モントーレヴェルキューブシティ福岡空港駅の住民専用掲示板です。
いよいよ入居開始となりますね、ぜひ色々と情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2010-03-13 21:01:01
現在の物件
モントーレ ヴェルキューブシティ福岡空港駅
![モントーレ](/img/noimg.gif)
- 所在地:福岡県糟屋郡志免町別府西3丁目695番地3(地番)3丁目14番1(住居表示)
- 交通:福岡市地下鉄空港線 「福岡空港」駅 徒歩9分
- 総戸数: 260戸
モントーレヴェルキューブシティ福岡空港駅
22:
入居済みさん
[2011-06-01 23:24:50]
|
23:
マンション住民さん
[2011-06-05 09:29:08]
騒音についての相談です。
上の階の子供さんがよく走りまわっており、部屋中にドタバタ足音が響いております。 こちらのマンションは子供さんも多いので、こればかりは仕方がないと思うようにはしていますが、 もし仮に、もう少しだけ控えてほしいとした場合 直接、上の階の方に言うべきでしょうか? それとも、管理会社に連絡した方が良いのでしょうか? |
25:
匿名
[2011-10-01 16:46:03]
別府西は、別府あるいは別府北にお住まいのこどもたちと同じ小学校中学校になるんですか?
|
26:
マンション住民さん
[2011-11-04 22:42:10]
タバコの煙についてです。
最近タバコの煙のにおいが部屋に入ってくるので、困っています。 隣の部屋か下の階の部屋でしょうけど、窓を閉めていても換気口から入ってきます。 ベランダからみても直接姿はみえないので、注意もできません。。 窓際、ベランダでタバコを吸う方、その煙はまわりの部屋に入ってきています。 認識してください。はっきり言って迷惑です。 |
27:
マンション住民さん
[2011-11-06 18:33:38]
たばこの件、お察しします。
これだけの世帯数があると、いろいろな方がいて、なにかと不愉快なこともありますよね。 たばこを吸っている人も、きっと室内で吸えずにベランダで吸う事でほかの部屋に迷惑がかかっていることに気がつかないのでしょう。 何か良い解決方法があればいいですね。 |
28:
マンション住民さん
[2011-11-06 20:22:01]
タバコの件ですが、我が家も喫煙者がいないので気持ちは良くわかります。
ですが不快なニオイは人それぞれです。 焼き魚、カレーなどの料理臭、バルコニーの洗濯物から香る外国産柔軟剤の香りも、人によってはとても不快です。 気持ちは良くわかるのですが、不快な臭いがすれば少しの間、空気清浄機の設定を強にするなどして対策するしかないと思います。 外の空気まで制限するのは無理ですし、ちょっと可哀想なきがします。 |
29:
マンション住民さん
[2012-03-06 22:07:02]
最近路駐が多いですね。。。
|
30:
住民さんA
[2012-03-09 23:10:42]
本当に!!
玄関前の路上駐車、ひどすぎますね。 日中なら業者さんの車などはやむを得ないと思いますが、先日深夜などは、10台近くはとまっていたのではないでしょうか? 何とかならないものでしょうか・・・。 |
31:
マンション住民さん
[2012-06-06 22:49:54]
もうタバコ臭くて嫌になります
仕事終わって帰宅してから、寝るまでず~~っと 誰かがバルコニーで喫煙しているので、途切れることなく臭いです このあいだ管理会社の方に洗濯物に煙草の灰がついていたと 苦情を言ってる主婦の方がいました いったいどうすればよいものやら |
32:
マンション住民さん
[2012-07-04 16:19:00]
先日、バルコニーでの喫煙は禁止との回覧板がきました。
分譲マンション・共同住宅から考えて、禁止はいきすぎでしょう。 もちろん、とてつもなく迷惑かけるような喫煙の仕方をしてる人には 管理組合から、個別に注意するべきです。 では、ペットの臭いはどうなんでしょうか。 ペットを乗せるエレベーターは、どれか1つに決めてほしい・バルコニーには 出さないでほしい・・・そんな話になってきます。 迷惑な臭いは人それぞれです。私はやはり個別の注意だと思います。 それも管理組合の仕事だと思います。 迷惑がかからないように、我が家で嗜好品を楽しんでいる人もいます。 迷惑がかからないように、我が家でペットを飼われてるかたもたくさんいます。 今回マンションすべてのバルコニーでの喫煙禁止には、あまりに偏った、 言った者勝ち的な・・・すごく違和感を感じますので投稿いたしました。 |
|
33:
匿名さん
[2012-07-04 23:11:53]
え。いまどきバルコニーは禁煙が常識でしょう。
|
34:
入居済みさん
[2012-07-05 08:48:31]
えっ?バルコニー喫煙禁止で売っているマンションはないですね。
常識ではないですよ。 |
35:
住民さんA
[2012-07-05 10:19:46]
|
36:
入居済みさん
[2012-07-05 11:34:57]
あなたの後半の言い方には、あきらかに悪意がありますね。
そんなあなたもモラルのない一人ですよ。 不愉快になるでしょう?やめましょうよ。 |
37:
住民さんA
[2012-07-06 15:30:19]
>36
と言うあなたも喫煙者さんですね? 室内で喫煙する事に対しては全く問題は無いと思います。喫煙する権利はあると思います。しかし、ベランダ喫煙は明らかに周囲に迷惑がかかります(室内は強制換気で陰圧のため、ベランダの空気を直接室内に取り込みますよね)。室内で喫煙した煙はキッチンの換気扇前で吸ったとしてもある程度拡散され濃度は薄くなりますよね。そもそもなぜベランダで吸うのでしょうか?室内で吸えない事情があるのではないでしょうか(家族から反対されているとか)?家族がいやなら他人はもっといやでしょうね! |
38:
入居済みさん
[2012-07-06 18:36:50]
私は喫煙者じゃありませんよ。
禁煙してもうすぐ8ヶ月です。今回は上手くいきそうです・・。 ちょっと前まで吸ってたというのもあり、私は、全面禁止というのは ちょっと可哀想かなと、やりすぎかなと思ったのです。 そう感じたので、書きました。一つの意見です。 集合住宅で迷惑かけない生活はもちろん常識ですよ。 住民さんAさんの所は、よっぽど臭いが酷いのでしょうね。 私に対してやはりちょっと語気が荒いですし・・!で最後も終わってますし・・。 解決策を考えましょう。 私は管理人に直接注意してもらった方がよいと思います。 ほぼ両サイドと下に限られますよ。 一番早いし確実だと思います。いかがでしょうか? あっ、喧嘩するつもりはないですよ、普通でいきましょう。 |
40:
住民
[2012-11-27 12:52:59]
ロビーで走り回っている子供がいて、エレベーターを降りてぶつかりそうになりました。お母さんらしき方は立ち話していて気づいてないようでしたし。
|
41:
匿名
[2012-11-30 14:06:41]
皆様、固定資産や…それと保育園やバーベキューコートを入れ込んでるので…毎年上がる管理費や修繕積立て沢山払って下さいね(大爆笑)
|
42:
マンション住民さん
[2012-12-01 15:00:43]
マンション住民の皆さんに質問なんですが、上の階の音ってけっこう聞こえますか?
けっこう走る音や物を落とした音、扉を閉める音等聞こえるんですが・・・ みなさんはどうですか? |
43:
匿名
[2012-12-11 13:31:51]
聞こえますよ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
7/23(土)20:00~みたいですよ~。