住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティテラス多摩川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 染地
  6. 【契約者専用】シティテラス多摩川
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-21 21:35:02
 削除依頼 投稿する

シティテラス多摩川の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamagawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153333

所在地:東京都調布市染地三丁目1-811(地番)
交通:A棟より徒歩6分、C棟より徒歩5分、F棟より徒歩4分の「多摩川住宅中央」バス停から「調布駅南口」バス停まで約13分(通勤時約13分)
   B棟より徒歩7分、D棟より徒歩6分、E棟より徒歩5分、G棟より徒歩4分の「西和泉」バス停から「調布駅南口」バス停まで約12分(通勤時約12分)
売主:住友不動産 長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2024-01-24 13:16:40

現在の物件
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
価格:4,900万円~7,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.91m2~82.62m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 900戸

【契約者専用】シティテラス多摩川

1: 契約者さん2 
[2024-10-18 14:01:32]
契約者のみでそろそろお話したいです
2: 管理担当 
[2024-12-08 02:36:40]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3: 契約者さん6 
[2025-02-10 14:14:14]
そろそろ契約さんが増えたはず
4: 契約者さん3 
[2025-02-11 10:51:56]
キッズルームがあるの助かります
家だと子供のおもちゃが散乱して毎日片付け大変なのでここに遊びに行けば、おもちゃの片付けしなくてよくなると思ったら嬉しいです!
5: 契約者さん5 
[2025-02-11 11:38:18]
>>4 契約者さん3さん

キッズルーム…おもちゃがいっぱいある感じではないですよ。動物の形の遊具?(椅子みたいな感じ)何個か置いてありました。それと親が座れる椅子とテーブル。
6: 契約者さん5 
[2025-02-11 20:25:00]
>>5 契約者さん5さん
おもちゃなんて無くていいんですよ!
走り回ったり身体動かして発散できる場所があることが重要なんです
おもちゃ云々は家だと散らかるって話でキッズルームにおもちゃは期待してないです!
7: 契約者さん6 
[2025-02-12 12:30:31]
トイレリフォームされる方いらっしゃいますか?
パナのアラウーノにしたいのですが出来ますかなぁ
8: 契約者さん2 
[2025-02-12 21:19:21]
>>7 契約者さん6さん
トイレリフォームしたかったです
もったいないからとりあえず諦めました
プラスでグレードアップとか出来れば良かったのですが
9: 契約者さん5 
[2025-02-12 22:17:49]
住んだ後にリフォームは特に問題ないのではないかなと思います
デベロッパー経由だと高くなりますし…
10: 契約者さん1 
[2025-02-14 11:06:27]
うちもタンクレスか、せめて自動洗浄の壁リモコン付きに変更したかったのですが、リフォームしてくれと言われました。配管の位置が決まってるので、リフォーム用のトイレなら交換出来るようです。引越してから考えようかと思ってます。
11: 契約者さん3 
[2025-02-14 16:23:42]
>>2899 マンコミュファンさん
せっかくなのである程度最初のトイレを利用して汚れてきたらリフォームでもいいんじゃないかな?と思っちゃいますね
12: 契約者さん5 
[2025-02-14 18:30:29]
>>7 契約者さん6さん

トイレリフォームします。これから内覧会で現調ですが、
各社のワンデーリモデル型なら問題なくできそうですよ。
うちはTOTOにする予定です。
タンクレスや、自動機能いいですよね。
13: 契約者さん6 
[2025-02-14 19:48:32]
実家でタンクレスを利用してたのですが色々メリットデメリットはっきりと実感してるのでリフォームは見送りです

・電源でポンプ稼働して水を流してるので停電時に使用できない→実際結構困った
・電気系統が以外と長持ちしない箇所が出てくるのですが修理費用が高い→ほぼ全て買い替えとなる為
・節水なので水道代は助かる→しかし詰まりやすいので小さい子供などが沢山紙を流してしまうとすぐ詰まってしまった
・見た目よし!掃除しやすい!→最高!です!タンクレスのメリットの99%はこれに尽きる

という感じでしたね
タンク型のメリットも沢山あるのでそこも見てあげてほしい…



14: 契約者さん8 
[2025-02-14 20:10:57]
うちはタンクレスの自動洗浄を使用して15年ですが、2人だからか壊れてません。コンパクトなのも気に入ってます。しばらくは今のを使いますが、妻がIHも希望してるので、いつか一緒に交換する予定です。
15: 契約者さん6 
[2025-02-14 20:14:37]
拾い画ですがタンク付きの雰囲気生かしてDIYでカフェ風にする予定です!
拾い画ですがタンク付きの雰囲気生かしてD...
16: 契約者さん7 
[2025-02-15 01:21:33]
>>15 契約者さん6さん
トイレ内での手洗い場は必須ですよね。
カフェ風素敵ですね。
17: 契約者さん7 
[2025-02-15 07:51:58]
>>16 契約者さん7さん
タンクレスにした後、手洗い場を設置しなくて後悔する人がとてもいるとよく聞くのでそこもリフォームしないならカフェ風でもいいかなと考えてます
18: 契約者さん1 
[2025-02-15 11:01:11]
キッチンをタッチレス水栓にしようとしている方いますか??
そもそもできるのか?といったところですが
19: 契約者さん4 
[2025-02-15 11:37:38]
>>18 契約者さん1さん
うちもタッチレスにする予定です!
できますよ!

最近はフットスイッチって言うのもあるみたいです…
20: 契約者さん8 
[2025-02-15 11:51:33]
>>18 契約者さん1さん
電源がいるかどうかですかね。
電池でも出来そうですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる