなすりつけるのは如何かかと思います。

>>865 匿名さん
865のレスでリンクを張った「国家公務員小日向住宅跡地(小日向二丁目国有地)の活用に向けた活用方針 」では令和元年に国は定借で国有地を活用するという正式な決定が出るまでは動けなかったと思います。例に挙げていただいた練馬区のケースでも令和元年から動いているようですけど...。

確か平成24年ごろ民主党政権下で遊休国有地を売却して国の財政赤字を補填するという話があって、それが自民党政権にかわってしばらくしてから売ってしまうよりも定借にしたほうがいいという議論に変わったような記憶が...新聞記事をググったんですがうまくみつけられませんでした。記憶によればそのような流れだったかと。ちょうど政権移行期だったので方針が二転三転して宙ぶらりんになってたと推測しますが。

とはいえ、文京区の役人はお公家さん体質でのんびりしているという認識は私も共有していますから、別にご意見に反対しているのではなく、さすがにそこまでへっぽこではないでしょうという程度の話です。
872: 匿名さん 
[2024-12-19 20:43:04]
>>871 匿名さん
すみません、舌足らずでしたね

>865のレスでリンクを張った「国家公務員小日向住宅跡地(小日向二丁目国有地)の活用に向けた活用方針 」では令和元年に国は定借で国有地を活用するという正式な決定が出るまでは動けなかったと思います。

だとよくわからないので、下のように書き直します

865のレスでリンクを張った「国家公務員小日向住宅跡地(小日向二丁目国有地)の活用に向けた活用方針 」に書かれている経緯を読むと、令和元年に国が定借で国有地を活用するという正式な決定が出るまでは動けなかったように思います。

ちょうど民主党から自民党へと政権交代した時期にあたっており、国有地売却の動きが国にもあったころです。平成27年ごろは売却の方向で区が打診していてもおかしくないです。特にコミュニティの核となるような施設ということになると用途を区が決められる区有地にするのが最も自由度が高いわけで、地元の意見を反映しやすいとおもうんですよね。ただ国の施策として、老人福祉施設を作らせたいというものがあったと思うので、他の用途は難しかったでしょうね。国がずるいのは、別に特養でなくてもいいよと回答して区に責任をなすりつけていることです。むしろここは区に同情するところかと。
873: 匿名さん 
[2024-12-19 20:44:01]
>>871 匿名さん
平成27年に文京区が小日向国有地について関東財務局との協議開始したとき、並行して平成27年に練馬区の文部科学省宿舎跡地国有地の関東財務局と協議が行われていました。
練馬区は定借にした上で、令和元年9月に上石神井幸朋苑が竣工開設しています。文京区は現在も空き地です。
文京区も練馬区も国との協議段階の平成27年において、財理第 3206 号や政権移行は一切関係ありません。推測で国に責任があるかのような発言は慎むべきです。
874: 匿名さん 
[2024-12-19 22:22:29]
>>873 匿名さん
>練馬区は定借にした上で
そのお話をうかがうと、文京区は定借ではなく購入しようと拘ったのかもしれないなと感じますね。当時国有地が放出されて良いマンションが建つのではないかとドキドキしていたのを思い出しました、あのころはマンションクラスタなどという言葉はなかったのですが、当時のマンション愛好家の中にはまだ覚えている人がいると思います。
875: 匿名さん 
[2024-12-27 09:49:12]
特に、「指ケ谷小」「小日向台町小」「大塚小」「柳町小」「金富小」「汐見小」では、児童数が2倍以上に増加しており、文京区全体の教育環境が多くの家庭にとって魅力的であることがデータからも明らかです。
https://bunkyo-life.com/2024/08/10/3s1k/
876: 匿名さん 
[2024-12-30 12:31:43]
これ以上マンションはイラナイです
877: 匿名さん 
[2025-01-10 21:37:53]
小日向台町小学校等の改築計画に関する区の見解について
内容
工期が7~8 年と示されているが、中には小学校生活
6年間を、校庭がない、工事の音がする中で学校生活
を送る児童も出てくる。これは児童虐待ともとれる
がいかがか。
当日の回答概要
児童にとって、改築工事の影響が全くないとは思
っておりません。改築工事期間中は、児童にとって、
より良い教育環境が確保できるように努めてまいり
ます。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/documents/8840/hpkoukai.pdf
878: 匿名さん 
[2025-01-10 22:01:32]

(個人的に一番酷い回答だと思うよ。トラック通れないことを知りながら区はなぜ工期が7年とか8年とか言えるのかね。)

内容
大型車を入れることで工期を想定しているのか。

当日の回答概要
今回お示しした工期については、一般的にこの規
模の改築工事を行った場合の算出方法を基にしてお
ります。周辺道路状況に係る搬入可能車両の大きさ
については、関係諸官庁との協議も踏まえ、今後設計
の中で検討してまいります。
879: 匿名さん 
[2025-01-11 15:23:05]
大型トラックが使えないことと周辺環境に配慮するために作業時間が長くとれないことなどを勘案して工期が長いと思っていたんだけど、もっと小さな車両しか使わないとなるとますます工期が長くなってしまうのでしょうか。
サグラダファミリア教会並に時間がかかるかも...

むしろ東京都市計画道路幹線街路環状第3号線の道路整備を優先した方が接道がよくなるし、容積率や高さ制限が緩和されて良い小学校が建てられるのでは。
880: 周辺住民さん 
[2025-01-11 19:42:00]
区の回答が無責任すぎる。一覧見たけどすべて改築の白紙見直しですね。当然のことだと思います。
881: 匿名さん 
[2025-01-17 20:03:11]
賛成している人は発言しないからね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる