公式URL:https://www.384.co.jp/kukichuo/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155005
上野東京ライン・湘南新宿ライン・東武スカイツリーラインの久喜駅から徒歩3分。
西口の武蔵野銀行旧店舗跡地に15階建てのマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
名称 サーパス久喜中央
所在地 埼玉県久喜市久喜中央一丁目1061番46、他(地番)
交通 JR東北本線、東武鉄道伊勢崎線「久喜」駅まで徒歩3分(約200m)
用途地域 商業地域、近隣商業地域、第二種住居地域
総戸数 58戸
敷地面積 1,712.84m2
構造規模 鉄筋コンクリート造、地上15階建て
専有面積 71.32m2~79.26m2
駐車場 総58区画(屋外平置式:5区画、屋外機械式:53区画)
バイク置場 総4区画
自転車置場 総88台(スライド式88台)
売主 株式会社穴吹工務店 東京支店
設計 株式会社穴吹工務店東京一級建築士事務所
監理 株式会社穴吹工務店東京一級建築士事務所
施工 新日本建設株式会社
管理会社 株式会社穴吹コミュニティ
竣工時期 2026年2月下旬(予定)
入居時期 2026年2月下旬(予定)
[スレ作成日時]2024-02-15 12:41:22
サーパス久喜中央ってどうですか?
1501:
マンション掲示板さん
[2025-01-10 12:17:13]
|
1502:
eマンションさん
[2025-01-10 12:24:22]
東京都心35~50km圏域の人口増減
外国人を含む総人口 前年同月との比較(令和6年12月1日現在) 《埼玉県央地域まちづくり協議会》 鴻巣市 -187人 上尾市 -100人 桶川市 -322人 北本市 -124人 北足立郡伊奈町 +11人 ↑ 《田園都市づくり協議会》 久喜市 +172人 ↑ 蓮田市 -189人 幸手市 -309人 白岡市 -236人 南埼玉郡宮代町 +107人 ↑ 北葛飾郡杉戸町 -374人 【データの出典】 埼玉県の推計人口(令和6年12月1日現在) https://www.pref.saitama.lg.jp/a0206/news/page/news2024122602.html |
1503:
eマンションさん
[2025-01-10 12:28:01]
東京都心35~50km圏域の人口増減
外国人を含む社会増減 前月との比較(令和6年12月1日現在) 《埼玉県央地域まちづくり協議会》 鴻巣市 +21人 ↑ 上尾市 +36人 ↑ 桶川市 +70人 ↑ 北本市 +35人 ↑ 北足立郡伊奈町 +10人 ↑ 《田園都市づくり協議会》 久喜市 +93人 ↑ 蓮田市 +53人 ↑ 幸手市 +19人 ↑ 白岡市 -47人 南埼玉郡宮代町 +34人 ↑ 北葛飾郡杉戸町 +27人 ↑ 【データの出典】 埼玉県の推計人口(令和6年12月1日現在) https://www.pref.saitama.lg.jp/a0206/news/page/news2024122602.html |
1504:
周辺住民さん
[2025-01-10 13:40:04]
>>1503 eマンションさん
こりゃ都心50-70km圏のクッキー&コーノこと久喜と鴻巣は特に人口激減ゾーンだし終わりだな |
1505:
eマンションさん
[2025-01-10 18:14:41]
住民基本台帳人口 日本人のみ
前年同月との比較(令和6年12月1日現在) 《県南4市》 川口市 -3,622人 -0.64% 草加市 -615人 -0.25% 蕨市 -256人 -0.38% 戸田市 -924人 -0.69% 《東京都心35~50km圏域》 鴻巣市 -612人 -0.53% 上尾市 -613人 -0.27% 久喜市 -399人 -0.27% 【データの出典】 各市の公式Webサイト |
1506:
eマンションさん
[2025-01-10 18:33:41]
住民基本台帳人口 日本人のみ
年度当初との比較(令和6年12月1日現在) 《県南4市》 川口市 -2,954人 -0.52% 草加市 -570人 -0.24% 蕨市 -270人 -0.40% 戸田市 -474人 -0.35% 《東京都心30~50km圏域》 春日部市 -1,197人 -0.53% 鴻巣市 -300人 -0.26% 上尾市 -278人 -0.12% 久喜市 -100人 -0.07% 【データの出典】 各市の公式Webサイト |
1507:
マンコミュファンさん
[2025-01-10 21:30:05]
総戸数は58戸
一般分譲対象戸数は57戸 駐車場は総58区画 うち、空き区画24区画 (2025年1月10日現在) ということは、 少なくとも34戸(58.6%)は売約済みということですね。 竣工時期は、2026年3月中旬(予定)です。 |
1508:
検討板ユーザーさん
[2025-01-11 00:47:27]
|
1509:
匿名さん
[2025-01-11 01:26:25]
>>1508 検討板ユーザーさん
国道16号の内外に関係なく埼玉県内は敗北濃厚で回避が鉄則です。 |
1510:
ご近所さん
[2025-01-11 01:30:20]
>>1504 周辺住民さん
久喜や鴻巣以外にも浦和や大宮も敗北決定です 例えば、大宮スカイ&スクエア ザ・タワー なんて、晴海フラッグを見て2匹目のドジョウを狙ったバカな転売ヤーや素人投資家が手を出したから、実際に住む奴が少なくて、現在、約100戸以上が賃貸市場に出ている(爆笑) これが今のバブル末期の不動産市場の現状だ、崩壊は時間の問題だろう 大宮スカイのこいつ等は、ババ抜きのババをひいてしまった可哀そうな奴等 |
|
1511:
購入経験者さん
[2025-01-11 01:35:08]
>>1510 ご近所さん
大宮で、70㎡程度のマンションで、月30万円も賃貸料出すバカはいないし 4千万そこそこで買った50㎡程度のマンションに、3千万円以上も儲けを上乗せして8千万円で売り出すバカ転売ヤーの顔も見てみたいし、そんな転売物件を買うノロマもいなてだろう(笑) 久喜や鴻巣と比べてわずかな15分や20分程度の通勤時間的優位で、大宮程度の街に高額・狭小マンション買っても、生活全般のコストを考えたら久喜や鴻巣でゆったり暮らしたほうが実際に住む人にとっても価値が高いだろう |
1512:
周辺住民さん
[2025-01-11 01:48:26]
>>1511 購入経験者さん
ところが、大宮だけでなく久喜にもそんな間抜けがいるんだよ(笑) 2年前に完売した東口のポレスターマンションでも転売目的が数人いるし、不動産投資らしきノロマがいたから賃貸にもでているので驚いた |
1513:
マンション比較中さん
[2025-01-11 01:56:54]
>>1511 購入経験者さん
僅か15分程度の通勤時間的優位性だから、ビックターミナル大宮駅でさえ駅徒歩10分以上は売れ残りが多くて苦労しているのに・・・・・ 価格的にも蓮田や久喜の駅前と変わらないんだね 誰だって、雨の中や寒い風の中、15分も歩いたりバス停で待つのは辛い |
1514:
腰巾着
[2025-01-11 01:57:52]
>>1513 マンション比較中さん
ですね! ですね! |
1515:
匿名さん
[2025-01-11 09:15:02]
東大宮に住んでいた時、土呂駅でおりてホームから車内を見ている人達は、まだ下りない自分らをバカにして眺めてないるんだろうなぁーと、劣等感を持った。
でも、俺は次で下りるんだからな!同じさいたま市だからな!とグッと耐えた。 そして、東大宮駅で下りて、ホームから車内を眺めた。 まだまだ下らなければならない人間がこんなにもいるんだ。きっと稼ぎが少ないから、そんな田舎にしか住めないんだろうな。あいつらよりかは、勝ち組か。よかった。 と、留意を下げた。 久喜に住むということは、その劣等感を何度も味わい続けることになるのだろう。 当然、白岡駅や新白岡駅で下りる連中からも下に見られながら。 グッとこらえて、久喜のほうが人口増えてるし!久喜はターミナル駅だし!久喜は消防署にはしご車あるし!と胸の中で叫ぶ。そんな毎日がまっているのだろう。 ようやく久喜駅に着くと、背の小さい人がすごく多く、何とも言えない違和感を感じる。 昔、身長と生涯所得は比例関係にあるという外国の論文を見た記憶がある。 やはり、そういうことなのかな?と、歯を食いしばって空を見上げる。 そこには、きれいな星空でなく、コンクリート片や塗装がところどころ剥がれた、ボロボロの歩行者デッキの裏側があるだけだ。おわり |
1516:
マンション検討中さん
[2025-01-12 15:32:30]
|
1517:
評判気になるさん
[2025-01-12 19:55:48]
|
1518:
マンション検討中さん
[2025-01-13 13:11:46]
価格が高過ぎると
買える人が少なくなって 買い手がなかなか現れなくなる。 自己居住用でも投資用でも 新築でも中古でも 戸建住宅でも集合住宅でも 不動産は値付けが重要ということ。 |
1519:
匿名さん
[2025-01-13 16:47:29]
>>1509 匿名さん
国道16号の外側がどこをさしているのか知らないが・・・ 国道16号の内側らしきマンション 例えば、大宮のファインシティ大宮公園、クラッシーハウス大宮植竹町、アルファスマート東大宮、オプレイズ大宮日進町、オーベル大宮とか 浦和のセンチュリー浦和美園、プレシス浦和美園とか 確かに即座に完売する久喜に較べて割高感があるらしく、成約数がボロボロだね(爆笑) |
1520:
周辺住民さん
[2025-01-13 17:10:10]
|
ウケるww