パークシティ高田馬場の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687259/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1429/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154197
所在地:東京都新宿区高田馬場四丁目844番4他(地番)
交通:JR山手線「高田馬場」駅 徒歩7分
東京メトロ東西線「高田馬場」駅 徒歩7分
西武鉄道新宿線「高田馬場」駅 徒歩8分
間取:1R~4LDK
面積:36.01平米~127.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
パークシティ高田馬場 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/75202/
【パークシティ高田馬場】間取りにより価格差大きい1期1次販売開始(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/89259/
パークシティ高田馬場のサービスについて【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95282/
[スレ作成日時]2024-01-26 15:16:58
【契約者専用】パークシティ高田馬場
181:
契約者さん2
[2024-12-06 14:00:34]
|
182:
契約者さん4
[2024-12-06 18:15:03]
置くスペースのこととかメンテとか考えたら
自分は課金で解決したい |
183:
契約者さん3
[2024-12-06 20:44:55]
初期コストやメンテナンス(故障、インクの詰め替えなど)を考えたら、欲しい人はプリンターを買うか、コンビニで印刷するほうが良さそうですね。
|
184:
契約者さん1
[2024-12-06 23:55:53]
|
185:
契約者さん8
[2024-12-07 01:53:18]
|
186:
契約者さん5
[2024-12-07 06:53:40]
|
187:
契約者さん8
[2024-12-07 07:45:05]
|
188:
契約者さん1
[2024-12-07 09:19:40]
|
189:
契約者さん1
[2024-12-07 09:19:41]
|
190:
契約者さん8
[2024-12-07 13:01:25]
共用廊下がガラス張りで外に面してるのはいい感じになるんじゃないかなと期待してます。消灯時間とライトの色が揃うはずなので夜は特に
|
|
191:
契約者さん6
[2024-12-08 01:09:24]
|
192:
契約者さん4
[2024-12-08 15:42:57]
また見てきました~
|
193:
契約者さん4
[2024-12-08 16:47:40]
|
194:
契約者
[2024-12-08 16:50:29]
15:00 西棟の日当たりイメージ
|
195:
契約者さん4
[2024-12-08 19:01:04]
>>194 契約者さん
写真見れないですね。。 |
196:
入居予定さん
[2024-12-09 15:47:37]
システム障害発生したからね。
|
197:
契約者さん4
[2024-12-09 18:45:19]
もう一度投稿して頂きたいな~、、
|
198:
契約者さん1
[2024-12-09 19:27:03]
まだ復活してないようなので別サイト(明日ぐらいに消えます)
https://ibb.co/L87Fvd3 https://ibb.co/8X1NCcq https://ibb.co/16rzbXP https://ibb.co/wLbYsxJ |
199:
契約者さん1
[2024-12-09 19:27:07]
まだ復活してないようなので別サイト(明日ぐらいに消えます)
https://ibb.co/L87Fvd3 https://ibb.co/8X1NCcq https://ibb.co/16rzbXP https://ibb.co/wLbYsxJ |
200:
入居予定さん
[2024-12-09 23:25:44]
やっぱ、西側(奥の方)の日当たりはよくないね。
|
201:
契約者さん8
[2024-12-10 13:43:29]
当該マンションは地権者枠がないのがいいよね
代官山の某高級マンションでも、最上階の地権者フロアは洗濯物の干し方で民度の低さがかいまみえる |
202:
契約者さん6
[2024-12-11 12:21:14]
まああと、投資層が少ないので賃貸もそこまで出ないでしょうね。賃貸マンションだと荒っぽい人も増えるので
|
203:
契約者さん
[2024-12-12 09:38:19]
199様
工夫して写真を投稿してくださりありがとうございました またいつか お待ちしております |
204:
契約者さん7
[2024-12-13 17:02:21]
ベランダに仕切りが入って高級感が出た気がしますね。かっこいい。
|
205:
契約者さん1
[2024-12-15 17:22:48]
戸境壁できたと聞いたので見にいってきました。確かに締まりますね。(写真あまり上手くなくて申し訳ないですが
https://ibb.co/SxTQ6WX https://ibb.co/vvXjmkx https://ibb.co/68G03Mx https://ibb.co/ctQWZMc https://ibb.co/sWw7Wrp |
206:
契約者さん8
[2024-12-20 14:07:16]
イーストの早稲田通りに一番近い出口のところ
タイル?みたいなのが貼られ始めてましたよ。高級感につながると良いですね。 |
207:
契約者さん8
[2024-12-24 08:45:29]
ちょっと狭いですけど、駅の戸山口から出た後坂道を登って早稲田通りにマツキヨのところから合流するのが遠回りしてる感もなく道が混んでないので一番使いそうな気がしてます。夜中はちょっと暗いのかな
|
208:
契約者さん2
[2024-12-24 11:23:22]
|
209:
契約者さん2
[2024-12-24 23:53:21]
>>208 契約者さん2さん
ちょっと分かりにくい表現をしてしまったので追記、補足です。 まっすぐというのは、その坂からリブマックスの裏あたりまで、ほぼ直線という意味です。(厳密にはゆるやかにカーブしているかもですが) ご参考まで。 |
210:
契約者さん7
[2024-12-26 12:56:11]
タワーの横がみえてきたね。
|
211:
契約者さん3
[2024-12-26 13:44:47]
写真もし撮っていればアップしていただけないでしょうか。。?
|
212:
契約者さん3
[2024-12-26 15:18:59]
|
213:
契約者さん2
[2024-12-26 15:55:11]
^_^
どうぞ |
214:
契約者さん1
[2024-12-26 18:11:48]
|
215:
契約者さん1
[2024-12-27 17:48:48]
夜のタワー棟もどうぞ!
|
216:
契約者さん1
[2024-12-28 09:44:51]
昨日の状況です!
|
217:
契約者さん5
[2024-12-28 15:34:43]
めちゃくちゃ大きい
|
218:
契約者さん1
[2024-12-29 14:24:58]
なんとなく見覚えがあるなあと思ってたんですが、タワー棟の側面が早稲田の国際教養学部の棟の雰囲気に似てる感じがします。
高級感があるかどうかに関しては好みの問題で分かれるかもしれませんが、私はこの雰囲気結構好きです。 |
219:
契約者さん1
[2024-12-30 17:27:34]
2億ションなんですね
|
220:
契約者さん3
[2024-12-30 21:21:26]
|
221:
契約者さん7
[2024-12-31 12:17:13]
|
222:
契約者さん7
[2024-12-31 13:09:15]
|
223:
契約者さん2
[2024-12-31 20:07:33]
|
224:
契約者さん4
[2024-12-31 22:09:18]
|
225:
契約者さん1
[2024-12-31 22:18:00]
竣工後であれば、坪単価800-900万円でも全く違和感ないです
|
226:
管理担当
[2025-01-01 01:00:39]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
227:
管理担当
[2025-01-01 08:35:45]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
228:
契約者さん2
[2025-01-01 08:55:17]
そんな攻撃的にならなくても
|
229:
契約者さん5
[2025-01-01 14:20:58]
|
230:
契約者さん4
[2025-01-01 14:29:49]
|
パークタワー西新宿にはありましたよね。
私も欲しいと思ってたんですが、プリンターを買ったら解決しました。
プリンターおすすめです