公式URL:https://www.384.co.jp/kukichuo/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155005
上野東京ライン・湘南新宿ライン・東武スカイツリーラインの久喜駅から徒歩3分。
西口の武蔵野銀行旧店舗跡地に15階建てのマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
名称 サーパス久喜中央
所在地 埼玉県久喜市久喜中央一丁目1061番46、他(地番)
交通 JR東北本線、東武鉄道伊勢崎線「久喜」駅まで徒歩3分(約200m)
用途地域 商業地域、近隣商業地域、第二種住居地域
総戸数 58戸
敷地面積 1,712.84m2
構造規模 鉄筋コンクリート造、地上15階建て
専有面積 71.32m2~79.26m2
駐車場 総58区画(屋外平置式:5区画、屋外機械式:53区画)
バイク置場 総4区画
自転車置場 総88台(スライド式88台)
売主 株式会社穴吹工務店 東京支店
設計 株式会社穴吹工務店東京一級建築士事務所
監理 株式会社穴吹工務店東京一級建築士事務所
施工 新日本建設株式会社
管理会社 株式会社穴吹コミュニティ
竣工時期 2026年2月下旬(予定)
入居時期 2026年2月下旬(予定)
[スレ作成日時]2024-02-15 12:41:22
サーパス久喜中央ってどうですか?
1121:
マンション比較中さん
[2024-10-04 13:00:34]
|
1122:
周辺住民さん
[2024-10-04 14:04:15]
|
1123:
eマンションさん
[2024-10-04 16:36:02]
|
1124:
周辺住民さん
[2024-10-04 22:08:35]
|
1125:
口コミ知りたいさん
[2024-10-04 22:36:32]
15階角部屋はこんなもんこんなもん
|
1126:
匿名さん
[2024-10-05 09:05:28]
|
1127:
マンコミュファンさん
[2024-10-05 11:07:46]
第一期(20戸)の販売価格が4,798万円~6,698万円で最多販売価格帯は5,300万円台(5戸)だったことをもう忘れちゃったらしい
まだ3ヶ月経ってないのに |
1128:
口コミ知りたいさん
[2024-10-05 13:48:14]
|
1129:
ご近所さん
[2024-10-05 23:43:49]
>>1120 マンコミュファンさん
東武動物公園駅は、急行リバティりょうもう号の停車駅だし、伊勢崎線と日光線が合流するから便利な駅だよね! 都内西側(池袋・新宿・渋谷)には時間がかかるけど、都内東側(上野・秋葉原・錦糸町)には、久喜駅より早いかも? ただし、敷地内には駐車場が足りないから要注意! |
1130:
匿名さん
[2024-10-06 02:16:04]
特急リバティりょうもう号は、久喜にも停車するから、早いと言っても7分程度の差でしょ。
東武は、千葉方面に用事があるときに、錦糸町で総武線快速に乗り換えて使ってました。意外と便利です。 |
|
1131:
eマンションさん
[2024-10-06 08:32:07]
いかにも栃木県民らしい
デマ、エアプ、連投 |
1132:
周辺住民さん
[2024-10-06 20:56:28]
>>1130 匿名さん
貴重な朝の通勤時間の7分差は大きい それに通常の東京メトロ半蔵門線直通の急行の数も、伊勢崎線のみの久喜駅より、日光線方面からの急行もあるから、運行本数が2倍になり駅での待機時間も少ない 特に、都内東部地域へは、途中で京浜東北線に乗り換える手間と時間を考慮すると、地下鉄直通電車の便利さ、かつ都内への距離が近い「東武動物公園駅」のメリットは大きい |
1133:
マンコミュファンさん
[2024-10-07 00:02:40]
久喜市「サーパス久喜中央」
徒歩3分の久喜駅からの所要時間 https://www.384.co.jp/kukichuo/access.html 南埼玉郡宮代町「センチュリー東武動物公園」 徒歩5分の東武動物公園駅からの所要時間 https://www.c-tobudobutsukoen.com/access.php |
1134:
マンコミュファンさん
[2024-10-07 00:19:35]
平日の列車本数です。
JR久喜駅上り 東武動物公園駅上り (普通のみ) (急行・区間急行) 5時台 2本 5時台 2本 6時台 9本 6時台 7本 7時台 10本 7時台 12本 8時台 6本 8時台 7本 9時台 5本 9時台 1本 JR宇都宮線は、 地方(栃木県)を基準に運行しているようで マジで不便ですよね。 |
1135:
マンコミュファンさん
[2024-10-07 05:40:14]
|
1136:
匿名さん
[2024-10-07 05:50:37]
>>1135 マンコミュファンさん
すでに古河駅始発・古河駅止まりを設定して埼玉県内を増やしてますが何か? |
1137:
eマンションさん
[2024-10-07 09:44:00]
第一期8次分譲の案内はWebサイトから消えましたね。
7,298万円は売れたようです。 |
1138:
匿名さん
[2024-10-07 10:13:44]
>>1137 eマンションさん
買い希望が現れたから出したのでしょうね。 最上階の角部屋とはいえすごいですね。 それほどの金額でも久喜駅徒歩3分には需要があるということ。 こりゃ値下げは夢のまた夢か・・・ |
1139:
マンション比較中さん
[2024-10-07 11:44:38]
まだ性懲りもなくデータとファクトくんが一人相撲やってるよ
あんたさみしいの?よく飽きないね? |
1140:
eマンションさん
[2024-10-07 12:02:01]
>>1138 匿名さん
公的資金の二重投入(国・自治体)による民需なき「官製再開発」ではないので、そもそも値下げの原資が1円も無いのではないでしょうか? |
魅力的な物件ですよね
でも、訳あって候補からは外れてしまいます
ありがとう