家の向いにタワーマンション出来るそうです。
気になります。
北区池田町に住んで約30年の32歳。
約築30年になる実家を出ようと考えている最中に下記物件の基礎工事が始まりました。
向いの物件、良ければ買いか。。買えるのか。。
検討材料の情報を頂けますでしょうか。
※立地情報は大丈夫です。
---------------------------
(仮称)シティタワー天満
大阪府大阪市北区樋之口町1-40-1,2
地下鉄谷町線堺筋線「天神橋筋六丁目」駅下車徒歩6分
JR大阪環状線「天満」駅下車徒歩9分
平成20年7月下旬販売開始予定 地上45階建 総戸数650戸 住友不動産 大林組
[スレ作成日時]2007-12-21 21:43:00
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
341:
匿名さん
[2009-02-01 09:51:00]
|
||
342:
匿名さん
[2009-02-01 09:58:00]
マンションの購入層って実は大切なんですよ。
ただ購入者にはどんな人が買われているが、わかりませんが。 従来タワーマンションは価格が高く、管理費等も高いので、 買われる方もそれなりの年収がある人ばかりでしたが、 最近は敷居が低くなりましたからね。 キタハマクラスなら大丈夫だろうけどね |
||
343:
購入検討中さん
[2009-02-01 10:47:00]
甘いか?650戸もあれば今までの計画より単純に安くなって当たり前ちゃうの。
資金プラン出してもらったけど3年ごとに修繕費上がってた。20年目まで出てた。 あとは契約の前にちゃんとした説明があるらしい。 |
||
344:
匿名さん
[2009-02-01 10:59:00]
規模が大きければ安くなるの?
組合で揉めるかもしれないけど、大規模マンションなら安心ですね ローンもギリギリ組んでも大丈夫みたいだから安心しました。 |
||
345:
匿名さん
[2009-02-01 11:04:00]
ここは竣工後の管理も住友だし、変な修繕計画はたてないだろ。変なことしても後から自分のとこが文句言われるんだから。
|
||
346:
匿名はん
[2009-02-01 11:10:00]
愚かな。
安心したって、ポジティブな書き込みだけ信じて無謀な買い方しないように。 あと、いいことだけでなく、悪い面などもじっくり探して見るべきです。 あら探しは決して悪い事じゃないよ |
||
347:
購入検討中さん
[2009-02-01 12:21:00]
|
||
348:
匿名さん
[2009-02-01 12:34:00]
347
いい加減にしてよ ちょっとネガティブな書き込みがあると、ひがみとか非難して。 同じ検討者として気持ちよくないです。 あなたこそ荒れるネタふりしているのかわからないの? いいことも悪い事も歓迎です。 嫌な事を書かれて気分を害するならこないでください。 |
||
349:
匿名さん
[2009-02-01 13:07:00]
ここでは、批判的な書き込みやネガティブは禁止です。
破ると、妬みや僻みにされます。 気をつけてください(笑) |
||
350:
ビギナーさん
[2009-02-01 13:25:00]
確かにちょっと言い過ぎだね。
誰もが気に入った物件をけなされるのはいい気はしないが、 それを僻みとかで返すのは育ちが悪いか、お子様のような発想だね。 嫌な人間って思われないようにしましょう。 |
||
|
||
351:
匿名はん
[2009-02-01 13:33:00]
具体的な事しか書いちゃいけないの?
ここはあんたの掲示板か? 感想やイメージ書いていいのでは? 何様ですかね〜。 嘘八百はダメだろうが、感じた事がNGなんてしらなかったよ 色んな意見を聞けるとおもったんだけど、変な事書いて、ひがみなんて言われて、迫害されるなら、俺は書き込み止めますわ 最悪。 |
||
352:
匿名さん
[2009-02-01 13:42:00]
見栄ばかりのオツムの弱い人ばかりの集まりになりそうですね。
別に書き込み読んでいて、 煽ったり、荒らし的ではないと思いますが、なぜちょっとした事で反論するのでしょうか 不思議です。嫌なら、普通にスルーすればよろしいのではと思います。 351さん、貴方がヒガミな人なんて思っていませんので、 感想でもいいので書き込みしてください。 せっかくのスレです。 盛り上げましょう |
||
353:
比較検討中さん
[2009-02-01 13:59:00]
低俗な暇人は書き込みしてほしくないね。
ケチつけて、僻みは事実でしょう ネガティブな書き込みや批判はお断りです。 |
||
354:
匿名さん
[2009-02-01 14:06:00]
347さん。荒れるネタふりしないで。
匿名掲示板では人を批判すると話がそれます。 |
||
355:
物件比較中さん
[2009-02-01 18:27:00]
ここと大阪福島と迷っています。
知人によると大阪福島は予想以上に良いようです。 |
||
356:
匿名さん
[2009-02-01 19:09:00]
うちも悩んでます。
立地は大阪福島がいいけど、建物や設備は天満がいいですね。 今、大阪福島は内覧会とかしているから 頼めば中を見せてくれるのではと思っています。 それで見てから、判断しようかと思っています。 大阪福島は予想以上に仕様や出来栄えがいいと聞いたので、 天満も想像以上に期待出来るのではと思い、難しい選択です。 ヒガミとか言うのはやめませんか? 検討者同士、仲良くしましょう |
||
357:
匿名さん
[2009-02-01 20:10:00]
何で比べるの?
意味がわからない。 立地も環境もここが一番です。 市内のタワマンでは最高位置にあると思います。 |
||
358:
物件比較中さん
[2009-02-01 20:31:00]
立地が最高?っていうのがわかりません。
天六商店街を通ってそのあと結構暗いところ 歩くような気がしますが・・・ 地元の方はそうではないかもしれませんが 初めて天満の駅降りて裏道はちょっと抵抗あるかも |
||
359:
物件比較中さん
[2009-02-01 20:39:00]
357さん、あまりに力入りすぎ。
冷静に他と比べていきましょう。 |
||
360:
匿名さん
[2009-02-01 20:40:00]
↑
買えないヒガミでしょうね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あそこの購入層は広がりそうだし
管理費や修繕費、また、必要になれば一時金。
これらは確かに重要です。
特に地震とかあれば、点検や一部補修もあり得るかもしれませんし、他にも費用がかかりそうな設備もあるしね。
その時に負担出来ないなんてなるとマンションが荒れます。
ギリギリのローンを組むのはリスクはある
他人様の事を心配しても仕方ないけど、
確かに住友にしては、ちょっと甘い修繕計画だと僕も感じましたが、こればかりはどうしょうもない。
祈るだけ。