クレアコート上野芝ラベルヴィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.uns70.com/
物件データ:
所在地:大阪府堺市西区上野芝町7丁749番1
交通:JR阪和線「上野芝」駅徒歩9分
価格:2770万円-5380万円
間取:3LDK-4LDK+N
面積:67.44平米-100.01平米
[スレ作成日時]2009-05-13 00:00:00
クレアコート上野芝ラベルヴィ
86:
匿名
[2011-09-14 19:13:43]
|
87:
匿名
[2011-09-22 06:48:03]
本格的に買うつもりで週末に伺う予定ですが、結局のよころの総評ってどう?
何でもいいので教えて下さい。 イロイロ調べたので後は住民の問題が気になります。 |
88:
匿名さん
[2011-09-22 11:35:30]
そらないよ、赤字覚悟で提示している価格なんだからそこからは厳しいはず。
でもムチャクチャ安いから良ければ買えばいいんじゃない。 |
89:
購入検討中さん
[2011-09-23 21:45:11]
いろいろモデルルームを見ましたが
けっこういいなあと思っています! モデルルームを見せてもらった時に もう住んでいる方がにこやかにあいさつして下さったのも好印象(*^_^*) 住んだことのないエリアなので、 明日はゆっくり町の散策をしてみようかと思います |
90:
匿名さん
[2011-09-23 22:28:42]
ここと東淀川区のベリスタはとにかく安い。びっくりものです。
|
91:
匿名
[2011-09-26 08:38:24]
あんまり他と比べて安すぎるのも躊躇してしまうんだよなぁ…
理由はなんざんしょ |
92:
匿名さん
[2011-09-27 18:00:02]
ここは最初の価格設定が高すぎた。
だからスタートダッシュでつまづいて、売れずにどんどん値下げって感じがします。 |
93:
匿名さん
[2011-09-28 16:38:13]
新築マンションのことほとんど知らない人が安さ優先で決めてしまうのは確かに注意を要します。
安いには安い理由が必ずあるからです。ここの詳細は知らないので、人気が無くて、会社が 早く処分したいがための大幅値引きであればお買得ですね。 |
94:
匿名さん
[2011-09-28 19:33:11]
安い理由も人それぞれで、自分の生活に適した場所で
お買い得価格だったらとても嬉しいです。 |
95:
匿名
[2011-09-29 06:58:49]
横にあれだけ目立つマンション建てられたら
安くするしか打つ手なしって事でしょう。 だから、ここのマンションの安さの理由は健全。 |
|
96:
匿名
[2011-09-29 07:18:13]
車のアクセスの悪さと、毎日マンション前のかなり急な坂と、横からつねに見下ろされていることが気になりますけど、価格的には中古を購入するよりお得に感じますね。
|
97:
匿名
[2011-09-29 07:18:38]
車のアクセスの悪さと、マンション前のかなり急な坂と、横からつねに見下ろされていることが気になりますけど、価格的には中古を購入するよりお得に感じますね。
|
98:
匿名さん
[2011-09-29 09:01:48]
上のほうから掲示板見てただけで全く知らないマンションですが、関西でいちにを争う安いマンションって言われてるのなら、ある意味購入するには勇気がいりますね。お得を美徳とするか、最低価格のマンションはイヤと思うか…。
|
99:
匿名さん
[2011-09-29 15:37:01]
隣のマンションのおかげで、安く購入できると思うと
お得感があります。 |
100:
匿名
[2011-09-29 19:40:51]
外観も高級感に欠けるし、真横にレジデンスがありますからね…
あの価格にしないとダメなんですよね その前にまだ埋まってないんですね |
101:
匿名
[2011-09-30 07:50:51]
たしかにどこかの社宅みたいな外観がねぇ
ここの営業も「やっぱり隣が気になりますか・・・ でもこっちは値引きで頑張るんで」って感じだったなぁ。 でもまだ売れてないなんてね。 |
102:
匿名
[2011-09-30 08:18:50]
デザイナーズマンションを売りにしてるわりに外観が賃貸か社宅のようですね。で当初売り出しがあの値段ですからね~。そりゃ売れるわけがないかと。
外観がもう少しマトモならもっと早くに完売できたでしょうに。分譲である以上、見栄や押し出しも大切です。 |
103:
匿名
[2011-09-30 10:07:02]
言えてますよね。外観がレジデンスなら間違いなく買ってました。あの値引きですから。
モデルルーム一度拝見しましたが部屋自体は個人的にかなり好きだったのに… せめて自走式じゃないと厳しい。 |
104:
契約済みさん
[2011-10-01 21:20:36]
今日契約してきました♪
モデルルームの雰囲気と、わりと新婚家族さんとか小さいお子様が多いのか わたしたちと家族構成が似ていて、決めちゃいました♪ いろいろ重視する点は、違うと思いますが、 のんびり、こじんまり、でちょっとおしゃれな感じが個人的にはよかったです! ご入居者の皆様、よろしくおねがいします(*^_^*) |
105:
匿名
[2011-10-05 10:55:49]
どの部屋にしたの?
上層階は埋まってたよね? |
楽に暮らしたい人にはいい