住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2009-09-08 22:12:46
 

家の向いにタワーマンション出来るそうです。
気になります。
北区池田町に住んで約30年の32歳。
約築30年になる実家を出ようと考えている最中に下記物件の基礎工事が始まりました。
向いの物件、良ければ買いか。。買えるのか。。
検討材料の情報を頂けますでしょうか。
 ※立地情報は大丈夫です。

---------------------------

(仮称)シティタワー天満

大阪府大阪市北区樋之口町1-40-1,2 

地下鉄谷町線堺筋線「天神橋筋六丁目」駅下車徒歩6分
JR大阪環状線「天満」駅下車徒歩9分

平成20年7月下旬販売開始予定 地上45階建 総戸数650戸 住友不動産 大林組

[スレ作成日時]2007-12-21 21:43:00

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス

661: 申込予定さん 
[2009-03-05 10:13:00]
1ヶ月前の情報なんか古い。50件なんかとっくに超えてます。
当初予定より要望入りすぎて値段と出す部屋をどれにするか考え中なんでしょう。
要望書が入ってない部屋で値段上げる可能性もあるし、要望書入れたもん勝ちな気が。

こんなご時勢だから安定大手デベに客が群がるからね。
土日はほんとに客で溢れてましたよ。
662: 申込予定さん 
[2009-03-05 12:19:00]
>660さん

中層階45部屋は要望書があまり出ないので今は伏せていますよ。
これだけ反応がよかったら間違いなく上げてくるでしょう。
他のシティタワーでも1期の様子を見てほとんどの場合上げてます。
663: 匿名さん 
[2009-03-05 21:11:00]
買いを煽るような書き込みばかりですね。
親切な方が多いようです。
664: 匿名さん 
[2009-03-05 21:22:00]
熱狂的な方がおられますから。
批判はダメですよ(笑)
モデルルームに行った時、反応が良かったら、いずれ価格は上げるかも知れないとは言っていたのは確かです。
665: 申込予定さん 
[2009-03-06 13:05:00]
ギャラリーで聞いた情報などの事実をお伝えしてるつもりですが
私の場合煽ったりはしてませんよ。

情報は情報として受け取るなりしていただき
ご自分で冷静に判断してくださいね。
666: 匿名さん 
[2009-03-07 21:44:00]
住友は各部屋の金額をなかなかはっきり出さないし、逆に早く決めないと値上げするかもしれないよ的
なセールスだから好きになれないわ、バイバイ。
667: 匿名さん 
[2009-03-07 21:49:00]
ここは端っこの空いた土地に取ってつけたような建て方な感じ。グリーンで目立つし見た目はかなりきれいだけどね。
668: 匿名はん 
[2009-03-07 23:41:00]
666 の意見に賛同。
要望書だすまでは、毎日のように営業電話。
内容は、今だから安い。今後は値上がりするかも的な。
要望書だせば、びっくりするほど相手にしてもらえない。
しかも、あれほど資産価値がどうこう言っておきながら、その件ついても、というか営業内容そのものがあやふやに濁らせる。。。
要望書取り消しするか、検討します。
天六周辺で他にもタワーマンションが建設されるような噂もありますしね。
669: 申込予定さん 
[2009-03-08 01:07:00]
要望者出した後、相手にしてもらえないって何?
問い合わせには全て答えてくれますし、必要な電話も
ちゃんとくれますけど。営業マンによって違うのか?

住友不動産の肩担ぐ気は無いけど、ここはちゃんとしてるよ。
要望書に対するお礼の手紙を、丁寧に手書きでくれたし。
電話でお礼を言われるより、幾らか感動しましたけどね。

まあ、取消しされるなら、ご勝手にですが。

ウワサの天六付近のマンションについては、
話はあるのは間違いないけど、確定ではないでしょ。
土地内の家屋の立ち退きの話や、採算取れるか等を
協議中じゃないの?

まあ、仮に建ったとしても、ここより格段に価格は上でしょうね。
更に良い眺望を求めるなら、周りに高い建物も多いし、最低でも
20階以上は必須でしょうね。となるともはや手を出せる価格とは
思えないな。。

50階とのウワサもあるけど、もしそうならそれまで待てないし。
私は却下ですね。

ここの川の眺望と建物のデザインが気に入ってるので、
私はここに決めようと思います。

ちなみに登録受付開始は、3月中旬頃って言ってたと思います。
670: 申込予定さん 
[2009-03-08 01:08:00]

要望者ではなく、要望書ね。
671: 物件比較中さん 
[2009-03-08 01:24:00]
書き方がめっちゃ営業マンぽいね(笑)
672: 申込予定さん 
[2009-03-08 01:32:00]

すぐデベとか営業っていうけど、違うっつ~の!
おまえらこそ、常駐さんだろw
673: 匿名はん 
[2009-03-08 02:11:00]
手紙なんて対応無かったんですけど。。。
674: 購入予定者さん 
[2009-03-08 02:24:00]
私も礼状は頂きましたよ。

営業の方によって違うんですかね…
675: 匿名はん 
[2009-03-08 02:47:00]
モデルルームの見学しただけで、お礼の葉書がきましたよ。

そんなもんかと思ってましたよ。
676: サラリーマンさん 
[2009-03-08 12:03:00]
たかが礼状、去れど礼状ですか?住不はコストのかからない心遣いはやるね。ただし、なんせ商法が
せこ過ぎてね。
677: 匿名はん 
[2009-03-08 12:27:00]
営業マン、なんか必死にみえますね。
678: マンコミュファンさん 
[2009-03-08 12:58:00]
そりゃあ営業マンは売るのが仕事なんだからこのご時勢必死でしょうよ。
それはどこも一緒だと思いますよ。

ただ私は質問にも丁寧に対応してくださってるので
全然問題ありませんが。
679: マンコミュファンさん 
[2009-03-08 13:01:00]
礼状に関しても印象を良くするには普通の営業だと思います。
すみふ以外でも送ってるとこは送ってるし。

営業マンの好き嫌いで、「丁寧に送ってくれた」となるか
「買ってほしいから送ってきた」って違いが出てくるだけじゃないですか?

担当営業の善し悪しもあるでしょうが
まず建物だと思います。
680: 匿名はん 
[2009-03-08 17:28:00]
営業マンはもうどうでもよいので(どうせ入居後はほぼ一生あわへんとおもうから)、情報交換しましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる