株式会社穴吹工務店 東京支店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「サーパス久喜中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 久喜市
  5. 久喜中央
  6. サーパス久喜中央ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-13 14:02:14
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.384.co.jp/kukichuo/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155005

上野東京ライン・湘南新宿ライン・東武スカイツリーラインの久喜駅から徒歩3分。
西口の武蔵野銀行旧店舗跡地に15階建てのマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


名称 サーパス久喜中央
所在地 埼玉県久喜市久喜中央一丁目1061番46、他(地番)
交通 JR東北本線東武鉄道伊勢崎線「久喜」駅まで徒歩3分(約200m)
用途地域 商業地域、近隣商業地域、第二種住居地域

総戸数 58戸
敷地面積 1,712.84m2
構造規模 鉄筋コンクリート造、地上15階建て
専有面積 71.32m2~79.26m2

駐車場 総58区画(屋外平置式:5区画、屋外機械式:53区画)
バイク置場 総4区画
自転車置場 総88台(スライド式88台)

売主 株式会社穴吹工務店 東京支店
設計 株式会社穴吹工務店東京一級建築士事務所
監理 株式会社穴吹工務店東京一級建築士事務所
施工 新日本建設株式会社
管理会社 株式会社穴吹コミュニティ

竣工時期 2026年2月下旬(予定)
入居時期 2026年2月下旬(予定)

 

[スレ作成日時]2024-02-15 12:41:22

現在の物件
所在地:埼玉県久喜市久喜中央一丁目1061番46(地番)
交通:東北本線 久喜駅 徒歩3分 (約200m)
価格:5,498万円~6,138万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:73.02m2~79.26m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 58戸

サーパス久喜中央ってどうですか?

761: マンション検討中さん 
[2024-07-22 13:03:46]
>>750 令和6年版首都圏白書よりさん
ほとんどが栗橋地区らしいじゃん
さいたま市は田舎部分の岩槻が足引っ張るけど、久喜は栗橋に助けられてるね
762: 名無しさん 
[2024-07-22 14:36:02]
>>761 マンション検討中さん
ほんまやね(笑)
久喜も栗橋もオワコンに違いない
763: マンション検討中さん 
[2024-07-22 20:04:15]
久喜の人口はどんどん減ってるみたいですね
合併した栗橋と鷲宮に助けられているというのが実情のようで
764: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-22 21:39:16]
合併?(笑)
765: 通りがかりさん 
[2024-07-22 22:11:46]
>>763 マンション検討中さん
駄々下がりが現実ですね。
まさかの松原団地からもバカにされてますね。
ソライエテラスのスレでは。
766: マンション掲示板さん 
[2024-07-22 23:22:55]
それを「自作自演」と言う(笑)
767: eマンションさん 
[2024-07-23 00:00:20]
>>766 マンション掲示板さん
松原団地から鼻で笑われても仕方ないです
こちらはいかんせん物理的距離が遠すぎる

768: マンコミュファンさん 
[2024-07-23 10:12:50]
だからそれを「自作自演」と言う。
769: 名無しさん 
[2024-07-23 11:10:42]
>>768 マンコミュファンさん
ん?どれどれ?
770: マンション掲示板さん 
[2024-07-23 13:05:45]
そんなあなたが、自作自演(笑)
771: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-23 13:39:54]
>>765 通りがかりさん

そんなにライバル視されてるのね。

久喜のスレでは急行が止まらない松原団地なんかアウトオブ眼中なのにね。

マンモス団地ならぬマンモスマンション過ぎて数十年後はどうなるのやら。
772: マンション掲示板さん 
[2024-07-23 13:46:48]
白岡とか蓮田あたりの100%座れない駅だったら、2路線使えて座れる可能性もある久喜の方が良いかな。
需要は久喜以北だけじゃないよ。
773: マンコミュファンさん 
[2024-07-23 14:04:24]
>>771 口コミ知りたいさん
さすがに都心50-70km圏を
ライバル視はないだろうけど
774: マンション検討中さん 
[2024-07-23 18:01:07]
>>773 マンコミュファンさん
ですね!ですね!
久喜はライバル視されても宇都宮は都心から距離がありすぎて無理があるかな。
775: マンコミュファンさん 
[2024-07-23 18:09:45]
>>774 マンション検討中さん
ライバル?松原団地の足元にも及ばないザコです久喜は。
都心50-70km圏はほぼほぼ北関東並みですから。
776: 周辺地域民さん 
[2024-07-23 18:14:53]
周辺地域民だけど、
知人の中で久喜周辺、県内北東部?東部で働いてる人なんかは久喜の中でも南栗橋や東鷲宮あたりに住んでる傾向がある。都内へのアクセスよりも安価に広い戸建てを持つ事が優先みたい。

久喜駅周辺に住んでいる人は、本人や配偶者が都内で働いてる人なんかが多い。
南栗橋や東鷲宮より全然高いから、都内へのアクセスを重視する人が選ぶみたいだね。
777: 通りがかりさん 
[2024-07-23 18:16:16]
>>775 マンコミュファンさん

本スレからこんなところまで出張してくるなんて、相当ライバル視されてるようですね。
778: マンション掲示板さん 
[2024-07-23 18:23:54]
>>776 周辺地域民さん
さすがにこんなに東京から離れてて都内通勤とかはないよね。あったとしても月1~2回までが限界だと思う。
779: 令和6年版首都圏白書より 
[2024-07-23 19:58:18]
そうかなあ。
普通に都内通勤圏だと思うけど。
そうかなあ。普通に都内通勤圏だと思うけど...
780: 令和6年版首都圏白書より 
[2024-07-23 20:02:04]
転入超過数の多い市区町村ランキング
(首都圏、令和5(2023)年)

首都圏の30代で久喜市はナント19位!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(注)
・首都圏は関東地方1都6県+山梨県
・さいたま市は10区の合計

令和5年度首都圏整備に関する年次報告
(令和6年版首都圏白書)
88ページ 図表 コラム3
https://www.mlit.go.jp/kokudoseisaku/content/001748917.pdf
転入超過数の多い市区町村ランキング(首都...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる