パークシティ高田馬場の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687259/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1429/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154197
所在地:東京都新宿区高田馬場四丁目844番4他(地番)
交通:JR山手線「高田馬場」駅 徒歩7分
東京メトロ東西線「高田馬場」駅 徒歩7分
西武鉄道新宿線「高田馬場」駅 徒歩8分
間取:1R~4LDK
面積:36.01平米~127.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
パークシティ高田馬場 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/75202/
【パークシティ高田馬場】間取りにより価格差大きい1期1次販売開始(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/89259/
パークシティ高田馬場のサービスについて【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95282/
[スレ作成日時]2024-01-26 15:16:58
【契約者専用】パークシティ高田馬場
321:
契約者さん1
[2025-01-22 15:21:15]
三井のリパーク駐車場から見る駐車場壁面がダサいですよね。。
|
322:
契約者さん3
[2025-01-22 15:26:28]
皆様ありがとうございます、とても参考になりました
完成したら素敵になりそうですね 植栽もすごい規模なので楽しみです |
323:
契約者さん4
[2025-01-22 16:40:34]
>>321 さん
これは同意です。今からでも皆で声を上げるなどしてなんとかなりませんかね。 ダンボールみたいな四角いのが複数枚貼られてるようにみえる部分にはガラスが入るのかな。それでいくぶん引き締まるかもですね。 |
324:
契約者さん2
[2025-01-22 17:04:53]
|
325:
契約者さん4
[2025-01-22 17:51:05]
横の地主さんのとこの土地ですよね。
売るのかな |
326:
契約者さん8
[2025-01-22 18:56:58]
|
327:
契約者さん7
[2025-01-22 19:26:47]
|
328:
管理担当
[2025-01-24 13:42:53]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
329:
契約者さん3
[2025-01-24 14:14:03]
|
330:
契約者さん8
[2025-01-24 14:55:04]
タワー棟かっこいい!
|
|
331:
契約者さん1
[2025-01-24 17:08:26]
|
332:
契約者さん7
[2025-01-24 17:32:08]
ライトアップ早くしてほしいなぁ
|
333:
契約者さん4
[2025-01-24 20:03:07]
自分も今日通ったのでパシャリ!
|
334:
契約者さん3
[2025-01-24 20:35:35]
めちゃくちゃカッコいい!きっと高級車が似合いますね
|
335:
契約者さん1
[2025-01-25 00:53:43]
僕も実物見たけど、カッコ良かったです!
|
336:
契約者さん1
[2025-01-25 08:22:27]
需給が引き締まり、価格は高騰している。首都圏の平均価格は7820万円、東京23区では1億1181万円に達する。原因は都心部マンション価格の高止まりだ。都心6区(千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・渋谷区)は1億7000万円超に達する。過熱感はあるものの、販売は好調だ。
|
337:
契約者さん1
[2025-01-25 09:45:35]
今朝の様子です。
一部隠れているところも今日中に見えるかもしれませんね。楽しみです! |
338:
契約者さん2
[2025-01-25 13:35:30]
特に文句とかじゃないんですがCGのイメージなどより思ったより黒くないですか?廊下のところのガラスがもっと透明度高いイメージでした。なんとなく住友ぽくみえる(これはこれでかっこいいのでいいですが)
|
339:
契約者さん2
[2025-01-25 14:02:23]
>>338 契約者さん2さん
上で上げてる方とほとんど構図変わらないですが見に行ってきたので写真です。写真よりホンモノの方がかっこいい気はしますね。(あと、おまけでもっと透明ぽくない?と思ってたらVR模型です) |
340:
契約者さん4
[2025-01-25 15:43:30]
|
341:
契約者さん1
[2025-01-27 11:46:04]
|
342:
契約者さん3
[2025-01-27 12:12:04]
|
343:
契約者さん1
[2025-01-27 15:23:39]
不動産市況について相当アグレッシブな意見を持つ自分から見ても、この賃貸募集はやや強気過ぎる気がするな。笑
リセールバリューが2億近くまで伸びるのは同意見だけど、賃料はさすがにそこまで伸びないんじゃないかな、、 |
344:
契約者さん4
[2025-01-27 20:11:03]
|
345:
契約者さん5
[2025-01-27 21:20:05]
|
346:
契約者さん4
[2025-01-28 07:40:43]
賃貸出してるの、すっ高値転売業者な気がしますね
|
347:
契約者さん4
[2025-01-28 07:40:44]
賃貸出してるの、すっ高値転売業者な気がしますね
|
348:
契約者さん7
[2025-01-28 08:46:13]
|
349:
契約者さん2
[2025-01-28 11:08:29]
|
350:
契約者さん3
[2025-01-28 16:31:30]
|
351:
契約者さん4
[2025-01-28 18:37:44]
|
352:
契約者さん6
[2025-01-28 18:42:59]
|
353:
契約者さん6
[2025-01-28 19:28:54]
|
354:
住民
[2025-01-29 01:22:07]
>>343 契約者さん1さん
私もこれは強気すぎる賃料かなと。こうなると嬉しいですが |
355:
契約者さん7
[2025-01-29 01:24:43]
>>333 契約者さん4さん
タワー棟かっこいいですねー! |
356:
入居前さん
[2025-01-30 00:05:27]
外壁に対して意見言えるのですか、
エントランスホールにソファー無さそうなのもなんとかなりませんかね |
357:
契約者さん1
[2025-01-30 09:09:16]
|
358:
契約者さん6
[2025-01-30 09:39:31]
>>356 入居前さん
めっちゃ賛成です!家にあげずにエントラスロビーで面談とかすること多いので、ソファとテーブル置いて欲しいです。 そのくらいなら管理組合で出来そうですが。 地味だけど本当に便利なので検討して欲しい。 防犯対策にもなりますし。 |
359:
契約者さん6
[2025-01-30 11:35:24]
イースト側 植栽が行われてました
|
360:
販売関係者さん
[2025-01-30 12:12:31]
>>357 契約者さん1さん
転売ではなく、5期の値段を載せてるだけではないでしょうか? |
361:
契約者さん6
[2025-01-30 14:41:45]
|
362:
契約済みさん
[2025-01-30 16:03:55]
>>358 契約者さん6さん
エントランスロビーで面談するのは控えた方が良いでしょう、他の住民に迷惑をかけるから、ミーティングスペースやコミュニティスペースをご活用いただければと思います。 |
363:
契約者さん1
[2025-01-30 17:02:21]
|
364:
入居前さん
[2025-01-30 17:56:50]
>>363 契約者さん1さん
先ずは、他人をなめたような言い方はやめた方が良いでしょう。 大規模に住んだことない人かな?って笑っちゃたwww 日常会話?ロビーにベンチある。 ビジネス目的?362の案 ?一般的な考え方でしょう。 |
365:
契約者さん5
[2025-01-30 19:50:43]
借りるのめんどくさそうだからロビーにソファあってもいい気はしますわ
|
366:
契約者さん7
[2025-01-30 20:08:03]
私はこれまでいわゆる湾岸の大規模マンション2箇所に住んできたんですが、確かに部屋まで来てもらわずに対応できるのはとても便利に感じています。
一方で、皆さん使用頻度が高くどうしてもソファ類の汚れ、痛み激しく、入り口で目立つ場所なだけに結構気になりました。 今回ソファ類がないならないで、その点は良いのかなと個人的には思っています。 |
367:
契約者さん1
[2025-01-30 20:14:05]
|
368:
契約者さん1
[2025-01-30 20:14:20]
|
369:
契約者さん4
[2025-01-30 20:15:47]
|