三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークシティ高田馬場」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 高田馬場
  6. 【契約者専用】パークシティ高田馬場
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-22 09:56:25
 削除依頼 投稿する

パークシティ高田馬場の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687259/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1429/

所在地:東京都新宿区高田馬場四丁目844番4他(地番)
交通:JR山手線「高田馬場」駅 徒歩7分
東京メトロ東西線「高田馬場」駅 徒歩7分
西武鉄道新宿線「高田馬場」駅 徒歩8分
間取:1R~4LDK
面積:36.01平米~127.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークシティ高田馬場 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/75202/
【パークシティ高田馬場】間取りにより価格差大きい1期1次販売開始(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/89259/
パークシティ高田馬場のサービスについて【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95282/

[スレ作成日時]2024-01-26 15:16:58

現在の物件
パークシティ高田馬場
パークシティ高田馬場
 
所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目844番4他(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩7分
総戸数: 325戸

【契約者専用】パークシティ高田馬場

481: 住民さん4 
[2025-02-21 13:53:58]
>>480 契約者さん1さん
平置きとハイルーフ申し込みました!
482: 契約者さん7 
[2025-02-21 14:37:26]
>>481 住民さん4さん

周辺と比較すると高いですよね。
EVの区画は特に高いですよね。
483: 契約者さん6 
[2025-02-21 15:03:49]
>>482 契約者さん7さん
そもそもEVってそんなにいる??
人気なさそう。
484: 契約者さん8 
[2025-02-21 15:24:13]
EVは当たりやすいので申し込みましたわ。
当たったらEVに乗り換えます
485: 契約者さん1 
[2025-02-21 17:30:10]
日本語の読解力が低い人を見かけるね、嫌味ではなく純粋に焦りや危機感を覚えてしまう。

さて、それはそれとして、スミフの方針すごい。

もっとも、この方の「行くぞ」という言葉の意味を尋ねられても困る。「どこに行くんですか?」などとは聞かないでほしいものだ。
日本語の読解力が低い人を見かけるね、嫌味...
486: 契約者さん5 
[2025-02-21 17:51:36]
なぜ初手嫌味から入ってしまうのか...

487: 契約者さん1 
[2025-02-21 18:08:22]
>>485 契約者さん1さん

自己紹介?
488: 契約者さん5 
[2025-02-21 18:10:15]
>>485 契約者さん1さん

周囲をディスる前に、己の文章力、論理的思考能力の低さを猛省したほうが良いですな。
489: 契約者さん6 
[2025-02-21 18:48:47]
日本語は難しいとはいえね。
490: 契約者さん7 
[2025-02-21 19:19:04]
>>488 契約者さん5さん

お暇そうで羨ましいぜ。
491: 契約者さん8 
[2025-02-21 19:49:40]
>>490 契約者さん7さん
可哀想に
492: 契約者さん4 
[2025-02-21 19:50:29]
>>490 契約者さん7さん
つうか、こんな馬鹿でも買えるんだね。このマンション。親からの援助とかかな。
493: 契約者さん8 
[2025-02-21 20:33:25]
そういえば高田馬場に新しくサウナ施設できるらしいですね。高田馬場といってもほぼ西早稲田ぽいですが
494: 契約者さん4 
[2025-02-21 20:49:35]
>>484 契約者さん8さん
なるほど、EVに抵抗がなければそうすればよかったのかー。
495: 契約者さん6 
[2025-02-21 22:30:00]
>>494 契約者さん4さん

evは充電し放題なのでおすすめですよ!
496: 契約者さん3 
[2025-02-21 22:47:54]
>>493 契約者さん8さん
西早稲田なら距離的に東中野の松本湯と同じくらいかもですね。
497: 契約者さん6 
[2025-02-21 22:52:30]
>>495 契約者さん6さん
良いですね!
EV区画はどのくらい申込あったんでしょうか。
498: 契約者さん6 
[2025-02-21 22:52:31]
>>495 契約者さん6さん
良いですね!
EV区画はどのくらい申込あったんでしょうか。
499: 契約者さん4 
[2025-02-22 08:50:57]
しょうもない話なんですけど、このマンションに住まれる方は早稲田出身の方が多いとかあるんですかね?早稲田出身の方に聞くとあまり高田馬場住むイメージなさそうでしたが
500: 契約者さん7 
[2025-02-22 09:56:25]
>>499 契約者さん4さん
学部と院両方早稲田です。とはいえ早稲田出身だからここを選んだ訳でもないです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる