文教都市「玉川学園前」駅エリアに約12年ぶりに誕生する新築分譲マンション
ヴェレーナ玉川学園前についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/tamagawagakuen/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154971
所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆
交通:小田急小田原線「玉川学園前」駅徒歩13分
東急こどもの国線「こどもの国」駅徒歩22分
間取:3LDK
専有面積:73.16㎡~93.24㎡
バルコニー面積:7.08㎡~17.89㎡
ルーフバルコニー面積:28.5㎡~67.87㎡
サービススペース面積:1.22㎡~2.39㎡
オープンエアスペース面積:4.58㎡~7.17㎡
プライベートガーデン面積:2.8㎡~22.59㎡
テラス面積:5.34㎡~33.83㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:馬淵建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
総戸数:74戸(他に管理員室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上6階建
用途地域:第一種中高層住居専用地域
駐車場:敷地内に39台設置〔平置式12台(身障者用1台を含む)、機械式27台〕
駐輪場:自転車置場:敷地内に85台設置〔2段ラック式(上段ラック式31台、下段スライドラック式54台)〕
サイクルポート:建物内に20区画設置
バイク置場:敷地内に7台設置
竣工予定時期:2025年5月下旬(予定)
引渡し可能年月:2025年6月下旬(予定)
販売予定時期:2024年5月予定
敷地面積:3,908.52㎡(登記簿予定・実測・建築確認対象敷地面積)
建築面積:1,811.80㎡
建築延面積:56,742.03㎡
(地階の住宅等の部分29.36㎡、エレベーターの昇降路の部分32.04㎡、
共同住宅の共用廊下等の部分606.69㎡、自動車車庫等の部分209.11㎡、
備蓄倉庫の部分11.30㎡、宅配ボックスの設置部分11.83㎡の容積対象外面積を含む)
THE MASTER
地を織り、美を尽くす。
学園都市の品格を纏う、自然と共生する優美なる邸宅
その緑、その景色、その空気。 至る所から、風格が薫り立つ玉川学園界隈。
この東京を代表する学園都市は、およそ95年前、
教育者小原國芳の理念に共鳴した文化人や父兄が移り住んだことから、始まった。
やがて街は、時の流れの中で、堂々たる邸宅地へと成熟していった。
そして今、この志ある街に生まれる、新たなる輝き。
「ヴェレーナ玉川学園前」?人生にさらなる深みを求める方に、この邸を捧ぐ。
-全邸南西・南東向き3LDK、平均専有面積77㎡超
-全邸奥行き約2.0m~3.2mのオープンエアスペースorルーフバルコニー付き
-堀こたつ、床下収納付き 73㎡台~93㎡台の全36タイプ74邸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-02-11 12:03:37
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆(地番)
- 交通:小田急小田原線 玉川学園前駅 徒歩13分
- 価格:4,200万円台予定・5,300万円台予定
- 間取:3LDK
- 専有面積:74.34m2~75.64m2
- 販売戸数/総戸数: 2戸 / 74戸
ヴェレーナ玉川学園前ってどうですか?
63:
通りがかりさん
[2024-06-12 00:27:48]
|
64:
匿名さん
[2024-06-13 08:58:59]
エントランス3か所あるのはありがたいですね。行く場所によって時間短縮できるので、良いと思います。
我が家はワンちゃんを飼っているので、そういう方もサブエントランスから出入りできるのは助かるんじゃないでしょうか。 セキュリティ的には不安はありますが、鍵付きなら安心です。 |
65:
マンション検討中さん
[2024-06-14 16:43:54]
>63
道は若干細いな~と感じましたが、この価格なら許容の範囲かと、我が家は思いました。 今まで田園都市線の物件と比較してきて狭くて高い印象でしたが、ヴェレーナだと広くて収納が多く、キッチンが豪華なところが何よりも気に入りました!モデルルームで実際に見ることをおすすめします? |
66:
名無しさん
[2024-06-14 20:50:29]
新百合ヶ丘よりは良さそうだ。
|
67:
マンション検討中さん
[2024-06-15 10:46:51]
モデルルーム行ってきました。たしかにこの金額でこのグレードならokですよね。
おっしゃる通り穴場的な狙い目だと思っています。広さが欲しい我が家にとってはコンセプトはぴったりです。 第一期で考えています。 |
68:
マンション検討中さん
[2024-06-15 16:26:08]
エントランス3カ所といっても、駅に一番近いところ、バス停とスーパーに一番近いところは斜面地で階段になるからサブエントランス、平面のところにメインエントランスといった苦肉の策でしょ。
便利なところに平坦なところがあれば1カ所で済む。 |
69:
名無しさん
[2024-06-18 15:50:10]
徒歩13分の坂道が許容できれば実需で買いの物件ですね、とにかく坪単価が安い
|
70:
マンション比較中さん
[2024-06-18 15:54:10]
|
71:
匿名さん
[2024-06-19 21:20:23]
>>70 マンション比較中さん
基本、資産価値の高い物件は今既に人気で高い物件になります。安いということは、それらの物件と比較して基本的に今は人気がないということになります。 分かりやすいところでは ・駅遠 ・坂道の上 ・普通しか止まらない ・都心が遠い ・駅の規模が小さい ・区役所が遠い といった点は多くの場合不人気要素です。 だからこその安さとも言えます。 そのような物件の将来的な価値を維持するためには、街が開発されたり、何かしらの今と違った変化が必要です。 しかし玉川学園前はある種成熟された街なので開発の期待は難しそうです。 となると、田園調布や山王など古き良き城南エリアのように街自体のブランドや魅力を下げないことが大事となるので、そのあたりの展望の有無が大事でしょう。 |
72:
マンション検討中さん
[2024-06-22 20:25:31]
間取りがすごいなって思いました。
個性的な間取りが多くて魅力的です。 坂はありますがそこまで距離は感じませんでした。 |
|
73:
eマンションさん
[2024-06-24 15:11:32]
収納が多く設備のグレードも高いのでオプションは不要なところや、公園が多かったりスーパーが近かったり、周りも静かな住宅街で小学校も広くて安全な道で登校できたりと子育てにはいい環境ですね。地盤も安定してて、バスも始発がサブエントランスのすぐそばにあって便利なのも評価高いですね。
|
74:
匿名さん
[2024-06-24 16:18:22]
|
75:
通りがかりさん
[2024-06-24 18:02:15]
|
76:
匿名さん
[2024-06-24 19:18:52]
重視しなくても一般的にどう評価されるかは知っておかないと。段差あるのなら戸建ての方がいいと判断されて売れ残ったらマンションとしての価値を押し下げてくれちゃう。
|
77:
名無しさん
[2024-06-24 21:29:00]
モモレジさんは違う見方でした。人それぞれ感じ方がありますね。
|
78:
マンション検討中さん
[2024-07-01 01:02:44]
東京、横浜で家買おうと思うと7000万?当たり前ですよね。その中で一応ぎりぎり都心の仲間?エリアでこの金額は非常に現実的だと思いました。
|
79:
匿名さん
[2024-07-03 13:03:53]
金額的に周辺の坪単価よりも低くて購入しやすいという価格設定であれば、検討されている方も多いのかな
マンションを購入するという上では予算というのはかなり重要な面になりますし、周辺の価格よりも 比較的購入しやすい価格設定であれば、無理な住宅ローンを組まなくても済みますね |
80:
マンション検討中さん
[2024-07-06 10:44:35]
>>71 匿名さん
駅近で坂道になく都心に近く駅の規模も大きい場所の物件を買えるくらいお力のある方はそこを絶対に買うべきですよね...。 でも私には現実的にじゃないので価格を重視して坂道などは頑張ることにしました!! その分ほかのことに使えますしね~! |
81:
マンション検討中さん
[2024-07-06 12:07:41]
このマンションを検討から外した者です。
あの坂を毎日はきついです。この炎天下、歩いて下さい。現在から、将来に向けて少子高齢化が進むなか、フラットアプローチは最低限の条件だと思います。 途中で歩道が途切れるほど狭い箇所もあります。ベビーカーを押してなんて出来ません。 子育て世代、年配夫婦には需要が望めないとなると将来売却の際には非常に厳しい状況になることは想像に難くない。 以上の理由でやめました。 |
82:
マンション検討中さん
[2024-07-06 12:22:18]
>>81 マンション検討中さん
この物件検討中の者です。今月中に決めたいなと思って他の物件と比較中です。 個人的には実家も横浜市で坂が多い環境で育ったためそこまできつい坂だと感じませんでした。横浜にはもっときつい坂が多いので。。。 ご年配の方はむしろ青葉台までのバスもあるので生活しやすいかと思ってます。人それぞれの価値観があると思いますよ。 |
普通にありだと思ってます。
郊外ですら70平米5500が普通になってきてるので、コスパの観点では本当に穴場物件と思います。
マンション予定地まだ行ってないのですが、坂道以外でなんか懸念点とかありますか?