公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115660/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154646
住所:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:JR総武線 「小岩」駅 徒歩3分
間取り: 1LDK ~ 4LDK
面積:55.76 m2 ~ 97.57 m2
売主:野村不動産株式会社
MIRARTHホールディングス株式会社
清水建設株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
プラウドタワー小岩フロントについて語りましょう。
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
[スムログ 関連記事]
パークシティ小岩ザタワー vs プラウドタワー小岩フロント どちらがおすすめ??【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63162/
[スレ作成日時]2024-01-24 00:09:48
プラウドタワー小岩フロントってどうですか?
2361:
マンコミュファンさん
[2025-02-23 22:00:59]
|
2362:
匿名さん
[2025-02-24 00:53:24]
エリアに新築マンションが出来るたびに最高価格更新する現象に慣れすぎてしまっている
|
2363:
eマンションさん
[2025-02-24 06:34:07]
商業棟3階ちょっと前までHOMESに掲載されてたけど今消えてるからひょっとして決まったのかな?
|
2364:
マンション好きさん
[2025-02-24 09:45:03]
>>2361 マンコミュファンさん
リビオができる頃には、人件費がどうなっているかですよね。金利上昇、資材高止まり一服となっても、マンションを建てる人件費は上がりますからね。下の階で1.2億で買えたら良い方じゃないですか。金利上がってるということはもっとインフレになるので今までの感覚が通用しないと思ってます。 良くも悪くも長谷工なので間取りとかは期待できない気はしますが。 小岩フロントを建設してくれてる清水建設は、東京駅のトーチタワー、豊海のマリン&スカイもやっていて信頼してます!設計&施工会社で選ぶのも面白いですよ! |
2365:
匿名さん
[2025-02-24 10:56:36]
ほどほどに上がるならいいけど、あまりにも上がると仕様に皺寄せが来たりプロジェクト中止や延期になるからな
とにかく早く着工して欲しい |
2366:
マンション比較中さん
[2025-02-24 11:17:45]
ファーストの中古物件売れたそうです。
|
2367:
マンコミュファンさん
[2025-02-24 11:47:03]
|
2368:
マンション検討中さん
[2025-02-24 14:34:46]
>>2363 eマンションさん
https://www.athome.co.jp/rent_store/1020500377/ 値下げして再度募集しているようです。ワンフロア全体で借りてくれる大型店舗が入るのか、気になりますね。 |
2369:
マンション掲示板さん
[2025-02-24 15:18:19]
|
2370:
検討板ユーザーさん
[2025-02-24 15:56:27]
|
|
2371:
評判気になるさん
[2025-02-24 18:38:22]
>>2370
やはり中古で億超えは厳しいね。 |
リビオが1.2億で買えるとは思えないんだよなぁ
今出てるファーストは眺望イマイチだけど、間取り悪くないし、直に売れる気がする。