公式URL:https://www.384.co.jp/kukichuo/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155005
上野東京ライン・湘南新宿ライン・東武スカイツリーラインの久喜駅から徒歩3分。
西口の武蔵野銀行旧店舗跡地に15階建てのマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
名称 サーパス久喜中央
所在地 埼玉県久喜市久喜中央一丁目1061番46、他(地番)
交通 JR東北本線、東武鉄道伊勢崎線「久喜」駅まで徒歩3分(約200m)
用途地域 商業地域、近隣商業地域、第二種住居地域
総戸数 58戸
敷地面積 1,712.84m2
構造規模 鉄筋コンクリート造、地上15階建て
専有面積 71.32m2~79.26m2
駐車場 総58区画(屋外平置式:5区画、屋外機械式:53区画)
バイク置場 総4区画
自転車置場 総88台(スライド式88台)
売主 株式会社穴吹工務店 東京支店
設計 株式会社穴吹工務店東京一級建築士事務所
監理 株式会社穴吹工務店東京一級建築士事務所
施工 新日本建設株式会社
管理会社 株式会社穴吹コミュニティ
竣工時期 2026年2月下旬(予定)
入居時期 2026年2月下旬(予定)
[スレ作成日時]2024-02-15 12:41:22
サーパス久喜中央ってどうですか?
1424:
管理担当
[2024-12-20 09:32:59]
[No.1421~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1425:
データでわかる「実際に選ばれた街」
[2024-12-27 10:52:55]
━━━━━━━━━━━━━━━ 住民基本台帳人口(日本人のみ) ━━━━━━━━━━━━━━━ 【川口市】 2024/04/01 562,838人 ↓ -2,954人(-0.52%) 2024/12/01 559,884人 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 【蕨市】 2024/04/01 67,187人 ↓ -270人(-0.40%) 2024/12/01 66,917人 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 【戸田市】 2024/04/01 133,698人 ↓ -474人(-0.35%) 2024/12/01 133,224人 ━━━━━━━━━━━━━━━ 【上尾市】 2024/04/01 224,922人 ↓ -278人(-0.12%) 2024/12/01 224,644人 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 【鴻巣市】 2024/04/01 115,014人 ↓ -300人(-0.26%) 2024/12/01 114,714人 ━━━━━━━━━━━━━━━ 【草加市】 2024/04/01 241,248人 ↓ -570人(-0.24%) 2024/12/01 240,678人 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 【春日部市】 2024/04/01 224,607人 ↓ -1,197人(-0.53%) 2024/12/01 223,410人 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 【久喜市】 2024/04/01 146,740人 ↓ -100人(-0.07%) 2024/12/01 146,640人 ━━━━━━━━━━━━━━━ 出典:各市の公式サイト |
1426:
eマンションさん
[2024-12-27 16:44:59]
|
1427:
ご近所さん
[2024-12-28 13:45:35]
>>1426 eマンションさん
投資目的で埼玉県内にマンションなんか買うのは、ウマシカ 安心に住んで生活できることが目的のマンションに「残債割れ」って意識はストレス以外の何物でもない、されを意識したら都内の一部地域以外無理、あえてその概念わ重視する奴はウマシカの極致 それだけの資金があったら、既にピークアウトの不動産投資はアウト まして、浸水被害や外国人問題を抱える戸田・川口・草加・八潮・三郷とか愚の骨頂 都内でさえ、北区、荒川区、足立区、葛飾なんて、江東デルタ地域の低地の下町不動産なんてババ抜きのババだよ! 「残債割れ」なんて概念やフレーズは、悪徳不動産の決まり文句ww |
1428:
周辺住民さん
[2024-12-28 15:05:59]
リセールバリューなんで意識する貧乏人は、久喜みたいな高額所得者地域には来るなってことでいいですか?
私も別宅として久喜市(久喜駅近く)に住んでますが、不動産屋ではないので、別宅や自宅で儲けようとは思っていませんし、考えるだけでも時間の無駄ですね |
1429:
eマンションさん
[2024-12-30 10:56:53]
住宅ローンの残債割れは、担保物件の問題ではなく、債務者本人の問題です。
|
1430:
eマンションさん
[2024-12-30 13:24:27]
|
1431:
栃木のかっぺの知らない世界
[2024-12-30 16:46:14]
住宅ローンの残債割れは、担保物件の問題ではなく、100%債務者本人の問題です。
日本経済新聞 東急不動産HD、東急プラザ銀座を売却 特別損失211億円 2023年3月3日 22:04 (2023年3月3日 23:47更新) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0394R0T00C23A3000000/ だいまつのどこでも探検隊 【開発失敗】東京の超一等地「銀座駅」直結なのに大ピンチ…開業すぐに目玉テナント閉鎖の商業施設「東急プラザ銀座」 2024年10月6日公開 https://youtu.be/izRezZwnuTw |
1432:
eマンションさん
[2024-12-30 17:11:47]
|
1433:
データでわかる「実際に選ばれた街」
[2024-12-31 14:22:46]
>>1432 eマンションさん
おまえ、「住宅ローンの残債割れ」という言葉の意味がわかってないだろ。 |
|
1434:
eマンションさん
[2025-01-01 20:45:15]
>>1433 データでわかる「実際に選ばれた街」さん
理解できない脳無しヤロウを相手にしても無意味ですからほっときましょう。 住宅ローン残債割れは、債務者本人の責任ですし、物件立地が最大の問題なのですから。 |
1435:
マンコミュファンさん
[2025-01-02 11:33:29]
|
1436:
マンション掲示板さん
[2025-01-02 19:36:50]
|
1437:
マンコミュファンさん
[2025-01-02 23:57:32]
|
1438:
eマンションさん
[2025-01-03 01:37:39]
|
1439:
匿名さん
[2025-01-03 08:17:23]
>>1438 eマンションさん
どこも買えない貴方が言っても説得力ゼロ。 |
1440:
周辺住民さん
[2025-01-03 15:25:27]
>>1438 eマンションさん
「数年住んで売却」するような実需でない不動産投資がメインなら、久喜市はおろか埼玉県内の不動産は買わない。 実需の無い都内の不動産を、投資家同士でキャッチボールしながら、価格高騰の一翼を担っている。 果たして、誰が最後にババを掴むか楽しみ(笑) |