ヴェリテ元離宮二条城についての情報を希望しています。
公式URL:https://nankaifd.co.jp/verite_mansion/kyotonijo/
所在地:京都府京都市上京区中務町486-13(地番)
交通:地下鉄東西線「二条」駅徒歩11分
JR嵯峨野線(山陰本線)「二条」駅徒歩14分
間取:2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.14平米~72.79平米
売主:南海不動産株式会社
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:田丸産業株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-02-02 17:38:39
ヴェリテ元離宮二条城ってどうですか?
25:
匿名さん
[2025-01-13 18:40:39]
|
26:
匿名さん
[2025-02-03 12:20:43]
オプションの有無、いろいろ考えちゃいますよね。
基本的にはついているもののみで…と考えたいところではありますが 金額にもよるのかな~。 確かにトイレは個性的ですね。 |
27:
匿名さん
[2025-02-03 12:50:44]
京都の街中にしてはお手頃価格ですね!
|
28:
匿名さん
[2025-02-21 21:35:03]
そうなんですね。相場はもっと高いと。
街中にしては広さもまずまずある感じですし、注目度高いでしょうか。 総戸数26戸で駐車場が敷地内1区画、敷地外6区画とのことですが、 敷地外の場合は紹介のみで別途契約という感じのようです。 地下鉄や各鉄道が便利な街でもあり、どれくらい車の必要性があるのかわかりませんが、 もうすこし敷地内に駐車場があっても良かったような気はします。 |
標準仕様でほとんど基本的な生活をするのに困らないものが揃ってると思うんですけど。
どこかで聞いた話だと、コンセントを必要な場所に増やしてもらうとかはやったほうがいいと言ってたような気がします。
オプションも無償だとやってみたい気になりそうだけど、どの程度まで無償なのかにもよるかな。
トイレがタンクありなのかな?変わった形だなと思いました。