シエリア西宮北口昭和園についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.cielia.com/m/nishikita20/
所在地:兵庫県西宮市南昭和町13番1(地番)
交通:阪急神戸線・今津線 「西宮北口」駅(北西口)徒歩6分
JR東海道本線(神戸線)「西宮」駅 (北出口)徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:75.00平米~108.86平米
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-02-15 11:14:57
シエリア西宮北口 昭和園ってどうですか?
121:
匿名さん
[2025-01-20 18:20:57]
|
122:
マンコミュファンさん
[2025-01-21 23:12:25]
普通、駅から6分の物件で20戸程なら建物竣工前完売しない方がヤバいでしょ。
逆に駅から10分超えた大規模物件が周辺相場よりも高く、それでも早々と売れたなら、それこそ“人気”と言えるんだと思う。 西北でも物件によっては完成後もかなり長い期間、売れ残ってるケースもよくありますから、物件をそれぞれ吟味する必要性はあるのかなと思いますね。 |
123:
口コミ知りたいさん
[2025-01-25 13:11:16]
>>122 マンコミュファンさん
なかなか、お値段が高いから最後の一戸売れませんね。一階なので、二階以上に比べて割安なんですが、売れ残りそうですね。一階であの値段なので、他の物件の上階を買えますからね。お金持ちかパワーカップルしか無理ですよね。 |
124:
名無しさん
[2025-01-28 14:22:12]
|
125:
検討板ユーザーさん
[2025-01-28 19:47:13]
完売しましたねー!!すごい!!
|
126:
匿名さん
[2025-01-28 21:23:10]
>>124 名無しさん
確かに北口で流石にこの販売価格だと「手が出しにくいエリア」感がめちゃくちゃしますよね。特に昔から北口をよく知っている人であればなおさらかも。 まっそもそも、手が出しやすいかどうかは人によって違いますけどねー。 |
127:
マンション検討中さん
[2025-01-28 23:06:40]
20床程度で完売どうこうってレベル低すぎでしょ
売れて当然でこの管理費で転売は厳しそうなんだから、今買われた方は住宅ローン上がっても頑張って返済してくださいって感じでしょ こんなマンション次は売れないでしょ |
128:
通りがかりさん
[2025-01-29 01:39:14]
>>127 マンション検討中さん
売れて当然なのは何故?周りのマンションはもう完成していても売れ残ってますよ。それだけ、この物件が飛び抜けて良いってことですかね? そもそもこのマンションで転売考える方はおられないかと。買える層が明らか周りと違うと思いますよ。 |
129:
匿名さん
[2025-01-29 11:41:55]
駅北の駅近は希少ですし実需に合ったマンションで良い物件かと思います
価格的には手が出ませんでしたが |
130:
通りがかりさん
[2025-01-29 12:32:20]
マンションの1室を買うのに1億出せる富裕層が住民になるんだよ。
積み立て金や設備の不備に文句なんか言わない。 そもそも匿名の掲示板なんか見ない。 金持ちは喧嘩しないからね。 もしローンを組んでるとしたら年収2000万クラス。 もしくは戸建てを売って現金一括払いでしょう。 年収1000万以下の庶民はこんなところ買いません。 |
|
小規模ですから完成前完売って普通に他地域でもありそうなもんだが。