モントーレヴェルキューブシティ福岡空港駅の住民専用掲示板です。
いよいよ入居開始となりますね、ぜひ色々と情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2010-03-13 21:01:01
現在の物件
モントーレ ヴェルキューブシティ福岡空港駅
![モントーレ](/img/noimg.gif)
- 所在地:福岡県糟屋郡志免町別府西3丁目695番地3(地番)3丁目14番1(住居表示)
- 交通:福岡市地下鉄空港線 「福岡空港」駅 徒歩9分
- 総戸数: 260戸
モントーレヴェルキューブシティ福岡空港駅
1:
契約中
[2010-09-14 22:37:39]
|
2:
住民さんA
[2010-10-24 21:50:38]
こんにちは。
なかなか住民専用掲示板の活用がされていなくて心配でしたが、今後は宜しくお願い致します。 よかった点、悪かった点はまだよくわかりませんが、住んでいる間取りであるとか、向きによっていろいろと感じ方は違ってくるのではないでしょうか? 地下鉄の駅までの距離であるとか、周辺の環境であるとかは、検討版ではいろいろと言われていますが、十分検討の上購入しましたので、私は問題ありません。共同設備もよいと思います。入居者が増えると、子供さんたちの数も増えるので、それなりに共同部の汚れや傷みが心配ですが、これは何処のマンションでも同様でしょう。 住み易い環境作りは、私たち住民で一緒に作り上げていきたいものです。 今後、いろいろと問題も生じていくかと思いますので、出来るだけオープンに正直に意見交換していきましょう。 |
3:
居住済み
[2010-10-29 09:00:04]
先日入居しました!
すれ違う度に、住民のみなさんが挨拶してくれるので嬉しいです。 志免町のごみ分別が多少面倒ですが、それ以外は気に入っています! |
4:
住民さんA
[2010-11-02 11:44:45]
今、南向きの部屋に住んでるんですが、目の前の空き地に今後どういったモノを建てられるのかが気がかりですね。検討時には10階建て位の建物が予定されてると担当者が言われてましたけど、大き過ぎると眺望が・・・。それでも、部屋の間取りですとか、設備は自分からすると文句ないですね。衝動買いで、2日で買うと決めてしまった物件ですが、住んでみてからの後悔は一つもないです。
|
6:
匿名
[2011-02-20 23:19:03]
マンション内をウロウロしている人がいるけどあの人誰?
|
7:
マンション住民さん
[2011-02-22 01:13:12]
どんな人ですか?
私は一度、休日の朝10時ごろに玄関に鍵をいれてガチャガチャされてことがあって怖かったことがあります。 部屋を間違えただけなのかもしれませんが・・・。 |
8:
マンション住民さん
[2011-03-10 23:10:16]
理事の人じゃない?
|
9:
入居済みさん
[2011-04-01 12:47:57]
インターネットですけど、極端に遅くなったりしませんか?
家のPCがおかしいのかな? |
10:
住民Y
[2011-04-02 11:18:31]
こんにちは。
入居して約4ヵ月の者です。 物件の性質上、ご家族連れの方が多いですが、うちはマイノリティーな1人暮らしです(猫いますけど)。 先日も防災訓練(でしたっけ?)があっていましたが、平日は仕事で外出の為参加できませんでした。 お子さんのあるお宅はママさん同士仲良くなっておられるようですが、1人者だと情報交換ができなくて、地震なんかの「いざ」という時困りそうだなーとか思ったりしています。 他に1人暮らしの方ってどのくらいいらっしゃるんでしょうか? それと話は変わりますが、1階の駐輪場のドア、たまに全開のことあるので、物騒かなと思ったりします。 気をつけましょうねー☆ |
11:
入居済みさん
[2011-04-05 22:28:20]
インターネット、非常に快適ですよー♪
特に気にならないですけどね。 |
|
12:
住民さんA
[2011-04-08 13:47:16]
そうそう一階の駐輪場入口が全開の時ありますね。
時々、ドアの開閉がスムーズに行かないときがあるのでそれが原因かも。 それと敷地内にガムの吐き捨てがあります。 これは残念ですね。 |
13:
住民K
[2011-04-08 23:05:35]
私も一人暮らしです。結構快適に過ごしています。
ネット環境もそんなに問題に思ったことはありません。 いろいろな人たちが住んでいるので、マナーの悪い人も少しはいても仕方ないでしょう。 思ったより、軽くご挨拶していただけたりして結構いい人たち多いかも・・・。 この掲示板の書き込みも徐々に増えてきてよかったと思ってます。 |
14:
マンション住民さん
[2011-04-09 08:22:32]
マンションの近隣環境・志免の福祉環境が最高ですよね。
先週の東平尾公園(ここは博多ですが)の桜が満開で本当に美しかったのが印象的でした。 トライアルについては、色々と意見があるようですが、 24時間営業であんなに安価で便利なものが近所にあるのは本当に便利です。 それと毎週月曜日以外に志免の巡回バス(シーメイト行き)が亀山郵便局前から出発しているのをご存知ですか? これも無料で楽しいですよ! |
15:
住民さんC
[2011-04-10 15:27:45]
1年点検。
入居者のアンケートを基に1年点検を実施中ですね。 相場がどのようなものかは分かりませんが、入居者には安心出来るシステムと思います。 インターネットの件、ある日の深夜(3時位)につながらないことは有りましたよ? おそらくはルーターが原因でしょうが、機会のトラブルは仕方ないとして、 問い合わせをしたときに「調べて返答します」の後、その後連絡が無かったのは残念に思いました。 |
16:
住民さんA
[2011-04-10 15:48:50]
インターネットの件
プレステ3の一部のゲームが回線に問題があると表示されんるんですよね。 なんでかな? |
17:
入居予定さん
[2011-04-15 21:58:23]
北側を検討中ですが、
洗濯物とか乾きます? |
18:
住民さんA
[2011-04-16 17:46:46]
北側に住んでますが、洗濯物問題なく乾きますよ。
北側は宇美川に面しているので日光の跳ね返りがあるせいか、明るさもぜんぜん問題ありませんよ。 |
19:
住民Y
[2011-05-14 11:15:36]
北側住民です。
北側は割とベランダのプランタのもちがいいって聞きましたよ。 日差しが柔らかいからですかねぇ。 夏には香椎の花火大会が見えると思うんですけど、どのくらいの大きさだろう?? 昨年夏に入居してた方いらっしゃったら教えてください。 ビール片手にゆっくり見られるかな。 |
20:
入居済みさん
[2011-05-17 22:39:46]
香椎の花火は確かに見えますが小さいです。
期待するとがっかりします。 現地で見るのが一番と思います。 北側は場所や階数によると思いますが、駕与丁花火大会の 花火が大きく見えておすすめです! |
21:
住民Y
[2011-05-22 09:54:02]
〉20さん
ありがとうございます。 そうですか、香椎はやっぱり遠いですかー。 残念… でも粕谷町の花火大会を調べてみたところ、昨年は3000発とありました! 仕掛け花火も多そうで、打ち上げがどのくらいかわかりませんが、充分な数です。 今まで行ったことなかったなぁ。 楽しみにしてます♪ |
22:
入居済みさん
[2011-06-01 23:24:50]
今年の駕与丁公園の花火大会は、
7/23(土)20:00~みたいですよ~。 |
23:
マンション住民さん
[2011-06-05 09:29:08]
騒音についての相談です。
上の階の子供さんがよく走りまわっており、部屋中にドタバタ足音が響いております。 こちらのマンションは子供さんも多いので、こればかりは仕方がないと思うようにはしていますが、 もし仮に、もう少しだけ控えてほしいとした場合 直接、上の階の方に言うべきでしょうか? それとも、管理会社に連絡した方が良いのでしょうか? |
25:
匿名
[2011-10-01 16:46:03]
別府西は、別府あるいは別府北にお住まいのこどもたちと同じ小学校中学校になるんですか?
|
26:
マンション住民さん
[2011-11-04 22:42:10]
タバコの煙についてです。
最近タバコの煙のにおいが部屋に入ってくるので、困っています。 隣の部屋か下の階の部屋でしょうけど、窓を閉めていても換気口から入ってきます。 ベランダからみても直接姿はみえないので、注意もできません。。 窓際、ベランダでタバコを吸う方、その煙はまわりの部屋に入ってきています。 認識してください。はっきり言って迷惑です。 |
27:
マンション住民さん
[2011-11-06 18:33:38]
たばこの件、お察しします。
これだけの世帯数があると、いろいろな方がいて、なにかと不愉快なこともありますよね。 たばこを吸っている人も、きっと室内で吸えずにベランダで吸う事でほかの部屋に迷惑がかかっていることに気がつかないのでしょう。 何か良い解決方法があればいいですね。 |
28:
マンション住民さん
[2011-11-06 20:22:01]
タバコの件ですが、我が家も喫煙者がいないので気持ちは良くわかります。
ですが不快なニオイは人それぞれです。 焼き魚、カレーなどの料理臭、バルコニーの洗濯物から香る外国産柔軟剤の香りも、人によってはとても不快です。 気持ちは良くわかるのですが、不快な臭いがすれば少しの間、空気清浄機の設定を強にするなどして対策するしかないと思います。 外の空気まで制限するのは無理ですし、ちょっと可哀想なきがします。 |
29:
マンション住民さん
[2012-03-06 22:07:02]
最近路駐が多いですね。。。
|
30:
住民さんA
[2012-03-09 23:10:42]
本当に!!
玄関前の路上駐車、ひどすぎますね。 日中なら業者さんの車などはやむを得ないと思いますが、先日深夜などは、10台近くはとまっていたのではないでしょうか? 何とかならないものでしょうか・・・。 |
31:
マンション住民さん
[2012-06-06 22:49:54]
もうタバコ臭くて嫌になります
仕事終わって帰宅してから、寝るまでず~~っと 誰かがバルコニーで喫煙しているので、途切れることなく臭いです このあいだ管理会社の方に洗濯物に煙草の灰がついていたと 苦情を言ってる主婦の方がいました いったいどうすればよいものやら |
32:
マンション住民さん
[2012-07-04 16:19:00]
先日、バルコニーでの喫煙は禁止との回覧板がきました。
分譲マンション・共同住宅から考えて、禁止はいきすぎでしょう。 もちろん、とてつもなく迷惑かけるような喫煙の仕方をしてる人には 管理組合から、個別に注意するべきです。 では、ペットの臭いはどうなんでしょうか。 ペットを乗せるエレベーターは、どれか1つに決めてほしい・バルコニーには 出さないでほしい・・・そんな話になってきます。 迷惑な臭いは人それぞれです。私はやはり個別の注意だと思います。 それも管理組合の仕事だと思います。 迷惑がかからないように、我が家で嗜好品を楽しんでいる人もいます。 迷惑がかからないように、我が家でペットを飼われてるかたもたくさんいます。 今回マンションすべてのバルコニーでの喫煙禁止には、あまりに偏った、 言った者勝ち的な・・・すごく違和感を感じますので投稿いたしました。 |
33:
匿名さん
[2012-07-04 23:11:53]
え。いまどきバルコニーは禁煙が常識でしょう。
|
34:
入居済みさん
[2012-07-05 08:48:31]
えっ?バルコニー喫煙禁止で売っているマンションはないですね。
常識ではないですよ。 |
35:
住民さんA
[2012-07-05 10:19:46]
|
36:
入居済みさん
[2012-07-05 11:34:57]
あなたの後半の言い方には、あきらかに悪意がありますね。
そんなあなたもモラルのない一人ですよ。 不愉快になるでしょう?やめましょうよ。 |
37:
住民さんA
[2012-07-06 15:30:19]
>36
と言うあなたも喫煙者さんですね? 室内で喫煙する事に対しては全く問題は無いと思います。喫煙する権利はあると思います。しかし、ベランダ喫煙は明らかに周囲に迷惑がかかります(室内は強制換気で陰圧のため、ベランダの空気を直接室内に取り込みますよね)。室内で喫煙した煙はキッチンの換気扇前で吸ったとしてもある程度拡散され濃度は薄くなりますよね。そもそもなぜベランダで吸うのでしょうか?室内で吸えない事情があるのではないでしょうか(家族から反対されているとか)?家族がいやなら他人はもっといやでしょうね! |
38:
入居済みさん
[2012-07-06 18:36:50]
私は喫煙者じゃありませんよ。
禁煙してもうすぐ8ヶ月です。今回は上手くいきそうです・・。 ちょっと前まで吸ってたというのもあり、私は、全面禁止というのは ちょっと可哀想かなと、やりすぎかなと思ったのです。 そう感じたので、書きました。一つの意見です。 集合住宅で迷惑かけない生活はもちろん常識ですよ。 住民さんAさんの所は、よっぽど臭いが酷いのでしょうね。 私に対してやはりちょっと語気が荒いですし・・!で最後も終わってますし・・。 解決策を考えましょう。 私は管理人に直接注意してもらった方がよいと思います。 ほぼ両サイドと下に限られますよ。 一番早いし確実だと思います。いかがでしょうか? あっ、喧嘩するつもりはないですよ、普通でいきましょう。 |
40:
住民
[2012-11-27 12:52:59]
ロビーで走り回っている子供がいて、エレベーターを降りてぶつかりそうになりました。お母さんらしき方は立ち話していて気づいてないようでしたし。
|
41:
匿名
[2012-11-30 14:06:41]
皆様、固定資産や…それと保育園やバーベキューコートを入れ込んでるので…毎年上がる管理費や修繕積立て沢山払って下さいね(大爆笑)
|
42:
マンション住民さん
[2012-12-01 15:00:43]
マンション住民の皆さんに質問なんですが、上の階の音ってけっこう聞こえますか?
けっこう走る音や物を落とした音、扉を閉める音等聞こえるんですが・・・ みなさんはどうですか? |
43:
匿名
[2012-12-11 13:31:51]
聞こえますよ
|
44:
匿名
[2013-05-17 02:57:30]
上の階の音は本当に煩いですね。
夜中の洗濯機の音も響きますよ。 他の方とは仲良しですが、上の方とは話もしません。 |
45:
住民さんA
[2013-05-17 07:40:04]
安普請すぎる。後悔・・・
|
46:
匿名
[2013-10-12 12:38:12]
新築当時から住んでいますが、後悔の日々です。
早朝・夜中にバイクのエンジンを何回もかける、遊歩道からバルコニーの壁にボールを打ちつけて遊ぶ子供、廊下でボール遊び・かけっこする子供、ベランダ喫煙(1日10回以上)する隣の住人、バーベキューをする人たちの奇声・騒音、上階の椅子を引く音がとんでもなく響く、住んだ当初から騒音等に悩まされている。 今まで安いマンションに住んだことあるけど、ここまで騒音等に悩まされることはなかった。 グレードが高い分譲マンションは騒音も少ないと考えていたが大きな間違いだと分かった。 我慢の限界、引越しを考えている。 しかし、築3年でそれなりに値引かなければ売れないだろうな…。 |
47:
名無し
[2013-10-14 13:53:50]
本当に騒音結構しんどいですよね~
妻がうつ状態になり、早々と売りに出しました。 今は新築の賃貸マンションで騒音もなく快適です。 ちなみに購入価格の200万近く値引きで売れましたよ。 |
48:
マンション住民さん
[2013-10-15 08:05:38]
騒音の件、心中お察し申し上げます。
掲示板等で注意がでましたが、全く改善できてないように思われます。 最近では、部屋の中を走りまわる音や飛び跳ねる音等、ヒドイです。 もう少し人の事を考えて、せめて夜は静かにして欲しいです。 いったいどうしたら改善できるのでしょうか? |
49:
始めまして
[2014-07-25 23:25:27]
住み心地はだいたいわかりました(^ー^)ノ
金額的にはどうですか? |
50:
マンション住民さん
[2014-08-19 06:59:11]
近くに子供が遊ぶ公園があれば
いいんだが‥ |
51:
マンション住民さん
[2014-11-25 21:53:20]
上階の騒音が凄すぎ!!
一日中走り回る足音がうるさい。 子ども? 何を家の中でそんなに走り回る必要があるのかわかりません。 うちの子でもそんなに走り回らないのに、、、 せめて夜はおとなしくしてほしい。 |
52:
マンション住民さん
[2014-12-01 22:44:19]
うちも、休日の朝6時ごろからドタドタ糞ガキが走り回る音が・・・
それと明らかに大人の足音も。静かにしろ○○号室! |
53:
マンション住民さん
[2015-10-16 20:59:20]
外観が良くて、購入を希望しています。
このスレを見ていると、内のマンションもマナーが悪い住民が多い、 管理会社の評判は、いかがですか? |
54:
マンション検討中さん
[2016-07-31 18:12:15]
中古マンションのチラシが入ってました。
シングル向けのコンパクトな間取りで1980万円くらいでしたが、高すぎませんか? |
55:
匿名
[2016-08-14 11:51:08]
55㎡で2,100万円台や1,900万円弱で成約になった事例もあるみたいで、
言われている住戸は若干コンパクトになるとは思いますけど、 最上階という条件を加味すると一概に高すぎるとは言えないみたいです。 |
56:
住民板ユーザーさん2
[2019-04-07 16:35:24]
はじめまして☆
こちらの賃貸のお部屋を検討している子育て中の家族です。 こちらのマンションのすみごごちはいかがですか? |
57:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-09 23:03:38]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
入居されている方に質問ですが実際住んでみて良かった点、悪かった点を教えて下さい。